二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【夢ヲ見タイ】     —銀魂
日時: 2010/12/12 12:57
名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: X9vp/.hV)
参照: 返信200突破、参照1000突破ありがとうございます*

    ( 貴方達トナラ見ラレルノカナ )


銀魂小説でははじめまして。お知り合いの方にはこんにちは。
空梨逢クリアと申します。
では早速、注意事項を申し上げたいと思います。

1,荒らしは即刻バックプリーズ
2,暴言・中傷目的の方は電源を連打しよう
3,読んだ後目が腐ります。責任は負いません
4,オリキャラ苦手な方は戻るをクリック
5,更新速度は亀以下。かたつむりですね


以上の事を踏まえた上で、お入り下さい。


*~本編~*

プロローグ >>2

用語説明(随時更新) >>4

登場人物紹介(随時更新) >>5

第一章 「純白と夢と」 >>12  「ぬくもり」 >>27
    「こんにちは、御三人」 >>49 「おともだち?(うん、って言ってね)」 >>77
    「表裏一体の感情」 >>86 「闇の小作品ア・ラ・カルト」 >>93
    「崩壊協奏曲」 >>127 「愛しき貴方に(サヨナラ)」 >>132


第二章 「鬼さん鬼さん、」 >>158 「夢は消えた(幻の様に)」 >>167
    「華が咲いたら散らねばならぬ」 >>173 「君が、」 >>189
    「狂気の満月は紅く染まる、」 >>208 「決意」 >>215
*~番外編~*

01,「着せ替え人間夢幻ちゃん!」 >>102
02,「10月10日は何の日だ?」 >>121


*~替え歌~*

「ヅラリアット」(ダブルラリアット) >>68
「ラビット★ナイトシューター」(ブラック★ロックシューター) >>85

*~キャラ絵~*

・緩月様作「夢幻」 >>162
・緩月様作「現世」 >>196

*~イメソン~*

・初音ミク「ローリンガール」 >>197
・THE YELLOW MONKEY 「バラ色の日々」 >>214


*~素敵なお客様~*

アリス様
月兎様
月芽麻様
李逗様
氷橙風様
宮園 紫奔様
柚莉(●>ω<●)様
智那様
ヴィオラ様
みんと水飴様
灰色の空様
ゲコゲコ様
小春様
瑠々様

*~

スレッド生成日 9/14

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: 【夢ヲ見タイ】     —銀魂 ( No.1 )
日時: 2010/09/14 19:25
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

初めまして!!

面白そうですねw
頑張って下さい♪

Re: プロローグ ( No.2 )
日時: 2010/10/30 21:45
名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: pkkudMAq)

(いつからカミサマはこんなに意地悪になったのだろう)


+


 耳に響く優しい声は今でも覚えている。とびきり優しくて、それでいて何処かへ行ってしまいそうな儚い母の声。
 大丈夫、父さんはきっと帰って来るわ。ちょっと苦戦してるだけよ。ただそれだけ。祈る様に毎晩毎晩呟いていた大好きな声が途切れたのはいつからだろう?それすらも忘れてしまった。
長い長い孤独。

 朱雀族と白虎族の混血である母はとびきり美しくて、しかも治癒能力も持っていた。一部の者に疎まれながらも母は戦の多いあの星で大活躍した。
 戦場と家を行き来する母と父。それだけに家族の結束は固かったと思う。

 父は玄武族と青龍族の混血。突出した戦闘能力に鋼の身体で、最強の戦士として恐れられた。そんな父は私の誇りだった。


 ———でも、“あの日”に全てが崩れた。

 父にかかった召集令。銀河海賊「春雨」の本部に乗り込んだ父は帰って来なかった。母は生活が成り立たなくなり、私は近所の人に強引に売り飛ばされた。
 母が死んだ、その知らせが伝わった時に私に出来たのは道ばたの花を棺に乗せる、それだけ。母のやつれた死に顔が頭にこびりついて離れない。


+


(もう一回だけ、幸せな夢を見させて下さい)

Re: 【夢ヲ見タイ】     —銀魂 ( No.3 )
日時: 2010/09/14 19:48
名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: X9vp/.hV)

>>アリス様

おおっ、コメ有り難うございます!
面白そうだなんて……!嬉しいお言葉!やべ、目から汗g(

頑張りますね!コメ有り難うございました!

Re: 用語説明 ( No.4 )
日時: 2010/11/06 11:34
名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: WZM2PwQU)

*~用語説明~*


朱雀族:類い稀な美貌を持つ種族。夢幻の母がその血を引いていた。

青龍族:突出した戦闘能力を持つ種族。夢幻の父がこの血を引いていた。

白虎族:強力な治癒能力を持つ種族。夢幻の母がこの血を引いていた。

玄武族:弾丸をも弾き返す鋼の身体を持つ種族。夢幻の父がこの血を引いていた。

朝兎族:夜兎と同等の戦闘能力を誇る民族。夜兎とは違い、日差しを定期的に浴びないと死んでしまう。夜兎族が中国風の服を着るのとは反対で、朝兎族は洋風の服を着ている。傘で戦う点は共通。




随時更新

Re: 登場人物紹介 ( No.5 )
日時: 2010/11/06 11:29
名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: WZM2PwQU)

*~登場人物紹介~*

*オリキャラ

名前/【夢幻ムゲン
性別/【♀】 血液型/【不明】 誕生日/【6/25】
身長/【152cm】 体重/【43kg】

性格/【昔の出来事が元で、満足に話す事が出来ない。大人しく控えめな性格で、慣れた相手とは一生懸命話そうとする。しかし、一度仲間が傷つけられると正気を失い、冷酷で冷徹な性格に成り代わってしまう。桂に一番懐いている】

容姿/【感情によって七色に髪色が変わる。瞳の色も同じ。髪は長く、腰まである。普段は無造作にひとつにくくってあるが、戦闘時にはきっちりと結び直す(ポニーテール)。服は巫女装束の下をミニスカートにしたような感じ】

特徴/【父が青龍族と玄武族の混血、母が朱雀族と白虎族の混血。そのため鋼の身体と神楽をも凌ぐ戦闘能力、類い稀な美貌と治癒能力を持つ。一見完璧だが、感情に流されやすい為弱点は多い。父と母を殺し、自分自身でもある天人を強く憎む】
  【地球食が好きで、「土方スペシャル」を平気で食べられる。おいしいとも思っているらしい。その他様々な人と意気投合する事が多い】

武器/【「虹華」と柄に刻まれた真剣を愛用する。その他にも桂と一
緒に時限爆弾を使ったりバズーカを使ったりもする】


名前/【現世/ウツヨ】
性別/【♀】 血液型/【不明】 誕生日/【1/1】
身長/【(最後に見た時)125cm】 体重/【(最後に見た時)28kg】

性格/【故人(?)。幼少時、虐められていた夢幻の唯一の友達だった。明るく何処か不思議な感じで、良く笑っていた】

容姿/【白い髪を肩の辺りで切り揃え、夢幻が贈った漆のかんざしを付けている。簪には赤いリボンを結んでいた。瞳の色は漆黒。黒い丈の短い着物(白い鞠の模様)に白い菊模様の帯を締めている。白いニーハイに、赤い鼻緒の黒い下駄】

特徴/【夜兎の星から夢幻達の住まう星に流れて来た。夜兎族の父と朝兎チョウト族の母を持つ為、夢幻と組んで「最強こんび」を名乗っていた。博多弁を話す】
  
武器/【真っ黒の日本傘と真っ白なレースの傘、二つを駆使して戦う】


※智那様キャラ

名前【遊乃 ユノ】
年齢【20代前半】 誕生日【10/1】 血液型【A型】
身長【167】 体重【平均よりちょっと軽い】

性格【人をからかうのが好き。マイペースで単独行動ばっかしてる。裏では何を考えてるのか判らない。】
容姿【薄いクリーム色の髪を緩く縛っている。瞳は朱色着物は色々だけど、お気に入りは桜柄の短い奴】
所属【鬼兵隊】
武器【短刀二本】
備考【鬼兵隊のクセにふらふら街へと遊び行く馬鹿。元は吉原に居たが、実力があったため鬼兵隊にスカウトされた】


※李逗様キャラ

名前【斎賀和月/サイガ カヅキ】
年齢【17】 誕生日【3月21日】 血液型【O型】
身長【160㌢】 体重【45㌔】

性格【元気、時々天然馬鹿。仲間が傷つけられるとブチ切れる。初対面の相手には中々心を許さない(基本にこにこしてる)。大食漢で豚骨ラーメンLOVE。隙在れば食べてる。運動神経抜群】
容姿【眼は黄色。肩ぐらいの銀髪をポニーテールにしてる。着物は桜色で、裾に桜の柄、帯は桃色。】
所属【万事屋】
武器【刀。鍔は金で白虎の文様が彫ってあり、名前は『白虎』。父の形見】
備考【10歳の頃に父母と双子の妹が殺され、一人で生きる。12歳の頃攘夷戦争中の銀時達に出会い、暫く一緒に過ごしたが、出て行った。13で京都で攘夷戦に加わり、「白銀の鬼姫」の異名を持つ程強かった。幸せな家族に憧れてたり。戦争終了後は九州にいた。】




*原作キャラ

・坂田銀時(サカタ ギントキ)
・志村新八(シムラ シンパチ)
神楽カグラ
・桂小太郎(カツラ コタロウ)
・高杉晋助(タカスギ シンスケ)
・来島また子(キジマ マタコ)
・武市変平太(タケチ ヘンペイタ)
・河上 万斎(カワカミ バンサイ)
月詠ツクヨ
幾松イクマツ


随時更新


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46