二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【REBORN!】†BLACK†第32夜UP
- 日時: 2012/12/14 03:11
- 名前: 神無月Ж伶裡(元ちぃ (ID: z5ML5wzR)
- 参照: 神は、我々を人間にするために、何らかの欠点を与える。
クリックありがとうございます。
神無月Ж伶裡(かんなづき れいり)と読みますが、読みにくいですよねorz
ちなみに今は改名して「ちぃ」となっています!
すみません!!
そんな私ですが、今回は好きな漫画REBORN!と魔界やらなにやら電波的なお話です。
魔界系の話はぁはぁしちゃうんですよn(ryry
だったらREBORNと一緒になっちゃえばいいのにとかなって自分で書いちゃえってなって出来た残念作品がこれです。
残念な小説見たくない人は見ない方が身のためだと思いまs((ryry
貴方様のご無事をお祈りいたします。それでは、いってらっしゃいませ___
【リク募集用紙】>>117 (一時募集停止中)
【用語集】>>317
目次から進みたい小説にお進みください。
〓目次〓
£本編 †BLACK†£
第零夜【序幕・人物紹介】>>1
第1夜【魔界からの訪問客】>>2
第2夜【嫌な予感】>>4
第3夜【黒い少女】>>8
第4夜【あ、契約結んじゃいました】>>9
第5夜【俺の決意】>>13
第6夜【風紀委員長と王女様】>>20
第7夜【居候が増えました】>>29
第8夜【ウェルデレトの夜 Ⅰ】>>38
第8夜【ウェルデレトの夜 Ⅱ】>>39
第9夜【派遣】>>45
第10夜【セーラー服と学ラン】>>50
第11夜【学ランにご注意】>>75
第12夜【マテリアル】>>80
第13夜【鎖】>>92
第14夜【レベルC】>>209
第15夜【紫の彼】>>228
第16夜【荒涼索莫】>>240
第17夜【そして夜は更けていく】>>249
第18夜【夜の扉を開ける時】>>279
第19夜【しっていなくてもいいこと】>>299
第20夜【夢現-ゆめうつつ- side葵】>>300
第20夜【夢現-ゆめうつつ- side魁】>>309
第21夜【黒曜】>>310
第22夜【狐】>>336
第23夜【九尾弧】>>340
第23.5夜【episode.0】>>351
第24夜【Dark Side】>>357
第25夜【あの日のことをぼくはわすれない】>>362
第26夜【絶望メモリー】>>366
第27夜【天使に悪魔の裁きを】>>367
第28夜【その時僕は確かに世界の歯車が壊れる音を聞いたんだ】>>375
第29夜【朝ごはんを作らなきゃ】>>382
第30夜【そして奴は居なくなった。】>>394
第31夜【狂気の檻が外れたら】>>405
第32夜【忘らるる身をば思はず誓ひてし 人の命の惜しくもあるかな】>>412
ψスレ記念小説 怪盗少年ψ
【怪盗少年 プロローグ&設定】>>100
【怪盗少年Ⅰ 始まりの話】>>109
【怪盗少年Ⅱ 謎のお隣様】>>205
【怪盗少年Ⅲ 少年は空を仰ぎ見る】>>318
§リク小説 暴君による育成攻略本っ!§
【登場人物】>>120 >>121
【育成1日目:まずは笑顔で挨拶をしましょう。】>>126
【育成2日目:優しく声をかけてみましょう】>>131
【育成3日目:新しい環境に慣れるまでそっとしておきましょう。】>>134
【育成4日目:パパの事をよく知りましょう。】>>137 >>138
【育成5日目:睡眠はしっかりとりましょう。】>>145
【育成6日目:静かに起してあげましょう。】>>172
【育成7日目:あだ名で呼びましょう。】>>325
【育成8日目:先生にご挨拶しましょう。】>>334
∮番外小説 ゆーうつにっき。シリーズ∮
【あおいのゆーうつにっき。】>>348
‡シーズン小説‡
〓注意書き〓
*更新が亀スピードです。
*REBORN!が嫌い、オリキャラが嫌いという方はご遠慮下さい。
*荒らし、中傷目的、パクリの方も書き込みはご遠慮下さい。
*グロテスク、流血系がダメな方もご退室下さい。
〓キャラ絵〓
*ヴィクトリカ>>44
*黒雷 紅>>373
*魁>>369 >>370
〓オリキャラ〓
*ヴィクトリカ・ローズ・ブラッドレイ>>311
*黒雷 紅>>314 マテリアル∮魔界
*黒雷 葵>>315 マテリアル∮魔界
*魁>>316 マテリアル∮人間界
*空弧大聖ノ守(焔)>>354
*アリス・クイーン>>97(葵様)マテリアル∮悪魔界
*シア・ウィンスレッド>>98(霧火様)マテリアル∮天界
*篠原 月夜>>102(加奈子様)マテリアル∮魔法界
〓訪問客様〓
∮葵様 ∮ねこうさぎ様 ∮霧火様 ∮加奈子様 ∮☆そら☆様 ∮苗字様 ∮22様
【ただいま7名様】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87
- Re: †BLACK†- REBORN!第3夜UP ( No.9 )
- 日時: 2011/02/13 13:52
- 名前: 神無月Ж伶裡(元ちぃ (ID: dRfQEy98)
- 参照: 伶裡と呼んでくださいまし←
第4夜 【あ、契約結んじゃいました】
「あ・・あははははッ!!!!;;;・・え、っと・・き、君疲れてるの・・?;」
「・・君は何を言っているのだ?」
少女は頭を45度傾けて口をつぐんだ
「い、いや・・もしかして本当だったり・・」
「なぜ嘘をつくんだ」
確かに・・
「そいつの言ってることはホントだぞ」
いつからいたのかリボーンがドアのそばにいた
「おめぇも気づいてるはずだ。この部屋も幻術じゃない事も、こいつが異質だということもな・・」
「!!」
確かに気づいていた。だが認めたくはなかったのだ。
「で、そんな奴がなんでこんなとこにいんだ?」
その質問にピクリと反応する
「来たな・・」
「え・・」
意味不明な突然のヴィクトリカの発言に俺の思考は追いつかない
「私が人間界に来た理由が・・・だよ」
「それってどうい「君は一見お人よしみたいだが、私が困っていると言ったら君は助けてくれるのか?」
その質問はあまりに唐突過ぎで反応がまたできない
ここにきてから理解不能なことばかり起きている
けどこれだけは言える。ヴィクトリカの質問にこたえるとすればそれはきっと・・
「当り前だろ!困ってる人がいたら俺は絶対たすけるよ!!」
「・・そうか・・では君に少し手伝ってもらおうか」
「い、いいんだけど俺君と知り合ったばっか;;」
「おや?君は困ってる人がいたら絶対助けるといていたじゃないか」
「た、、助けるけどッ・・;」
「その代わり、君が死んだときや死にそうになったときにはたすけてやろう。身の回りの者の安全も保障してやろう。まぁ一回ほど死ぬのはしょうがないとして・・」
「え?」
「なんでもない、独り言だ。」
なんか物騒なことが聞こえたような・・
しかし、本当に現実味がないこの空間、そしてこの少女___ヴィクトリカ
これは夢では無いのかそう思えてしまうほどだ
「ここでは不利だ。奴を墓地へ引き寄せる君もくるといい」
そう言った途端、獣・・・否怪物の悲鳴じみた叫び声が聞こえた
「こ、この声・・」
「私が人間界に来た理由・・私は命を狙われているのだよ。怪物たちに」
「それって、、」
「嗚呼、今啼いているのもその怪物だ。鳴き声を聞く限りレベルEランクらしいな。なりそこないの吸血鬼か・・」
「きゅ、吸血鬼ッ!?!?」
鳴き声からして絵本でしか見たことのないファンシーな見た目じゃないんだろうなと青ざめる
「そうだ、アイツ等は自我を持たない。それゆえに綱吉、君も狙われるだろうな」
「そ、そんなぁああ・・」
吸血鬼に血を吸われたら吸血鬼になるという・・
そんなのはまっぴらごめんだ!
何せまだ京子ちゃんに告白すらしてないのだ。
はい、告白する前に吸血鬼になりました。なんて冗談でも言いたくはない。
「君、契約を結ばないか?先ほどまで気がつかなかったが、綱吉は怪物を引き寄せる香りを放っている。詳しくは話せないが、今こちらの世界と魔界を結ぶ門の門番が不在でがらあきなのだよ。つまり・・こちらに来た怪物に狙われる可能性があるということだ。」
「そんなのやだよっ!!」
ますますまっぴらごめんだ!
「だが、私がいれば命は助かる。それに、よく考えるのだな。君の周りの人間にだって危害が加わる。そうなればただでは済まないだろう。先ほど言ったように、怪物が自由に行き来できるようになった今、裏でたくさんの人間が怪物どもに殺されるだろう。言ってみればこれは戦争なのだよ。怪物どもと人間諸君のな。だから、だ。お前が私をそばに置くことを条件にお前らを守ってやらない事もない。対価交換だな。」
「命は助かる・・?」
「あぁ、君の家庭教師だって人間だ。魔物には魔物を・・だ」
そういったヴィクトリカは口元を歪ませ楽しそうに笑った
「さぁ、時間は無い。命を取るか危険を冒すか選べ、沢田綱吉」
この自分より小柄な幼い少女が言った言葉とは思えないセリフ
まだ現実味がない
だけどこれだけは解る
この手を取らなければ皆が危険だということ
「わ、かった・・契約・・結ぶよ」
その返事に、いい返事だといってほほ笑む少女はまるで黒い天使だった。
「首を貸せ」
「え・・」
戸惑いながらも近づけば
ガブッ
鈍い音を立て皮膚がちぎられる耳障りな音
「いッ!?」
咬みつかれた
ヴァンパイアのように
わかる。血が流れてくる
「ヴィクト、リカ・・い、痛いよ・・ッ」
「おい、ツナに何しやがる。」
リボーンは銃をヴィクトリカに向ける
しばらくして首から口が離れた
そして口が触れていた部分に黒い薔薇が光輝きながら咲く
まるで刺青のようだ
だがそれもしばらくして消える
「私の血を入れた。」
「俺、、吸血鬼に・・」
「なってない。」
「え・・?」
「契約といっただろ?この契約では約束を守らせる効果がある。君にも、私にも。君は逃げれない。もう・・な」
「うん・・逃げる気なんてないよ」
また悲鳴じみた声が聞こえた
「いくぞ、この中に入れ」
ヴィクトリカが指さしたのはポツンと部屋のはじにある黒い扉
「リボーンは待ってて!すぐ戻るから!」
「・・解った」
嗚呼、もう元の生活に戻れなそうだなぁ、なんて考えつつ俺とヴィクトリカは扉に飛び込んだ
- Re: †BLACK†- REBORN!第4夜UP ( No.10 )
- 日時: 2011/02/13 16:20
- 名前: 葵 (ID: /jbXLzGv)
ヴィクトリカかっけぇ…←
ゴスロリとか萌えるだr((ry
- Re: †BLACK†- REBORN!第4夜UP ( No.11 )
- 日時: 2011/02/14 15:06
- 名前: ねこうさぎ ◆Iw1NgPGzYc (ID: 7XOfSzGy)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
ちぃ…?
おわ、久しぶりに見る名前を発見です
- Re: †BLACK†- REBORN!第4夜UP ( No.12 )
- 日時: 2011/02/14 15:46
- 名前: 神無月Ж伶裡(元ちぃ (ID: dRfQEy98)
- 参照: 伶裡と呼んでくださいまし←
葵
ゴスロリは最強ということを最近学んだww←
んー、名前見にくいから戻そうと考えていたりするw
ねこ
ちぃだよーーーッ!!
久しぶりッ!!久しぶりに来たらいなくてビビったw
また頑張るね!!
- Re: †BLACK†- REBORN!第4夜UP ( No.13 )
- 日時: 2011/02/14 18:49
- 名前: 神無月Ж伶裡(元ちぃ (ID: dRfQEy98)
- 参照: 伶裡と呼んでくださいまし←
第5夜 【俺の決意】
扉の中は薄暗いどこか空気の重い墓場だった
見るところ外国のようだけど
月は紅く三日月で夜中のようだ
「あ・・れ、?ここ・・」
「ここは魔界だ。」
「ま、魔界ッ!?」
さっきまでいたのは確かに洋風の部屋だった。
ポツンと置かれていた扉は確かにどこともつながってなかった
それがいきなり魔界ッ!?
「え、と・・うん・・」
「ここにキラを呼び込む」
「き、キラって・・?」
聞き慣れない言葉に動揺してしまう
「キラ、というのは吸血鬼のなりそこないの事だ。」
「なりそこない、といいますと・・;」
「ヴァンパイアが血を吸った人間のなれ果ての姿のことだよ。全ての人間がヴァンパイアになるわけではない。」
「は、はぁ」
つまりだ、というように改めてヴィクトリカが言う
「アイツ等は吸血衝動だけがあるただの肉の塊だ。」
「ひぃっ!!」
想像するだけでも吐き気がしてきた・・・
「レベルで言うとEだな。」
「レベルっていうのは・・?」
「魔界でも強さ、地位によってレベル分けされるのだよ。その最低レベルがE」
レベルSA(王族の者。血の契約を交わすことができ、戦闘能力、生命力は未知数。魔界の頂点に君臨する者たち。)
レベルA(所謂純潔の者。純潔なほど力も強く、なかなか死なない。人に化けることもできる。)
レベルB(一般の魔物以上に強く人間界でも生きれる者のこと。生命力も強く、戦闘能力も強い。)
レベルC(一般の魔物。意思もあり生活も普通にこなす。大半の魔物はこれに属する。)
レベルD(意思はあるがデリケートな者)主に魔界でしか生きれない事や、決まった環境でしか生きれない者
レベルE(意思をもたない本能のままに生きる者)ヴァンパイアに血を吸われ吸血鬼になり損ねた人間など。
「私は王族だからSAだな。」
「ふーん・・」
よし、というように息を吐き
「では、呼ぶとしようか。綱吉」
「えぇええっ!?も、もう!?」
「早くしないと人間界で死者が出るぞ」
「わ、わかったよッ!!」
若干涙目の綱吉がいうと口元を弧のように歪ませ呟いた
「ここに汝、死者の魂に囚われし者。骸の河を渡り、死者の嘆きを謳い 、その手を闇で満たせ…ここに召喚せよ」
すると今まで気がつかなかったが魔方陣のようなものが墓地の地面に光を放ち描かれる。
その途端「ギャァア"ァアアアアッッ!!」
という不気味な鳴き声が魔方陣の中心から聞こえた。
「なッ!?」
すると地面からその醜い身体を表した
「き、キラッ・・」
「そうだ。さぁ、沢田 綱吉戦いたまえ」
「はぁっ!?!?」
き、聞いていない!というように食いつくがヴィクトリカは十字架の上に座ってお菓子を食べ始めた。
罰当たりなっ!;
「く、くそっ!」
「グァル、ルルッ・・」
「それ」は確かに肉の塊のように髪は抜け落ち皮膚はただれ、黒っぽかったが確かに紅く理性を無くした瞳は存在していて、「あぁ、ひとだったんだ」なんて言葉はのどから出なかった
俺はグローブをハメ炎をともした
「ほぅ」
目をわずかに細めたヴィクトリカが呟いた
「いくぞッ!!」
勢いよく飛び出した俺に咬みつこうとキラは襲いかかる。
「くっ・・」
俺はそれを回避し炎を放つ
「ギャァ"ァアアッッ!!」
怪物は確かにうろたえるがまだ立ち向かってくる
キラは俺の右足をつかみ咬みつこうとする
拳をキラに向かって振い今度はグチュッという嫌な音がなったが死ぬ様子はない
「どう、なっているんだッ・・」
一向に死ぬ様子がないキラに俺はうろたえる。
「攻撃力は申し分ないな。」
不意にお菓子を食べ終えたようでヴィクトリカは十字架から降りる。
「おいッ・・」
こっちは殺されかけてんのにのんきに解説なんてっ・・
「キラはそんな炎では死なない」
「じゃあ、どうやってッ・・」
「簡単だ。首を撥ねればいい。」
「首ッ・・」
なんて残酷。そんな言葉を発する前にヴィクトリカは何処からかチェーンソーを出した。
小さなその体には不釣り合いな大きいチェーンソー。
「まさか・・」
「君、そのままソイツをつかんでいてくれ。」
「うっかり殺したらすまない」なんて黒い笑みで言われたらもはや何も言うまい。
チェーンソーを回転させる。
ギュルルルルルッ、と音を出し回転するチェーンソーをそんな小さな体の何処にそんな馬鹿力があるんだ。というほどに勢いよく軽々と振り上げる。
そして舞うように一回振り俺の正面・・キラの背後に回る
キラは最後のあがきのように苦しそうに啼く。
前で動きを封じ表情を見ている俺は何も言えなくなった
そしてヴィクトリカが終わりを告げた
「死ね」
そして振り下ろした瞬間にキラの苦しげなギャァァァアアッ!!という啼き声と黒っぽい血で、嗚呼、キラは切られたのだ。そう悟った。
ズルリと力なくその場にしゃがみこんだ俺は元の俺に戻っていた
「どう、してこんなッ・・!」
「言っただろう、こいつは確かに元は人だった。だが今は血肉に飢える化け物だ。」
「こいつ」と足元に肉の塊のように転がっているキラに目線を移しながら話した。
「ふっ・・ぅうぇッ・・」
突如どうしようもない感情がこみあげてきた。
それはどうしようもなく涙となり俺の頬を伝いこぼれおちた
しばらく涙が止まらなく嗚咽しながらも泣く俺をヴィクトリカは何も言わず隣に座っていた。
涙が止まった頃、俺には一つの決心があった。
「泣きやんだか」
「うん・・・俺、戦うよ・・」
「ん・・」
「でも、それは・・怪物を殺すためじゃなくて・・今死んだキラのような存在を作んないために・・友達を、家族を守るため俺は戦うよッ・・!」
「・・それでこそ、私の下僕だ。」そう言ってヴィクトリカは初めて俺の前でほほ笑んだ______
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87
この掲示板は過去ログ化されています。