二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ワンピース —届け、祈りの翼—【オリキャラ募集中☆】
- 日時: 2011/03/13 12:29
- 名前: ラッキー (ID: K79nUGBS)
今回はワンピースです!!
ほとんどオリジナルなので、疑問があってもスルーしてください☆
あ、誤字は教えてくださいね!!
また、他の小説にオリキャラとして出させていただいたキャラを使います。
途中で題名を変える可能性アリです。
+目次+
プロローグ … >>1
序章 — 到着!!王国オラシオン — …>>2-3
第一章 — 一ノ島・アメマリンと謎の少女 — … >>12-17
第ニ章 — ニノ島・オーシャンリゾートと、水の中の能力者 — … >>18-39
第三章 — 砂漠の島と、赤い光 — … >>40-53←更新中☆
+お客様+
Aerith さん
右左 さん
リリア さん
春華 さん
ジャスタウェイ さん
なまくら将汰 さん
青銅 さん
霧火 さん
☆オリキャラ募集☆
Aerith さん / アンジール・リィフ >>7
リリア さん / ステア・ユーノ >>8
春華 さん / スバル・グレイズ >>9
ジャスタウェイ さん / ノゾミ・スイリュー >>10
青銅 さん / アスル・ドーマ >>45
霧火 さん / イリス・ハーべルト & シロガネ >>47
オリキャラ状況(用紙>>5)→再開 !!
もちろん、荒らしはダメです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: ワンピース —届け、祈りの翼— ( No.4 )
- 日時: 2011/02/08 22:07
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y
初めまして、Aerithと言います!
読み方はえありすですが、微妙に長いので「ゆえ」と呼んでください☆
おもしろいですね!!ワンピらしさがひしひしと感じられる作品です^^
わたしもワンピの小説かいてるので、よかったら来てください!(←何気に宣伝すなおm
- Re: ワンピース —届け、祈りの翼— ( No.5 )
- 日時: 2011/02/09 20:12
- 名前: ラッキー (ID: 1Q3a3sd2)
ここでオリキャラ募集!!
用紙↓
【名前&通弥】
【性別】
【歳】
【身長&体重】
【容姿】
【性格】
【悪魔の実&能力(無くてもoK)】
【武器(無くてもoK)】
【技(悪魔の実の技ヵ武器の技)最低4つ&その技の内容】
【立場(味方ヵ悪者ヵ海軍ヵ国民】
【サンボイ(平均5つ)】
【備考】
悪魔の実は、今までアニメ&マンガで出た物でもどーぞ☆(ただし、ルフィ達のはダメ)
ある程度集まったらストップです。
- Re: ワンピース —届け、祈りの翼— 【オリキャラ暮集☆】 ( No.6 )
- 日時: 2011/02/08 22:39
- 名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)
- 参照: 左手が負傷して動かないと右手も動きにくくなった、どゆこと←
何か……チョッパーとウソップのはっちゃけ具合が尾田っちと似てますねw
良かったらお友達になってください!! 呼びタおkです!!
あと、誤字発見しました。
本編じゃないんですけど、オリキャラ募集(>>5)のところで。
>悪魔の実は、今までアメニメ&マンガで出た物でもどーぞ☆(ただし、ルフィ達のはダメ)
↑〝×アメニメ⇒○アニメ〟だと思います。
多分打ち間違いですねw
良かったら右左の小説にもk((蹴
- Re: ワンピース —届け、祈りの翼— 【オリキャラ暮集☆】 ( No.7 )
- 日時: 2011/03/05 11:36
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y
【名前&通弥】ANGEAL・REAF —アンジール・リィフ— 通称:聖水歌のリィフ 懸賞金:5億
【性別】女
【歳】17歳
【身長&体重】163cm&「レディの体重は明かさないのが鉄則ですわ♪」・・・42kg(←ぇ
【容姿】金色に近い銀髪を大きな海色リボンでポニーテール(お姫様カール)、瞳は上部赤:下部ピンク。
背中にリィフと同じくらいの大剣、水色っぽい銀色のハープを背負っている。腰にはリボンと同じ色のフルート。
基本白いワンピース×白マント。露出度はナミたちに比べれば低いが、ウエストが結構細い。
登場したときは体を縮める薬を飲んでいたため初回は10歳近く小さな姿だった。
【性格】クール&いつも気取っていて素直じゃないところもあるが、本当は一家の奴隷を逃がすなど優しい純粋な心の持ち主。
海賊嫌いなところもあるのでルフィたちに会った当初は有無を言わさず戦いを挑んでくるほど。
しかしあるきっかけでルフィに淡い恋心を抱く。初恋だが、恋には積極的なタイプ。
魔法or能力を使うと一時的に瞳が淡いグリーンになるが、原因は不明。
【悪魔の実&能力(無くてもoK)】ミジュミジュの実。自然系[ロギア]で、海に落ちても平気だが海楼石が大量にあると溺れる。
【武器(無くてもoK)】背中の大剣。これは6つまで分裂可能なため、乱闘戦ではだいたい2つに分ける。
大昔に滅んだと言われていた白魔導士の里にいたため、回復系の技が使える。
腰のフルートや背中のハープ、歌声を武器にすることもできる。
【技(悪魔の実の技ヵ武器の技)最低4つ&その技の内容】
聖水罠[ホーリィアクアトラップ]:自分の周りに見えない薄い水の幕を張り、近づいてきたものはその中に捕らわれる。能力者に有効。
水柱[スイチュウ]:海から水柱を出して攻撃。ジンベエのものと同じような技。魚も採れる。
聖水炎斬[ホーリィアクアレムザン]:蒼き炎の形をした聖なる水の斬激を纏った剣で攻撃する。ゴムも切れる。
聖水弾[ホーリィアクアレット]水の弾を銃撃のごとく飛ばす。鉛球ではない。=ルフィにも有効。
癒しの風[イヤシノカゼ]聖なる歌を歌いながら舞う。仲間や自分に癒しの風を吹き付け、怪我などを治療する。
【立場(味方ヵ悪者ヵ海軍ヵ国民】味方
【サンボイ(平均5つ)】
「海賊に言われたくはないですわ」
「信用していない人間にわたくしの名前は教えられませんわね」
「わたくしをお迎えにあがりました海軍の方々、お引取りを。その手配書は発行したいならしてくださいませ」
「穢れたわたくしの血は絶やしたいと思ったのです。一心不乱に戦い、死んでもいいと思ってましたわ」
「ルフィは馬鹿ですわ。馬鹿。馬鹿馬鹿、馬鹿!」
【備考】
天竜人の血を引く人間だが思想は全く逆といっても良く、内密に奴隷を親達の元から解放していた。
〝創造主〟の印である宝玉を首から提げている。これは彼女が生まれたときに握り締めていたものだと言うが・・・?
宝玉には何らかの力があるようだが、本人は自覚無し。
背中には2箇所、海楼石がはめられている。
これは親が彼女の力を恐れてつけたものだがそれでも力は抑え切れていない。
ルフィを好きになってからは彼と2人で話すときだけ「わたし」になり、言葉も気取らない。
懸賞金は海軍との件(サンボイ3)で付いたもの。
天竜人なために海軍が加減して記入しているが、本当はもっと上のようだ。
しかし力が強力なため、強さの代償であるかのように『病』を持っている。
完治する方法は今のところ不明だが、進行を阻むにはチョッパーの薬がまぁまぁ効いている。
登場したときは体を縮める薬を飲んでいたが、戦闘中に病勃発⇒薬切れるで倒れる。
この薬が病の進行を促進させてしまっていたようである。
剣技はかつて〝鷹の目〟と並んだことがあるほど。決着はつかなかった。
実は覇王色の覇気の持ち主。コントロール可。
長文すいませんorz
わたしの小説の主人公をそのままそっくり引っ張ってきました。
使っていただけると幸いですが、一応ボツ可ですΣb
- Re: ワンピース —届け、祈りの翼— 【オリキャラ暮集☆】 ( No.8 )
- 日時: 2011/02/09 17:27
- 名前: リリア♪♯ (ID: CA3ig4y.)
- 参照: “ぼしゅう”は、“募集”だよ!
どうも♪来ました。リリアです♪
作ったんだね!!
さっそくオリキャラやるゼ!!((orz
ボツっていいゼ!!((逝け
【名前&呼び名】ステア・ユーノ
【性別】女
【歳】19歳
【身長&体重】165cm&女のヒミツ♪
【容姿】深い青色の髪。ショートヘアー。
【性格】冷静。冷酷。
【悪魔の実&能力】テンテンの実
【武器】双剣を使う。時々槍。
【技】
“太陽(サニー)”太陽並の光を発する。
“雲(クラウディ)”雲を発生させ、相手の視界を奪う。
“雨(レイン)”雨を発生させる。霰を降らせる事もできる。
“雷(サンダー)”雷を落とす。
なお、“太陽”以外は、範囲を操れる。
【立場】海軍大佐
【サンボイ】
「海軍は…こんな事ばかりするの?」
「海賊は絶対悪!!そう教わったはずよ!!なら、今は自分の信念に従いなさい!!」
「貴方、顔を上げなさい。生きていれば、光はあるわ。」
「うわ!可愛い人形!!こう言うの大好き☆」
【備考】
最近は、海軍での色々な事で、海軍への信頼が薄れている。
人形が大好き。
題名がすごいカッコイイ!!
がんばって!上の事で何かあったら、言ってください。
応援してますヨ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。