二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン 氷の戦士
日時: 2011/01/07 14:55
名前: まりこん (ID: 4wSB6Flg)

はじめまして、まりこんです。
はじめてここで小説を書くので、
応援していただけたらいいなと思っています。

時期は、第2期なのでほとんど、第2期のキャラクターストーリーで進めていきます。

それでは、この小説の主人公になるオリキャラの紹介です。

名前:羽神 リオン[リオン]
性別:女
ポジション:FW/MF
性格:全寮制の氷上学園2年生。氷上学園サッカー部キャプテン。
沈着冷静で必要以上の言葉は喋らない。サッカー部では、FW担当しながらも、完全なる戦術を生み出す司令塔となっている。
運動やほかの、学年単位、全校単位でトップに立っている。サッカー以外に得意とするのは、バイオリン、歌うことでサッカー部以外にも、氷上学園で一番有名な「歌手・ミュージシャン専門部」に入部という、2つの部活をこなす生徒。
元エイリア学園マスターランクチーム ダークリゲルのキャプテンを務めていたが、エイリア学園を倒すため、イナズマキャラバンに参加する。
やがて、分かり合える鬼道に恋心を抱く。


こんな、感じで進めていきます。
応援お願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: イナズマイレブン 氷の戦士 ( No.19 )
日時: 2011/02/26 14:39
名前: (●A●) ◆ZAc0LgP5pA (ID: 0L8qbQbH)

まりこん
やっほー!久しぶりっ♪
あたしの小説1000行ったから、パート2作ったんだ!
よかったら来て!
やっぱ面白いね!こーしんガンバ!!
                      / : 二ニ、ヽ}/ : : : .\:\\
                / : : : : : : : : 7 : : : : : : : :ヽ ヽヽ
              / : : : : : : ィ :/ l : l    、. :ヽ : ヽ
               / : /: // /  |: l : : : : : :ヽ: : l: .l l
               l/: .ィ: ./ / 、   l : l : : : : : : : l: :l: .l l
            _ ⊥∠/ :/ :厶ニ\ ヽ: ヽ : : : : : : l: |: .l l   面白いな!気に入ったよ!
           /       V: :Λ |:::l:]ヽ ヽ: ヽ: : : : : .l l : |: l
            /        l : l ´' ` ´   } \: \: : : /: Λ :\
            l       l ハ        __ ,\: \/: /: :ヽ: : \ __
       __ - :|      | |>ヘ   ‾     \/: Λ: : : :\ー- 二 _ー - 、
     /: : . ィ‾|         ハ V:/ >、        , ィ/: :/ : ヽ、: : : ` ー- 、 \:ヽ : \
    /: / : / l: : : .l      Λ:V:/.rニL ー- ' ´L:/: :Λ : : ヽ`ー- _ : : : ヽ  ヽ ヽ: :ヽ
    /: イ: : l |: : : :ハ        |⊥Ll/:`ー、\ /,ニ/: :/: .ト、\:`ー 、   ヽ: : : ヽ } : l : :|
    l: l | : .レ┴、: : .ヘ      ト  >、:.:.:.ヽ V/.:.厶イL: |  \\ : :ヽ   l : : |: .l|: j/
   └ヘl /     |      l / : ヽ:.:.:.:└イ .:.:.:. /:\ ` ー 」._ノ: l: .|   | : l l: .|└'´
   __/      ノ、      Λ : : : :ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /: : : :\   Λ:/: /  /: //: /
   l    、     l ヽ _ - / ヽ: : : : ヽ:.:.:.:.:.:.: /: : : : : : :\l : l: :/  /: 厶/
  /     ヽ    \   / /  \: : :ヽ:.:.:.:. / : : : : : : : /7: l Y  └ '


Re: イナズマイレブン 氷の戦士 ( No.20 )
日時: 2011/03/04 17:24
名前: まりこん (ID: Cj5Qj.rN)

(●A●)さん>
うわぁ!!闇風かっこいいよ!!
何よりも、すごいね!!こんなの作れるなんて!?
ありがとう!!これからも、頑張るね!!
(●A●)さんも頑張ってね!!今度見に行くからね!!
これからも、よろしくね!!

Re: イナズマイレブン 氷の戦士 ( No.21 )
日時: 2011/03/04 18:22
名前: まりこん (ID: Cj5Qj.rN)

第4話「新たなメンバー羽神リオン」

鬼道に言われ琴羽は、雷門イレブンを呼び雪原へ向かった。氷上学園のサッカー部は「何度も見ているから」と言って行かず琴羽がリオンのいる雪原へ案内した。
「戦士って言うんだから、すごい特訓してるんだろうな。」
風丸が言った。それから、学園内にある雪原に近づいていくと剣をふる音や、剣の技の音がした。その音を聞いて、雷門イレブンは小走りになった。
「あれは!?」
円堂が口ずさんだ。
「ジェネシス・ソード!!」
リオンが言うと、銀色の風が剣に操られ間い踊り、地面にある雪が美しく舞った。近くにいた円堂達にも大きな空気圧が降りかかってきた。
練習試合したときとは違い、鋭い目つきだった。でも、どこか悲しい目をしていたリオンに円堂は気づいた。
完全に技がやむとリオンは円堂達に気づいた。
「おはよう。円堂君。」
「お前すごいな!!こんなことできるなんて!!」
「そんなことは、ないよ。あと、ん。」
そう言うと、リオンは右手を出した。
「え?何だ?」
「握手。今日からよろしく。」
「え?ということは・・・・・。」
円堂は、目を輝かせた。
「今日から、イナズマキャラバンに参加するよ。理事長にも許可をもらったからね。」
リオンは、小さく笑った。円堂も、右手を出し笑った。
「こちらこそ!よろしくな!!」
こうして、リオンはイナズマキャラバンの雷門イレブンの一員になったのだった。
そのあと、雷門イレブンは朝ご飯と昼ごはんを氷上学園で食べ、勉強も氷上学園で行いリオンの優等生というのがよく分かった。誰も、分からない問題やテストはすぐに終わらせてしまう。雷門イレブンもなかなか分からない問題もあった。鬼道は何かと分かっていた、円堂は逆に一つとして分からず、理解できてなかった。それから、氷上学園の特別授業にあった、剣術の授業があった。剣道のようなものだ。その授業では、円堂達は今回はリオン達氷上学園の生徒のことを見ていた。特に目立ったのは、リオンと琴羽だった。すまじい速さで剣を交わしていき、剣が重なり合う音が闘技場じゅうに響いた。
午前までの授業が終わり、午後になりリオンはイナズマキャラバンに正式に参加した。琴羽に氷上学園サッカー部のキャプテンをたくし、氷上学園を去ったのだった。
           つづく

Re: イナズマイレブン 氷の戦士 ( No.22 )
日時: 2011/03/04 18:45
名前: (●A●) ◆ZAc0LgP5pA (ID: 0L8qbQbH)

まりこん
いやぁ…別にうまくないよ;;
凄いのかなぁ?ありがとう!!
これからも頑張ってネ☆
うん!あたしも頑張る!
絶対来てねッ!!
うん!これからもよろしく!
あ!あたしのことは、「マリン」でいいよッ!!
      _>-     \   ヽ   V ヽ
  ヽ‾‾     ` ー-   ヽ  l  |  |
   \       _        , ⊥ .厶 /
      \  - ´  ___     , ┴ {: : : : !}┴、
    /    _ 二 ---   L/L`ー‐_ン| {_:|
  ー ´    ´        / /‾ィ └i┘
  \             く / xく | l |
    \ ____ /        X/「ヽ Y ///
     -=ニ´       /  l /   ヽ{!`r┴′
    <´  /   /  |/      \
      `</  /     Y   トニ=-'´  これからもよろしくな!
         \_/     >、 ___>
          ゝ、__     ヽ \
          //.:.:\    j   |
          //.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   ハ /
        〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、 ( 

Re: イナズマイレブン 氷の戦士 ( No.23 )
日時: 2011/03/05 14:46
名前: まりこん (ID: Cj5Qj.rN)

マリンちゃん>
また、すごいもの書いて!
あなた、てるみん何じゃないんですか!?ww
はい、これからもよろしくね!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。