二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Life in nether world 【日和】
日時: 2010/10/03 16:49
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

どうもこんにちは。初めましての方もいるかもしれませんが、獅乃です。
承知の方もいらっしゃるかとは思われますが、私は『桜、雪、夕日和!』を書いております。
これと同時進行で行きたいと思いますので、お願いします。

それが「いいよー」という神様仏様な方はどうぞお読み下さい。
「それはちょっと…」という方は、「戻る」を押してください。


注意事項
・日和ですよ?
・オリキャラが当然の如く(というか主人公)出てくる。
・オリキャラ×原キャラあり。
・亀更新。
・原作無視。とことんオリです。

以上も許せるという方は、下のオリキャラ紹介か、目次へどうぞ。



主人公。
名前【亜爽 詩織(あそう しおり)】
年齢【17】
性別【女】
誕生日【5月29日(双子座)】
身長【152cm】
備考【黄昏高校に通う高校2年生。勉強は中の上で、体育は5以外取った事が無い。一人称は「俺」で、よく男に間違えられる。(しかし本人は全く気にしていない。むしろ喜んでいる。)口調は男そのものだったりする。制服は黒のブレザーにネクタイで、黒の半ズボン。髪は地毛の茶色。明るい方で、何かと人を笑わせたりする。一人暮らしで、家事はお手の物。】
サンボイ
「俺は亜爽詩織!あんたは?」
「野菜もちゃんと食えよ…。」
「う、うるせぇ!人の心配してねーで自分の心配しろよ!!」


その友人。
名前【市原 秋葉(いちはら あきは)】
年齢【17】
性別【女】
誕生日【7月27日(獅子座)】
身長【170cm】
備考【詩織と同じく黄昏高校に通う高校2年生。勉強も運動もこなし、ルックスもよく「神は二物を与えた」という言葉が合う女子。一人称は「私」で、かなりクールで、あまり人とは喋らない。しかし詩織とはぼそぼそ喋ったりする。感情はあらわにせず、詩織と対になる存在と言われていたりする。制服は黒のブレザーに赤のリボンで、黒のスカート。髪は漆黒で、かなり手入れが施されていたりする。こちらも一人暮らしで、何かと詩織に心配されている。】
サンボイ
「…市原秋葉よ。」
「…何?用でもあるの?」
「…少し、黙ったらいいんじゃないかしら。」


作者には高校の名前を考える事はかなりむずいことなので、つっこみはいれないでください…。


目次。






来てくださった神様達。





Page:1 2 3



Re: Life in nether world 【日和】 ( No.1 )
日時: 2010/10/03 17:42
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

「うわーキレー!」
クラスメイトの一人が、新幹線の窓に映る景色を見てそう言う。
それにつられて、他の男子や女子も、「え、どれどれ?」とか、「わー本当だ!」と思い思いのセリフを言う。
その声に目を覚ました俺—もとい亜爽詩織は窓の景色をぼーっと見ていた。
確かに、紅葉が秋の京都を美しく飾っていた。
「…秋葉ー。」
隣で本を読んでいる(酔わないのかな?俺も酔わないけど。)市原秋葉の名を呼ぶと、こちらに目線のみを向け、
「…何?」
と言った。
「(相変わらず冷てぇーなぁ。)秋葉は外とか見たりしねぇーのか?」
そしたら秋葉は、
「…そうね、少しなら、いいかしら。」
と、本を閉じた。

そのときだった。

「きゃああああああ!!」
誰かが悲鳴を上げる。何事かと前を見ると、拳銃を持った男達が、男子生徒や女子生徒に拳銃を向けているのだ。
「動くな!!静かに手を上げろ!!」
一人が怒鳴り散らす。それに悲鳴を上げていた少女はびくりと身を震わせ、声を潜める。
(新幹線、ジャックってヤツか…?)
俺がそう思っていると、秋葉が、
「…理解できないわ。」
と呟いた。
「え?」
「あんなことして何の意味があるのかしら…ただ怯えさせたって、言う事を聞かなくなるだけだというのに。」
秋葉はかなり冷めていた。さすがは秀才。なんて言いたかったけど、どうやら耳だけは良いらしく、先ほど怒鳴った男がこちらにやってきた。
「人質のクセに何を言っている!?少しは黙れ!!」
その言葉に秋葉は立ち上がって男を睨む。
「だから、それがムダだというのよ。耳はいいのに頭は使えないのね。」
それに遂に男はキレた。
「だ、黙れええぇぇぇ!!」
カチャっと銃を構える音がする。
「秋葉!!」
秋葉を庇おうとした次の瞬間。

グラっと体が揺れた。

「!?」
慌ててもちなおすけど、それでも揺れている。
皆も同じように、ぐらぐらしている。
(…もしかして、新幹線自体が揺れてる!?)
窓をみると、激しく振動して、パキン!!と甲高い音がしてガラスが割れた。
「…嘘だ——」
ろ、といいかけた時には、俺の体は壁に叩きつけられた。
「うぐっ!」
思わず歯を食いしばる。
「……ぐ、う、腕が…!」
見ると、割れたガラスが腕に刺さってしまっている。
それでも俺は立とうとした。でも上や下や右左、前後に体が揺れる。
ハッと顔を上げた時、俺の目の前は真っ暗になった。



第零話、『Start』、終

Re: Life in nether world 【日和】 ( No.2 )
日時: 2010/10/23 19:22
名前: 黒雲 (ID: Qz56zXDk)

久しぶり ^^

覚えてるかな??…黒雲だよっw

新しい小説、楽しみにしてるねb


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。