二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戯言×リボーン×銀魂《戯言心理の絶対矛盾》
- 日時: 2010/04/07 13:15
- 名前: 詩己 (ID: fYloRGSl)
いーちゃんと友の孫が主人公です
混合でやっていこうと思います!
頑張っていくんで見捨てないで下さい…
阿野次 智 あのつぎ さとし《戯言心理》《欠落製品》14 ♀
いーちゃんと友の孫
いーちゃんにそっくり
様々な所を転々と回っている、親より祖父母が好き
双子の弟がいるが二卵性なので似ていない、依存されている
口調
「戯言だけれどさ」
「知らなかったのかな?僕は、偽り人なんだ」
「欠落製品にそんなこと求めるだけ無駄だ」
武器
言葉を主に使うが…
一通り何でもできる
阿野次 憂 あのつぎ ゆう
♂ 《絶対理論》《死線の黒》《依存異存》
智の弟、依存している
友にそっくり
間違って生まれてきた
姉が大好き
友に思考回路が似ている
口調
「俺様ちゃんは、絶対理論」
「智だーいすきv」
「わたくしから逃げられるとでも?」
阿野次 信用 あのつぎ しんよう ♂
《異常気象(希少)》
いーちゃんと友の子供
戯言遣いになれなかった
哀れなる人間
口調
「俺は普通だ」
阿野次 信頼 あのつぎ しんらい ♀
《人畜無類》
智と憂の母親
良い人、みいこさんに似ている
剣に優れている
口調
「私に何か?」
零崎 戒織 ぜろざき かいしき ♂ 《殺人鬼》《人間潔白》
愛識と人識の息子
いつも笑顔
欠落製品に人間潔白と名付けられる
口調
「さぁて零崎が始まっちゃうぜ?」
「よぉ、欠落製品」
哀川 夢待 あいから うる
♀ 《人類最強の請負人》
哀川潤の娘
マフィアに絡んでいる
智はお気に入り
憂はオマケ
口調
「あんたはあたしんだ」
「請け負いを始めっか」
ひとまず
登場人物です
銀魂、リボーンなどに絡ませていこうかと…
- Re: 戯言心理が織り成す絶対矛盾 ( No.2 )
- 日時: 2010/04/05 05:45
- 名前: 詩己 (ID: pzZocD64)
一段日記 転校生は摩訶不思議
………「起きます…」
誰かに言う訳でも無く
独り言を漏らす
そして30分時間をかけて脳を起こす
「よしっ」
そういって全ての事を済ませる
僕こと阿野次 智は今日並森中学に転校する事になった
弟も準備を済ませたところで…
行くとしますか…
「サッサと行こうよ!俺様ちゃん楽しみだもん!」
「あぁそうだね行こうか…」
うーん朝からこのハイテンション
友ちゃんにそっくりだ
流石、死線の黒って違う違う
ちょいとばかし下げて欲しい…
「憂、また徹夜したのか?寝ろって言ってただろ?」
「だってお仕事だったんだもん」
14の男子が頬を膨らますな可愛くないよ、別に
いや。憂の場合、限定で可愛いけど
胸きゅんだけれど
「よー朝から元気だな!憂、智」
「あっ戒織くん、ヤッホー!」
「僕は静かだけど…まあ戯言だけれど」
「キャハハ、そうか!急がないと遅刻するぜ?」
…本当だ、まあ転校生だし 大丈夫だろと思っていたのに…二人に手を引っ張られて走るハメに
欠落製品を走らせないでよ…
「キャハハー」
「ぶーん!」
五月蠅いなぁと少し現実逃亡
そして学校につくと
クラスを聞かされる
夢小説とかだとここで三人共同じクラスとかだろうね 、でも現実を甘く見るな。
「やーだー!俺様ちゃんはは智と同じがいい!」
「反対反対、何で智だけ違うんだよ!」
二人して教師を攻めている…はぁ、
パシーン×2
「黙れ、サッサと教室に迎え」
「「はい…」」
ハリセンで二人を黙らせて 僕は教室に向かう
教室に入ると皆ジッとこっちを見る…
当たり前だけど何か気持ち悪いよな、これ
先生「転校生の阿野次だ、早速自己紹介してくれ」
智「あーはい」
黒板に自分の名前を書く
阿
野
次
智
智「初めまして、阿野次です、弟が別のクラスにいるので弟と仲良くして下さい」
裏を返せば僕に関わるなという意味なのだけれど…
気付かないよな…
先生「席は〜沢田の隣が開いてるな、沢田手あげてやれ」
女子1「えー先生、ダメツナの隣とか可哀相ですよ〜」重力に逆らった髪の男の子の肩がビクリと跳ねる
…ダメツナ?ってあの子か…駄目ねぇ
男子1「そうですよ、可哀相ですって」
クスクス回りが笑う
はぁー苛められてるんだ
さ、さ、何だっけ…
先生「そうか?なら…あっおい、阿野次!」
教師が何か言う前にそこに座る
智「さ、さ、沢木君だっけ?宜しくね」
ツナ「あっあの沢木じゃなくて沢田です…」
智「ゴメン、人の名前は覚えるのは難しいんだ…沢田綱吉ね…ツナって呼んでもいい?」
ツナ「えっ!うん…」
ツナというあだ名を覚えた…
忘れないようにしよう
全く戯言だけれど
初めて喋ったクラスメイトは酷い傷を負っていた
請けたわけでもないのに… さぁてあの馬鹿共はなにしてるのかな…
- Re: 戯言心理が織り成す絶対矛盾 ( No.3 )
- 日時: 2010/04/05 08:57
- 名前: 詩己 (ID: U3CBWc3a)
二話 意味わかんない、努力なんて無駄なだけでしょ?
むーむー、、、、うにににににににに
何で智と俺様ちゃんが話されないといけないの?
なっとく行かない!
ううううににんいにににににに
先生「それじゃあ二人とも自己紹介お願いね?」
戒「はいよっ」
憂「はーい!」
零 阿
崎 野
戒 次
織 憂
戒「零崎戒織だ、よろしくな!」
お〜〜戒織君、殺る気マンマンだね★
さすが殺し名第三位だね〜
憂「俺様ちゃんは、阿野次 憂だよ、智に手出したら、社会的に抹殺するからね、キャハ★」
うにに〜
先生「それじゃぁ、零崎は山本、阿野次は笹川の隣に座って」
怒られた・・・・むににー
戒「そうおこんなよ!まぁ楽しくやっていこうぜ?」
憂「うん・・・・がんばる!」
隣の女の子はとってもかわいかったよ、まぁ智ほどじゃないけどね!
- Re: 戯言心理が織り成す絶対矛盾 ( No.4 )
- 日時: 2010/04/05 09:55
- 名前: 詩己 (ID: U3CBWc3a)
サンワ えっ?何でそんな事に?
はてさて、僕はさ、さ、・・・・・つなくんに呼ばれて、おくじょうに来ています
はい、どういった状況なんでしょうか??
学ランの人にトンファーだっけな・・・で攻撃され中
・・・・・・殺したい?
ダメダメ、殺しはこの世の中で一番醜いんだもん、ダメ
いーちゃんだって言ってたもの
欠落製品になんてこと、させんのかなぁ、ねぇツナ?
笑顔笑顔、無表情から笑顔を、作ろうと努力する
雲雀「よけてばっかいないで、攻撃してきなよ」
あたるっ!!
ギュウと衝撃になえる
「なぁっぁあにやってんだっぁぁぁぁああああああああそこおおおおおおおおおおおお」
罵声、怒声、声が聞こえた
あぁ、零崎か・・・
ゆっくりと、意識を手放した
- Re: 戯言心理が織り成す絶対矛盾 ( No.5 )
- 日時: 2010/04/06 00:33
- 名前: 詩己 (ID: TFVRu1Ih)
悪いが君の意見は始めから聞いてはいる、だけれど、尊重はしない
眼を覚ます
現在進行形で再起動中
ガキンッバキッ
零崎と学ランさんが対戦中 よしっ
帰ろう、急いで!
ここで僕が
「お願い!僕のために喧嘩しないでっ!!」
と言ってみよう
僕の精神、不安定すぎるだろ!なんだ今の鳥肌立ちまくりだ!最終的に鳥になるぞ!
「ねー智ちゃん、君はさ…何者?」
ピトリとナイフが首筋にあてがわれる
何者?何物?
ははは、君がさ
「それを知ってどうするの?ツナ」
ゆっくりと頭だけ後ろに逸す
ツナが僕を殺す?
そうか殺してくれるのかい?
まだまだ僕は死ぬ事に飽きちゃいない
だからサッサと飽きて
生かしてくれよ
ツナは笑顔で
「俺の平穏を脅かすなら殺す、俺の大切な物を壊すなら殺す、俺の家族を消すなら殺す、俺の所有物に手出そうとするなら殺す、俺に危害を加えるなら殺す」
いっきに息継ぎもせず
全て吐き出すかのように
逆に自身が掃き溜めかのように言葉を彼は言う…
はぁ全く戯言だけれど
「そうかい、なら安心してくれて構わないよ、僕は君が思っているような、強くて格好よくて悪に屈しない、正義の味方じゃない、逆に、ズル賢くて、正義に負ける事が決まっている、誰かを傷つくけようとする悪者じゃないよ、少なくとも今はね」
皮一枚、ナイフが食い込む
「君は何でだか好きじゃない、苛められてる俺の席に来るなんて馬鹿じゃないのか!?優しい事なんかしてくれなくて良い!偽善な事なんかするな!」
ヒステリックに、感情的に喋る彼に少しばかり欠落製品から助言
「あぁそうだね、優しくされて裏切られるなら始めから、裏切られたくないから優しさ何ていらないって?うんその意見にはひどく同意するよ、でもね悪いけれど僕は偽り人なんだ、偽って騙して手のひらで転がして情けをかけてそうする事が偽善かい?ツナくん」
ツナは少し口角を上げ意地悪げに微笑み、こう言った
「あぁそれこそ偽善者だ、気持ち悪いんだよ!人の事を可哀相な眼で見る奴等はさ!」
さて。僕にとって大事なのは此処から
此処からが《戯言心理》の力の見せ所だ
「うんでもね、君は僕の話を聞いていたかい?僕は偽り人だ。だからこそ、偽善者になれる偽損者にもなれるし、偽群者にもなれるんだ、僕が僕だからこそ僕に僕は僕のためだけに偽るんだよ。まあ君に言ったって戯言だけれど」
しっかりと僕はツナくんと視点を合わせる
目を見つめる
動揺。困惑。怪異。絶句。絶賛。絶大。効果抜群。絶体絶命。苦手意識。
色々な感情の意図が目に見えて伝わる
あー失敗失敗、殺させなきゃなのに。また正言防衛しちゃったな…
ボーと、色々考えこむツナくんも
楽しそうに戦っている学ランさんも
吠吠(キャハハ)と笑う零崎もほーっておいて僕は憂を呼んだ
ちょいとばかしの好奇心
うん戯言だけれど
- Re: 戯言心理が織り成す絶対矛盾 ( No.6 )
- 日時: 2010/04/06 01:08
- 名前: 詩己 (ID: TFVRu1Ih)
死にたいと愚痴る奴は生きろ
生きたいと愚痴る奴も生きろ
死にたくも生きたくもないと言う奴は今すぐ消えろ
僕は憂がくるまでしばらく座っておく
すると隣りにツナくんが座る…
ポツポツとツナくんは話り出す
「君はさ化物って蔑まれた事ある?」
「…」
「俺はあるよ。これとかさ」
ボウっとツナくんの手から火が生まれた
今にも泣きそうな顔で、悔しそうに苦しそうに懇願に満ちた形相で呪詛堪えるように手を堅く握りだし
「君は俺の事化物だって叫ぶ?」
「…」
僕は何も言わず
火を出した手を握り締めた
「何やってんだ!離せよ!火傷するぞ!」
そんなことに構いやしない
「…感想を言わせてもらうとね」
「…ッ」
怯えた様子で疑うように僕を見る
僕は少し息を吸う
ここでもし僕が
「綺麗な燈色の炎だね、君の心がボロボロになってもそれは神秘的に綺麗で見惚れるよ、あとこの炎は、君が傷つけたくないという想いに賛同しているのかな?火傷なんかしてないよ」
と言えば、これは着晴らしにさえなり得ない
僕はたった一言
「甘えるな」
そう言った
ツナくんの表情が驚きに凍る、僕はそんなことに構いやしない、言葉を続けた
「それで君は何を臨むの?慰め?同情?同調?仲間探し?僕は君を甘やかす事はしないよ、出来ないんじゃないしない、もっと正直に言えばしたくない、そんなことに時間を費やすなんて、蝉集の方がまだ効率的だ、甘やかされるな甘えるな、弱みをみせるな。何も感じるな。聞くな。見るな。答えるな。同意するな。同調するな。意見を言うな。ただそこに在ろ(いろ)」
優しい言葉は偽善者の証なんだろ?
なら君が嫌いな偽善者じゃなく本心を言ってやったんだよ?
悪いけど
僕は自分の事しか甘やかさないし他人の意見なんて聞かない、意味なんて求めるな意義を認めろ
それだけで僕はいきている
さーてそろそろ憂くる「ヤッホー!!呼ばれて参上、憂の到着です★」
ナイスタイミング
「帰ろうか憂」
「うん?いいよー戒識くん!帰るよ!」
「キャハハ、おー」
「誰が逃がすか」
「狂戦士(ジグザグ)!」
学ランさんの動きを封じる流石零崎、
?「ちょっと待て、お前ら」
ソプラノな声が耳に聞こえた
この掲示板は過去ログ化されています。