二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

薄桜鬼  化け狐 (ワカメ食べたい
日時: 2010/10/12 19:24
名前: 悪夢食 ◆VuRwr/DrPo (ID: FQaXdAFn)
参照: たすけて!石田散薬!

ちょっちストォォォップ!
まず初めに注意をよんでください。
【許せる!つかもう楽しみ】なんて心が海みたいな人は残ってください!

      △注意

*キャラ崩壊します!
*オリキャラでます!(基本誰ともくっつかないですが)
*千鶴ちゃん普通にでます!
*文章力が灰になる直前の羅刹に等しいわ←
*投げ出す可能性・しばらく放置あり!

      △更新歴

 =設定=
初期登場人物  >>1
武器設定    >>66
二章登場人物  >>112(二章まで読んだら見てください)

 =序章 ある夜、奇跡的な出会いをしました(笑=
第一話 >>2   第二話 >>6
第三話 >>13  第四話 >>17

 =一章 銀髪赤眼ってベタだよね=

第一話 >>27  第二話 >>39
第三話 >>45  第四話 >>47
第五話 >>57  第六話 >>65
第七話 >>71  第八話 >>76
第九話 >>88  第十話 >>100
第十一話>>118

 =過去?知るかよそんなもん当の昔に食っちまったぜ=
第一話 >>123 

 =番外編=
灸さんを呼んで見た >>36

 =お知らせ・独り言=
独り言 >>80 >>109


○●○●○地獄に降りたった勇者達○●○●○
奈絡 (友達,初コメ,常連,タメ)
>>初コメをくれたお方。素晴らしい小説を書いておられます。ありがとう。

霧猫 (リア友,超常連,タメ)
>>リア友さんです。いつもコメくれる、自分の神小説を持っている人。ありがとう。

愛恋 (友達,超常連,タメ)
>>霧と同じく、常連さんです。輝かしい文才をもったお方。ありがとう。

ハクさん
>>スランプ時に光臨なさった僧侶のような神様です。ありがとうございます。

白兎 (友達,常連,タメ)
>>勝手に友達って解釈してます、ごめんね\(^p^)/炭酸界の神様。
ありがとう!ゴッド!

雅翠さん
>>こんな小説にコメントくださった方。なんだただの神か。
ありがとうございます。
    =みんなゴッド!ありがと!=

短い独り言*

8/26 スレを改めました。
9/ 7 100逝ったことを確認しました!わっしょぉ(
9/25 スレ更新。いまさらだけど10話突破!2章突入中!

     *

オオカミクリアァァ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 薄桜鬼  化け狐 ( No.65 )
日時: 2010/08/22 19:00
名前: 悪夢食 ◆VuRwr/DrPo (ID: FQaXdAFn)

眠い。

第六話
   【高らかな宣言に悲鳴が続いた】

次の日。

「灸君ッ!!」

朝早く、障子がスパーンと開けられ、昨日頼んだ薬草が全部そろって渡された。
結構な量だし、千鶴ちゃんは薬草を大きなかご二つに分けて運んできた。

「こんぐらいで良かったかな?」
「うん。ありがとう」

優しく笑いかけて御礼をいうと、照れたように千鶴ちゃんはまた頼んでねといって去ってしまった。
足音が消えると朝の霧が静かに障子の隙間から覗いた。

「……ん」

静かに障子を閉めて、あの粉を飲まなくてすむんだと正直うれしかった。
そして俺は丸薬作りの準備を始めた。

                 *

その日の夜。
よくはわからないが討ち入りの準備が始まったらしい。
長州の会合が行われるんだってさ。
四国屋が当たりと土方が言っていた気がする。
その四国屋には土方たちが多目の人数で、池田屋には俺や近藤が少ない人数で行くと決まった。
……つまんないな。予備ほどつまんないものはないよね。
けど千鶴ちゃんが伝令役になってくれたし、暇にはならないかな。
丸薬も持ったし。よし行くぜ池田屋!まってろ池田屋!

「なんかやる気だね、灸の奴」

                    *

戌の刻__。
俺らは池田屋に到着。
そしてなんとこっちがあたりと判明した。うわっはー。
こっちは十人くらいしかいないから、会津藩とか所司代の役人が来るのを待たなければ圧倒的に不利。
だから今は待機中。
ま、どうでもいいんだけど。
俺はキョロキョロと周りを確認。ん?藤堂しか眼に入らないぞぉ?うん〜?
あ〜、藤堂可愛いよ藤堂。

                    *

亥の刻__。

「さすがにこれはちょっと遅すぎるな……」

新八が池田屋を眺めながら吐いた。
そうだよ。本当だよ。この俺の腹の高鳴り、どうしてくれんざー。
そして近藤が池田屋に一歩、足を入れる。

「会津中将お預かり浪士隊、新撰組。
詮議のため、宿内を改めるっ!!」

高らかな宣言と共に悲鳴が続いた。
十人しかいない中、踏み入ることを決定したのだ。
その時俺はあの小塁薬を半分に切ってのんだ。

『……やるのか』

Re: 薄桜鬼  化け狐 ( No.66 )
日時: 2010/08/22 19:30
名前: 悪夢食 ◆VuRwr/DrPo (ID: FQaXdAFn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?376874

しかたがない、詳しい武器の説明を。

灸「めんどうくさ」

だまらっしゃい自作自演の塊め!!

灸「やめて、そんなこといわないで!」





えーと多分普段腰につけてるやつはみせかけで、本当の武器は石を刃物のように削ったやつ。
それを指と指の間に挟んでなぐったり、投げたり。
その石は2つくらいくっつくようになってるやつがあるから(かたほう穴が開いていて、もう片方が鍵みたいな)ナイフ状にもできるよ。
でも短いから殺傷能力は低い。
リーチもそれほど優れてないし。
まぁ、(ネタバレ)になると安物の刀をつかうけど。

あー、説明するの面倒だから参照の絵を参考に。

Re: 薄桜鬼  化け狐 ( No.67 )
日時: 2010/08/22 19:41
名前: 霧猫 (ID: KHOJpGst)

更新されてるwww
懐かしいな…池田屋♪←

この時は、近藤さんとか沖田とか平助がカッコよくて仕方なかった。
そこに灸も加わると…萌えるn((←

Re: 薄桜鬼  化け狐 ( No.68 )
日時: 2010/08/23 12:12
名前: 愛恋 (ID: Cb0oSIti)

池田屋……いいなぁ!!
屯所に着かないよー私…。そろそろ着くようで、付かないww(意味不明

灸君、カッコいいなぁ…惚れ惚r(STOP!

Re: 薄桜鬼  化け狐 ( No.69 )
日時: 2010/08/23 13:56
名前: 悪夢食 ◆VuRwr/DrPo (ID: FQaXdAFn)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?376874



あ〜、お前等どこいってんの?w
今日電話したけど出なかったポンww
池田屋は懐かしい。今天霧だそうか迷っているんだ。

だよね、平助、平助!!今ものすごく薄桜鬼やりたいのにつんがいないんだぁぁぁ!!!
うん、究極の癒しk((

愛恋
おお、小説頑張れ!
俺もコメしにいくべよ!

うん、その子にはおn(((ネタバレ
まぁ、もうすぐでるよーw
ほれるな危険www


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。