二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

-ONE PIECE- 月追う兎 \返信300突破!/
日時: 2011/08/02 18:44
名前: なまくら将汰 ◆yKq/Ct0zKs (ID: ffVqqris)

クリックありがとうございます\(^o^)/
二次小説は初! なまくら将汰と申します。

この小説はワンピースの二次小説です。
といっても原作沿いでないことのほうが断然多いです。というか、完全オリジナルで行く予定なので原作はほとんど無視です(ё)しかも、仲間が増えるところとがかなり省いたりしてますが、「気にならないぜ!」という人はぜひごゆっくり、読んでいってください(^ω^)

また、更新は気まぐれなのでご了承ください。
話1つ1つの題名も気まぐれで、ついてるときとついてないときとかあります(´・ω・`)

主人公オリキャラ設定   >>1 >>39(武器・悪魔の実について) 
主人公イメージ絵 >>68

主人公の兄と母について >>154

その他主人公の周りのオリキャラ紹介 >>17 >>30

\番外小話/
◆スイーツの行方 Ⅰ>>44 Ⅱ>>45
◆我輩は犬である >>93

\お客様/
◎・。*星空姫*。・サマ
◎青銅サマ
◎ 柚麻.サマ(元(梓!*、サマ)
◎春華サマ
◎右左サマ(元氷兎サマ)
◎アオイサマ
◎Aerithサマ
◎遊サマ

オリキャラ募集は一旦締め切りです(´・ω・`)
また、オリキャラ募集はするつもりなので、そのときはよろしくお願いします!!


\オリキャラ/
◎ジャック・スカル 【青銅サマ】 >>9
◎デス・ベイリー 【 (梓!*、サマ】 >>12
◎グレイズ・スバル 【春華サマ】 >>18
◎マナ・ローリス 【氷兎サマ】 >>20
◎ソラ・ハートクロスシー 【・。*星空姫*。・サマ】 >>26
◎フォールビット・カシブ(ガシュラ・カシブ)【柚麻´`.サマ】 >>47
◎カイト・ラファル 【アオイサマ】 >>66
◎アンジール・リィフ 【Aerithサマ】 >>146

\INDEX/
Episode0>>2 Episode1>>4 Episode2>>6 Episode3>>7 Episode4>>8 Episode5>>5
Episode6>>14 Episode7>>15 Episode8>>16 Episode9>>21 Episode10>>23 Episode11>>24
Episode12>>28 Episode13>>29 Episode14>>31 Episode15>>34 Episode16>>35 Episode17>>36
Episode18>>37 Episode19>>38 Episode20>>50 Episode21>>53 Episode22>>56 Episode23>>57
Episode24>>60 Episode25>>63 Episode26>>69 Episode27>>70 Episode28>>74 Episode29>>75
Episode30>>81 Episode31>>84 Episode32>>88 Episode33>>91 Episode34>>104 Episode35>>111
Episode36>>119 Episode37>>123 Episode38>>132 Episode39>>133 Episode40>>137 Episode41>>161 Episode42>>162 Episode43>>170 Episode44>>180 Episode45>>183 Episode46>>192 Episode47>>193
Episode48>>195 Episode49>>196 Episode50>>198 Episode51>>203 Episode52>>210 Episode53>>215
Episode54>>219 Episode55>>223 Episode56>>236 Episode57>>244 Episode58>>263 Episode59>>269
Episode60>>283 Episode61>>289 Episode62>>295 Episode63>>310 Episode64>>313 Episode65>>314

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



Re: -ONE PIECE- 月追う兎 \返信100突破!/ ( No.194 )
日時: 2011/02/26 21:32
名前: なまくら将汰 ◆yKq/Ct0zKs (ID: /gSTfiqf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

ウソップの出番が少なくて申し訳ない。
でもきっとウソップとデイルは仲いいと思う!←何

Re: -ONE PIECE- 月追う兎 \返信100突破!/ ( No.195 )
日時: 2011/02/26 21:52
名前: なまくら将汰 ◆yKq/Ct0zKs (ID: /gSTfiqf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

[>Episode48

「いやああああああっ!!!!」

叫んで走っているのはナミ。
その横にスバル。
その後ろにはルフィ。
そしてルフィのまた後ろには——

「待てええええっ!!!」

7,8人の海兵が3人を追っていた。

「やべえやべえ」
「やべえじゃないわよっ!!なに見事に海兵呼び寄せてんのよっ!!」

追いついてきたルフィにガンッと一発げんこつを食らわすナミ。
そこでスバルが冷静に言った。

「少し・・・草木があるところまで行きましょう」
「なんで?」
「いいから」

言われるがままに市場から少し外れた林の中に3人は入っていった。
だが、海兵たちはしつこく追ってくる。

「しつこいやつらだなあ」

そこでスバルがピタッと止まる。

「木の葉よ!この者たちを切り裂けっ!!」

スバルがそう言えば落ちていた木の葉がふわりと浮き、海兵たちに向かって鋭く飛ぶ。

「ぎゃあっ!」
「ぐわっ!!」

木の葉は海兵たちを切り裂いていく。

「ナミ、ルフィ、走って!!!」
「スバル、あんたはどうすんの?!」
「私は大丈夫。先に取り合えずメリー号へ!」

力強い声とその眼差しに何かを感じ取ったルフィはナミを脇に抱えて走り出した。

「ちょ、ルフィ!スバルが!!」
「あいつなら大丈夫だ」




そして、ルフィとナミが見えなくなるとスバルは声を荒げた。

「いるんでしょう!?早く出てきなさいよ」

木の陰から1人の男が出てきた。
細身の体に、高い鼻。そして釣りあがった目。

だがこの男、どこかスバルに似ている。

「どこへ行ったかと思えば、戻ってきたのか」
「ええ。でも、海賊としてよ。父さん」

ふん、とおもしろくなさそうに鼻を鳴らした男。

「いいえ。もう父さんとも呼びたくないわ。・・・ニーフォス」
「せめて“大佐”を付けて欲しいものだな」
「失礼。グレイズ・ニーフォス大佐」

2人はただただ、睨み合うように視線をぶつけ合っていた。

Re: -ONE PIECE- 月追う兎 \返信100突破!/ ( No.196 )
日時: 2011/02/26 22:28
名前: なまくら将汰 ◆yKq/Ct0zKs (ID: /gSTfiqf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

[>Episode49

「参ったなあ・・・」

ルフィがポリポリと頬をかく。

「ど、どうすんのよルフィっ!」

ナミとルフィは林を抜ける一歩手前で、今度は海軍ではなく山賊と名乗る者たちに囲まれてしまった。

「ヒヒッ・・・金目のもんは置いてってもらうぜ、海賊さん」

下種な笑みを浮かべる山賊。
ルフィは麦藁帽子をナミに預け、山賊の前に歩み寄った。

「海賊から宝を奪おうなんていい度胸してんじゃねえか」

ニヤリと笑ったルフィにイラッときたらしい山賊の1人がルフィに飛び掛った。

「海賊なんてありもしねえただの伝説を追ってるバカが調子にのんじゃねええっ!!!」

だが、次の瞬間山賊の1人は地面にめり込んでいた。
うう・・・とうめき声を上げる山賊。

「海賊は、おめえらみてえなセコいやつ等より誇り高いんだ!」

ビリリと頬がしびれるような感覚を、そこにいた全員が感じた。

「おれらの夢をバカにすんなあああああああっ!!!!」
「ひえっ!」

怒ったルフィは山賊をあっという間に倒していく。

「“ゴムゴムの銃弾ブレッド”ォォォォ!!!!!」
「うわああっ!」

最後の1人を吹っ飛ばしたところで、後ろからナミの叫び声が聞こえる。

「おい、動くんじゃねえよ。兄ちゃん」
「しまった、ナミ!」
「ルフィっ!!!」

先ほど地面にめり込んでいた山賊の1人がナイフをナミの喉元に当ててニヤニヤと笑っていた。

「ちょっとでも変な動きしやがったらブスッといくからなあ?」
「ちくしょう・・・」

手を出せずにただその光景を見つめることしか出来ないルフィ。
その時だった。

「“水速”っっ」
「ぎゃああっ!!」

山賊が叫び声を上げ、その場に崩れ落ちた。
地面が、濡れていた。

「な、なんだあ?」
「大丈夫ですかっ?」

木の影から現れたのは長く伸びた髪を赤いリボンでポニーテールにしているかわいらしい少女だった。

Re: -ONE PIECE- 月追う兎 \返信100突破!/ ( No.197 )
日時: 2011/02/26 22:37
名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
参照: My heart is torn to pieces.

大分更新してるね!

ワガママ王子、ね!www
「トーマの方が我がまま娘ですけどね」
気苦労耐えないねーvv
「ええ、まあ。 でも、かわいいからよしとします」
……凄いシスコンっぷりが垣間見えた瞬間。

Re: -ONE PIECE- 月追う兎 \返信100突破!/ ( No.198 )
日時: 2011/02/26 22:46
名前: なまくら将汰 ◆yKq/Ct0zKs (ID: /gSTfiqf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

[>Episode50

「あなたは・・・?」
「あ、私・・・ソラ・ハートクロスシーと申します」

少女は礼儀正しく頭を下げた。

「さっきの水が飛んだ見たいの、お前がやったのか?」
「あ、はい。“水神龍剣”っていう剣で、水を操ることが出来るんです」

太陽を反射して、キラキラと光る水神龍剣は確かに水が滴るように美しい剣だった。

「ゾロが見たら喜びそーだな!」
「ソラ、だっけ?」
「はい」
「あたしはナミ。こっちがルフィって言うの。助けてくれてありがとう」

ナミが言えばソラは少し恥ずかしそうにうつむいた。

「いえ・・・」
「もしよかったら今日の夜、うちの船にご飯食べに来ない?おいしい料理を作るコックがいるのよ」
「おう!それがいい!!サンジのメシはうめーぞ!」
「え、いいんですか?」
「もちろん。あ・・・でもあたしたち海賊だけど・・・大丈夫?」

ソラは大きく頷き、それから言った。

「私も海賊なんです。まだ、1人なんですけど」
「へえ・・・そうなのか!」
「この足止めの島を切り抜けて進む、そんな強い海賊団を探していて、そこのクルーにしてもらおうと思ってるんです」

ニッコリ笑ったソラ。
それにあわせてナミも笑顔になる。

「その代わり、うちのコック女好きだから気をつけてね?」
「そうなんですか?」

そしてルフィ、ナミ、ソラはメリー号に向かって進みだした。





一方こちらは食料買出し班。
サンジとデイル、そしてチップは市場で野菜と魚を見て、今は肉屋にいた。

「この肉うまそうだなあ・・・」
「ああ。ルフィが見たらよだれが止まらなくなりそうだな」

肉屋のおばさんがガハハと笑いながら、今日の一押しだよ!と大声で言った。

「じゃ、これ買っていくか」
「うん」

肉屋を後にし、サンジがつぶやく。

「肉も買った。魚も野菜も買った。調味料はまだ足りるからなあ・・・」
「じゃああとはあの店だな!」

自信満々にデイルが指差す先にはスイーツ専門店が。

「なんだよ。ケーキが食べたいのか?」
「ああ!今回はナミに多めに小遣いもらったからな!ケーキ1ホールまるごと1人で食いたいんだ!!」

目を輝かせながら言うデイルの頭をサンジがぐしゃぐしゃとかき回す。

「なにすんだよ!!」
「ケーキなんていつでもおれがとびきりうめえの作ってやるよ」
「ほんとか!」
「当たり前だ。何のためのコックだよ」

そしてサンジはスイーツの店と反対方向に歩き出した。
その後をデイルが追う。

「どこ行くんだよ」
「チョコやらクリームやら果物やら・・・買わなきゃいけないものが増えただろう?」

2人がチョコレートを買おうと近くにあった菓子店に入る。
すると1人の少年が色々な味の小さなチョコの並んだ棚をまじまじと見つめていた。

「うーん・・・ラズベリーも捨てがたいけどクリームもいいんだよなあ・・・キャラメルっていう手もあるし・・・」
「チョコ選びで悩むなんて、かわいいもんだな」
「お前も大して変わらないぞ」

サンジに言われ怒り出したデイル。
その姿を見て、少年が叫んだ。

「あーっ!!!」
「「!!!?」」

少年はデイルの手を取って店から飛び出した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



この掲示板は過去ログ化されています。