二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日和RPG—魔王を助ける旅?—
日時: 2010/05/22 20:53
名前: 刹螺 (ID: PVPK2YP2)

初めて小説を書く刹螺です。
*注意*
・荒らしコメ×普通のコメOK
・面白くなさそうなら即座にコメして下さい(汗
・面白くてもコメ下さい><
では創めます・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 日和RPG—魔王を助ける旅?— ( No.12 )
日時: 2010/05/12 19:53
名前: 黒雲 (ID: 6xeOOcq6)

刹螺〜!来たよ^^*(いきなりタメでサーセン)
いや〜!ついにみんな集合!?楽しみだwww
質問!!これからの話とか大体まとまってるの?
答えなくても良いよwww
とにかく、更新ガンバです^^♪

Re: 日和RPG—魔王を助ける旅?— ( No.13 )
日時: 2010/05/12 20:31
名前: 刹螺 (ID: PVPK2YP2)

一応決まってるよ☆
まぁ取り敢えず今後に期待してね♪(←そんな大層なもんじゃねぇだろが!ちったぁ自重しやがれってんだ!!
あぁ、心の声がますます辛辣だぁ(涙
ちなみに…、閻魔の武器がおもろいよ☆
更新頑張るよ!父親のPCだから父親に見つからないようにね(黒笑

Re: 日和RPG—魔王を助ける旅?— ( No.14 )
日時: 2010/05/12 22:05
名前: 刹螺 (ID: PVPK2YP2)

〜序章〜旅の始まり—旅の目的と意味とは?—
飛鳥組・細道組・天国組が集められた“そこ”はみんなが見たことも来たことも無い場所(閻魔以外←え?
かなり大きな宮殿?的な場所で、天国組以外ソワソワしている。(曽良君も心なしかソワソワしてるw
鬼)〔大王、ここって…、まさか…?〕(←ここ来てすぐに目が覚めた
閻)〔まぁ待ってなよ。緊迫した空気だから多分すぐに説明があるだろう…、“あの人”は人を待たせるのと待たされるのは嫌いだからね〕
鬼)〔…!?ではやはり…〕
蛙)お待たせいたしました。我が“主”がお待ちですので、どうぞこちらへ
?)よくいらっしゃいました!!さぁ、早くこちらへ!今から事のあらましを説明いたします!!
妹)ちょ…、ちょっと待ってください!あなたは一体?
?)私は“時狭間の魔女”風紀と申します。急にお呼びして申し訳ございませんでした。細道組と天国組には手紙を出せていただいたのですが、飛鳥組には何度出しても届かなかった様なので、かえるに使いを頼んだのですが・・・
太)別に変なことは無かったよ?それより君は…、一度あったことがあるね。何処だったかはあえて聞かないかな。でも、私にできる事なら何でも協力しよう!
妹)ちょっと太子!勝手に決めないで下さいよ!
風)ありがとうございます太子様!では本題に戻ります。実は、世界にまだ人が居なかった時代に、“悪魔”もとい“モンスター”が出るようになってしまったのです。元々モンスターなどの“亜種”はいたのですが、何の拍子にか、歴史的人物等がそこへ飛ばされて、悪き思想を持ったものが生まれてしまったのです。私以外の人は、“選ばれた者”としての“証”が無いと飛べないのですが…。その“証”も、今はすべて私の元にあるのでおかしいのです!何故あんな凶暴なものが?一体どうしたら・・・(オロオロ
曽)一つ良いですか?
風)なんでしょう?答えられる事なら答えます
曽)その“証”というものは、全て返還されるものなのですか?
風)えぇ。返還しなかったものには今までに…、5人居ましたが、その全ての人に“お仕置き”をして、還ってきてます…なのに何故?
閻)まぁ落ち着いて?取り敢えず事情は分かった。…で?風紀ちゃんはどうして欲しいの?
風)私の“本体”と連絡が途絶えたので、一刻の猶予もありません。“本体”と合流して、魔王を倒してください!
芭)なんだか難しそうな話だけど…、君は困ってて、助けて欲しいんだよね?だったら手伝うよ!
曽)芭蕉さんが言うんだったら私も
妹)太子、本当に協力するんですか?
太)当たり前だ!昔の恩人なんだぞ?お芋も助けてもらったことがあるはずでオマ!
妹)恩人?何のことかは分かりませんが、…太子が協力するのなら、僕も協力します
閻)俺にできる事なら喜んでするよ♪
鬼)…はぁ、仕方ありませんね。僕も協力させていただきます。このイカは報酬として何を言い出すか分かりませんから
風)ありがとうございます!武器などはこちらにありますので、“自分の元へ来た”武器をお持ちください。では健闘を祈ります
こうして、飛鳥組・細道組・天国組の旅は始まった。

〜一章へ続く〜
************************
どうでしょうか?面白いでしょうか?(←なんかもうgdgdじゃねぇーか!やる気あんのか?
あぁ心の声が胸に刺さる・・・(涙
次こそは武器の発表です!(←本当かねぇ…?
うぅ…、これからも更新頑張ります!

Re: 日和RPG—魔王を助ける旅?— ( No.15 )
日時: 2010/05/13 17:51
名前: れぃな (ID: jGEzFx76)

すごいおもしろいです!!

続きが気になります!!^^

Re: 日和RPG—魔王を助ける旅?— ( No.16 )
日時: 2010/05/13 21:53
名前: 刹螺 (ID: PVPK2YP2)

コメありがとう、れぃなさん♪
今度こそ武器発表の話です!閻魔が…閻魔が〜、って事でどうぞw   
(注)語りは途中から封鬼もとい??ですw始めはナレーションだ!と思うw(←ちゃんと決めとけ!
************************
〜一章〜聖魔王と合流?—戦闘しないの!?—
風紀が「健闘を祈ります」といった瞬間、太子たちは魔法で“どこか”ヘ飛ばされました。以下からは部下組の自己紹介の様子です。
妹)(武器を選ぶ前に、こんな訳の分からないところへ飛ばされてしまった…。そういえば、一緒に来たあの人たちは誰なんだろう?太子にとって危なそうな人ではないけれど…、気になるな)あのぅ、すいまs
曽)芭蕉さん、そんなにはしゃがないでくださいよ。はっきり言って迷惑です。断罪しましょうか?
芭)ヒィィン!k、君は、これの何所をどう見たらはしゃいでるように見えるの?目一杯怖がってるじゃないか!
曽)そうでしたか?“あそこ”に居る二人と一緒になって騒いでいたじゃありませんか。・・・?何ですかあなたは。さっきからジロジロと、僕に何か?
妹)あぁ、すいません。お互いの事をまったく知らないので名前を…、と思ったんですが…
曽)あぁそうでしたか。僕は河合曽良といいます。で、こっちが…
芭)松尾芭蕉です。あっちに居るのは、ジャージを着ているのが太子君で、帽子をかぶってるのが閻魔君って言ってた。
妹)え?もう自己紹介していたんですか?
芭)うん。さっき一緒になって怖がっていたときに、「お互いの名前知らないよね」って閻魔君が言ったから、そのときに
妹)そうなんですか。太子は僕の上司です。で、僕の名前は小野妹子と言います。宜しく。で、そこのあなたは?
鬼)僕ですか?僕は鬼男と申します。あっちに居るあの人は閻魔大王です
妹)え?あの、閻魔さんって…
鬼)一応あんなのでも、冥府の王です
妹)へぇ〜、じゃああなたはいつも大変ですね
曽)確かに、聴いていても疲れているように聞こえますね
鬼)そうでしょうよ…。僕の愚痴、聞いてもらえます?
妹曽)もちろん!
〜愚痴り大会開始〜その頃太子たちは…
太)へぇ〜、鬼男君って怖いだけじゃないんだな。なんか、健気と言うかなんと言うか
閻)そうなんだよ…。それでさぁ・・・
こちらはこちらでトーク中。
         〜15分経過〜
?)すいません。もうそろそろ武器の準備が整ったので確認してもらえませんか?
全)!?誰だ!
?)風紀様にお使えしている、封鬼と申します。さぁお急ぎくださいませ!
妹)ハイ!…あの、ところで・・・
封)なんでしょう?
鬼)武器は何所に?
封)あなた方の腰などに装備されています。さあ、早く!
そう急かされた太子たちは、急いで確認します。太子たちに変わって説明すると、
—武器—
太子…天叢雲剣(宝具)(モデルは草薙の剣)
妹子…叢雨のグローブ(宝具)(モデルは村雨)
芭蕉…不死鳥の杖
曽良…斑真砂の傀儡(宝具)(モデルは村正)
閻魔…コンパクト&タモ
鬼男…遥灼白奴のツメ(宝具)(春雨と秋雨を合わせたもの)
—装飾品—
太子…天照の首輪(リング)
妹子…須佐之男の腕輪(リング)
芭蕉…マーフィー君(ブレスレット)回復力UP
曽良…大鋏(ブレスレット)断罪度UP
閻魔…父性イザナギ(イヤリング)ウザさUP
鬼男…母性イザナミ(イヤリング)ツッコミUP
—オマケ—
芭蕉…八咫鏡(宝具)回復用の鏡<ネックレス>(モデル・ヤタノカガミ)
閻魔…八尺瓊勾玉(宝具)みんなを護る盾<ネックレス>(モデル・ヤサカニノマガタマ)
となりました。
さて、話は進み・・・(みんなは質疑応答を繰り返して理解したあと)
閻)みんな、わかってるよね?
太)分かってるでオマ!
芭)う…、うん!いつでも良いよ!
曽)芭蕉さん、はしゃがないでくださいって(怒
妹)そうですよ!ちょっと調子に乗りすぎですよ!
鬼)黙れ!イカ
上司組)はい・・・
************************
今日はここまでです(汗
もう少しまとめます><(←ちゃんとまとめてから書きやがれ!ダメ作者!!by緋燕
あぁ、新キャラが辛辣☆
ではではまた♪


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。