二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》
- 日時: 2010/04/07 13:15
- 名前: 詩己 (ID: fYloRGSl)
いーちゃんと友の孫が主人公です
混合でやっていこうと思います!
頑張っていくんで見捨てないで下さい…
阿野次 智 あのつぎ さとし《戯言心理》《欠落製品》14 ♀
いーちゃんと友の孫
いーちゃんにそっくり
様々な所を転々と回っている、親より祖父母が好き
双子の弟がいるが二卵性なので似ていない、依存されている
口調
「戯言だけれどさ」
「知らなかったのかな?僕は、偽り人なんだ」
「欠落製品にそんなこと求めるだけ無駄だ」
武器
言葉を主に使うが…
一通り何でもできる
阿野次 憂 あのつぎ ゆう
♂ 《絶対理論》《死線の黒》《依存異存》
智の弟、依存している
友にそっくり
間違って生まれてきた
姉が大好き
友に思考回路が似ている
口調
「俺様ちゃんは、絶対理論」
「智だーいすきv」
「わたくしから逃げられるとでも?」
阿野次 信用 あのつぎ しんよう ♂
《異常気象(希少)》
いーちゃんと友の子供
戯言遣いになれなかった
哀れなる人間
口調
「俺は普通だ」
阿野次 信頼 あのつぎ しんらい ♀
《人畜無類》
智と憂の母親
良い人、みいこさんに似ている
剣に優れている
口調
「私に何か?」
零崎 戒織 ぜろざき かいしき ♂ 《殺人鬼》《人間潔白》
愛識と人識の息子
いつも笑顔
欠落製品に人間潔白と名付けられる
口調
「さぁて零崎が始まっちゃうぜ?」
「よぉ、欠落製品」
哀川 夢待 あいから うる
♀ 《人類最強の請負人》
哀川潤の娘
マフィアに絡んでいる
智はお気に入り
憂はオマケ
口調
「あんたはあたしんだ」
「請け負いを始めっか」
ひとまず
登場人物です
銀魂、リボーンなどに絡ませていこうかと…
- Re: 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》 ( No.17 )
- 日時: 2010/05/09 12:41
- 名前: 詩己 (ID: i8MUn/7P)
夢を見た。
戒識と僕が初めて出会った夢を見た。
それは懐かしいと言うより 久し振りと言う方が合っていて…本当に久し振りだった。
グチャグチャ
何かを食べる音がした。
グチャグチャ
何故だか僕はその音に惹かれて、音を辿って行った。
グチャグチャ
すると、そこには獣がいた…口の周りを真っ赤に染めた、美しい獣、それは
美しいよりは神秘的で
神秘的よりは残虐で
残虐よりは残念で
残念よりは醜くて
醜いよりは
秀麗だった
その獣は、こっちを見て、つまらなそうな顔を一瞬だけした後に楽しそうに微笑んだ…いや、はにかんだ。
グチャグチャ、…
獣はこう言った
「お前の名前はなんだよ?そっくりさん」
…何処かで聞いた言葉だった、そして瞬時にこの獣が零崎だと分かった
「」
「」
僕らは一瞬で自分の名前と 自身の名前を言い放った
キャハハと笑いながら屍体の…いや骸骨を蹴って
楽しそうにはにかんだ
これが僕と戒識の初対面
その後におじいちゃんとお父さんが知り合いだとしり、そこで零崎を何処で知ったか、思い出した、
鏡のように一緒な僕らは
模写のように逆反対だった…
「本当に…傑作だろ?」
「…本当に戯言だけれど」
僕らは視線も合わせずにそう言った。
戯言心理と人間潔白の出会いは…余りにも残酷だった
- Re: 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》 ( No.18 )
- 日時: 2010/05/12 16:55
- 名前: 詩己 (ID: 5ht6gS3d)
あげます
- Re: 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》 ( No.19 )
- 日時: 2010/05/12 23:59
- 名前: 詩己 (ID: eIl7xksi)
決意する事が苦手でした。決断が出せませんでした。 決定をした事がありませんでした。
決行しようと思った事がありませんでした。
決心さえも出せませんでした。
決別されても何もできませんでした。
決裂されても悲しくかったです。
決勝 が必ずできませんでした。
決起をする気にもなりませんでした。
決定が分かりませんでした。
決戦はした事も考えた事もありませんでした。
それでも、そんな人生でも
決して楽にはなれませんでした。
そんな僕が今初めて、決意して、決行して、決心して、決戦して、決起して、決定しようと思います。
「ツナくん。」
僕は僕の意思で、意志で始めて心から決めた。
「何?智ちゃん」
「僕、ボンゴレに少しだけ入ってみるよ」
「…」
ツナくんは微笑んだ。
その笑みは今日の朝の夢で見た獣にそっくりでそのままでそのものだった
「よー沢田、智…智が入るんなら俺も入るぜ?傑作だろ?」
「…戯言だけれど。」
「あはは。二人共宜しくね?」
「キャハハ、まあぼちぼちな」
「…仲良くね。」
三人共一瞬だけ眼を合わす 戒識ははにかんで笑って、ツナくんは微笑んで笑って、僕は笑わなかった
そんな帰り道
一人の人に出会った。
「よう。」
「始めまして、ですよね?」
「(ですよね?)か。フン、そうだ」
気持ち悪い
気色悪い
気分悪い
気象悪い
気運悪い
気品悪い
気長悪い
気勢悪い
その人は全部、上から下から横まで全てが悪だった
「…なら機会が《合ったら》また今度」
「…さようなら」
また合う機会がなければ嬉しいですね。この言葉は言わないで置いた…戯言だけれど
×月18日月曜日
赤い狐のお面を被った悪い人に出合った。何処かで会った事ある感覚だった。
そしてボンゴレに入った。
- Re: 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》 ( No.20 )
- 日時: 2010/05/13 00:05
- 名前: 詩己 (ID: xwXeKUvt)
オリキャラ募集を後でするので…
- Re: 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》 ( No.21 )
- 日時: 2010/05/15 14:18
- 名前: きんぐ (ID: VCtwSh2/)
次のも良かったっす!
ついに狐さんでてきましたね
早く次お願いします!
この掲示板は過去ログ化されています。