二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- REBORN!~Door to tomorrow~
- 日時: 2010/07/28 18:29
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
- 参照: 私に注意してくださった皆さん、ありがとう。執筆頑張りますww
無名の作者、夜琉[よる]ですww
いきなりですが、ルールでっす♪
.+*' るぅる '*+.
Ⅰ,作者(夜琉)が嫌いな人は[戻る]ボタンを押して下さい。
Ⅱ,REBORN!が嫌いな人も、[戻る]ボタンを。
Ⅲ,駄作でもいいなら、どうぞ。
Ⅳ,原作と設定が少し違うと思います。
Ⅴ,荒らしや、悪口は無しで。
以上です。
でゎ、オリキャラです↓
.+*' オリキャラ '*+.
仮名〔瀬羅技 亜衣ai seragi〕
本名〔白夜byakuya〕
性別/年齢〔♀/14(中2)〕
容姿〔銀髪で肩までの髪。瞳は左目が銀色で、右目が普通の黒。左目の下に三つ爪のマークがある。
左目は、オッドアイだということと、三つ爪のマークを隠すために青い眼帯をつけている。
背は、普通よりは少し低めで、足が長く、スタイルがいい〕
性格〔クールで冷静。大体は誰にでも優しく接する。とは言っても、接するときだけ。まず、人と接することが少ない。
静かで、読書家。少し謎めいている〕
人間関係〔兄・百蘭。両親・不明。真6弔花に深く関係している(と思われる)〕
備考〔ツナのクラスの、ある日の転校生。
虹のマーレリングと、時空世界を操ったりなどを出来る力を秘めた、“時計”を持っている〕
以上ですww
お話し一覧へGO!
.+*' お話しリスト '*+.
標的00 「Prologue」>>5
標的01 「新しい光」>>6
標的02 「物語の始まり」>>18
標的03 「波乱の予感」>>20
.+*' お客様リスト '*+.
白柊サマ・霧生サマ・紀田サマ
〔友↓〕
風華☆
えぇー、わざわざ私に注意しにきてくださった皆様。
本当にありがとうございました。
これからは、スレを作りすぎないよう、そしてREBORN!はこの小説一本に絞ろうと思います。
皆さん、ありがとうございました。(7/26)
- Re: REBORN!~Door to tomorrow~ ( No.16 )
- 日時: 2010/07/27 15:22
- 名前: 風華 ◆UCP.4/Py7M (ID: kji2ZSe9)
>夜琉
来たぜ!
頑張れ応援してるぞ!!!
- Re: REBORN!~Door to tomorrow~ ( No.17 )
- 日時: 2010/07/27 15:43
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
>風華
うんっ!頑張るっ!
更新しなきゃだぁ……((汗
- Re: REBORN!~Door to tomorrow~ ( No.18 )
- 日時: 2010/07/27 21:11
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
標的02 「物語の始まり」
「ふぅ……。やっと終わった。明日から学校……面倒くさい」
そう。亜衣の本性はこれ。
実際、面倒くさがりだが冷静でクール。
一見優しそうに見えるものの、特定の者にしか心を開かず、無表情なことが多い。
だからこそ誰にでも騙しやすいのだ。
「学校が始まると同時に、ボンゴレの護衛……これ自体面倒くさい」
家では「面倒くさい」の連呼。
この本性を知っている者は、仲の良かった骸くらいだろう。
骸と仲が良かったということには、触れないでほしいのだが……。
「ならば、口に出さなければいい」
あ、はいそうですよねーー((泣
そう、これが本当の亜衣。
毒舌で、だけどクールで冷静。
そんな亜衣がツナのクラスに入ることになる。
このことを、ツナが知る予知もない。
これから、どうなるのか……。
それは能力者以外が分かるわけはなかろう。
というわけで、次の日へ行きまs((殴
「ここが並盛中……。やっぱやる気が失せる……って猫かぶりしなくちゃいけないのか」
それこそ一番面倒くさいことであろうこと。
何があっても猫をかぶって生活する。
今まで、ヴィンディチェの前で猫をかぶってはいたものの、流石に長続きするのは辛いのだろう。
しかもそれに付け加え、面倒くさがりと言ったら一番辛い。
そうは思いながらも、正門を越えニコリと笑うとまた歩き出した。
もちろん、その先はツナ達の元。
着いた先は2−A。つまりツナ達の居るクラス。
中から聞こえてくるのは喋り声、喋り声、喋り声。
楽しそうに笑う人たちの声しか聞こえない。
すると、先生が中に入っていった。
それについてゆく亜衣。
「今日は季節外れの転校生が居るぞ。自己紹介しろ」
「……え? あ、はい。瀬羅技亜衣と申します。以後お見知りおきを」
ペコッと頭を下げる亜衣。
そんな亜衣を、昨日よりも凄い形相で三人が驚いていた。
しかしそんなことは気にしなぁい。
何せこれは物語のほんの一部なのですから。
驚くのはまだ早く、この後の方が驚きは倍になる。
「席は……獄寺の横の、窓際一番後ろが空いてるな。そこに座れ」
「はい、分かりました」
そう言って、静かに席へと向かう。
生徒の横を通りぬける亜衣の髪が、風で靡く。
誰もがその姿を美麗に思った。
刻々と時は進み、只今は昼休み。
亜衣は、その場を立つと屋上へと向かった。
もちろん屋上にはツナ達が居る。
屋上に着くと、ドアを勢いよく開ける。
その先にはもちろん、ツナ達が居た。
「こんにちは。沢田さん」
「あ、瀬羅技さん」
「何だ。また十代目に何の御用だ?」
猫かぶりの亜衣がニコッと優しく笑う。
それを見て、獄寺が凄い形相で睨む。
しかし気にしなぁい、気にしなぁい。
「今日は、沢田さんに用があってきたんです」
またニコッと笑う。
これが、本物なのかは皆さんのご想像通りである。
そして次に言うことは、物語の始まりの鍵となる。
「沢田さん、ボンゴレの十代目ですよね?」
「な、ななななななななな何のことかなぁ!?」
……分かりやすすぎる同様。
しかし、次の亜衣の言葉でもっと同様することになるだろう。
亜衣が口を開く。
「ボンゴレ十代目ボス・守護者共々、私が裏で守護させていただくことになりました」
「は、はぁぁぁぁぁ!?」
屋上では絶叫が響いた。
その声に、多くの生徒が驚いたのは、言うまでもない。
__モノガタリノカギハ、ダレガニギル?__
- Re: REBORN!~Door to tomorrow~ ( No.19 )
- 日時: 2010/07/27 21:15
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
標的02 保留取りましたww
- Re: REBORN!~Door to tomorrow~ ( No.20 )
- 日時: 2010/07/29 17:11
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
標的03 「波乱の予感」
「ちょ、ちょっと待って? な、何でボンゴレのこと知ってる……の?」
「え? 何でって言われてもですね……」
あぁ。出ました、亜衣の清楚語っ!
家と学校では大違い。
「面倒くさい」の連呼をしてる亜衣とは、完全に正反対。
それは置いておくとして、亜衣が何故ボンゴレを知っているのか。
それは、次のようである。
「亜衣もお前らと同じマフィアだからだ」
「そうですね……。簡単に言えばそうなります」
これにツナがまた叫びそうになったのは、言うまでもないことであろう。
普通の学校に普通の日常。
それに一言「マフィア」と入るだけでも平凡から離れてゆく。
ここからまた話題が広がってゆき、平坦から外れてしまう。
「ってか俺、ボスになるなんて一言も言ってn「何今更何言ってやがる」えぇ!?」
ツナに対しての、リボーンの格言。
……これがいつもの二人である。
しかし、それについてゆけるのが後の二人。
そしてそれまたその三人についてゆけるのが、この人。亜衣。
「でもまぁ、その辺は大丈夫です。私がきちんと守護しますから」
「何だてめぇ。十代目の許可無しに何が“守護”だ。十代目の右腕は渡さない!」
「……別に彼方には言ってませんし、これは彼方達のためでもありません」
亜衣がきっぱり言う。
今のは敬語だったものの、もう少しで素が出るところ。
つまり今のはセーフ。
というか、少し素は出ていた。
「そうだ。これはお前らの為じゃねぇ、世界の平和の為だ」
「世界の平和って、大袈裟じゃねーか?」
「いえ。そうでもないそうです。今は裏社会で悪組織が動きだしてるそうですから」
シレッと言い放つ亜衣。
顔も無表情で、何だかシリアスな雰囲気を出していた。
いかにもマフィア人です〜といったような感じ。
すると、亜衣が言った。
「とりあえず、あまり邪魔することはないようにするので、今後共々宜しくお願いします」
そう言った後、屋上のドアを開け出て行ってしまった。
その頃の亜衣は、元の亜衣に戻っていた。
もちろん、そこはあまり人の居ない中庭。
「……あーぁもうっ! 何で、こうなのかなぁ……」
そう、演技であんな風にしているが、たまには生き抜きが必要……。
自分の本性を出せないということが、どれだけ辛いことか……。
多分、私には耐えられn((殴
「うっせー作者。ちょっと黙ってろ。邪魔だ引っ込め、カス」
……私は彼方の愚痴聞き相手ですかぁ?
一人になると私に当たるのは何故ですかーーーっ!
私だって愚痴をこぼしたくなりますよ……。
彼方の愚痴を聞いてたらいくらでも。
「だから引っ込んでろっつたろ? うっさいよ、作者」
……ガビーン、ガビーン、ガビーン。((笑
なんか自分に作ったキャラに言われると、むかつく……。
というより悲しーっ!
もう何だか……、嫌なんですケド。
この本性が、ツナ達にはいつバレるか。
それが一番気になるところ……。
実際のところ、作者の私もどうしようかと……((汗
ってそれはヤバいんですケドね。
亜衣の過去、そして真実。
それを知るのは誰か。
ヴィンディチェ、水牢、捕まっていたこと。
亜衣自身と作者だけが真実。
いつバレるから分からないマフィアという世界の中。
辛く悲しい戦いが始まろうとしている。
__モノガタリハ、ハランノヨカン?__
この掲示板は過去ログ化されています。