二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【銀魂】曇空にも月は輝く【アンケート募集中】
- 日時: 2012/01/29 14:33
- 名前: 瑠々 (ID: bFAhhtl4)
クリックありがとうございます!
初めまして!瑠々と言います。
銀魂の小説は初めてなのでアドバイス等あれば
よろしくお願いします!!
小説掛け持ちしてるので、更新遅いですが
そこら辺はスルーで(笑)
*スレッド開設一周年記念企画>>221
−−−−−−−−−−−−−−
イメソン 時の舟 松たか子>>197
オリキャラ>>1>>25>>79
プロローグ>>2
−−−−−−−−−−−−−−
■本編
第零訓 戦場ニハ光ハ差シ込マナイ>>5>>10>>13
第一訓 腹ペコの時、腹ごしらえすると余計腹が減る>>14
第二訓 大切なことだけ忘れる>>20
第三訓 大人しい人って怒ると怖いよね>>23
第四訓 早起きは三文の得>>30
第五訓 出会い頭って車来そうで怖いよね>>31
第六訓 子供って何で勉強しなきゃいけないの?とか聞いて来る子供はとりあえず殴っとけ☆>>32
【忍蝶篇】>>204
第二十訓 秋はダイエットの季節でもある>>77
第二十一訓 秋って色々面倒臭くなるのは私だけですか?>>78
【藍鬼篇】
プロローグ>>80
第二十二訓 人は見かけによらない>>93
第二十三訓 二人の攘夷浪士>>104
第二十四訓 懐かしく、敵となってしまった人>>111
第二十五訓 暗闇>>114
第二十六訓 ずっと、ずっと>>125
第二十七訓 会いたくない奴ほど会ってしまう>>126
第二十八訓 人の過去を蒸し返す暇があるなら前を見ろ>>149
第二十九訓 面倒臭い事はスルーしとけば何とかなるとか言う様で言わない様で言う様で・・・ってどっちだよ!!>>152
第三十訓 兄弟だからって絶対似ているとは限らない>>155
第三十一訓 ラスボスを見ると色々むかつく事が多い>>160
第三十二訓 大きく金色に輝く月>>164
第三十三君 強い奴しか興味が無い>>165
第三十四訓 転校生は猫かぶってる子が多いから気をつけろ>>167
第三十五訓 弱そうな奴は結構強い>>170
第三十六訓 過去と言う名の鎖>>177
第三十七訓 一瞬の出来事>>179
第三十八訓 心配性な人は結構居る>>180
第三十九訓 藍の鬼の決意>>183
【夜桜篇】
プロローグ>>186
第四十訓 春より冬の方があくびをする回数が多いと思う>>189
第四十一訓 春に始めた長編の二話目の更新が梅雨ってどゆ事?>>203
第四十二訓 第一印象って大事>>218
第四十三訓 展開早いけど気にしちゃ駄目>>231
■誕生日編□
銀時誕生日特別編———紅葉と共に、>>227
月奈誕生日特別編———少女の笑顔と虹>>51
七香誕生日特別編——— 一日遅れたけど、今日は19日って事で!>>181
■番外編□
日向の一日>>69
月奈の万事屋日記>>88 —リリさんリク
偶然(?)の出会い>>90 —葵さんリク
哀しき日>>119 —リリさんリク
失ったあの日>>132
■特別編□
*大晦日特別編*>>140
春休み特別編——桜の木の下には死体が埋まっているって言うけど、あれ迷信じゃね?>>191>>192>>202【前・中・後】
☆参照300突破記念☆〔キャラへインタビュー〕>>62
祝☆参照400突破☆キャラ人気投票用紙〔雑談?〕>>83
☆参照500突破・コメント100突破☆〔キャラへインタビュー2〕>>105
☆参照800突破記念☆〔3Z〕>>178
☆参照1000突破記念☆〔雑談?〕>>190
■キャラ絵□
>>216桜井月奈/自作
■頂き物□
>>226銀さん/ゆかの様 NEW!
オリキャラ
葵様(葵)>>43
ヴィオラ様>>46
月兎様(月兎)>>47
裂弥様(さーちゃん)>>214
リリ様(リリ)>>57
☆お客様☆
・葵様(葵)
・みんと水飴様(みんと)
・ヴィオラ様
・月兎様(月兎)
・裂弥様(さーちゃん)
・リリ様(リリ)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: 【銀魂】曇空にも月は輝く キャラ人気投票中! ( No.177 )
- 日時: 2011/02/12 10:37
- 名前: 瑠々 (ID: TV9sr51/)
第三十六訓「過去と言う名の鎖」
長い沈黙が続く。
月奈と春麗は睨み合ったままだ。
「私達が日向を連れ去った理由・・・其れは私達・・乖離と私は日向を憎んでいるからよ」
長い沈黙を破ったのは春麗だった。
日向を連れ去った理由を聞いて、月奈は一瞬目を見開いたが直ぐに元の
険しい表情に戻った。
一方、日向は俯いている。
俯いている日向を見て春麗は嘲笑うかの様にフッと笑った。が、
眉間に皺を寄せ、憎しみのこもった目で見た。
「日向・・・、お前は生きていたのに戻ってこなかったッ!
あの後、どれだけ私達が・・・高杉が酷い目にあったかッ!!!」
春麗の声が震えている。
日向は拳を作り強く握り締めている。
「お前が居なくなった後、戦は激しくなり、死者がどんどん増えていった。お前がのうのうと生きている間に生き残った仲間も粛清されて行ったッ!!!」
「だからと言って今、日向を過去に縛りつけるのは間違ってるッ!!!」
春麗の言葉に反抗する様に月奈は大声を上げた。
「戦が終わる前に忽然と姿を消したお前に何が分かるッ!?仲間を失うのを恐れ、全てを捨て、逃げたお前にッ!!!白夜叉、お前もだッ!!!」
そう言った瞬間、春麗は月奈に向かって飛び出した。
余りの速さに避けきれない。
ザシュッ!!!
鈍い音と共に血吹雪が上がる。
悲しみの紅が————・・・・。
- Re: 【銀魂】曇空にも月は輝く キャラ人気投票中! ( No.178 )
- 日時: 2011/02/12 11:36
- 名前: 瑠々 (ID: TV9sr51/)
☆参照800突破記念☆ 3Z番外編
「おーい、席つけ〜。授業始めるぞ〜」
ヤル気の無い声がするのは、銀魂高校の3−Z。
其のヤル気の無い声の主は、此のクラスの担任の坂田銀時、じゃなかった銀八。
「じゃあ、銀魂二巻開け〜」
「銀時ー、しつもーん」
一番奥の窓際の席で手を上げ、ヒラヒラとしているのは桜井月奈。
半年位前に転校して来た女の子(一応)だ。
「月奈〜なんだ?大体俺は銀時じゃねぇ、銀八だ」
「一文字違いだけでしょ?大体辰馬も『金時』って呼んでんじゃん。
『金時』よりマシでしょーが。てか『転校して来た女の子(一応)』って何?一応いらねーだろ。女の子でよくね?」
「そう言う事は瑠々に聞け。それじゃあ始め「せんせー」」
今度は中国からの留学生、神楽が手を上げた。
「桂君の長髪が邪魔で黒板が見えません」
「おいヅラ〜。切って来いって言ったろ。もしくは取れ」
「先生、取れません」
「じゃあ外せ」
「先生、訴えますよ」
まあ原作でもお馴染みの台詞なので無視して下さい。
あ、なら書くなよって言うツッコミは受け付けません。
「瑠々うぜぇ」
ハイ、日向の言葉もスルー。
「参照800突破だからって調子のんな」
ハイ、スルー。
「絶対後でぶっ殺す」
・・すみません。
その時、キーンコーンカーンコーンとチャイムが鳴った。
「じゃあ授業終わりィ。参照800突破した事テストにでるからな〜」
銀時、間違った銀八の台詞と共にガタガタと椅子のなる音がする。
ハイ、新八くん。何時もの台詞。
「転校しよう。てか参照800突破テストに出る訳ねーだろ」
此れからも此の駄目小説を宜しくお願いします!!
〔終〕
- Re: 【銀魂】曇空にも月は輝く キャラ人気投票中! ( No.179 )
- 日時: 2011/02/13 14:22
- 名前: 瑠々 (ID: TV9sr51/)
第三十七訓「一瞬の出来事」
「戦が終わる前に忽然と姿を消したお前に何が分かるッ!?仲間を失うのを恐れ、全てを捨て、逃げたお前にッ!!!白夜叉、お前もだッ!!!」
そう言った瞬間、春麗は月奈に向かって飛び出した。
余りの速さに避けきれない。
ザシュッ!!!
鈍い音と共に血吹雪が上がる。月奈は目を閉じ、死を覚悟していた。
が、何とも無かった。そっと目を開ける。
月奈の目に映ったのは———・・・、
「銀時ッ!!?」
「銀さんッ!!」
「「銀ちゃんッ!!」」
月奈の瞳に映ったもの・・・其れは、横腹から血を流している銀時だった。
新八・神楽・七香が銀時に駆け寄る。
月奈は春麗を睨みつけた。春麗の刀と着物にはべっとりと血がついている。
春麗は只、不適に笑っている。
「——春麗、お前はァァァァァ!!!!」
月奈は叫びながら春麗に向かって飛び出した。
先程の春麗を上回る速さで。
流石の春麗も驚いた。突然、自分を上回る速さで突っ込んできたのだから。
後ろに鬼が見えるかのような表情で、憎しみと怒りの色をした瞳で春麗を睨みつける。
其の月奈の信じられない表情に春麗は一瞬怯んだ。
瞬きすれば見えない位、一瞬の表情の変化だったが、月奈は其れを見逃さなかった。
銀色の糸が伸びる。
其の瞬間、春麗はドサリと倒れた。
ほんの一瞬の出来事に新八達は驚きの目で月奈を見る。
此れが月奈の強さ。
此れが月夜の強さ。
あの、夜兎族を上回る月夜同士の戦いを目の前で見た新八達は言葉が出なかった。
すると、月奈はくるりと振り向き微笑みながら言った。
「帰ろう。万事屋に・・・・」
其の月奈の瞳は悲しい色をしていた。
穴の開いた天井から、灰色の雲の間から現れた太陽の日差しが、
月奈の桜色の髪を照らした。
- Re: 【銀魂】曇空にも月は輝く キャラ人気投票中! ( No.180 )
- 日時: 2011/02/15 18:10
- 名前: 瑠々 (ID: TV9sr51/)
第三十八訓「心配性な人は結構居る」
「「退いた退いたッ!!」」
「邪魔だよ!!」
新八・神楽・七香の威勢の良い掛け声と共にどんどん敵が倒れていく。
船の甲板には沢山の人が倒れている。
「銀さん、月奈、大丈夫?」
「私は何とか・・・」
月奈はチラリと日向に肩を貸して貰っている銀時を見た。
銀時の白い着物の横腹部分は血で滲み、口からは血が出ている。
ごめん、銀時。
月奈は心の中で言った。其の時、先頭を歩いていた神楽達の足が止まった。
神楽達の視線の先——其処には空。
空が如何にかしたのだろうか、最初はそう思っていたが不自然な事に気が付く。
(空が何でこんなに近いの・・・?)
月奈達は慌てて船の下を見た。
其処には——
「・・船が、浮いてるッ!?」
乗り込むまでは海に浮かんでいた鬼兵隊の船。
何時の間にか宙に浮いていた。此のままでは逃げれない、皆そう思った。
「ねえ、あれ・・・」
七香の指差す方向・・・其処には、鬼兵隊の船とは別の船が此方に向かって来ていた。
其の船の先頭には、長い黒髪に腰に刀を差している——・・・
「ヅラッ!!!」
そう、其れは十一訓に初登場し、酷い扱いを受けた桂小太郎だった。
「新八、神楽、日向。ヅラの船が近づいたら飛び乗れ」
銀時はふら付く足で立つと、木刀を構えた。
「新八ィ、木刀貸してや」
月奈はそう言いながら新八の返事も聞かず、新八の腰から木刀を抜き取り、構える。
「銀ちゃんッ!」
「月奈ちゃんッ!」
新八と神楽が叫ぶが、月奈と銀時は笑みを浮かべた。
日向は桂の船がどんどん近づいてくるのに、いっこうに動かない新八と神楽の腕を掴み目の前に来た桂の船に飛び乗った。
其れと同時に敵が二人に向かって走り出した———・・・・!
- Re: 【銀魂】曇空にも月は輝く キャラ人気投票中! ( No.181 )
- 日時: 2011/02/20 10:58
- 名前: 瑠々 (ID: .qxzdl5h)
【七香誕生日編】 一日遅れたけど、今日は19日って事で!
「銀時、神楽、新八!ちょっと来て!!」
暖かい陽気に包まれるお昼頃、突然月奈が慌てて銀時達を呼び出した。
突然呼ばれた三人は物凄い面倒臭そうだ。
三人を呼んだ所で月奈はカレンダーを指差す。
「カレンダーがどうかしたアルか?」
「日付見て!日付!!」
月奈の言葉に三人共カレンダーに視線を移す。
カレンダーには、「2月19日」と書いてある。
「だ〜か〜ら、此れが如何したかって聞いてんの!!」
「五月蝿い、天パ。実は今さっき思い出したんだけど、今日七香の誕生日なんだよッ!」
神楽と新八は「そういえばッ!」と言っていたが、銀時は「ふ〜ん」と
如何でも良さそうに返事をし、ジャンプを手に取り、読み始めた。
「で、何かして上げられないか、って言う事」
月奈は銀時のジャンプを取り上げ、もじゃもじゃの髪を引っ張りながら言った。「いだだだ!!捥げる、捥げる!」と言う銀時の悲鳴を無視し、
月奈、新八、神楽は話し合う。
「そうですね・・・。ケーキでも用意して食べるとか」
「酢昆布でも用意するアル!!」
「酢昆布は神楽が食べたいだけでしょ。ケーキは今すぐ買いに行かないと、七香帰ってくるよ」
今は丁度、七香はスーパーに出掛けている。でも、万事屋を出たのは一時間前。そろそろ帰ってくる筈だ。すると、神楽がニヤリと笑い、冷蔵庫の扉を開ける。
「「あ。」」
其処には、白い正方形の大きな箱があった。
「何時の間に・・・」
「ぱっつぁん、アレだよアレ」
月奈がクイクイと親指で指差す方向・・其処には銀髪天パ。新八は、「ああね」と笑みをこぼした。勿論神楽と月奈も。
其の時丁度、「ただいま〜」と言う声が玄関から聞こえた。
三人は慌ててケーキの箱をリビングに持って行った。
そして、七香がリビングに入ったのと同時に・・・・、
「「「「ハッピーバースデー七香!!」」」」
「へ?」
突然の事で驚きの表情を隠せない七香。
すると、新八がケーキを持って来た。
真っ赤な苺が一定の場所に乗せられ、チョコレートのプレートには「誕生日おめでとう」と書いてある白いショートケーキ。
「ありがとう、皆」
七香は優しく微笑んだ。
〔終〕
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
この掲示板は過去ログ化されています。