二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒執事  ‐Knightmare Of a Devil‐ 
日時: 2011/06/22 22:57
名前: 泡沫 ゆあ (ID: ucEvqIip)

はじめまして!!
シリアス・ダーク小説で小説を書かせていただいています。
泡沫 ゆあと申します。
拙い文章ですが、温かく見守ってください(*^_^*)
あと、この<黒執事>は、<黒執事Ⅱ>ではありません((+_+))
それでも見てくださるという優しい方は見てやってください(●^o^●)
よろしくお願いします!!

目次
 第零話 その執事、降臨>>1 第二一話 その執事、鬼畜>>68
 第一話 その執事、怪異>>2 第二二話 その執事、熱闘>>73
 第二話 その執事、対面>>5 第二三話 その執事、客人>>76
 第三話 その執事、険悪>>8 第二四話 その執事、依頼>>77
 第四話 その執事、戦慄>>11 第二五話 その執事、受諾>>80
 第五話 その執事、因縁>>12 第二六話 その執事、同行>>81
 第六話 その執事、祝賀>>16 第二七話 その執事、出港>>82
 第七話 その執事、舞踊>>17 第二八話 その執事、上陸>>85
 第八話 その執事、哀愁>>21 第二九話 その執事、水泳>>90
 第九話 その執事、再会>>26 第三十話 その執事、人魚>>94
 第十話 その執事、深淵>>28 第三一話 その執事、帰葬>>95
 第十一話 その執事、宣戦>>32 第三二話 その執事、帰国>>96
 第十二話 その執事、涙々>>35 第三三話 その執事、悲愴>>99
 第十三話 その執事、葬送>>38 第三四話 その執事、追憶>>103
 第十四話 その執事、兄妹>>39 第三五話 その執事、約束>>106
 第十五話 その執事、新規>>42 第三六話 その執事、裏切>>107
 第十六話 その執事、再来>>50 第三八話>>
 第十七話 その執事、中華>>53
 第十八話 その執事、潜入>>55
 第十九話 その執事、奇妙>>58
 第二十話 その執事、女帝>>64



−番外編−
 第十四.五話 その執事、愛着>>44





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 黒執事−knightmare Of a Devil− ( No.4 )
日時: 2010/07/20 19:17
名前: 泡沫 ゆあ (ID: h9T9UkU2)

ありがとうございます!

黒執事の名を汚さないように頑張ります!!

Re: 黒執事−knightmare Of a Devil− ( No.5 )
日時: 2010/07/20 20:26
名前: 泡沫 ゆあ (ID: h9T9UkU2)

第二話;その執事、対面


「おはようございます、坊ちゃん」
「ん」
豪華な品々に囲まれたその部屋に、恭しい声とそっけない声とが交じり合う。
「・・・・昨夜は随分と魘されていたようですので、アッサムにミルクをたっぷり注いだ
 ミルクティーをご用意いたしました」
黒髪に真紅の瞳をもった執事、セバスチャンはカップに紅茶を注ぐ。
「・・・そんなことはない」
蒼がかかった黒髪に、青と緑が交じり合った瞳をもった主人マスター、シエルはカップを受け取った。
「マダムの死からもう一週間が経ちましたが・・・・まだ立ち直ることができないのですか?」
くすり、と含み笑いを洩らすセバスチャンをジロリと睨み付けるシエル。
「・・・僕を馬鹿にしているのか?セバスチャン。
 前にも言った筈だ。僕は迷わない。立ち止まらない。
 踏み出した一歩に後悔もしない。
 ・・・・・お前も、それを受諾しただろう」
カップに注がれた紅茶の、最後の一滴を飲み干し真っ直ぐにセバスチャンを射抜く。
「・・・・そうでしたね、申し訳ございませんでした」
そういって、セバスチャンはシエルの服を着替えさせていく。
「坊ちゃん、本日の予定は午後三時よりシェリーヒューストン邸にて商談がございます」
「・・・・シェリーヒューストン?聞かない名だな」
セバスチャンから手渡された書類に目を通しながら、耳だけを傾けるシエル。
「はい。ここ一年で急激に成長した菓子会社で、当主は坊ちゃんと同じ一二歳だとか」
「・・・シェリーヒューストンの両親は・・・・」
「書類をご覧の通り、一年前にお亡くなりになっています」
セバスチャンとシエルの視線がぶつかり合う。
「・・・・すぐに支度をしろ、セバスチャン」
コートとステッキを掴み、急ぎながらも音を立てずに扉を開く。
「イエス・マイロード」
セバスチャンも、それに続くのであった。



「・・・・・・・ここがシェリーヒューストン邸か」
馬車を降りたその先には美しい屋敷があった。
優雅で気取らないその趣き(おもむき)は、人柄の良さを物語るかのようだ。
「まぁ。約束の時間丁度に来て頂けるなんて」
嬉しい限りですわ。と、鈴を転がしたかのような可愛らしい声が前方から聞こえてきた。
視線を向けてみると、屋敷の玄関に一人の少女が立っていた。
紫がかかった長い髪を左右に少しだけ結い、残りの髪は麗しく下ろしていて。
ロイヤルパープルの美しい瞳をキラキラと輝かせている。
「お初にお目にかかります。わたくし、フィオリア・シェリーヒューストンと申します、どうぞ良しなに」
太陽のような笑顔に、一瞬だけ、シエルは思考を奪われてしまった。

Re: 黒執事−knightmare Of a Devil− ( No.6 )
日時: 2010/07/22 17:57
名前: 蜜柑 (ID: r32h3ZGv)

わ〜〜♪
2話も面白かったです!
セバスチャンとシエルのシーンが浮かんできましたっ♪
シエルの感じ(性格とかも)と、セバスチャンの感じ(性格とかも)がちゃんと伝わってきました(●^o^●)

Re: 黒執事−knightmare Of a Devil− ( No.7 )
日時: 2010/07/22 22:55
名前: 泡沫 ゆあ (ID: h9T9UkU2)

ありがとうございます!
蜜柑さんは何か小説を書いていらっしゃいますか?
教えてください!!

Re: 黒執事−knightmare Of a Devil− ( No.8 )
日時: 2010/07/22 23:48
名前: 泡沫 ゆあ (ID: h9T9UkU2)

第三話;その執事、険悪


「お待ちしておりましたわ、ファントムハイヴ伯爵。さ、どうぞ中へ」
実年齢よりも幼く見える少女は、横に一歩引き屋敷の中へとシエルを促す。
「・・・・坊ちゃん」
「!・・・あぁ。失礼させていただこうか」
セバスチャンに声を掛けられハッとしたシエルは、直ぐにいつもの冷静さを取り戻す。
その様子を見ていた少女、フィオリアはクスクスと笑っている。
「そんなに緊張なさらないで。私のことはどうか<フィオ>とお呼びくださいな」
フィオリアは優しげに目を細めると、シエルの手を引き屋敷へと足を踏み入れる。
「さ、どうぞ?」
フィオリアの勢いに押されながらも、シエルは躓かないように歩きだす。
その後ろで、フィオリアを冷たく見つめるセバスチャンが居ることに気付かずに・・・・。



「お待ちしておりました、シエル様」
通されたリビングに待っていたのは、見目麗しい女執事だった。
鴉の濡羽ぬれば色の長い髪を、高い位置で一括りにしていて。
どこまでも深く、甘い色をした真紅の瞳を持った執事。
「ご紹介しますわ。我が屋敷の執事、セレスティ・シエッタです。
 一年前から仕えてくれているのですけど、とても優秀なの」
ね?とフィオリアが微笑みかけると、セレスティはそんな事は・・・。と首を振った。
「伯爵、セレスティのことは<セリー>とお呼びください。
 セレスティには伯爵の申しつけにも応じるように言ってありますの。
 ・・・・セバスチャンも、どうかそう呼んであげてね?」
フィオリアがそう言うと、セバスチャンはくすり、と唇を弧に描き笑った。
「では、お言葉に甘えて・・・・どうぞよろしくお願いします、<セリー>さん」
セバスチャンが清々しい笑顔でそう言う反面、セレスティは眉間に皺を寄せていた。
「・・・・・・」
「・・・・・・・?」
そんな様子をおかしく思ったシエルは、少し眉を寄せる。
「・・・・セレスティ」
フィオリアがセレスティの手を握る。
「、よろしく、お願いします・・・・・・セバスチャン殿」
嫌々そうにセバスチャンに頭を下げるセレスティ。
シエルはただならぬ空気にゾッとした。
「ふふ。もうすっかり仲良しになったのね!!」
『?!どこをどう見たらそうなるんだ!?』
心の中で突っ込みながらも、シエルは二人の執事の険悪なムードを見守っていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



この掲示板は過去ログ化されています。