二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もしもバイオハザードが起きていなかったら
日時: 2011/04/01 09:54
名前: 流威(ルイ) (ID: 3JtB6P.q)

タイトルの通り、ラクーンシティが舞台の
パラレルストーリーです。

◆登場人物◆

レオン S ケネディ
新米警官。初出勤で大遅刻をし、署内で有名になってしまう。女性に振り回されやすい。

クリス レッドフィールド
精鋭部隊STARSの隊員。
署内で1、2を争う問題児。ちなみに射撃の腕も相当なもの。

ケビン ライマン
レオンの先輩。欠勤や遅刻が多い問題児。
射撃の腕は相当なもの。STARS選抜試験には2度も
落ちている。

マービン ブラナ−
レオンの上司。
ケビンとはくらべられない程、出勤態度がよい。
一応ケビンとは同期だが、階級はケビンより上。

ジル バレンタイン
STARSの隊員。
よく、レオンに雑用を押し付ける。

クレア レッドフィールド
レオンが泥棒を捕まえるのに協力してもらった女性。クリスの妹。

レベッカ チェンバース
レオンと同日にSTARSに配属された少女。
同期で年上のレオンが遅刻したことで、あまりいい印象を持っていない様子。

ビリー コーエン
レオンが万引きをしたと誤解して逮捕されてしまった男。

スティーブ バーンサイド
よく夜中に出歩いてて補導される少年。
クレアに好意を寄せているためか、いつも一緒にいるレオンが気にくわない。

エイダ ウォン
医療開発社アンブレラの人事部。
通称『首斬りウォン』

カルロス オリヴェイラ
アンブレラ社の営業部。
よくジルの家にセールスにくるが、その度に水を
かけられる。いつエイダに首を切られるか気が気では無い。

ウィリアム バーキン
アンブレラ社の研究員。

アネット
ウィリアムの妻。研究を手伝っている。

シェリー
ウィリアムの娘。迷子になり、クレアに保護される。

アルバート ウェスカー
STARSの隊長。
かつてアンブレラ社の薬局でバイトしていた。
今も仕事が無さ過ぎてコンビニでバイトしてたりする。

ルイス セラ
レオンに違反切符を切られる。
後に州警察の刑事だと分かる。

アンジェラ ミラー
隣街の警察精鋭部隊SRTの隊長。
STARSとはいつも管轄争いをしている。
たまにSTARSと合同訓練をする。
ウェスカーとは犬猿の仲。

◆オリキャラ◆

ジャック・オベール >>5(雷電様より)
フォルテ・フレイム >>20(黒影様より)

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: もしもバイオハザードが起き ( No.1 )
日時: 2010/08/06 14:52
名前: 流威(ルイ) (ID: SZKU6Vs0)

第一章「初出勤」

「やべぇ、もうこんな時間か…。」

一人の青年が車を走らせていた。
彼の名はレオン・S・ケネディ。
本日付けでラクーン市警に配属となった警官だ。

「こんなんじゃ、夕方になっちまうよ。」

そう、あろうことかこの男は初出勤で大遅刻を
しでかしてしまっていたのだ。

焦る気持ちが彼に強くアクセルを踏ませる。
が、しかし。

「クソっ!ガス欠か!なけるぜ。」

幸い近くにガソリンスタンドがあったので灯油タンクを持って補充しにいった。

「…遅刻…そうか、一分だろうが数時間だろうが遅刻は遅刻だ。そんなに焦ることもないか。」

そんなことを呟いているうちに、レオンから焦りの表情が消えた。

同時刻。ラクーン警察署では新米の遅刻が早くも
噂になっていた。

「なぁ、新米まだ来ねェってよ。」
「ああ全く、同じ新人でもSTARSの…えーっと…。」

「レベッカ・チェンバースです。」

二人の男が振り向くと、そこには幼さを残した、
少女といってもいい年頃の女性が立っていた。

「君が!?」

驚くのも無理は無い。
彼女はたった18歳にして精悦部隊STARSに入隊したのだから。

「いや〜、噂には聞いていたけどこんなに若いとは…。」
「新米も少しは見習ってほしいぜ。」

(新米…。かなりの遅刻魔のようね。しかもあたしよりも年上のくせにだらしなさ過ぎよ。)

レベッカは明るい笑顔を振りまきながら、心の中で毒付いた。

「ち〜ッす。あれ、この娘ってSTARSの新入隊員だよな?」

後ろから間の抜けた声が聞こえてきた。

「ケビン、お前、来たのか。」
「当たり前だろ?なんせ俺の後輩が来るんだからな。」
「お前に先輩が勤まるのか?」

(何、この人。さっきの新米って人もそうだけど、明らかにこの人も遅刻…よね?)

レベッカの目には制服を着てなければ一般市民に見えるであろう男が映っていた。

「よろしくな。俺はケビン・ライマン。」

レベッカがぼんやりと考えてると、いきなり手が差し出された。

「…え、あぁ。レベッカ・チェンバースです。よろしく。」

「レベッカ、あまりコイツに深入りしない方がいいぞ。」

「そうそう、出勤態度は悪いし、STARS選抜試験には2度も落ちているし。まぁ、受かっても多分君の部下になると思うからそん時はケビンをよろしくな。」

「なんだとぉ〜〜〜!!」

(この署にマトモな人間はいるのかしら…。)

いい歳して騒いでいる大人を尻目にため息をつくレベッカだった。

Re: もしもバイオハザードが起きていなかったら ( No.2 )
日時: 2010/08/06 16:27
名前: 雷電 (ID: J0PYpSvm)

オリキャラありがとうございます!!
同じバイオファン同士、頑張っていきましょう!

Re: もしもバイオハザードが起きていなかったら ( No.3 )
日時: 2010/08/07 01:32
名前: 流威(ルイ) (ID: zTJIAtHn)

第二章「問題児」

「初任務がまさかコレとはね…。」

レベッカが不機嫌そうに呟く。

眼前には大きな建物—というより、
敷地がある。

ここは医療開発会社アンブレラ。

主に医療品を開発している会社だ。

そして、何故彼女がここにいるのかといえば、

「レベッカ、そんな所に突っ立ってないで
早くモニタールームに行くんだ。」

「了解…。」

「声が小さいぞ!」

「了解!」

そう、彼女達STARSはアンブレラ社の警備を任されているのだった。

「わたしもついていくわ。」

セミロングの髪の女性—ジルが口を開いた。

「それじゃ、たのむな。」

モニタールームに向かう途中レベッカはアンブレラ社の大きさにビックリし、開いた口が塞がらないとはまさにこのことだった。

「口、開いてるわよ。」

「あ、すいません。」

「自己紹介、まだだったわね。私はジル・バレンタイン。」

「レベッカ・チェンバースです。…ところで、バレンタイン先輩…。」

レベッカは恐る恐る問いかけた。

「STARSはいつもアンブレラ社の警備を?」

「そうよ。」

「対テロ部隊ではないんですか?」

「ホントはね。でもラクーンじゃそんな事件は起こっちゃいないし、対テロってよりテロ防止のために、会社や工場を警備しているって感じね。」

「ふ〜ん…。」

レベッカはつまらないとでも言いたげにあいづちを打った。

「さ、ついたわよ。」

ドアをくぐればモニターが尋常じゃないほどおいてあった。

モニターが沢山ということは防犯カメラもそれほどあるということだ。

「監視するわよ。」

ジルが椅子に座る。

「バレンタイン先輩。一体何をすれば…?」

「何って、ただモニターを眺めて、怪しいとこがないか確認するだけよ。まぁ、アンブレラ社は私達がいなくても安全だから、そんなことは無いだろうけど。」

ジルの言葉に愕然とするレベッカ。

(こんな重装備してきちゃって、あたしったらバカみたい。)

「あと、ジルでいいわよ。」

その時だった。

ピピピピピ。

無線が入った。

「こちらチェンバースです。どうしました?」

「いま、入り口付近に怪しい男がいる。白衣を着たやつだ。」

「白衣…それって…。」

ジルが無線をひったくる。

「注射器を持っていて大変危険だ。今すぐ取り押さえる。」

「ちょっとまっ…。」

—プツン。

無線が切れた。

ジルが慌ててモニターを見ると、
黒髪の男—クリス・レッドフィールドが研究員を取り押さえていた。


そのころ、警察署では、

「あの…ライマンさんをお願いします。」

受付に30〜40前後の男が立っていた。

「お名前を。」

「ジョージ・ハミルトンです。健康診断についてお話が…。」

この言葉から分かるように彼は医者のようだ。

「少々お待ち下さい、今内線を繋ぐので。」

しかし、受付の女性はすぐに受話器を置いた。

「ライマンさんは欠勤のようです。」

「今日はちゃんといるぜ。」

「あら、また今日も欠勤だとブラナー巡査はおっしゃってましたよ。」

「そんなことより、また健康診断受けろって話だろ?
そのうち受けるって、後輩と一緒にな。」

「頼みますよ。来週までしかやってませんからね。」

ジョージはツカツカとホールを去っていった。

「それにしても新米遅いな。」

受付の女性が眉をひそめた。

「あなたが言うことじゃないでしょう?」


*雷電さん*
はい、頑張っていきましょう!
ところでオリキャラを募集したいのですが…
先着三人くらいでお願いします。

Re: もしもバイオハザードが起きていなかったら ( No.4 )
日時: 2010/08/07 09:11
名前: シュルル (ID: saz7BosX)
参照: http://taiko.namco-ch.net/

面白い! 
逆の発想ですね!

オリキャラ作らせてもらいます!


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。