二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○
- 日時: 2011/05/08 20:07
- 名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: ふわりふわり、と手の中に花弁が舞い落ちてきた。
初めまして!!
それとも、こんにちわ、ですかね??
とうとう、とうとう来ましたよ!!
前作、“テニスの王子様 and テニスのお姫様”の第2章!!
此処では、全国編や番外編を書かせていただきます!!
更新は気が乗らなかったりすると遅いです;;
コメント、感想、誤字などはバンバン言ってください!!
あ、辛口過ぎると、真面目に凹みます。
それと、1ヶ月に一回は>>0を見てくれると有難いです。
プロフなど付け足すことがあるので;;
*+お知らせ+*
★うっさーの気分でやるコトにした、誕生日特別番外編★
☆またもや、うっさーの気分でやることにした特別番外編☆
★特別番外編の保留取りました。[扉サマ、舞桜サマ]ご協力有難う御座います★
☆番外編の保留取らせて頂きました☆
★番外編の保留取らせて頂きました★
☆番外編の保留取らせて頂きました☆
★番外編の保留取らせて頂きました★
*+end+*
ではではwww
【*+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様●】
↓とうとう完結させていただきました!!
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15673
↑のの、少し前のヤツ。5話ぐらいしかありません。
ht☆tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=15437
皆様に、感謝を込めて。
***
例え、
君の笑顔が見れなくなっても、
君と一緒に居られなくなってしまっても、
自分で、“犯した罪”は、
自分で消していく。
消えなくても良いけどな。
俺は俺の道を行くよ。
———————————————————銀花。………、ごめんな??
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.215 )
- 日時: 2011/03/25 17:47
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: 君の笑顔が浮かんでは、消えていく。
久し振りィィィィィィィ!!!!
どうしてるかなー、ってずっと思ってたんだよー;;
もっちろん、覚えてるぜ!!
忘れるはずないじゃないかー。
おー、長いかもだけど、お願いしますvv
マジか!! 楽しみにしてるねン★
影ながらwww 頑張ります★
>ゆーき
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.216 )
- 日時: 2011/03/25 18:09
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: 君の笑顔が浮かんでは、消えていく。
いや、でも、一番好きなのは、ブン太だよ??
ただ、プリガムレッドは最強すぎるwwww
宍戸さん!! 氷帝の中で一番好きー★ チョタが絡むと「またか」って思うけど;;
うっさーもクラス会行ったら、染めてるの居たよwwww
女子もいたし、メイクしたり、ピアスの穴開けてたりwwwww
ビックリした!! 普通な格好してきてごめん、みたいなwwww
なんつーwwwww リアル幸村じゃないかwwwww
うっさーも扉大好きだよ!!
うん、なんか、デジャブだけど、大好きだよ!!
そっか。それは良かった^^
楽しかった?? うっさーはウキウキしながら、書いてたwwww
いやいや、扉もすっごく可愛いよ!!
ぶっちゃけ、うっさーもそこまで詳しくないwwww
お、それは良かったー!! バンバン出します★
ビックリしたかwwww
つか、主人公だから死なせちゃマズイだろwwwww 本編でwww
番外編なんで、安心してくんさいvv 保留取り頑張るよ!!
読みづらくはないけど、あれかい??
うんうん。
あ、そんなことで良いならだいじょーぶだよvv
暇人過ぎる人間なんでwww
いえいえ、気にしないでbb
ではではン★
>扉
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.217 )
- 日時: 2011/03/25 22:41
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: 君の笑顔が浮かんでは、消えていく。
>>210 の保留取りましたー
なんつーか、すんません←
ではでは、見てくださいね。良ければー★
>みなさん
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.218 )
- 日時: 2011/03/26 06:03
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: 君の笑顔が浮かんでは、消えていく。
*+上の>>0変えたんで、載せとこうかなー。みたいなwww
君が、僕を“スキ”になれないコトは知っている。
ねぇ、なのに、何で、
僕は君を、
諦めきれないのだろう。
- Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.219 )
- 日時: 2011/03/26 12:46
- 名前: うっさー ◆OOs7K0umK. (ID: bG4Eh4U7)
- 参照: 嗚呼、賭ケハ僕ノ負ケダネ。裕太。
*+第二十六話+*
「でも、良かったのかよぃ?? 仁王にして。アイツの方がヤバくね??」
エプロンをしながら、ブン太は唖李栖に言う。
「えぇ、“彼”で構いませよ。それに」
唖李栖はグサッと、包丁で野菜を切る。
「輪廻に手ェ出したら、俺ボコボコにしてやるし」
アハハ、といつも通りの笑みのはずが、思いっ切り口調が変わった唖李栖。
「そ、それより、柳生先輩も手伝ってくれるンッスよね??」
赤也のエプロンを止めているのは紅蓮。
「私で良ければ、手伝わせて頂きたいです」
ニコリと、柳生が笑えば、一瞬だけ唖李栖は眉を寄せた。
「……。じゃぁ、お願いしますね」
そして、彼もいつも通り笑う。
***[輪廻部屋]
「どうしたら良いのかのぅ」
うむむ、と悩んだ表情で、仁王は輪廻を見る。
そんな時だった。
パチッと、目を覚ました輪廻は、直ぐに仁王を見つける。
「お、目覚めたんか」
その声を聞いて、輪廻は眉を寄せた。
そして、右手を仁王の髪の尻尾に伸ばす。
「におーさん」
ぼけー、としたような、無防備な少女を見せる輪廻。
「ん?? 何じゃ」
不思議そうに仁王が聞く。
「私の、コト、呼んで??」
ニコッと、輪廻が弱弱しく笑えば、仁王は口を開いた。
「“暁野宮”」
それを聞けば、輪廻は起き上がる。
「やっぱり。どうして、そんな格好してるんですか?? “柳生サン”」
ニヤリ、といつも通りの彼女。
「え、何言っとるんじゃ?? 俺は仁王ナリ」
目の前の人物が言うと、輪廻は首を振った。
「良いこと教えてあげますね。仁王さんは私のこと、“輪廻”か“朔夜”って呼びますよ」
ニコッと笑えば、彼の驚いた顔。
「でも、朔夜って呼ぶ確率の方が高いかも。だって、仁王さんも朔夜に溺れてる人の一人、だしね」
クスクスと笑う声と同時に、柳生は仁王の変装を取る。
「さてと、行きますか。柳生さん」
***[キッチンにて]
「イライラする」
グサッと、野菜を切りながら、唖李栖は呟く。
「ちょ、お前。あぶねーぞ!!」
赤也が言うのも気にせずに、冷蔵庫から“林檎”を取り出す。
そして、ニヤリ、と笑うと口を開いた。
「柳生さん!! これ、切ってくださーい!!」
柳生が気付いたときには、もう林檎は自分の目の前。
もちろん、キャッチをした。
だが、
「あれれ?? 柳生さん、右利きでしょー?? 何で、“左手”で取ってるのさ。嗚呼、そっか。仁王さんは左利き、だもんね」
赤也の驚きの声を聞くと、柳はノートで彼の頭を叩く。
「ちょっ、何するんッスか!!」
「煩いぞ。赤也」
その一言で静かになる赤也。
「よぉ、分かったのぅ」
クックック、と喉を鳴らしながら、彼はカツラを取る。
「紅蓮が“柳生さん”である人を見て、一瞬、眉を寄せてたからね」
紅蓮の方を見れば、彼は“知らない”とでも言うように、幸村と話す。
「あ、だから、仁王先輩を上に置いていったのか」
赤也が感心してるときだった。
「正しくは、“柳生さん”ですけどね」
ニコリ、と彼女が笑えば、パァっと唖李栖は笑う。
「もう、起きて大丈夫なのか」
紅蓮が言えば、首を少し傾げる輪廻。
「んー。良い匂いー。凄くお腹空いちゃったんだよね、晩御飯は何かな??」
ニコニコと輪廻が言うと、少し間が開く。
「か、カレーだぜ!!」
赤也が馬鹿デカイ声で言うものだから、輪廻は驚きを隠せない。
「……。唖李栖のカレーは凄く美味しいんだよ」
輪廻はニコッと笑って言った。
***
“お前に、彼女の気持ちが分かる、っての??”
目の前の少女は俺に向かって嘲笑う。
“お前は、分かった気で居るだけだろう??”
慌てて振り向いても、相手の表情は変わっていない。
“所詮、お前は自己満足しただけだろう”
俺が否定したところで何も変わらないだろう。
“彼女が、何でお前らに手助けを求めなかったのかを、考えるべきだ”
そして、少女は悲しい笑みで言うのだ。
“手遅れになると、俺みたいに、なっちゃうよ?? お前も、さ”
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
この掲示板は過去ログ化されています。