二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.Gray−man羅針盤の戦士
- 日時: 2011/01/16 14:45
- 名前: ぐるり (ID: ohiIgZdM)
はじめまして ぐるり って言います
そこら辺に度々、出没していると思いますが…まぁ気にせずw
あ 気にしないかw
というわけでよろしくですw
・・・・・・・プロローグ・・・・・・・
世界は神の結晶と神の部族との争いが繰り返されていた。
…そして その聖戦に人間が巻き込まれた。
神の結晶は人間に寄生し、またその人間は神の結晶を装備した。
そしてその神の結晶は人間の血を受け入れ、その者自体の結晶となった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリキャラ
Ⅰ アスター.レオナルド asuta-.reonarudo
部隊ティエドール 装備型 ♂
キャラ設定 >>44
Ⅱ エルリエ.チルファイン erurie.tirufyain
戦闘探索班 寄生型 ♀
キャラ設定 >>81
Ⅲ ハルベル.ミリケア haruberu.mirikea
元帥 結晶型 ♀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『・・・この道を歩くことを父にちかったんだ』
『仲間が1人死ぬことは私の世界が欠けること』
『あの人に会うまで・・・死ぬわけにはいかない』
『・・・ブックマンに・・・・・・心は・・・いらねぇんさ』
『殉教者でも・・・俺は神を嫌うさ・・・いつまでも』
『愛してくれた人、助けてくれた人のため歩くよ』
『・・・私があなたの盾になり武器ともなりましょう』
— 思いは繋がれた
第一章 新しい道
I…>>2 >>5 >>8 >>14 >>15 >>16
エルリエ編 >>17 >>18 >>19 >>25 >>30 >>34
番外(゜д゜))
〜2011 1/1〜 更新
A Happy new year!! >>70
キャラ募集のお知らせ 1/10 更新
オリキャラ募集終了しました 1/16 更新
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: D.Gray−man 羅針盤の戦士 ( No.10 )
- 日時: 2010/12/16 21:58
- 名前: 葵 (ID: /jbXLzGv)
えと、呼びタメOKですか?
俺はOKですっ♪
- Re: D.Gray−man 羅針盤の戦士 ( No.11 )
- 日時: 2010/12/17 12:02
- 名前: 風(元;秋空 (ID: l4scGqhv)
あっアスターさん(汗
えっ??人違いかな……
Dグレの小説でアスターって言う大人のオリキャラを扱っている人が居たような…
____すみません,独り言です(汗
初めまして,同じくDグレの小説(題名:闇ノ支配者ハ血ノ海デ嗤エ)執筆してます風です!
兎に角ガンバです!
- Re: D.Gray−man 羅針盤の戦士 ( No.12 )
- 日時: 2010/12/17 15:10
- 名前: ねこうさぎ ◆Iw1NgPGzYc (ID: 7XOfSzGy)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
はじめまして
えっと・・ねこうさぎといいます
すごく上手です
- Re: D.Gray−man 羅針盤の戦士 ( No.13 )
- 日時: 2010/12/18 19:15
- 名前: ぐるり (ID: uRjlitq/)
はわわっ 急いで更新します!
花影s>>初めまして^^キリリとした自己紹介どうもです♪
お褒めの言葉…ありがとうございますっ
楽しんでいただけてうれしいです!頑張ります^^
葵s>>OKですよ♪ありがとうございます^^
風(元;秋空)s>>はいっ…まさかの人違いではないんですよ…;
あれから親フラグがたって更新できなくなって(汗)
話もグダグダだったのでリメイクで書くことになりました 何はともあれ…すいませんでしたotz
そして応援ありがとうございます励みになります
いっしょに執筆がんばっていきましょう!!
ねこうさぎs>>はじめまして^^お褒めの言葉、感謝感謝です!頑張っていきます^^
- Re: D.Gray−man 羅針盤の戦士 ( No.14 )
- 日時: 2010/12/18 19:52
- 名前: ぐるり (ID: uRjlitq/)
コツ…コツ…—
アレンとアスターは少し薄暗い廊下をあるいていた。
広いせいか…今まさに夜中になろうとしているせいなのか…
(とても不気味だな…)
アスターは苦笑いしながら「肝試しにはうってつけだな…」と小さく呟いた。
すると
アレンは何かに気がついたように「あっ」と声をだした。
「いっときますけど…出ますよ」
「………出るって…何がだい?」
アスターは少し戸惑いながら聞いた。
…いやなんとなくそんな気はする
気がするけど…
アレンはにんまり笑った ティムキャンピーも歯をむき出して笑った。
「 オ バ ケ 」
アレンはドス黒いオーラをまといながら、にこやかに微笑んだ。
アスターは「…それはそれは…」と軽く流そうと必死のようだ。
・・・・・それはそれは・・・・
うん・・・・・
知りたくなかったな・・・・——
アスターは冷や汗をかきながら足を進めた。
アレンはアスターを見ながら、呟いた。
「アスターって…何部隊なんですか?」
さっきまでのドス黒い空気は消え去り、いつもの空気が流れていることに安心した。
アスターは「…ティエドール部隊だよ」と笑った
—すると
「ティエドール部隊…」
アレンは考えこみだした。
(この子は…また何か言う気なのか…;)))
少しの動揺がアスターを襲った。
そして…アレンはバっとアスターを見つめた!
「アスター!!バカになりますよバカになっちゃいますよ!!どっかの誰かさんみたいにバカでフンドシで友達いなくなっちゃいますよ!!!」
「誰がバカだ…この ク ソ モ ヤ シ 」
アレンが誰かさんにむけて言葉を吐いた瞬間、アレンの背後にポニーテールで黒髪の少年が刀をかまえて殺気をだしていた。
(…?この子は…)
アスターは、2人の会話を聞こうと思い黙っておこうかと思ったが…
思ったが………
「今すぐにでもその白髪刈ってやるよ」
「いいえ刈られるのはフンドシマンの方です」
ブチッ
「誰がフンドシマンだ、若白髪ジジイ」
ブチッ
「フンドシはいてるからでしょう〜?」
ブチチッ
「はいてねぇよ、てめーの髪刈ってジジイ共に売り飛ばしてやる」
ブチチッ
「おいフンドシ太郎、そのうざったい髪の方を先に刈ったらどうですか?」
・・・・・とめるべきだな・・・・・
小さな抗争?戦争が始まってしまった。
アスターはため息をついて、笑うばかりだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。