二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン 未来を知る少女
- 日時: 2011/03/13 11:41
- 名前: カエル (ID: UruhQZnK)
はじめまして!!
小説書くのが超ド素人のカエルです。
がんばって書くのでよろしくおねがいします!
☆目次☆
オリキャラ紹介 >>1
テーマソング >>424
超能力説明 >>5 >>266 >>273
【フットボールフロンティア編】
第1話 >>2
第2話 前編>>12 後編>>13 続>>14 続の続>>15
第3話 >>27
第4話 >>28
第5話 >>42
第6話 >>45
第7話 >>50
第8話 >>68
第9話 >>88
第10話 >>98
第11話 >>99
第2期【エイリア編】
第12話 >>105 続 >>112 続の続 >>120
第13話 >>121
第14話 >>141
第15話 >>146 続 >>147 続の続 >>159 続の続の続 >>171
第16話 >>194
第17話 >>208
第18話 >>215
第19話 >>218
第20話 >>224
第21話 >>229
第22話 >>234
第23話 >>332
第24話 >>339
第25話 >>362
第26話 >>368
第27話 >>371
第28話 >>374
第29話 >>392
第30話 >>395
第31話 >>400
第32話 >>418
第33話 >>423
第34話 >>426
第35話 >>428
第36話 >>433
第37話 >>440
第38話 >>446
第39話 >>447
第40話 >>449
第41話 >>453
第42話 >>455
第43話 >>460 続 >>462
第44話 >>466
第45話 >>467
第46話 >>470
第47話 >>471
第48話 >>476
第49話 >>484 続 >>488
第50話 >>491
参照2000突破記念 番外編
「怪盗イナズマ」 >>244 >>246 >>251 >>255 >>277 >>300 >>301
オリキャラ超能力紹介 >>376 >>377 >>388
注意すること
1文がおかしいことがあります。
2オリキャラ出てきます。
3いろいろなマンガが混ざっています。
4パクリはやめてください。
この3つを許せるてるみんなお方は下へおすすみください!!
〜★てるみんなお方紹介★〜
氷橙風さん
さくらさん
海刀さん
タン塩さん
信子さん
癒玖刃さん
日奈さん
真咲さん
レモンティーさん
まりえさん
真っ赤万さん
アロマさん
空梨逢さん
実ぃ砂さん
です!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: イナズマイレブン 未来を知る少女【オリキャラ募集中!】 ( No.582 )
- 日時: 2011/02/09 21:11
- 名前: 海穹 ◆EZarcElGGo (ID: 5VHpYoUr)
ルカ!
大変だね……
土日もバレエって凄いね。
頑張れ!
- Re: イナズマイレブン 未来を知る少女【オリキャラ募集中!】 ( No.583 )
- 日時: 2011/02/09 21:36
- 名前: 海穹 ◆EZarcElGGo (ID: 5VHpYoUr)
更新!
第59話
超能力は確かに怖いかもしれない。
だからこそ、氷歌は守るようになったんだ。
力のせいで……
「でも、守るようになってそうじゃなくなった。皆と笑って過ごせるようになったの。」
嬉しそうな口調。
氷歌にとって普通は俺たちからは信じられないほど嬉しいことなんだ。
「嬉しかったんだな。」
俺はそう言った。
氷歌はこっちを見てニコッと笑った。
作り笑いじゃない、本当の笑顔。今まで見た氷歌の本当の笑顔の中でも一番の笑顔。
「とっても嬉しかった。普通が嬉しかった。」
嬉しそうな笑顔。普通が嬉しい、か……
「それから守ることが私の使命なんだって思った。使命で運命なんだって、それで守るようになったの。」
やはりそうなんだな。
力をいい方向に使う。それをそのおばあちゃんに言われてそうして、おばあちゃんは氷歌にとって大切な存在になったんだ。
だったらどうして……
「どうして忘れろなんて言ったんだって聞くよね。」
氷歌が当たり前そうに言った。
まさに聞こうとしていたところだ。
超能力が無くても分かるようだな。そんなに顔に出しているつもりはないんだが……
「忘れろって言ったのはばあちゃんがそう望んでたから。」
氷歌はまたキャンパスに目を移し、筆をこまめに動かす。
望んでいた?
「おばあちゃんが、もし私に何かあったら忘れてほしいのって。皆が私がいなくなったことで泣くのは嫌なの、忘れて、新しい気持ちで前を向いて歩いて行ってって……」
氷歌は悲しそうに言った。
そうか、おばあちゃんのお願いだったのか……
「忘れられるわけなのにね。」
氷歌は何を言っているんだというように少し笑いながら言った。
- Re: イナズマイレブン 未来を知る少女【オリキャラ募集中!】 ( No.584 )
- 日時: 2011/02/12 20:39
- 名前: 海穹 ◆EZarcElGGo (ID: 5VHpYoUr)
更新!
久しぶりの氷歌視点!
第60話
忘れられるわけない……
私にとって大切な人はたくさんいる。そんな中でもそのおばあちゃんは一番大切だった。
おばあちゃんの病室に入った瞬間、膝が折れた。嘘だって思いたかった。これは夢だって。
何もかもを夢だと思いたかった。
守れなかったんだ。私は。
何より大切な人を。恩人を。守れなかった。
そんな辛さも、何もかも忘れられなかった。忘れなれるわけがなかった。
「守れなかった。何もかも……」
「おまえはそうやって自分を責めているのか?」
有人の淡々とした声が聞こえた。
責めている?
「責めている?」
「そうだ。おまえは全部、自分で背負おうとしている。責任も、辛さも、苦しみも。」
どういうこと?
「守れなかったのは事実だ。しかし、おまえのせいではないだろう?」
「私のせいよ。守れなかった、私のせい。」
「違う!」
有人らしくない荒々しい声が響いた。
- Re: イナズマイレブン 未来を知る少女【オリキャラ募集中!】 ( No.585 )
- 日時: 2011/02/15 21:26
- 名前: 海穹 ◆EZarcElGGo (ID: 5VHpYoUr)
更新!
氷歌視点です!
第61話
「おまえはどうしてそんなに自分を責める!」
荒々しい声が響く。
有人らしくないことね……
「おまえに背負ってほしいっておばあさんが思ってると思うのか?」
!
「背負ってほしいと……思ってる?」
思わず有人の言った言葉を繰り返してしまった。
「おまえがそうなることを分かってたからおばあさんは忘れてほしいなんて言ったんじゃないか?」
私のため……?
そうか……
そうだったの?おばあちゃん。
私のために……あんなことを言ったの?
忘れてなんて……そんなこと思ってもいないことを言ったの?
「そうか……そうだったのかもね……」
涙が出そうだった。止めるのに必死で言葉が途切れ途切れになってしまう。
- Re: イナズマイレブン 未来を知る少女【オリキャラ募集中!】 ( No.586 )
- 日時: 2011/03/04 17:03
- 名前: 海穹 ◆EZarcElGGo (ID: vpptpcF/)
更新!
第61話 続
途切れ途切れになりそうになりながらも私は続けた。
「おばあちゃんは……優しかったから……」
本当に優しかった。
おばあちゃんは守ってくれた。
私が辛い思いをしないようにいろいろしてくれた。
『ECSL』の人たちも怖がるほどの力を持った私を。
怖がらずに私の手を、普通に握ってくれた。
私が心を読まないのを知っててくれた。そんな子じゃないって分かっててくれた。
何処までも優しくて、いつもいつも私を、皆を見ていてくれた。
そうか……
おばあちゃんは最後の最後まで優しかったんだ……
そんなことを今になって気づくなんて。
「馬鹿だね。私。」
「え?」
有人が少し驚いたような声を出す。
「今になって気づいた。そんな簡単なことを今になって……」
「……氷歌……」
控えめな声。
さっきとは大違い。
「有人。」
私は振り返って、地面に足をつけた。
「ありがとう。」
私はニコッと笑った。
作り笑いじゃない、普通の笑顔で。
久しぶりだ。
心から笑ったのは。
「笑ったな。やっと。」
有人は嬉しそうな声を出した。
ホントに作り笑いなのかどうかわかるんだね。
月空中の皆ですらわからないのに。
「こんなに笑ったのは久しぶり。皆が来てから何回かは笑ってるけど。」
これは本当よ?
笑った。心からね。
でもさっきほどじゃない。それだけ。
「そうか。」
また嬉しそうな声。
こんなに楽しく人と会話をするのも久しぶり。
この人たちの一緒にいると本当に楽しい。
「よろしくね。」
私はそう言ってまた笑って見せた。
本当の笑顔で。心からの笑顔で。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。