二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- +amoreguerra+ REBORN!
- 日時: 2010/07/17 08:28
- 名前: 夜琉&クレイア&黒蝶 (ID: CUrDDjil)
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/
この小説は、ウチとクレイアと黒蝶の合作ですw
私の書く文は駄作ですが、他の二人は神文です!
ぜひ見てくだされっ!
.+*' 作者コメント '*+.
【夜琉】この三人では、初めての合作!! 本気で頑張るぜ☆ くれぐれも、[戻る]ボタン押さないでェェ!!
【クレイア】精いっぱい頑張りますので応援よろしくお願いします!
【黒蝶】夜琉とクレイアは神だけどみーは紙です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
- Re: +amoreguerra+ REBORN! ( No.70 )
- 日時: 2010/07/16 06:27
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
だぉねww
黒蝶のコメント乗せたいんだけど……、
もっかい(?)書いてくれるかな?
- Re: +amoreguerra+ REBORN! ( No.71 )
- 日時: 2010/07/16 15:47
- 名前: 黒蝶 (ID: tLevG4Kd)
おkww
夜琉とクレイアは神だけどみーは紙です
- Re: +amoreguerra+ REBORN! ( No.72 )
- 日時: 2010/07/18 12:00
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
ごめん!!
話の続きが浮かばないので、
続き二人どちらか、ヨロです……><
- Re: +amoreguerra+ REBORN! ( No.73 )
- 日時: 2010/07/18 12:23
- 名前: クレイア ◆PT5MXLpFOU (ID: CkThpPJM)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?446172
ごめん><
私がホント変な所で終わらせちゃったからだね;
私が書くよ
- Re: +amoreguerra+ REBORN! ( No.74 )
- 日時: 2010/07/18 19:48
- 名前: クレイア ◆PT5MXLpFOU (ID: CkThpPJM)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?446172
標的9「嫌な予感」
「それで、お前らこれからどうするんだ?」
リボーンが問う。それに答えたのは美弥だった。
「とりあえず、並盛にしばらく滞在する。10代目のファミリーが集まるまでは私たちも普通に生活させてもらうよ」
「分かったぞ」
リボーンがうなずくと同時に、綱吉が大声をあげる。
「ちょ、ちょっと待って! ファミリーが集まるまでって、俺マフィアになるって言ってないよ!」
ポカンとするリボーン達に、綱吉は必死で抗議した。
「俺、勉強も運動も、何してもダメダメだし……。なにしろマフィアって戦うんだろ!?
そっ、そんなの絶対にごめんだよ!」
そう言ってから、綱吉は逃げるように部屋を出て、一階へ降りてしまった。
しばらくした後、美弥が呆れたように口を開く。
「聞いてはいたが……あそこまで腑抜けとはな」
「あ、相変わらずキツイね美弥っち……」
苦笑しながらゆりなが言う。あとに続くように雷稀も発言した。
「でもさ、ちゃんと10代目が仲間集めないと私たちの意味も無くなっちゃうじゃん」
不機嫌そうに「ぶぅー」と雷稀は唇をとんがらす。
「まあ、俺に任せとけ。
どんな手を使ってでも俺があいつの仲間を集めて、マフィアのボスに成り上がらせてみせるからな」
「あら、頼もしいわねリボーン」
夏生がクスクスと笑う。それを見ていた綾は「うわぁ……S二人の目が生き生きしてる……」と小さく呟いた。
「何か言ったか? 綾」
「い、いいえなにもー?」
「フン……まあいいか」
リボーンはニヒルに笑って座りなおす。
「俺も、並盛中に部下候補の一人を送りつけたからな」
「(うわー……すっごい嫌な予感……)」
綾は、リボーンの目が怪しく光ったのを見て、正直にそう思った。
「そうか。私たちも明日辺り並盛中に転入手続きをする。丁度いい頃合いだろうな」
淡々と美弥が告げる。ふと外を見た夏生が、空が暗い事に気がつき、立ち上がる。
「あら。もう暗いわ。いつまでも私たちもお邪魔するわけにもいかないし、そろそろお暇するわね」
「結局、10代目とはまともな話できてないわね……」
溜息とともに永菜が呟いた。それに気付いた夏生がいらずらっぽく言う。
「あら、残念なの?」
「ち、違っ!」
永菜が顔を真っ赤にするのを、夏生は楽しそうに見つめる。
その場を仕切るように美弥が言った。
「では、行くとするか。またなリボーン」
「ああ、またな」
女性陣は、「ばいばーい」「それじゃ」「またねー」などの思い思いの別れの言葉を告げ、沢田家を出て行った。
それを窓から見送ってから、リボーンは不敵に呟いた。
「面白くなりそうだな……」
「っ!?」
キッチンでご飯を食べていた綱吉は、突如寒気に襲われ、体を震わせた。
「? どーしたのツっ君?」
母の奈々が振り向き、不思議そうに尋ねる。
「いや……何か激しく嫌な予感が……」
綱吉の日常は、徐々に非日常に侵されていくのだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
この掲示板は過去ログ化されています。