二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ。〜キセキの世代を倒すための物語〜
日時: 2011/01/08 21:01
名前: ゆn (ID: DN0pvQeX)

初めましての方と始めましてではない方も。

こんにちは♪ ゆnと申す者です、黒子のバスケを書きたくなったと言う理由だけで作らせて頂きました。

オリキャラ募集をしています。大分集まったなぁwと思ったら締め切らせていただきます

初めに。

ゆnの小説が嫌い、
荒らしに来た、
ゆnが嫌い、
このキャラがヤダ、
黒子のバスケが嫌い、

これの1つに当てはまる方は、即、退室お願いします。
原作沿いで行こうと思うので……オリジナルもありますが

これの次も、説明のようなものが続きます(キャラ紹介)

オリキャラ

名前
読み
性別(男は選手、女はマネ
性格
容姿
高校(桐皇。正邦。秀徳。海常。の中から選んでください。)
身長
体重
サンボイ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: 【スゴイ】黒子のバスケで小説を書いてみました【駄文】 ( No.1 )
日時: 2011/01/07 20:20
名前: ゆn (ID: DN0pvQeX)

キャラ説明です。知っている方もいらっしゃると思いますが…

此処では誠凛高校のメンバーの説明しか入れませんが、他の高校なども入ってくるので、質問があれば随時、募集します。

ゆnが使う、オリキャラがいます……


誠凛高校

。日向 順平(ひゅうが じゅんぺい)
 静凛航行、バスケ部のCAP。ポジションSG。背番号4。スイッチが入るとクラッチ シューター(勝負どころでシュートを沢山決める人)。「だアホ」が口癖。

。伊月 俊(いづき しゅん)
 背番号5。ポジションはPG。チームの司令塔で冷静沈着。
 駄洒落をよく言う。「鷲の目(イーグル・アイ)」が特技。

。小金井 慎二(こがねい しんじ)
 背番号6。ポジションはF。通称「Mr,器用貧乏」。

。水戸部 凛之助(みとべ りんのすけ)
 背番号8。ポジションはC。得意技はフックシュート(DFに対して半身で打つシュート)。誰も声を聞いた事が無い。

。木吉 鉄平(きよし てっぺい)
 背番号7.ポジションC。手が大きく、後出しでバスケをする。
 Cとしても強く、日向と中外二枚看板で攻撃を行う。
 通称「鉄心の木吉」。

。土田 聡史(つちだ さとし)
 背番号9。得意プレイ、リバウンド

。火神 大我(かがみ たいが)
 背番号10。黒子の相棒。ダンクシュートを得意とする。
 パワーアタッカー。

。黒子 テツヤ(黒子 —)
 背番号11。奇跡の世代の控え選手(シックス・メン)。極端に影が薄い。「ミスディレクション」と「消えるドライブ(バニシングドライブ)」を得意とする。

Re: 【スゴイ】黒子のバスケで小説を書いてみました【駄文】 ( No.2 )
日時: 2011/01/07 19:34
名前: ゆn (ID: DN0pvQeX)

二個目w

オリキャラですが……

。緘凪 華椰(かんなぎ かや
 背番号15。ポジションはなく、オールラウンダー。
 得意技は無いが、瞬発力だけは誰よりも素早い。

以上!
オリキャラ募集用紙入れておきます。

Re: 【スゴイ】黒子のバスケで小説を書こうと思った【駄文】 ( No.3 )
日時: 2011/01/05 19:04
名前: ゆn (ID: DN0pvQeX)

第一話。

誠凛高校 入学式。

「広ぉ……大我ぁぁ、なんで此処にしたんだよぉ」
この煩いのは、主人公らしい「華椰」
「うるせぇ、華椰!」
コッチの煩いのが「大我」

二人は幼馴染で大我がアメリカから帰ってきた記念に同じ高校を受ける事にしていたのだ。

「なぁ?部活どうすんの??」
「決まってるぜ。もちろん…」
「「バスケ!!!!」」

て言うか……
「俺ら進んでなくね?」
「華椰、色目使っていろんな奴ら虜にして来い。」
「ひどっ!!?」

そんなくだらない事を話しながら、体育館へと進んでいった。



キャラ崩壊気味でしたが……;;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13