二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〔銀魂〕 *。夢は儚く、愛おしく。*
- 日時: 2011/12/23 13:58
- 名前: 瑠々 (ID: bFAhhtl4)
- 参照: 貴方は今、此の世界で何を思って生きていますか?
クリック有難う御座います!
はじめまして!の方もこんにちは!の方も、どうも!瑠々と申します。
私は馬鹿なので銀魂小説四作目作っちゃいました。
あ、注意事項です。↓
・当然だけど荒らしはUターン
・主人公オリキャラ
・キャラ崩壊の恐れ有り
・血表現有り
・亀更新
・放置するかも
大体こんな感じです。
駄目小説ですがよろしくお願いします^^
オリキャラ決定!!>>48
オリキャラ募集(終了しました)>>19
オリキャラ募集ルール変更>>47
————————
登場人物>>4-6
プロローグ>>8
イメソン 『願い』 RYTHEM>>37
————————
■本編□
>>13一、夢を見ると寝た気がしない
>>30二、好きなアニメやらの口癖は移りやすい
>>61三、人は見かけに寄らない
>>64四、お腹空いたら色んなものが食べ物に見えてくるって言うのは漫画とかのお約束
>>65五、記憶の糸を手繰り寄せても、肝心な事を思い出せないって言う事良くあるよね
>>66六、初対面の人には取り合えず笑顔で
>>67七、喧嘩に必要なのは度胸のみ
>>78八、夏だけに祭りがある訳じゃないと言ってみたい
>>81九、再会してもあんまり実感沸かない
>>97十、最終更新が4月ってどゆ事?
>>103十一、もうコレ、お祭り騒動篇でよくね?
■短編□
▽特別編
>>70華は儚く
■キャラ絵□
>>88夏凪 凛/夕詠様 UP!
>>92如月 桜/夕詠様 UP!
■お客様□
MiNi様(みーちゃん)・裂弥様・(●A●)様・柚莉(●>ω<●)様(柚莉)・ヴィオラ様・葵様・如月葵様・帽子屋様・リリ様
一作目 【銀魂】曇空にも月は輝く
二作目 【銀魂】銀色に輝く華
三作目 〔銀魂〕___雫ヲ流ス
五作目 [銀魂]———漆黒の空に蝶が舞う
スレッド作成日 2011 3,2
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 〔銀魂〕 *。夢は儚く、愛おしく。* ( No.74 )
- 日時: 2011/04/04 18:31
- 名前: 瑠々 (ID: .qxzdl5h)
- 参照: 銀魂再開おめでとう!此れで寿命がのびたww
>葵
言われてみればw
万事屋メンバーで一番お気楽なのは神楽だよねw
- Re: 〔銀魂〕 *。夢は儚く、愛おしく。* ( No.75 )
- 日時: 2011/04/04 21:47
- 名前: 葵 (ID: 7jw4zwan)
いや、何気定春wwww
- Re: 〔銀魂〕 *。夢は儚く、愛おしく。* ( No.76 )
- 日時: 2011/04/07 11:55
- 名前: 瑠々 (ID: .qxzdl5h)
>葵
確かにww
ご飯食べて寝るだけだもんね((
- Re: 〔銀魂〕 *。夢は儚く、愛おしく。* ( No.77 )
- 日時: 2011/04/07 18:20
- 名前: 葵 (ID: 7jw4zwan)
だろwwww
- Re: 〔銀魂〕 *。夢は儚く、愛おしく。* ( No.78 )
- 日時: 2011/04/08 17:53
- 名前: 瑠々 (ID: .qxzdl5h)
第八訓 夏だけに祭りがある訳じゃないと言ってみたい
ある日の昼下がり。万事屋は何時も通りグーダラな一日を過ごしていた。
銀時はジャンプを読み、新八はお茶を飲み、凛はソファに寝そべって
うとうとし、神楽は定春の散歩に行き、神夜は銀時の頭を触っている(銀時は眉間に皺を寄せているが)。
まあ、何時も通りの万事屋だった。
「ただいまヨ〜」
凛が夢の世界の扉を開けそうになっていた時、丁度神楽が定春と一緒に散歩から帰って来た。新八は「お帰り、神楽ちゃん」と言うと、テレビを点けた。
すると、テレビを見ていた新八が銀時に話しかけた。
「あれ?今日お祭りが有るみたいですね」
「此の季節にか?珍しいな」
新八の台詞に凛は顔を上げ、神夜は手を止め、神楽も新八の隣に座り画面を見た。
テレビでは結野アナが、
『今日行われるお祭りは将軍様主催と言う事で、町は盛り上がっています』
そう言っている。確かに結野アナの後ろでは、屋台の準備が着々と進んでいた。
「将軍も暇人だねェ」
「嫌、僕達に言われたく無いでし「五月蝿い駄眼鏡」・・・」
そんな二人の様子を他所に、神楽は銀時の傍に行った。
「銀ちゃん、あたしお祭り行きたいヨ」
神楽の一言に、神夜は目を輝かせると、
「俺も!俺も行きたい!」
神夜も手を挙げはしゃいでいる。凛は勿論賛成だ。新八も賛成だと言っている。だが、銀時はテレビから目を逸らさない。
すると、画面が変わり、高い建物の前に変わった。其の建物の周りには真選組がいる。そして結野アナが、
『本日のお祭りには将軍様もご出席すると言う事で、万全な警備がしかれています』
其の結野アナの台詞を聞いた其の刹那——、銀時の表情が変わった。
眉間に皺を寄せ、赤い銀時の目が鋭くなった。
そんな銀時の表情の変化に、凛だけが気付いた。
「銀時・・・」
「あー?」
「如何したの?」。そう言おうと思ったが、何となく言わなかった。
聞いたらいけない気がしたのだ。
「あのさ、ちょっと出掛ける」
「おー」
銀時のヤル気の無い声を聞くと、木刀と刀を腰に差し、外に出た。
まだ日が沈むには早いと言うのに、東の空は少し暗かった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
この掲示板は過去ログ化されています。