二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- <稲妻11> 初夏夜空 <リク受付中>
- 日時: 2011/07/02 14:14
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: qJY1uOvM)
- 参照: http://to-a.ru/aMtdrQ/img1
■ロックすることにしました。立て直す予定なのでその時はよろしくです!>>226
+作者より
クリックしてくれた皆様、初めましてorこんにちは、作者の桃李です。詳しくは、>>27でどうぞ。
このスレでは、主にイナズマイレブンの夢小説を扱っていきます。長編や短編、いろいろな夢が置いてあります。たまにNLなど。
暇つぶしのお供になれれば、嬉しいです。コメ、感想、お待ちしております。
参照1900突破、本当にありがとうございます!
+大事なお話
01.すっごい不定期更新。でも早いなんて事は、絶対に有り得な(ry
02.作者は、"王道"や"ありきたり"が大好物です。驚きや刺激を求める人は、『戻る』にLet'Go!
03.読んでいて哀れになる程の駄文。同情するなら文才をくれ!←
04.荒し&悪口コメは駄目!!だって下手だなんて解りきってるもの♪(タヒ
05.スレタイは、気に入るものが見つかるまでコロコロ変更。突っ込んだらアウトーっ!!
06.一行コメはご遠慮下さい。
≫お知らせとか
01.プロローグ>>4を少し変更しました。
02.自分のための情報>>108
03.リクエスト受付開始しました>>170…4/4
04.新長編ねたうp>>201
大事なお話を把握した&大丈夫というお客様はどうぞ!
*。+*。+*。+
+長編一覧 夢が主です。
【夜桜よ、咲き誇れ】>>212
——…夜桜中学サッカー部。
そこは、かつて"FF、もう一つの優勝候補"と謳われた幻のサッカー部だった。
そんなサッカー部のキャプテンと雷門の、『夜桜のストライカー』を巡る長いお話。
【剣士と少女と江戸の町っ!!】>>160
——時は、江戸時代にまで遡る。
舞台は、人で栄えた江戸の町。そこへやってきたのは、少女剣士と連れの娘。彼女らとそこに住む愉快な仲間達との長いお話。イナズマキャラが江戸っ子になって登場!!
江戸時代をベースに進めていきますが、実際とはかなり違うので覚悟してください←
+中編一覧 だらだら続く短編置き場
◇The tears which I forgot
Ⅰ〜The words pierce him>>151
Ⅱ〜The boy who was pushed>>164
Ⅲ〜I cried in secret>>
(帝国のお二人さんのgdgd話。シリアス風味でよくわからない)
◆Coward search >>162-163 >>165 【end】
(オリさんとブレイク組が下僕になってるよ、みたいなw王国物?ツボった)
◇バッドエンドの塗り替え方>>173 >>174
(ちょっとよくわからない。出演者もよくわからない←)
◆粉雪はらり。
01*巻雲もくり>>175 02*粉雪はらり>>
03*雨粒ぽたり>> 04*春風ふわり>>
(珠→吹桃/白恋/シリアス、微甘、微ほのぼの/自己満足!)
◇見えない症候群/四編製……かな?
—司令塔少年編—>>181 —偽愛少女編—>>182
+短編一覧 夢とNLなどを取り扱っています。
◆スレ作成日〜2011/04/21までの更新分(21コ)>>179-
○夢幻泡影>>180 (風→円豪っぽくなった/歪んだ風丸さんが書きたかっただけ)
●さよならラヴソング>>184 (秋ちゃんが怖い)
○ありがとう!( 、そしてサヨナラ ) (円秋なのに円冬。恋を知らない円堂さんが秋ちゃんを振り回すイメージ)
●流星ヴォーイと葵ちゃん。>>190 (どう考えてもおふざけw)
○涼風が吹かなかったとある夏休み>>191 (涼野さんだよ☆←)
●涙の味がした、>>193 (※練習文)
○題名未定>>194 (バンレアだよっ!)
●ブレイク!>>202 (ブレイク組+葵/短いしほぼ会話文)
○その目は何も映さない、>>206 私には、きみが眩しい
+企画小説
●キャラソン組×夢主企画>>219
+リクエスト小説!
○愛されお兄様! 【鬼道さんと未来ちゃん/ほのぼのを目指したのにギャグ/しずく様リク】>>186
●私と彼女と、恋のお話 【秋ちゃんと桃花/ほのぼのだよ!←/しずく様リク】>>197-198
○茜色カルテット 【鬼道さんと弥生ちゃん/甘/海穹様リク】>>200
+頂いたお題
〜ひふみ。様より〜>>176 消化中。。。
+めも。
【Platonic love】>>吹雪×桃花(→)←アツヤ
【春色前線】??×春奈ちゃん
【初夏夜空】??×夏未さん
【夕闇秋景】??×秋ちゃん
【粉雪幻冬】??×冬花さん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- 見えない症候群-偽愛少女編- ( No.182 )
- 日時: 2011/04/27 15:54
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: ofW4Vptq)
「アンタばっかり、ずるいんだ」
今にも泣きそうな瞳に溢れんばかりの憎悪を映して、目一杯、自分の怒りを私に伝えようとする彼女は、見当違いの恨みをその華奢な身体に抱え込んでいた。サッカーをやっていて私よりも鍛えているはずなのに。ちっとも寒くないこの場所で、小刻みに震えている貴女は私よりも小さく、そして儚く見えた。嗚呼、彼女、消えてしまうんじゃないか。そう、本気で悩んでしまうほどに。
「それは、多分……貴女の勘違いよ」
貴女の幸せは、貴女だけの幸せは、すぐ傍にあるじゃない。そう、何度語りかけたことか。けれど彼女は、幽霊にでもに憑かれたんじゃないかってくらい虚ろな瞳で精一杯私を睨みつけ、私が発する言葉全てを拒絶してきた。そちらが責めてくる癖に、私の言い分はこれっぽっちも聴いてくれないんだもの。
ねえ、塔子さん。私は貴女に、何をしたの? 貴女の幸せを知らず知らず妨害していたのなら謝るわ。でも、私。自分の幸せを守り抜いた、ただそれだけのことしかしていないのよ。何が悪かったのかしら……?
それに、貴女には、
「……アンタが独りの時は、必ずアイツが隣にいたのに」
———あたしのことを気に掛けてくれる人は、誰一人いなかった。
吐き捨てるように、貴女は叫んで。貴女には、見えないのかしら? 貴女を心掛けてくれる、仲間の存在に。円堂くんだって、綱海くんだって、立向居くんだって、女だからと貴女を仲間外れにするようなこともなく、同じフィールドに立って、同じだけ苦しんで、同じだけ"勝利"の喜びを分かち合ったのでしょう? なのにどうして、独りだって言うの?
塔子さんの幸せは、何の事を言っているの? 私が独りになれば、誰からも見放されれば、それでいいの? 他人の不幸を喜ぶような、その程度の人間だったの? 違うわよね、塔子さん。
貴女は、同じ女とは思えないほどたくましくて、かっこよくて。ベンチで見守ることしかできない私とは違って、彼と同じユニホームを着て、雷門のサッカーを共にしていたじゃない。羨ましいのは、私のほうよ。彼は私を、雷門イレブンの一員だと言いきってくれた。でもそんなの、建前だけで。貴女は誰が見ても、真の雷門イレブンだったでしょう? 地上最強のチームの一員だったじゃない。DFの務めを立派に果たしていたじゃない。私に無いもの全て、持っているじゃない……!
「ねえ、塔子さん。貴女は一体、何を望んでいるの……?」
私が何をすれば、貴女は偽の優越感で満たされるの?
「……何をしても、無駄なんだよ。アンタが何をしようと、アイツの想いは変わらないんだから……!」
ほろほろ、ぽたり。
気付けばその瞳から、透明な雫が零れ落ちていた。
「死にそうなくらい、寒いよ」
何処かの彼と、似たような台詞を残して。
———見えない症候群———
( 時に恋する乙女は、自分の幸しか見えなくなるの )
- 呟きですけど何か? ( No.183 )
- 日時: 2011/04/28 19:53
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: 0y/6MWPS)
更新時間ェ……なんで少ないんだ……
と言うか、イナイレ終わっちゃいましたね。イナGOよりイナイレ派の人、挙手!(ちょ
葵ちゃん連載、只今絶賛スランプ中。流れは考えてあるけど、気力が足りません。江戸時代のは頑張りますけどw
イナGO始まっても、短編とかは円堂編が多めになりそうです。とゆーか誰かリク下さいw書いてみたいんです!駄文だけど!悪いかっ!(悪いわ
ただなぁ〜イナイレ終わっちゃって寂しいです。イナGOに期待するけど、主人公がGKじゃないアニメなんて、イナズマイレブンじゃないんだいッ!
……あげついでの呟き終了です。スルーして下さいましw
- さよならラヴソング ( No.184 )
- 日時: 2011/05/01 20:57
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: 0y/6MWPS)
「なあ、アンタ、」
彼女の視線はいつもと違い、どこか焦点が合っていなかった。私を見ていることに違いないのに、目の先はふわふわと、辺りを漂っていて。きっとそれほど困惑しているのだろうけど、それは私には関係の無いことで、同時に知らないことだから。私が彼をどう想っていようと、彼女に害は無い。むしろ、ちょうど良いんじゃないかな? 彼女は彼が好きで、でも私は、あの人が好きで。お互い、恋に一生懸命な女の子だもん。分かり合えるはず。
なのに、どうして。私に憎悪をむき出しにしているのかな? 酷く哀しそうな声で私に、認めざるを得ない現実を拒否してしまう自分の弱さを伝えようとするのかな? 同じキャラバンに乗っていると言えど、私は彼女を理解しているわけではない。冷たい言い方になっちゃうけど、結局は赤の他人だもん。わからないよ。
「どうし、て、ダーリン、のこと」
徐々に大きくなっていく声。虚ろな瞳は、再度見てみるとしっかりと私を映していた。ただ、弱々しい声色は寸分足りとも変わっていないけど。
ダーリン。ああ、彼のことか。私の幼馴染で、大切な人。でも、好きな人はあの人で。彼が誰を愛し続けたいと恋焦がれているのかは知らない。けど、大切な人の恋だもん。応援してあげたい。
でも。だからどうしたのよ、浦部さん。彼がどうしたの? そんな不安そうな瞳で訴えかけられたら、私だって心配になるよ。
「ちゃんと、振ってあげないん?」
「……え」
誰がいつ、私に告白なんか。
「ダーリンはずっと待ってるのに、なんでアンタは、そうやっていつまでも、ダーリンの優しさに甘えるん? そんなの、可哀そすぎるやん!」
何を狂ったように叫んでいるの? 何の話をしているの? 私が知らない話、だよね?
でも今、私が言えることは一つ。いつか伝えようと思ってたから、丁度良い、よね。
「……言いたい事は、それだけかな?」
乱れた呼吸が、ピタッと止まる。同時にこの空間の時間さえ止まってしまったのではないかと、そんな錯覚さえ覚えた。明らかに動揺している彼女。ぽかんと、いつも彼へ愛の言葉を紡ぎだす口が、開いたまま閉じようとしなかった。
「大事な事だから伝えておくけど」
一度、言葉を切り息を吸うと、しっかりと彼女の瞳を捕らえた。
「一之瀬くんの優しさに甘えてるのは、他でも無い貴女じゃない」
私はとびきり優しい笑顔で、強張っている彼女の口元を緩ませようとした。私の意見は、正しいよね? だって、そんな。私が一番、彼に近かったんだから。そうよ、じゃないと私。
———私の初恋は彼だったって、胸を張って言えなくなっちゃう。
そう、だよね。
*+*
ドロドロな女の子を書こうと足掻いた結果。訳わかんなくなりましたw私の好きな秋ちゃんは何処にw
- ぐぅ、ぽーん! ( No.185 )
- 日時: 2011/05/02 21:09
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: gdJVioco)
「ねー、聴いてる?」
すっとぼけた顔のまま、ぼんやりと空を見ている少年くん。せっかく話せる時間ができたから、わざわざ僕の夢の話をしてあげてたのに。何を考えてるのかホントにわかんない、コイツめ。
ぐぅっと右手を空に伸ばす。綺麗な青に、飛び込んでみたくなった。
「あぁ、空の向こう側に行ったんだろ?」
「ご名答。だから、もっかいリアルに行きたい」
真面目に言ってみせる。は、と思いっきりバカにされた。同い年とは思えないほど、夢の無いヤツ! いいもん。僕の考えがお前なんぞに簡単に理解されてたまるか! 僕は、アンタが思ってる以上に複雑な人間だもんねー。
——空の向こうに何があるのか知ってるのか? 唐突に尋ねられた為、質問を受け取り損ねたが一拍置いてから、わかんないよと素直に答える。大きな溜め息を吐かれた。あれ、幻滅されちゃった?
「……じゃあ、空の向こうに無くて、ここにあるものは?」
「えーっと、僕の隣に座ってる仏頂面の少年」
アンタはどうせ、ついてきてくれないんでしょー、僕が遠くに飛んで行っちゃおうと。悪戯っぽく笑いかけたら、もっと仏頂面になっちゃって。
そしたらなんだか、右手が暖かくなった。
「なら、ここに捕まえておかないとだな」
俺の隣で、お前がバカっぽく笑ってるように。
小さく言い添えると、プイっと顔を逸らされた。もう、素直じゃないなー。でも、いっか。なんか、耳が赤くなってて可愛いから。あ、でも可愛いって言ったら怒られちゃうか。ああ、どこまでも扱い難い少年だ。
———ぐぅ、ぽーん!
( 空の向こうまで行かなくても、笑顔はここにあるのです )
*+*
個人的な練習文です。お気になさらずw
- +しずく様リク+ ( No.186 )
- 日時: 2011/05/03 22:18
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: MxRrFmUb)
「春奈、これとか鬼道お兄様に似合いそうじゃない?」
「それいい! ナイス、未来ちゃん!」
とある豪邸の前。はしゃぐ少女。これから始まるのは——不運な少年と、無邪気な少女達の愉快な物語。
—*愛されお兄様!*—
凄い美人なお嬢さんが顔を出しそうな、重々しく、そして立派なドア。そのドアが押し開けられる事を今か今かを待ち構えているのは、あたし——雷門中サッカー部の『優秀』なマネージャー、宝生未来と、大親友の春奈。しっかりと抱きかかえた紙袋には、今回の作戦に必要なアイテム達が取り出されるその時を、待ち焦がれていた。
「お兄ちゃん、まだかなぁ……?」
春奈はくたびれてしまったらしく、小さく欠伸を漏らした。あたし達が鬼道家に到着してから五分は経っている。大きな家だと、情報の伝達にも時間が掛かるのかな? そんなことを考えていると、ふいにドアが近づいてきた。反射的に退くあたし。
ドアが開いたそこにいたのは、待ち焦がれていた人物だった。
「春奈と……宝生?」
「私が誘ったの。良いよね? お兄ちゃん」
「お邪魔します、鬼道お兄様!」
とびっきりの笑顔で告げると、春奈を先頭にしお宅へお邪魔する事にした。困惑するお姿も素敵です、お兄様。さっすが鬼道お兄様のご自宅。良い匂いがするのは気のせいじゃないよね?
靴をしっかり揃え、髪留めで髪を留めなおす。栗色の髪が、そわそわと揺れた。
「ではでは、お兄ちゃんの部屋にレッツゴー!」
「おー!」
鬼道お兄様の瞳が一瞬、酷く悲しそうに見えたのは、緊張してるあたしの気のせいだ。
「……久しぶりに春奈が会いに来てくれたと思ったら」
そんな呟き、聴こえません。
慣れたように部屋へと入り、ふかふかそうなベッドに腰を下ろす春奈。あたしも後に続いて行く。勉強机には、見るだけで頭がショートしそうな紙がたくさん積まれていた。さっすが鬼道お兄様。あたしなんかとは次元が違う。
「で、何の用なんだ?」
私服のお姿もまた素敵ですね! そう口を挿もうとして、慌てて言葉を飲み込む。そうだ、今あたしが邪魔をしたらこの計画が台無しになっちゃう……! 我慢、我慢っと。
春奈は、足元の紙袋を手に取り抱きかかえると、顔に満面の笑みを浮かべた。二ッと上がった口元が、細められた瞳が、悪戯っぽく煌いている。そんな春奈のスマイルに対して、穏やかな微笑みに不安の色を落とす鬼道お兄様。悪巧みしてる時の顔を知ってるから、あんなに不安そうなのかな? あたしがいるからじゃないよね?
「実はお兄ちゃんに、お願いがあって……」
"お願い"という単語に顔をしかめる鬼道お兄様。ああもう、今日は鬼道お兄様の色々な表情が見れる。うん、幸せすぎる!
春奈はあたしを一瞥すると、目で合図を送ってきた。よし、作戦実行なんだね!
一歩一歩、鬼道お兄様に近づいていく春奈。胡坐をかいているお兄様の前にちょこんと座ると、ゴーグルの向こうに隠れている赤い瞳をじっと見つめ始めた。当然、動揺する鬼道お兄様。しばらく沈黙が続く。よし、あたしの番だ! ゆっくりと鬼道お兄様へ近づいていき、ゴーグルへと手を掛けた。そこからは、あたしの能力が発揮され瞬く間にゴーグルを奪い取った。
きょとんとした赤い瞳が、あたしを映しこんで。吸い込まれそうな、そんな錯覚に襲われる。素敵過ぎです、鬼道お兄様!
「ちょっと"お着替え"、してくれませんか?」
引きつった笑顔が生まれ、声に鳴らない悲鳴で助けを求めるお兄様。今が絶好のチャンス! あたしと春奈が持参した紙袋から、秘密兵器が舞い始めた。
黒地の長い袖。首元は、清楚な白いフリルで飾られている。それは、袖も同じデザインだった。髪を下ろした鬼道お兄様は、それもまた似合っていて。頭の上に乗せられたシルクのリボンが、お兄様に可愛さという魅力をプラスしていた。腰で縛られた短めのエプロンも控えめな雰囲気が演出されていて素敵。上出来だと思った。春奈と顔を見合わせ、にっこり笑い合う。
「鬼道お兄様、素敵です! あなたさまに似合わない服など、この世界には無いのですね!」
素直に感想を述べると、うんうん! と春奈も同意してくれた。何を考えているのか、鬼道お兄様はぷるぷると震えている。普段、着慣れない服を着て緊張しているのだろう。潤んだ赤い瞳は、あたしに怯えた子ウサギを連想させた。可愛いです、お兄様。
「お兄ちゃんは何でも似合うねー」
次は何を着て貰おうかと、互いの紙袋をあさってみる。
そんなあたしの至福の時間を邪魔したのは、携帯の着メロだった。ゴメン、と呟き携帯を手に取ると、液晶を覗き込んだ。刻まれた文字は、雷門中サッカー部キャプテン、円堂守の名前で。大きく溜め息を吐き、通話ボタンをプッシュする。ああもう、ホントKYだなこの人! 別に鬼道お兄様のイニシャルじゃないけど!
「もしもし、円堂?」
その言葉に反応したのか、鬼道お兄様の身体がピクリと揺れる。助けを懇願するような、そんな目の色をしていた。
「え? 来週の練習時間が変更になった? ……どうだっていいわ! あたしの幸せを邪魔しないでよっ。……だーかーら、円堂には関係ないの! そんなこと言ってる暇があったら、豪炎寺や風丸でも誘って練習してきなさい! そうするつもりだった? どうだっていいの! じゃ、切るから。……だから、連絡は後にしてよ!」
電話の向こうにいる天然男に向かって、思いきり叫ぶ。電話を切ろうとボタンに親指の腹を当てる。その瞬間、見開かれた赤い瞳。
「えっ円堂! 聴こえるのなら助けてくれ! 大変なんだ!」
「……すいません、もう切っちゃったんです」
がっくりとうなだれる鬼道お兄様。苦笑する春奈。携帯をポケットにしまうと、とびっきりの笑顔を見せる。
「さあ、鬼道お兄様。次は、ネコ耳メイドですよ!」
『鬼道お兄様満喫大作戦!』は、紙袋が空になるまで続くのでした。
−fin−
〜後書き(という名の言い訳タイム)〜
初めてリクエストを貰い、浮かれていられたのはほんの一時……
自分の文才がゼロにも満たない事を思い出した私は、少しでも満足してもらえる作品を目指し、書いてみたのですが……
これが結果です!(開き直るな
未来ちゃんのキャラが崩壊していないか不安です;鬼道お兄様には、とことん恥ずかしがってもらいました。
オチも無ければ盛り上がる場面も無い。こんな作品しか書けない私は……うん。←
タイトルには触れないで下さい。これが限界なんです、えぇ。もし宜しければ、この駄作にタイトルを考えてくだs
しずく様、リクエストありがとうございました!これからもよろしくお願いします^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43