二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

〜鏡音リンレンでオリジナル〜コメ下さい!
日時: 2010/05/27 10:11
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: M22.tfSC)

・・・はい!
鏡音ちゃんたちでオリジナルを書こうと思ってます!

短編もあるし長編もあります。

あ、レン君。ツンツンレンにさせようと思ってます。
ショタなんかにさせなi((殴 だってそうしたらカイト君に犯されr((((

まぁ、主人公は・・・
鏡音ちゃん達です!
緑は・・・可愛いけど好きだけど!!!
あえてここは、鏡音で!!


あ、オリジナルボカロ募集します!!
っと言っても4,5人ぐらいいればいいかな?
っと思ってます。


オリジナルボカロ用紙

名前

性別

性格

容姿

詳細(特に無ければ、勝手に作ります!





メニュー 「セカイの夢」完結     詩 >>42
             
表紙 >>53    第5章 >>15   第13章 >>60

御挨拶 >>1    第6章 >>20   約束1 >>62

Prologue >>2   第7章 >>31   約束2 >>65

第1章  >>3    第8章 >>36   約束3 >>67

世界観 >>7     第9章 >>39   第14章 >>69

第2章 >>9     第10章 >>44   最終章 >>71

第3章 >>10    第11章 >>49

第4章 >>11     第12章 >>52

「soundless voice 」 メニュー

Prologue >>77 第1章 >>78

第2章 >>79     第3章 >>80

第4章 >>81     第5章 >>91

第6章 >>93     最終章 >>95

「soundless voice 」完結


オリジナルボカロ

涼音 ナギ(yuki作)詳細 >>12

譜月 ジン(樹s作)詳細 >>24






これまで、来てくださったお客さま。

・雲丹様

・秋桜様

・yuki

・樹様


です。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53



Re: 〜鏡音リンレンでオリジナル〜コメ下さい! ( No.91 )
日時: 2010/05/26 21:02
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: qrnJbgt/)

第5章

「リン。はい、ココア」

俺がこう優しくリンに言っても。もうリンの声は聞こえない。

返事は帰ってこない。

ただ、俺が持ってるココアを笑顔で受け取るだけ。

辛いんだろう?無理しないで笑顔を作らないないでくれよ。
こっちまで、胸が痛む。

自然に、涙が出るだろ……。

「今日も。雪が降ってるな」

レンは、唇を噛み締めて窓の方を指差した。

リンは。コクンと頷くだけ。

寂しいんだろう?辛いんだろう?

なら、もう一度。君の声で君の本当の笑顔で。
”寂しい””辛い”って言ってくれよ。





寂しいよ!辛いよ!暗くて何もなくて怖いよ!

どんなに、声をだそうとしても声がでないの。
全部、全て全て消エテイクノ——。


でも、雄一消えないのは貴方だけの笑顔。
それが、私の支えになってるんだよ。



だから、私が消えるまえに
私が生きてた証が必要なの。

貴方に忘れらないように——。

私は、手探りでレンを探した。
パッと私の手を掴んでくれる貴方の手。


暖かくて、とても心地いいの。

そして、伝わってくるの——。

”アイシテル”

それが、優しくて安心するの。

「どうしたんだ?リン」

私は、頑張って口を動かして”ピアノ”って言う。
レンは、すぐに気付いてくれる。

レンは、私の手で字を書いてくれる。

”ピアノがどうしたんだ?”

私は、”レンが弾いてて、私が歌った曲。あれが私の生きてる証だよ”

ゆっくり一文字一文字唇を動かした。

レンは。茫然としていた。
そして、大きな声で泣き始めた。

「うっ!うっ!消えないでくれよ!ずっと一緒にいてくれよ。俺を置いてかないでくれよ」

レンは、リンを抱きしめた。

大好きだから、愛しいから

一緒に居たいんだ。だから俺を一人にしないでくれよ







レンが、私に抱きついてるのが分かった。

私は、レンを抱き返した。

レンの温もり。暖かいよ。優しいよ。


”大好きだよ”声に出来なくても

私達、心はつながってるよね?

だから、聞こえるよね?
私達の心の声——。


Re: 〜鏡音リンレンでオリジナル〜コメ下さい! ( No.92 )
日時: 2010/05/26 21:40
名前: *yuki* (ID: yjS9W/Zh)

なんかもう…乙女になってしまう!!

レン!泣くな!いやリンちゃん死んじゃうけど 
泣くなー!!

泣きたい気持ちはわかるけれども。
君が泣いたらこっちまで泣いちまう!!

うえーん!!

Re: 〜鏡音リンレンでオリジナル〜コメ下さい! ( No.93 )
日時: 2010/05/26 21:58
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: qrnJbgt/)

第6章

外に行きたい。歌を歌いたい。

あの歌をもういちど貴方に捧げたい。
でも、悲しい唄にはさせたくない。

あの唄が、私の生きる証なの。

だから、お願いよ。
最期のお願い。

”もう一度、声を出したいの”

ほんの一時で良い。
貴方に聞かせたい。この唄を。

レン!レン!

私は、また手探りでレンを探し始めた、
手を掴んでくれるレン。

”外に行きたい。遊びたい”

私は、レンに向かって唇を動かした。

レン、きっと驚いてるだろうな。



「リン、分かったよ。」

俺は、リンの手を掴んで外に出た。

リンは、ゆっくり雪の中を歩いた。
そして、雪だまを作り始めた。

その姿、俺には抱きしめたらすぐに雪のように壊れそうな気がした。

儚くて、君の笑顔も全部全部。

消えそうになったんだ。


俺には、リンを抱きしめる事しか言葉を伝えられない。

もう。”アイシテル”なんて言葉で言ったって

彼女には伝わらないんだ。
それは、悲しくて辛いこと。


「リン?」

リンは、いつの間にか俺の眼の前に立ってた。

そして、口を開いた。

「レ、レン。見て。喋れる……!レンの顔が見れる!」

リンは、嬉しそうな顔で言った。

レンも驚いてる。
そして、リンは歌い始めた。あの歌を……
「悲しい唄にはしたくないよ。ねぇ。お願い今この時だけは、笑っていて、そして。貴方はいつも”独りじゃないよ”」

リンは。ゆっくり雪の中に音も無く倒れて言った。

レンは。ゆっくり眼を見開いた。


「リンーーーー!!!」

Re: 〜鏡音リンレンでオリジナル〜コメ下さい! ( No.94 )
日時: 2010/05/26 21:53
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: qrnJbgt/)

yuki>
仕方ないだろ!!

レンにとってリンが全てなんだ!!!
そして、今泣きながらこれを書いてる燈玖黐ですww

うう!!レンーーー!!((シネ
私も乙女になってしまうよ

Re: 〜鏡音リンレンでオリジナル〜コメ下さい! ( No.95 )
日時: 2010/05/26 22:15
名前: 燈玖黐(ひくり) (ID: qrnJbgt/)

最終章(まだ、これを書きたいけど…)

「リンーーーー!!!」

レンは、急いでリンに近寄った。

ついに、来てしまった。
この日を……。

雪と共に消えていく君を抱きしめる事しかできない。

君の身体、冷たくて……もうあの時の暖かさは無かった。

俺は、涙を出しまくった。
俺の涙は、リンの頬に零れ落ちた。


でも、君は眼を開けてはくれない。
どんなに、俺が泣いてもどんなに泣き叫んでも。


君は、眼を開けてはくれない……
もう、戻らないんだ。

君ノ声———。



もう、君は居ないんだ。


「うわぁぁぁ!!!」

どうか、お願いです。

この俺の声全部。愛しい人に全て渡して愛しい人を——

助けてください。


「リン……!!頼むから眼を開けてくれ!!置いて逝かないでくれよ!」

もう、何時間経っただろう?
もう、涙も枯れ果てて——。


君を追いかけさせてくれ。

一緒に朽ち果てたい……

いつだって、俺たちは一緒だろう?

レンは、思いだしてた。


「貴方は、いつも独りじゃないよ」
















































いつのまにか、朝日が俺を照らしていた。
俺を……。
何かも、白く染めてください。


バタン。


ありがとう。私の大切な人——。



end



あとがき

はい、二人ともバッドENDです・・・

これは、私が勝手に妄想しただけの
セカイなので・・・

基本は、レンだけが生き残るんだと思いますよ?

でも、リンもそっちの方が喜ぶかな?っと思いまして。

しかも、最期意味フだしww

なんか、ごめんなさい!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53



この掲示板は過去ログ化されています。