二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

デュラララ!!—二人の転入生—
日時: 2011/06/05 08:19
名前: ダレン (ID: yL5wamFf)

はじめまして、ダレンと申します。
皆様のステキな小説に感動して、自分でも書いてみようと
思いました(←ナゼww


!アテンション プリーズ!
・これは「デュラララ!!」の小説です。
・オリキャラ居ます。
・駄文&亀更新。
・キャラ崩壊してる可能性99.99%

※全て私による妄想の産物です。←ここ重要☆

それでも「いいよ、見てってやるゼ!」なお優しい方はドウゾ!!
         ↓     ↓


オリキャラ設定1
【名前】葉月 柚烏(はづき ゆう)
【性別】女
【年齢】17歳 高校1年生
【性格】とても大人しく、友達想い。
    かなりのゲーマー。最近ポケモンにはまっている。
【設定】とても大人しいが、キレると笑いながら毒をはくため、まわりから少し恐れられている。(特に男子)
    弟と服を交換して街を歩くという、男装趣味がある。
    男装趣味は学校では隠しているが、ほかにも隠し事があるらしい・・・?成績は上の下。
【家族】父(45歳)母(45歳)双子の弟(17歳)
    ただいま弟と池袋にて生活中。

オリキャラ設定2
【名前】葉月 柚兎汰(はづき ゆうた)
【性別】男
【年齢】17歳 高校1年生
【性格】姉と同じく、大人しい。かなりのニコ厨。
    最近ボカロ(歌い手様のみ)にはまる。
【設定】怒ると無表情で、ヒドいことを言う。
    姉と服を交換して街を歩くことがあるが、断じて女装趣味というわけではない。
    姉が女の子っぽい服を着ていないから、仕方なく交換しているだけ(らしい)。
    姉同様、このことは学校では隠しているが、隠し事があるらしい・・・?成績は上の下。
【家族】父、母、姉 姉と池袋で生活中。


オリキャラ3「古賀 祐希」>>19


*〜お客様〜*

*白狐さん*
*甘楽さん*
*ライトさん*
*RYUKIさん*
*ヒカル*
*仔狗さん*
*夢樹さん*
*裂也さん*
*しろさん*
*ぜんくさん*


*〜お借りできるオリキャラ〜*

如月 留依    白狐さん
壬堂 翔     白狐さん
杉倉 白里 >>10 ライトさん
不知火 悠樹 >>38 仔狗さん
霧崎 類 >>39 夢樹さん
杉倉 湊 >>67 ライトさん
斑木 葵 >>82 裂也さん
緑原 由 >>101 しろさん
笹崎 遊兎 >>104 ぜんくさん
笹崎 悠兎 >>104 ぜんくさん



*〜お話〜*
1.>>1   26.>>100
2.>>6   27・>>106
3.>>7
4.>>12
5.>>13
6.>>14
7.>>15
8.>>18
9.>>26
10.>>35
11.>>42
12.>>43
13.>>44
14.>>54
15.>>69
16.>>71
17.>>77
18.>>80
19.>>85
20.>>89
21.>>90
22.>>93
23.>>97
24.>>98
25.>>99

 *番外編*  >>61  >>65





なんか・・・最近話が意味分かんない方向に行ってます・・・。
ものすごく・・・gdgdです・・・。
「それでもいいゼ☆」な皆様、ごゆっくりドウゾ!!↓





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: デュラララ!!—二人の転入生— ( No.14 )
日時: 2011/01/30 09:32
名前: ダレン ◆DFe5UsycxQ (ID: yL5wamFf)

沈黙—————


しばらくして先頭にいた不良の血管が切れる音がした。
「言わせておけばこのガキャァァァァァア!!!」
不良の拳が柚烏の頭の殴り飛ばそうとした瞬間—————



「しゃがんでっ!」



女性の声が聞こえた。
留依と翔がとっさに双子たちをしゃがませると、その頭上を風が横切った。
そしてバキッ!といういやな音。
4人が見た光景はあまりにも単純で、日常では見慣れないものだった。



パーカーを着た髪の長い女性が、不良の顔を蹴り飛ばしている。



ただそれだけのことなのに4人は動くことができなかった。
そうしている間にも女性は不良たちを蹴散らしていく。

———・・・きれいだなぁ・・・———

柚兎汰は、女性が動き回る様を見ながらそんなことを考えていた。



それが一目ぼれだと気づくのは、ずっとずっと後の話—————

Re: デュラララ!!—二人の転入生— ( No.15 )
日時: 2011/01/30 09:59
名前: ダレン ◆DFe5UsycxQ (ID: yL5wamFf)

不良を撃退させたあと、女性は4人の方へと向かってきた。
そして、「大丈夫ですか?どこかケガされてませんか?」と問いかけてきた。

「いや、俺らは大丈夫だけど・・・アンタは・・・?」
留依が女性に問うと、女性はハッとして
「あっ、まだ紹介してませんね。私は古賀 祐希。よろしくお願いします。」
「祐希さんか。俺は「如月 留依さん・・・ですね?」
「えっ・・・なんで?」留依が驚いていると、祐希と名乗った女性は
「静雄が言ってましたから。『留依のヤツに負けた』って。」
と、笑いながら話した。
「?・・・あぁ、そんなこともあったっけ」
「そしてそちらの方は壬堂 翔さん・・・ですか?」
「そうだけど、なんで俺のこと・・・?」
「そこは企業秘密です。」「・・・あっ、そう」

祐希は二人と話し終えると、双子のほうを向いた。
「でも、君たちのことは知りません。教えてくれますか?」
「私は葉月 柚烏です。こっちは・・・」
「・・・葉月 柚兎汰です・・・よろしくお願いします・・・」
そんな双子を見て祐希はクスッと笑った。
「柚烏ちゃんと柚兎汰君。分かりました。よろしくお願いしますね」



「・・・ょっと待てや、コラァ・・・」
そんな声が聞こえた。
振り返ると祐希に蹴られた不良が1人立ち上がろうとしていた。
「!・・・まだ意識があったんですか・・・」
「・・・っあったりまえだ。ダラーズのメンバーが・・・こんなもんで倒れるかよ・・・!」
「しつこい男は嫌いです。もう、目覚めないでください」
「えっ・・・」


祐希が不良を始末しているとき、双子は同じことを考えていた。

———『ダラーズ』・・・なんかのサークル?でも一つだけはっきりしていることがある———







———『ダラーズ』は、私たちを危険に晒した、危険な存在だ———







———必ず、壊してやる・・・!!絶対に・・・!!!———





その光景を離れたところで見ている男がただ1人———

Re: デュラララ!!—二人の転入生— ( No.16 )
日時: 2011/01/30 10:13
名前: 白狐 ◆3t05sh..yw (ID: 6XpHmYt9)

んぎゃーーーーーー!?!?(注荒らしではありません。)

る、留依君と翔君が出てるだって!?
すげーー!何か、カッコイイッッ((


何か、恋されてますけど。留依君すごいねー(拍手

留依:えー、駄作者が馬鹿になっているので俺らで最後。

留依&翔:これからもバンバン出してくれよな♪((


有難うございますです!!もー、感謝の言葉がいくつあっても足りないという……感無量ですっっ!(使い方合ってないかも←


本当に有難うございましたぁぁあぁあぁ!!(土下座

Re: デュラララ!!—二人の転入生— ( No.17 )
日時: 2011/01/30 10:20
名前: ダレン ◆DFe5UsycxQ (ID: yL5wamFf)

>>白狐さん
コメ&嬉しいお言葉ありがとうございます!!
勝手に恋させちゃった・・・スミマセン(´・ω・)
「絶対留依君はイケメンだろう!」という妄そ・・・考えで書いていたらいつの間にかこんなことに・・・よかったですかね?
もちろん白狐さんがよければこれからもバンバン出しますよ!
こちらこそありがとうございましたああぁぁぁぁ!!(ジャンピング土下座

Re: デュラララ!!—二人の転入生— ( No.18 )
日時: 2011/01/30 17:01
名前: ダレン ◆DFe5UsycxQ (ID: yL5wamFf)

「なーんか、面白いことになってるねぇ」
影から一部始終を見ていた男—折原 臨也—は、ほくそ笑んだ。
———あの双子は・・・いい火種になりそうだなぁ———
そう考えて臨也は自分の妹たちのことを思い出し、露骨にいやな顔をした。
———そういやあいつらも双子だった・・・あんまいい思い出無いんだよなぁ・・・———

そんなことを考えながら、自らの事務所へと去っていった。







「たっだいまーーーーー!!」
「・・・帰ってきたのね。来なきゃよかったのに」
「えー、波江さんひっどーい」
「気色悪いわ」
「ちぇー」
帰宅早々夕飯を作っていた女性—矢霧 波江—に冷たくされた臨也は、部屋の片隅にいたもう1人の女性に気がついた。
「・・・?波江さん、あれ誰?」
「同業者。アンタとそっくりな」
「俺そっくりな?もしかして名前は甘楽?」
「んなわけないでしょ」

その女性は遠目で見れば男か女かわからない容姿をしていた。
腰より少し短いこげ茶色の髪をそのままおろしている。ツリ目ぎみな緑の瞳は見とれてしまうほどきれいだった。
軍服のような服は物々しさを感じさせず、なかなか似合っている。
———・・・へぇ、けっこー美人じゃん———
そんなことを思いながら臨也はその女性に近づいた。

「初めまして!俺は折原 臨也。君は?」
「杉倉 白里」
「白里さんか、うん覚えた。で、なんでここに来たの?」


「あなたを・・・ひと目見たかったの」


「・・・なんで?」
嫌な予感がする。
「あなた・・・人間が好きなんでしょ?」
「あぁ、そうだけど・・・」
ものすごく嫌な予感がする。なんだか・・・シズちゃんに会ったときみたいな・・・嫌な感じが・・・。
「私も・・・人間が好きなの」
まだだ・・・確信にはまだ遠い・・・なんだコイツ。
「しかも、あなたよりも・・・ね」
次に白里が言った言葉で、臨也の嫌な予感が確信へと変わった。



「ねぇ、折原君、君は人間を殺せるかな?本当の憎悪を持って、原型すら留めないほどにぐちゃぐちゃにして殺すことができるかい?」




!・・・こいつヤバイ!
俺よりもいかれてる!!
「私はできるよ、その気になればあなたが嫌っているあの化け物や都市伝説だって・・・」
そう言って白里は立ち上がった。
去る前に一言だけ言い残して—————


「そろそろ私も参加したいな。見ているだけというのはとても退屈なんだ。」





「その気持ち・・・君にも分かるよね、折原君」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



この掲示板は過去ログ化されています。