二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【3Z】死に損なった少女。 =完結
- 日時: 2010/07/27 15:54
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: KUO6N0SI)
クリック有難う御座いますandこんにちわ。
スレ主の瓦龍、(Garilyuu)です。
以前からノートに書き綴ってきた話を、此処に載せて行こうかと思います。
非常に短い連載ですが、読んで下さると嬉しいです。
アドバイスや誤字脱字注意等でも良いので、気軽にどうぞ。
あ、後。「空は只、青く。」も宜しくノシ
▼注意事項、
1)オリキャラ主
2)キャラ崩壊有り
3)もうドンドンupして行きます
4)最低限のルールは守って下さい(荒らし、中傷など)
5)駄文
以上です。
大丈夫ですか?? 大丈夫の方は、其の侭下にストロークして下さい。
▼contents.─────────────
>>002 ─→ 登場人物
>>051 ─→ イメージソング「Blackbird/セシル・コルベル」
>>004 ─→ die.00
>>006 ─→ die.01
>>007 ─→ die.02
>>008 ─→ die.03
>>009 ─→ die.04
>>013 ─→ die.05
>>015 ─→ die.06
>>021 ─→ die.07
>>034 ─→ die.08
>>038 ─→ die.09
>>040 ─→ die.10
>>044 ─→ die.11
>>045 ─→ die.12
>>046 ─→ die.13
>>047 ─→ die.14
>>053 ─→ die.15
>>054 ─→ die.16
>>055 ─→ die.17
>>060 ─→ die.18
▼御客様.─────────────
・棗.サマ ・月芽麻サマ ・あやかサマ ・輝咲サマ ・アリスサマ
・紫陽花サマ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.2 )
- 日時: 2010/07/25 17:43
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)
▼登場人物.─────────────
廉條 日向/レンジョウ ヒナタ
18歳。女。
頭は悪いが、運動神経抜群。好奇心旺盛で、不真面目。前向きな性格。行動的。
3-Zの生徒。土方の事が好き。
死ぬ前の容姿は、茶髪の肩にかかる程度。瞳は深紅。身長が小さかった(本人悩みの種)
死んだ後は、黒髪の短髪。瞳は蒼。年齢は推定5歳。
- Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.3 )
- 日時: 2010/07/25 18:34
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)
▼棗.様 ────────────
初コメ有難う御座いますッッ
こんな駄作を楽しみにしてくれるなんて、嬉しいです。
不束者ですが、宜しくお願いします((((
- Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.4 )
- 日時: 2010/07/25 18:07
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)
▼die.00 ─────────────
此処は、何処だろうか。
上下左右が真っ暗だ。まるで闇の中にでもいるように、暗くて何も見えない。
おまけに身体も動かないと来たものだから、足掻きようも無い。
────あれ、あたし、如何したんだっけ??
何故此のような暗闇にいるのだろうか。
確か今日は朝起きて普通に学校に向かった筈だ。
何時も通り、朝学校について妙と神楽と一緒にいて。
神楽と総悟の喧嘩を止めようとしたら、総悟のからかいの先が自分に向いて苦労して。
妙が近藤に凄まじい攻撃をしていたから華麗にスルーして、山崎の存在に気付かずにいて。
銀八の教師らしからぬ授業をぼんやり聞いて。
────土方の姿を目で追って。
其れで如何したんだっけ。
其の先を頭を捻らせ思いだそうとする。曇りがかった記憶の先を辿る。
そうだ、確かそんな風にして学校を終え、帰路を歩いていた時だったんだ。
キキーッとタイヤが擦れ鳴り響く高音。
其れが自分の耳に届いた時には、目の前には大型トラックが凄まじい勢いで此方に向かっていた。
直ぐに鈍い音と共に激痛が走り、初めて宙に浮いて飛ばされた。
痛い、痛い痛い。
そう考える間に赤く染まる視界。周りから女性の叫び声や大丈夫かと言う男性の声も聞こえた。
叫びたいのはこっちだよとか、大丈夫な訳無いだろとか言う文句も思い浮かばなかった。
兎に角、痛くて痛くて仕方なかった。
楽になりたくて、此の痛みにさよならをしたくて、其の考えだけが頭を占拠していたのだ。
────あれ。じゃあ、あたしは??
其の後の記憶がブツリと消えている。
其処までは鮮明に思い出せると言うのに、其の後はさっぱり覚えていない。
まさか。
まさか、まさか。
────死んだ??
そんな筈は無いと力一杯否定したかったが、どうやら否定できそうに無い。
死んだと言う可能性が限りなく近いからだ。
生きているとしたら、妙に意識がはっきりしている。
こうして色んな事を考えられるのだから、きちんと脳は作動している。
しかし、其れならば此の視界一杯の暗闇をどう説明すれば良いのだろうか。
眠っている筈は無い、確実に。
しかし、こうして考える事は出来るのに、手足などの感覚はまるで皆無なのがおかしい。
手足を動かそうにも、動かない。そもそも手足が存在していないかのように。
眠っていないのに、動かせない。暗い闇の中、何も出来ない只っ広い空間。
────やっぱり、死んじゃったとしか考えらんないや。
悲しいと言うのに、涙すら流せない。
涙を作る為の目や水分が存在しないのだから当たり前だ。
死んだと言うのに、自分の冷静さが凄いと思う。と言うか、実感がわかないのだ。
いきなりこんな暗闇に落とされて、死んだんだと言う実感など湧かないし、半信半疑と言った方が正しい。
此処で神様らしき人が出てくるとか、悪魔が「君は死んだんだよ」とか伝えてくれた方が、信じる事が出来る。
何も言われないから判らない。
明日も朝起きて学校に行き、皆と同じような生活を送るような気がするのだ。
妙や神楽がいて、総悟に近藤に山崎、銀八に新八に。
其れで、又土方君を遠くから見て。
もし死んだのなら、其れが全て明日から出来なくなる。
明日には、自分は消えてしまうのだろうか。全て忘れて、しまうのだろうか。
嫌だ!!
そう考えれば、先程までの冷静さは消え失せ、言い表せ無いような恐怖心が襲いかかって来た。
まるで此の暗闇のような、黒いものが胸を這いずり回っているようだ。
少し、死んだと言う事を自覚してしまったらしい。自覚した瞬間、冷静などは無くなった。
只、一つの願いが生まれてしまう。
死にたく無い。生きたい、と。
何故死ななければならぬのか。自分はまだ18だ、死ぬには若過ぎるだろう。
まだまだ青春を謳歌したい、青春真っ盛りの年頃だ。女子高生として泣いて笑って過ごしたい。
人並みの恋だって、経験したい。だから────。
────帰りたい!!
そう願った瞬間、突如暗闇に光が差し込む。
暗闇の中にいたからか、はたまた其の光が強過ぎるのか、とても眩しく感じる。
日向は其の侭、瞳を強く閉じた。
/next
- Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.5 )
- 日時: 2010/07/25 18:01
- 名前: 棗. ◆w1d94EF0Cg (ID: Dfaev/X/)
- 参照: http:// 「死がないなんて______つまらないのね、」
>>03
いえいえー、!
楽しみにしてますよω
- Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.6 )
- 日時: 2010/07/25 18:27
- 名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)
▼die.01 ─────────────
────あれ??
パチリと目を開ける。
すると、先程まで存在した暗闇は綺麗になくなっていて、目の前には白い天井が広がっていた。
ツンと鼻を摘むような消毒液の薫りが届く。
あれ、自分には先程鼻は勿論手足すら存在しなかった筈なのに、視覚も嗅覚も正常に働いているでは無いか。
むくりと起き上がり辺りを見渡してみる。
自分の腕には針がささっていて、其の先には何やら水のような物が袋の中でポツリポツリと水滴が落ちている。
其れが点滴だと、遅ればせながら気付いた。
白いベット、白い天井、点滴。
つまり自分は、病院にいるのだ。
「死んで、無かった……」
死ぬ程安心したと言えば矛盾になるが、死んでなかったと言う真実に安堵し再び起こした身体を布団に投げ出す。
あんな暗闇にいて、尚且つ身体が動かないともなれば、死んだと勘違いしても仕方ない。
だから、死んでなかったと言う事実に涙が出る程嬉しい。
瞳から涙が流れるのは、生きている証拠だ。
「……あ、あれ??」
誰もいない空間に自分の声が響く。
しかし、何処かおかしい。はて、自分の声はこんなにも幼いような声だっただろうか。
試しにあーとかいーとか適当に言葉を発する。
やはり何処かしっくりと来ない。違和感しか無い。
「……あれれ??」
ふと、手足に視線を落とす。
自分はこんなにも腕が短く足も短足だっただろうか。いや、短足なんて可愛いものではない。短過ぎる。
手を握ったり開いたりしてみれば、何だかもちもちしている。
こんなに自分の手は肉付きが良くはなかった気がする。
「…………」
トンッと布団から出て閉まっていたカーテンを開ける。
其処でも。あれ、自分はこんなにも背が低かっただろうか、と疑問に思う。
いや、まぁ。元から皆と比べればかなり小さかったけど。
そんな事を心の中で呟きながら、窓に反射し映った姿に驚愕してしまった。
「……何、此れ??」
映った姿は、何時も見慣れた平凡な女の子の顔では無い。
まだまだ幼く、髪も短い。小さな小さな、見知らぬ女の子の姿だった。
「何で……何で、何で??」
自分の幼い頃にタイムトリップした訳でも無い。
全く知らない女の子の姿になっている。
まさか、生まれ変わったのかと思ったが、其れにしては廉條日向だった頃の記憶がはっきりしすぎている。
それにこんなに早く生まれ変わるなんて、考えられない。
「…………」
ぺたぺたと、裸足の侭歩いていた。半ばと言うか、無意識に足が動いていた。
扉を開け、冷たい廊下を歩く。
何時もより視線が低い、自分も幼い頃はこんなにも視線が低かったのか。
其の侭どう歩いたか定かでは無い。気付いた時には外に出ていた。
ふと振り向けば、大きな病院の名前が小さくなっている。
────大江戸病院。
大江戸病院は自分が幼い頃からお世話になっている病院だ。
と言う事は、自分がいる場所は自分が住んでいる場所に近いと言う事だろう。
よく辺りを見渡してみれば、此の道も自分は良く知っている道だと気付く。
此の侭歩いていけば、自分の家に辿り着く事だって可能だ。
「でも、如何すれば」
家に此の姿で帰った処で、自分は日向だと言う事を信じてくれる筈が無い。
説明した処で、どうやって信じろと言えるのだろうか。
自分ならどうやったって信じたりはしないだろう。
「……オイ。お前、迷子か??」
俯いて途方にくれていた時、低い声が図上から降って来た。
其の侭ゆっくり頭を上げて見えた姿に、目を丸くする。
黒い髪で切れ長の目、整った顔。
其れは、自分が好きな人物。
────土方十四郎だった。
「ひ……」
「あ、別に怪しい奴とかじゃねーから。迷ったのか??」
土方君と言いそうになった声を急いで紡ぐ。
土方は驚いた自分の言葉に、自分が警戒したと思ったらしい。優しく再度迷子かと聞いて来た。
────あれ??
良く見れば、土方は制服を着ている。
車に轢かれた時は空は夕暮れ時で、今は青空が広がっている辺り、きっと一日はたった筈だ。
だとしたら今日は土曜日で、学校は休みな筈だ。部活かと思ったが、もう直ぐテストだから部活も無い筈。
なのに何故彼は、制服を着ているのだろうか。
「あ……」
土方の姿を上から下まで見ていた時に、手に何かを持っている事に気付く。
其れを見た後、後ろの壁に張り付いていれ紙を見て、成る程と一人納得せざるを得なかった。
「っつーかお前、病人か?? 病院抜け出して来たのか??」
「連れてって……」
「あ??」
土方の言葉を遮断させ、言葉を紡ぐ。
「お葬式、連れてって」
土方の手には、香典が握られている。
土方の後ろの壁に張られていた紙には、故廉條日向と書かれた、式場案内の紙。
土方は葬儀に参列するのだ。
自分の、葬儀に。
廉條日向は、間違い無く死んでしまったのだ。
アタシハ、一体何処ニイルノダロウカ。
/next
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14