二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 鋼の錬金術師〜その後〜:亀更新中申し訳ない泣
- 日時: 2012/04/14 16:46
- 名前: 遥菰 (ID: Sjvfb7mA)
04月14日up!
最近ろくにうpもせず放置っぱなしで申し訳ないですorz
上のリンクでフライの絵が見れますww
へったくそですが、コメ下さったら嬉しいです///
ぴくちゃーへGO!←
9月1日午後16:33!!!!
参照1111越えー!!wwwww
やった嬉しい(泣;
参照1000越え記念小説ちょくちょくupしてますw
思ったより記念小説が長くなりそうです・・・・(-ω-;)アセアセ
フライを出した私が間違いだったかぁ〜!?←
・・・・なんか、リザのキャラがちょっとだけおかしいかもです(・∀・)アラマー
初書きですw
マイペースで更新していきますのであしからずorz
主に最終回後の話なので、そうゆうのがあまり好きではない人はすみやかに退散するよう、お願いいたします。
ロイ・マスタングは大佐→大将。あいかわらず仕事をさぼってばかりしている。女ったらしは今も変わっていない・・・・。
リザ・ホークアイは中尉→中佐。今も昔も変わらず、マスタングのおもり役。しかし、銃の腕前は衰えてはいない。
ジャン・ハボック→ついに復帰!!前と同じようにマスタングの部下に・・・。
グラマン→とりあえず大総統になってます。うん。
エドワード・エルリック→旅中・・・・。
アルフォンス・エルリック→旅中・・・・。(ロイと連絡あり)
マリア・ロスは少尉→中尉にまで昇格!&仕事復帰!!今のところ元気でやってる・・・らしい。ハボックのリハビリの手伝いが終わったことによって本格仕事復帰!!!
デニー・ブロッシュは軍曹→准尉にまで登りつめた。マリアへの思いはいつ届くのか・・・・(笑))
その他人物は本編にてご覧下さいorz
と言う設定になっておりますので、あしからず・・・・。
また、この場合主人公がロイ・マスタングになっております。
※荒らしはやめてくださいね^^;
※感想など、書いていただいてくれたら管理人が泣いて喜びますww
。+゜番外編No.1〜3゜+。ver.その後1周年記念 >>49-51
。+゜番外編No.1〜14、以下準備中・・・。゜+。ver.参照1000超え!!!!
>>58-64 >>66 >>68 >>70 >>72-90
♪。+書き始め+゜♪
2010/07/17
by管理人(遥菰←はるかにこと打ってくださったらでます。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 鋼の錬金術師〜その後〜 ( No.52 )
- 日時: 2011/07/17 20:32
- 名前: 遥菰 (ID: L1i.CT7S)
1周年記念と言う事で短編小説を書いてみました〜(∀)
いかがだったでしょうか??
最後よくあるパターンで終わってしまい、申し訳ありませんorz
アルがトイレに行っている間、シンからということでメイやリンやランファンを出そうかな〜と思っていたのですが、なんだか無茶苦茶長くなりそうだったのでカット(笑
「ア・ル・フォ・ン・ス・様ぁ〜〜〜〜〜!!!!!!」
「メイ!?なんでここに・・・」
「私はアルフォンス様に会いに行くためならば、たとえ火の中水の中草の中嵐の中雷の中地震の中どこへでもー!!!!」
みたいなw
最後に、読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m
- Re: 鋼の錬金術師〜その後〜 ( No.53 )
- 日時: 2011/07/22 12:31
- 名前: リノウ (ID: .ZLG9XHf)
あのぅ・・・
途中から「大将と中佐」ではなく「大佐と中尉」に
なっているような。
エドとアルが東西に旅に出る前なら、
大佐は准将ぐらいだったような。
まぁわかりやすくするためには
「大佐と中尉」のほうがいいでしょうね。
失礼しましたーーーー!(‾▽‾)ノ
あ。あと一周年おめでとうございまーす!
少しむちゃくちゃな文ですいません(笑
- Re: 鋼の錬金術師〜その後〜 ( No.54 )
- 日時: 2011/07/27 12:57
- 名前: 遥菰 (ID: L1i.CT7S)
リノウさん>>ハッ!!
そ、そう言われれば確かに・・・・。
いや、まぁまだエドの子供とかができていない時なんで、大丈夫だと思いま・・・・・・・。。
エドの子供のことぜんっぜん考えてなかった∑
あぁぁあぁもうキャラ多いよぉーーー(;ω;)
ま、なんとかなるか^^;
コメありがとですorz
- 連結! ( No.55 )
- 日時: 2011/08/10 23:17
- 名前: 遥菰 (ID: UlJE/3RE)
・・・・・で、なんやかんやで1週間が経ちましたとさ(ハショリすぎだr
「ホークアイ中尉。そういえばそろそろ・・・。」
「はい。エドワード君とアルフォンス君が帰ってくる季節ですね。」
自分の聞きたいことを瞬時に思いつく補佐に、心の中で軽く笑うマスタング。
「あぁ、そういやあ大将旅に出ていましたよね。」
煙草に火を点けながら口をはさむハボック。
「そういえば、あれからエルリック兄弟から連絡は・・・?」
マスタングをちらっと見ながらはなすファルマン准佐。
「いいや。まったくない。・・・・まったく、鋼のは自分の置かれている立場が分かってるのだろうか!私は上司で鋼のは部下だぞ!?」
なんだか思い出したらムカムカしてきたと言ってそわそわし始めたマスタング。
「大将。お静かに。」
「・・・・じゃあ、アルフォンスからは連絡かなんか来たんですか?」
ブレダが尋ねる。
「・・・ああ。アルフォンスからは連絡がつい3、4ヶ月前にきたぞ。」
- 電話 ( No.56 )
- 日時: 2011/08/11 23:29
- 名前: 遥菰 (ID: UlJE/3RE)
「あ、大佐・・・・じゃなくてっ!大将!!お久し振りです。」
「久し振りだな。アルフォンス。・・・・ところで、なんで電話してきたんだ?・・・といいたいところだが、どうせ鋼ののことが気になって電話してきたんだろ?後、私達に自分の安否を知らせに。」
「やっぱりばれてましたか・・・。」
そう言ったアルフォンスも嬉しそうにしているのが声でわかる。
「とりあえず、鋼のからはなんの連絡も無い。」
「・・・・・っはぁ〜。やっぱりそっか・・・。」
盛大にため息をつくアルフォンス。
「だが、鋼のを見たという人が1人いたぞ。」
「ほんとですか!?」
「ああ。確か・・・シューマンとか言っていたな。」
「その人は今どこに・・・!?」
「わからん。だが、少なくとも鋼のはこれで生きていると言うことが分かっただろう?」
「大将既に兄さんのこと死んだって思ってたんですか・・・。」
なんとも複雑な心境の弟である。
「でも、なんで兄さんだってわかったんだろう・・・その人。」
「何故・・・・?それはあんな姿をして堂々と旅をしていれば、誰にだって目につくだろう?」
あんな姿とは、もちろん鋼の錬金術師のトレードマークである赤々としたマントのことだろう。
「いえ、兄さんはもうあのマントは着ていませんよ。あのマントは自分が錬金術師であることの象徴。兄さんも自分はもう錬金術師じゃない、ただの一般市民となんら変わらなくなってしまったんですから。・・・・兄さんもそれで多分・・・。」
着なくなったんでしょう・・・。そう言いたかったアルフォンスの心境を読み取り、マスタングも目を伏せる。
そうして約30分と言う長電話を終わらせた2人であった。
そう、次にまた集まろうと誓ったその日まで・・・。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。