二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】紅月夜の晩には蝶が舞う—。
日時: 2010/04/25 22:22
名前: Ive (ID: Rl.Tjeyz)

初めましてー
これが初小説のIveと申しますよろしくーbb

友達に頼まれた小説を書こうと思います・・・。 
俺は同じく銀魂小説を扱っているアリアと知り合いなのでキャラは共通のものもあります^^

・銀魂嫌いな人・・・理解不能・・・。
・俺嫌いな人。って知らねぇよな俺なんて・・・。
・グロ・エロ有りかも。グロは確定かな?
・オリ出ます。
・駄文
・恋愛はいるよ
・シリアスが多い・・・かな。ギャグセンス0なんで。でもギャグ有りシリアス有り。


↑一個でも当てはまる方ーさようならー。


主人公
名前:眞木 友里亜 Yuria Maki
年齢:12
性別:女
性格:冷静で腹黒いドS。口が悪く男口調が多いがサバサバした性格なので男女共にモテる。金が好きで金持ちやお偉いさんの前では良い子になる。人間関係に鋭く大人っぽい。
容姿:肩までの茶髪で天パ。右側の一部だけ長くてそこは三つ編み。眼は赤と紫。えんじ色のメガネ着用。足長巨乳でモデル体型。美少女。首に蝶の入れ墨がある。
身長:163㎝
一人称:俺
備考:元、暗殺屋でいつも血をまとっていたことから「紅月」という異名を持つ。その名残か服は首から膝までの黒いコート。ところどころ首、手首などにデザインでベルトっぽい金具とかがついてる。インナーは腹の出る青いタンクトップにショートパンツ。膝までの黒いブーツでデザインはコートと同じ。
戦闘では主に黒い身の丈ほどもある大きな黒鎌を用いる。その他にも刀、銃なども難なく使う。戦闘の腕は銀時以上。
天人に飲まされた薬の効果で暴走する危険性があり真選組に保護された。暴走すると血を好む殺人鬼のようになる。


お客さん
アリア
MMさん・・・オリ「>>2」音宮桜 ×土方
真鶴さん
猫菓さん・・・オリ「>>8」高本翼 ×山崎
†槐朱†さん
牙暁さん・・・オリ「>>37」嘉神雅焔
空兎さん
刹薇さん

友里亜×沖田の絵・・・「>>55
            絵師ちくり@様(スケブ.in)

スレ数100・・・猫菓

プロロ「>>10
1夜「>>21
2夜「>>28」  
3夜「>>41」  
4夜「>>44」  
5夜「>>47」  
6夜「>>52」  
7夜「>>63」  
8夜「>>73」  
9夜「>>75」  
10夜「>>81」  
11夜「>>93」  
12夜「>>97」  
13夜「>>103」  
14夜「>>136」  
15夜「>>147」  
16夜「>>148」  
17夜「>>152」  
18夜「>>153
19夜「>>157
20夜「>>158
21夜「>>164」  
22夜「>>165

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 【銀魂】紅月夜の晩には蝶が舞う—。 ( No.155 )
日時: 2010/04/21 18:13
名前: Ive (ID: Rl.Tjeyz)

 
どこがだすかwww

わかりましたんbbb

かわいいぞ((え

そっちこそ何言っとんのwww

ありがとぅーす♪
だろだろw
酔った沖田とか強引沖田とか自重しろよ沖田!?は大好きでs((

友里亜「ありがとさんbb猫菓も頑張ってな^^」

・・・^^
猫ちゃんは?((

Re: 【銀魂】紅月夜の晩には蝶が舞う—。 ( No.156 )
日時: 2010/04/23 20:01
名前: Ive (ID: Rl.Tjeyz)

あげー

Re: 【銀魂】紅月夜の晩には蝶が舞う—。 ( No.157 )
日時: 2010/04/23 21:34
名前: Ive (ID: Rl.Tjeyz)


「おい・・・何これ?」

帯がゆるみ着物がはだけたという扇情的な姿の友里亜とそれに馬乗りになっている沖田。

「さっき自分がどんだけ爆弾発言したと思ってんの?」

「言わせたいんですかィ・・・。友里亜とはつくづく相性が良さそうでさァ・・・。体の相性もねィ・・・。」

爆弾発言その二が打たれてもう友里亜は全身の力を抜いた。

「もう諦めやしたかィ・・・。」

「あぁ・・・。もうお前を説得させんのは無理だ・・・。」

お手上げだとでも言うような顔をして首を振る。

「———だから—説得は諦めた。」

そう呟いた刹那。友里亜が沖田の腹を殴った。

「ぐふぁっ・・・」

沖田は悶絶して友里亜のもとに倒れかかった。

「・・・はー・・・。」

安心したように天井を見つめため息をついた。

「・・・あ。俺動けねぇじゃん・・・。」

完全に沖田が友里亜を抱き枕にしてることと覆い被さってることで身動きは取れない状態。

「まーいいか・・・。」

気にせず眠ろうと目を閉じた。沖田はしばらく目が覚めないだろうから覚めるまでにもう酔いは直ってるだろうと安心しきってたから。

その後で沖田のすっっっっっっっっっっっっごい勘違いが起こるフラグが立った。













Re: 【銀魂】紅月夜の晩には蝶が舞う—。 ( No.158 )
日時: 2010/04/23 22:41
名前: Ive (ID: Rl.Tjeyz)

朝。沖田は見てはいけないものを見てしまった。

てかその前にしてはいけないことをしてしまった。・・・と勘違いしていた。

目の前には一緒に寝ていたと思える寝息を立てて眠る自分の惚れてる美少女。しかも着てる着物がはだけていてほぼ脱がしたような状態。

自分より明らかに年下の少女がこんな状態で隣でベッドに寝ている。

「どうしやしょうかねィ・・・。」

酒をのんだところまでしか覚えてないようで超焦っていた。

「・・・う・・・。」

うーんうーんと沖田が悩んでいたところで目を覚ました友里亜。

「ゆ・・・友里亜・・・。」

とりあえず反応を見ようとしている。

そんな沖田に無意識ながらも追い打ちをかけるようなセリフが飛んだ。

「・・・腰痛ぇ・・・。」

絶句した沖田の横で体中痛いと呟く友里亜。

「腹まで少し痛いし・・・。」

ふと沖田の顔を見た友里亜。見た先には今まで見たことがないような焦った顔の沖田が。

そこで勘の鋭い友里亜は気付いた。沖田が勘違いしてることに。

「ゆっ・・・友里亜ぁ・・・。」

「・・・何?」

どうしていじろうかと考えてる途中で沖田が言葉をかけた。

「悪ィ・・・何も覚えてねーんでィ・・・。」

勘違いとはいえ本気で冷や汗をだらだらかいてる沖田に友里亜は心の奥でこう思った。



——————・・・可愛いじゃん——————




——と。

「沖田・・・覚えてねぇの?」

そんな沖田にドS心が動かされたのか小悪魔友里亜が発動した。

「悪ィ・・・。」

「・・・あんなに俺が嫌がってたのも?」

「嫌がってた・・・!?な・・・。」

「あー・・・まじ腰痛ぇー・・・。」

追い打ちをかける言葉を自然と漏らす友里亜。クスリと笑って

「・・・責任取ってくれる?」

「え・・・」

「・・・お父さん?」

下で唇を湿らすという12とは思えないほどの扇情的な仕草と小悪魔にSが混ざったような笑みを広げて言う。

「な・・・・・・・」

さっきまでは解ってないふりをしてたようだがお父さんとまで言われたのだ。もう認めざるを得ない状況下に立たされたのだ。

「悪ィ友里亜!!・・・っだからもう安心して嫁に来てくだせェ!!」

「なんでだよ」

必死に謝りながらもさり気なくプロポーズしちゃってる沖田に冷ややかかつ的確につっこむ友里亜。てか沖田は自分が友里亜につっk((殴


そろそろネタ証をしようとしてた友里亜に思いも寄らない沖田の言葉が飛んだ。

「とりあえず近藤さんに知らせなきゃでィ。」

「へ?」

「もしかしたら友里亜の中に俺の子供が授かってるかもしんねェ!!」

そう言うとすぐに友里亜を担ぎ上げ真選組屯所に戻って行く沖田。

「ちょ、おい沖田ぁ!?」

友里亜の説明も聞かぬままに屯所まで戻ってきてしまった。

「近藤さん!!近藤さぁん!!!」

「おい沖田!!」

「ちょっと待ってくれィ友里亜ァ!!近藤さんに話すのが先でィ!!恥ずかしくなんかないでさァ!!」

「いや話す前に話さなきゃなことだし!!てか恥ずかしいはずねぇし!!」

友里亜の言葉も沖田の耳には素通りするだけ。

近藤の部屋の障子をすぱーんと開けて友里亜は立ったままだが沖田は正座した。

「何だ何だ総悟ー。さっきからよー。」

近藤が一度首だけ向けたがまたすぐにパソコンの画面に向き直ってパシャパシャとキーを打ち始めた。

「近藤さん!!大事な話がありまさァ!!」

「何でだよ!!」

友里亜と沖田の大声に気付いたのか人が集まってきた。

「あ、友里亜お帰りー。」

「無事で何よりだよ友里亜ちゃーん!!」

「沖田さん何正座してんですか?」

雅焔、桜、翼もちゃーーーんといた。

しかし沖田はみんなの言葉にも友里亜のつっこみにも反応せず近藤に叫んだ。

「友里亜に俺の子供ができたかもしれないんでさァ!!」

わいわいしてた周りが一瞬静まり近藤が首をロボットのような動きで動かした。

「「「「「「「「「「ええええええええええええええええええぇぇぇぇぇ!?」」」」」」」」」」

顔を紅くするもの、目を見開くもの、声も出ないもの、皆それぞれ反応は違うが一つだけ共通してるものがあった。

『沖田・・・ついにやったのか・・・。』

「ち・・・違う・・・!!」

脱力する友里亜の隣で真剣な顔をしてる沖田がいた。

Re: 【銀魂】紅月夜の晩には蝶が舞う—。 ( No.159 )
日時: 2010/04/23 22:50
名前: Ive (ID: Rl.Tjeyz)

あげ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。