二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ONE PIECE〜そして全てが変わる〜(オリキャラ募集中)
日時: 2011/03/16 16:13
名前: 高野 蓮 (ID: aS9uLd49)

この物語は原作ガン無視です。
流石にそれは…って方は戻るボタン連打を。
主人公設定
ヤーク・レン(高野蓮)(24)
能力ユキユキの実

六式
雪拳
雪剣
雪弾
(流雪星)
階級
海軍本部准将
性格
諦めることはしないタイプ
容姿
見た目は日本人風で、まあまあな顔立ち

本編
>>3第1話
>>4第2話
>>5第3話
>>6第4話
>>7第5話
>>9第6話
>>14第7話
>>20第8話
>>22第9話
>>24第10話
>>31第11話
>>32第12話
>>34第13話
>>35第14話
>>40第15話
>>41第16話
>>43第17話
>>44第18話
>>46第19話
>>47第20話
>>50第21話

番外編もしも海賊団
>>23参照100記念
>>25第10話突破記念
>>39参照200記念
>>48参照300記念

お知らせ
2/9
オリキャラ募集!
誰でも何でもドシドシ応募を!
2/21
テンプレ強化版登場!
どんどん送ってくれ!
↓テンプレ強化版
[名前]
[歳]
[能力](無しでもよし)
[技1]
[技2]
[技3]
[技4]
[技5]
[肩書き(海賊、海賊狩り)](賞金)
[階級(海軍)]
[性格]
[容姿]
[生い立ち]
[備考]
[その他詳細]
投稿されたキャラ
春華さん>>10(海軍本部軍曹) >>27(海賊→?)
Aerithさん>>11(?)
青銅さん>>13(海軍本部大佐)
霧火さん>>17(賞金400000000ベリー)
雹霞さん>>29

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: ONE PIECE〜そして全てが変わる〜 ( No.1 )
日時: 2011/02/05 20:41
名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)

頑張って下さい!!
右左もONE PIECEの小説書いてるんで良かったら……

Re: ONE PIECE〜そして全てが変わる〜 ( No.2 )
日時: 2011/02/05 22:46
名前: 高野 蓮 (ID: aS9uLd49)

ありがとうございます
そちらも、ワンピ小説頑張ってください。

Re: ONE PIECE〜そして全てが変わる〜 ( No.3 )
日時: 2011/02/05 23:24
名前: 高野 蓮 (ID: aS9uLd49)

第1話〜目覚め〜

「…どこだ?ここ…」
目覚めた時、俺はここにいた。
俺の名前は高野蓮、14歳だ。
確か俺は宿題を終わらせ、そのまま寝ていた筈だった。
なのに、どうしてジャングルにいるんだ!
…とりあえず、さまよっていると、コンクリートの建物があった。
なんだここは。と思っていると、おっさんが倒れていた。
…なんなんだ、一体。俺が何をしたってんだ。
そばにあった書類を手に取って、それを読んだ。
どうやら、このおっさんは、CP(サイファーポール)に勤めていて、
暗躍などをしていたが、
老いてくるといけない事と思い始めて、
遂に、逃亡を図ったそうだ。
良かった事は、六式のやり方が書いてあった事と、
…悪魔の実だ。
書類には、これを食べれば生き延びられる。
食べたければ食べるといい。
と書いていた。
確かに、食料は少ない。だが、能力が分からないので、悩んでしまう。
そして…
…俺は、実を食べた。

Re: ONE PIECE〜そして全てが変わる〜 ( No.4 )
日時: 2011/02/06 16:12
名前: 高野 蓮 ◆nWrw0f942I (ID: aS9uLd49)

第2話〜不味い〜

ここまで来ると、ワンピースじゃないなんて言えないだろう。

…果物は甘い物だと思い込んでいたが、違うらしい。
ていうか、ここまで美味しくないとは思わなかった。
これでも果実と言えるのだろうか。
早い展開に戸惑いながら、右手に念を込めた。

…俺の手は、白い粉状のものになり、
さらさらと落ちていった。
左手で触ってみると、冷たかった。
どうやら、ユキユキの実(?)だったらしい。
しめた、自然系(ロギア)で助かった。
ロギアなら、ほとんどの攻撃が効かない。
そう、ほぼ無敵なのだ。
そして、雪から元の手に戻した俺は
これからどうするか考えた。
まずは、六式。
これを覚えれば、何かと役に立つだろう。
次に、能力を鍛えること。
雪になれたからって操れなきゃ意味がない。
最後に、体を鍛えること。
いくら強い技を覚えてたって
自らが弱ければ意味がない。


…これらを続けて、2年が経った

Re: ONE PIECE〜そして全てが変わる〜 ( No.5 )
日時: 2011/02/08 18:53
名前: 高野 蓮 ◆nWrw0f942I (ID: aS9uLd49)

第3話〜出会い(その1)〜
 
その日、俺は呆然とした。大砲を揃えた、巨大な船。
その船は漫画とは異なっていたが、模様に覚えがあった。
…既に生きる事に必死だったせいで、
原作はあれこれ忘れてしまってたのだが。
海軍の軍艦。
実物はこんななんだと思うまでもなく、俺は駆け出した。
そこにいたのは間違いなく、数年ぶりの人だった。
そして森の中から飛び出した俺に一斉に銃が向けられた。
「まあまて、銃を下げい。さて…お前さん誰じゃ?」
「…お…おレ…ハ」
「ああ、無理に話さんでいい。こちらからの質問に
頷いてくれれば、のう?」
ああ、良かった。本当にそう思った。
長年話をしない事がこんなに話す事を難しくしてるなんて
…使わないから、全然気付かなかった。
目の前にいるのは結構な大柄の筋肉質な
…黒髪に白髪が混ざりだしている髭面の男性。
当たり前の話だが、漫画顔や体型とは異なる、
普通の人間だから、ぼんやりとした記憶を探っても分からん。
というか、そもそも時代が分からん。
果たして、今は原作の何時頃なのか。既に原作は始まっているのか。
或いは原作の未来なのか。逆に原作の過去なのか。
「まず確認するが…お前さん、海賊か?」
首を横に振る。
「じゃあ、漂流者かの?」
首を傾げる。向こうもよく覚えていないと思ったのか…。
「ふむ?お前さんもう長い事、この島におるのか?」
頷く。
しかし、これではラチがあかない。話す事は難しいが、
書く事は問題はない。何時かに備えて練習していたのだが
…今、紙はない…何しろ貴重だ、自分は紙なんて作れない。
だが、幸いここには書くものが幾等でもある。
おれは砂浜に字を書いた
『気付いたら、ここにいた。もう何年にもなるが、
それ以前は覚えていない』
「ふうむ、この島にいる前の事は覚えておらんのか…?」
頷く。
「しかし、よく生きられたの?」
『昔、ここに住んだ人が遺した資料があった。
日記によると、政府のCPって組織の人が、
仕事から逃げたって書いてあった』
「後で確認の為、案内して欲しいんじゃが…ええかの?」
頷いた。
「すまんの。代わりといっては何じゃが、
お前さんの身柄は海軍で責任を持って引き取ろう。
仕事は…良ければ海軍に入るか?」
だいぶ考えていたが、頷いた。
この島で長らく暮らしていた上に、島の外の記憶がない以上、
まともな働き先がそこぐらいしかない。
『一つ聞いていいですか?貴方の名前は?』
「ああ、わしは海軍中将、モンキー・D・ガープじゃ!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。