二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- {無双orochi}~真の魔王の降臨~
- 日時: 2010/03/15 20:18
- 名前: 三国無双 ◆FOf29mqwOo (ID: YJqsGTFd)
- 参照: 知ってる人でなくても多分おもろい
プロローグ
ある日、ある刻
次元の違う日本と中国で天変地異が発生した
異世界に引きずり込まれ三国の英傑と戦国の英傑、時代も国も超越した異世界を作り上げた。
その主は遠呂智といった。
圧倒的な力で人の子を罵倒し、勢力を格段に広げた。
進んで遠呂智につく者、圧倒され属国となったもの
しかし、遠呂智の天下は一時の栄華であった。
人の子に圧倒され消えていった。
その数ヶ月後
世は再び乱れだす。
この話はここよりはじまる
注意
・時代考証めっちゃくちゃ
・普通には出ないキャラも加えとる
・オリジナル系もよろ
一度目はパスワわからんくて失敗
- Re: {無双orochi}~真の魔王の降臨~ ( No.2 )
- 日時: 2010/03/15 21:05
- 名前: 三国無双 ◆FOf29mqwOo (ID: YJqsGTFd)
- 参照: 知ってる人でなくても多分おもろい
突如ははやらぬか
- Re: {無双orochi}~真の魔王の降臨~ ( No.3 )
- 日時: 2010/03/16 17:58
- 名前: 三国無双 ◆FOf29mqwOo (ID: YJqsGTFd)
- 参照: 知ってる人でなくても多分おもろい
第2話「新撰組推参」
妲己が潜伏しているという石亭
「攻める劉備さんなんて初めてね…ま、お手並み拝見」
妲己は可成の強気である
が、劉備の手勢も負けない
「以外とと内に秘める力って強いんだ…じゃ、あの手でいきましょ」
突然家康の動きが止まる
「な、なに!?体が石化するだと!!」
「て、敵を目前にして動けんとは…無念なり」
こちらは本田忠勝、流石に焦りを感じているらしい
「みなさーん今のうちにかたずけちゃって!!」
そんななか一人術にかからぬものがいた
「ッチ…間抜け者のようですね…」
ものすごいスピードで敵を圧倒する
「貴方が術者のようで…死んで貰おう…」
「何だ貴様は!?ん!?消えただと!!?」
死人の武将ですら驚く速さ
「外様に貴様呼ばわりされる必要はない…」
「ぬおわぁ!!!」
術者水鬼は大負傷を負った
「今度会う時が貴様の最後だ!!」
「二度と会えないのを哀しく思うぞ…」
その瞬間水鬼は真っ二つになった
「ナ・・・ゼ・・・・」
「去らばだ…」
その瞬間石化が解け手勢は力を取り戻した。
みな唖然としている
「お主ら動かんのか…我が一刀の餌食になりたいか?…」
驚いた兵はすぐさま進軍を開始した。
その中家康は尋ねた
「お主は誰だね?」
「私を知らんか…無理もない…私は斎藤一、新撰組副隊長助勤だ…」
「新撰組?聞かぬな…」
「知らなくてもよい戦に集中せよ…」
「う、うむ…」
石亭の死闘は斎藤一の参戦により大きく変わる
一方曹操は、司州にて謎の猿相手に激闘を続けていた。
「殿、本陣内に敵が!!」
「殲滅するぞ!!行けぇ!!」
「ウォォーーー!!!!」
「全く…勇ましすぎて見ていられない…」
女媧はうんざりしていた
高台のほうには一人立つものがいた
「魏軍っつーのはあれかー?何れのしても、押されてるのは確かか…しょうがねーな魏軍の情報をもうけさせてもらうか…」
男は崖下に消えた
「殿!!拙いですぜ!!」
「どうかな…?」
いやに冷静である
すると、本陣の敵が引いた
「ん!?これはどういうことだ!?」
典偉は混乱していたがすぐさま何が起こったかわかった。
「土方歳三!!推参なり!!」
「どうやら勝利の女神とやらは我らにほほ笑んだようだ」
「殿!行きましょうぜ!!」
魏軍全軍進軍開始____
「んーーーー…!!ありゃぁ魏軍の旗印じゃねーか!!…やーりいー!!」
歳三は調子に乗り刀を振り回した
「あいつ…ほんとに強いんですか?」
「よい悪来、我らは本陣へ向かうぞ」
曹操は進軍を開始した。
呉、安静を保っていたが、一人の従者が来た
「どうも、此処には活気が足りないゼヨ…」
「どうなされた、沖田殿」
「いや、何でもないゼヨとにかく、その孫堅とやらに合わせてもらおうか」
「孫堅殿ですぞ!!無礼な!!」
「あーはいはい孫堅殿ねわかったから怒鳴るのはやめてほしいゼヨ…」
この男が呉を動かすとは誰もきずかなかった
楼惣村、戦は未だ続いていたが、張角たちの恐慌状態も回復、さらに援軍や何やらで優勢を誇っていた。
「あともう少しだ!!行け!!」
と、その前に一人の男が現れた
「あんたが島左近かい?」
「そうですが?」
「俺の名は新撰組局長近藤勇だ」
「新撰組?局長?近藤勇!?」
「いやわからなくて当然のこと長話は後だ、童卓という阿保を破ってからだ」
「見た目に合わずきついですねぇ」
「もうヨカロウ…」
ついに、各勢力もともとに新撰組がついた
彼らの語る魔王の真相とはいかに…
- Re: {無双orochi}~真の魔王の降臨~ ( No.4 )
- 日時: 2010/03/26 01:45
- 名前: 三国無双 ◆FOf29mqwOo (ID: YJqsGTFd)
- 参照: 知ってる人でなくても多分おもろい
わーい
最後まで完成!!
ではかくぜぇ!w
- Re: {無双orochi}~真の魔王の降臨~ ( No.5 )
- 日時: 2010/03/26 02:12
- 名前: 三国無双 ◆FOf29mqwOo (ID: YJqsGTFd)
- 参照: 知ってる人でなくても多分おもろい
第3話「数多の勝利」
石亭では死闘が続いていた。
「斎藤一殿、貴殿この戦どう見る」
「妲己が砦をいつ解放するか…運が悪ければ兵糧が全滅し負を決するだろう…」
「その通りだが私がいれば万事解決となろう、妲己の砦の解放は私に任せていただこう」
後ろから声がした、そこには小柄な少年が立っていた
それにしては神々しき出で立ちである
「お主は?」
「私は太公望、この戦のすべてを知るものだ」
「全て…まさか勝負の結果見えていると?…」
「その通りだよ、まずは妲己の砦へ急ごう」
そこに忠勝が滑りこむ
「馬上より失礼、石亭西側に見慣れぬ軍勢が見えたとのこと」
「それは何よりだ!!行くぞ忠勝!!」
さらとなる猛進を開始した
魏
「おおおーーーー!!!」
雄たけびが上がっている。
魏軍の勝利である
「お主、土方歳三といったな、なぜワシのもとに?」
「実はですね、警告をしに来たってわけですな」
「警告?」
「左様でございます、一つ目は遠呂智が復活しそうなことです。」
「な、何ぃ!?遠呂智がぁ!?いったい誰が!?」
「悪来、落ち着け、遠呂智は復活するとは決まったわけではない、それより二つ目だ」
「はい、二つ目も災難です、新たな魔王がきております…」
「!!」
流石の曹操も驚愕した
「それは・・・信長か?」
「全く違いますその新たな魔王の正体は…」
楼惣村、こちらも勝負は決していた。
「お主の力は相当のもんだな」
「そう言われますと、自尊心が上がっちまいますねぇ…それより、先ほどの男は知り合いで?」
「お主の配下ではないのか?」
「いえ、全くですねぇ…」
「そうか…しかし、遠呂智の復活が近いのは確かか…」
「遠呂智が…帰ってきちまうんですかねぇ…?」
「我らが止めねばな…」
呉、論争が続いていた
「孫堅!!出陣を決意してもらいたいゼヨ!!!」
「しかし…民の安寧を図るためだ…」
「何処まで優柔不断なんだゼヨ!!…そうか、こちらを最初から話せばよかったんゼヨ」
「何だと?」
「遠呂智のほかに新たな魔王が来るゼヨ」
「な!?」
「そいつの名は…」
「殿!!大変でございます!!需濡口にて!!呂布が何者かと戦闘中の模様!!」
「少し待て!!総司、続けろ」
「そいつの名は…鬼王・卿竜陽だ」
- Re: {無双orochi}~真の魔王の降臨~ ( No.6 )
- 日時: 2010/03/26 02:16
- 名前: 船又 ◆YUR3/3Z67s (ID: YJqsGTFd)
ん、鬼王?
なら鬼牙城使えば?w
俺が許可しようww
この掲示板は過去ログ化されています。