二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂 蛍はどこまでも旅をする——
日時: 2011/03/20 13:44
名前: SIGNAL (ID: 4mrTcNGz)

 はじめまして! SIGNAL(しぐなる)と申します。
 銀魂(空知英秋様 原作)を書かせていただきます。
 宜しくお願いします。

登場人物(オリキャラ)

浮世絵輪廻(うきよえ・りんね)

年齢 十八歳
性別 女
職業 旅人&思想家(吉田松陽先生と旧知)

容姿「琥珀色の、透き通った瞳をしている。髪は漆を塗ったように黒く、普段は後ろで束ねている(桂っぽい髪型?)年齢の割りに、大人っぽい見た目で、二十歳くらいに間違われることがある。身長166cm、体重五十㎏と、小柄な矮躯。

性格「全てを悟ったような、老人のような雰囲気を持つ。クールで、涼やかな印象を与える。蛍が好きで、よく縁側で蛍を鑑賞する。哲学も得意で、作中のキャラにロマンチックな一言を漏らしたりと、格好良い女性。」

一人称「わたし(あえて、漢字で書きません)」

サンプルボイス
「わたしは、浮世絵輪廻という名だ」
「蛍は、死者の魂を背負って光るのさ」
「孤独でいられる人間は、一人で完成している人間さ。わたしたちは、この広い世界のひとかけらでしかないのだから、みんなで世界をつくる」


 

Page:1 2 3 4



Re: 銀魂 蛍はどこまでも旅をする—— ( No.1 )
日時: 2011/03/20 17:46
名前: 甘夏 (ID: NgHCfC13)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

初めまして。甘夏って言います!
輪廻ちゃんなんかかっこいいですね!こんな人と友達になりたいです!
あの、名前のSIGNALってアニメ銀魂エンディングのから取ってるんですか?

Re: 銀魂 蛍はどこまでも旅をする—— ( No.2 )
日時: 2011/03/21 10:34
名前: SIGNAL (ID: 4mrTcNGz)

>甘夏さん

 初めまして! 
 未熟者ですが、銀魂の小説を書かせていただいています。

 輪廻ちゃん、スタイリッシュなかんじの美人です。私もなりたいなぁ……。

 はい『SIGNAL』っていう銀魂の曲が好きだったからっていうのもありますが、その前からこの名前は決めておりました。I podにも、ちゃんと入れております! ちなみに、イメージソングもKELUNさん(現在は解散しているようですが)の『SIGNAL』です。

 これから、小説を応援してくださると嬉しいです。
 温かい目で見守ってやってください。

Re: 銀魂 蛍はどこまでも旅をする—— ( No.3 )
日時: 2011/03/21 10:44
名前: 悪魔ビビ (ID: GsLNLUDc)
参照: http://www.kakiko.cc

 はじめまして☆ども、悪魔ビビです!!
 私も、銀魂小説書いているのでよかったら仲良くしてください(^_^)
 タメ呼び捨ておっけーです☆

Re: 銀魂 蛍はどこまでも旅をする—— ( No.4 )
日時: 2011/03/21 11:05
名前: SIGNAL (ID: 4mrTcNGz)



 出会いはいつだって、突然訪れるものだ。
 理不尽に出会い、意味不明に別れのときが来る。

 最初から、誰も他人から影響を受けることはできないし、誰にも影響を与えることはできないのだから、その出会いにも別れにも、大きな意味はないのだろう。


 けれど、人は理不尽な出会いと意味不明な別れを繰り返す——。


 真撰組の副長、土方十四郎にも、その出会いは平等に訪れた。

 道行く人の額に、うっすらと汗が浮かんでいる。
 人々の身体を包み込む熱気は、振り払えない。
 そんな、蒸し暑い夏の日だった。

 土方は、道端のベンチにふんぞり返って、缶コーヒーを一気飲みしていた。喉を通って、身体中の血液が冷たくなるような感じがする。

「ったくよ、なんでウチの制服はこんなにかっちりしてんだ? 黒は光を集めるって言うしよ……。光集めんのは、ソーラーパネルだけで十分だっつの」

 ぶつくさと文句を垂れながら、土方は何年か前を思い出す。沖田が制服をノースリーブにするとか言いながら、土方の腕をぶった斬ろうと襲い掛かってきた。昔から、沖田は土方の隙を狙っては、暗殺しようと企てていたと思う。まあ、どれほど本気だったかは分からないのだが。

「土方さん、暑そうですねィ」

 不意に、後ろから声が聞こえてきた。
 この声は、間違いなく沖田だろう。
 まずい! と、土方は飛び退く。

 もう一度振り返ると、さっきまで自分がいた場所に、刀がまっすぐ突き刺さっていた。無論、犯人は沖田だ。土方は、声の限り叫ぶ。

「総悟お前ェェ、殺す気か!!」
「ちっ、しくじったか……じゃねェ。せっかく、黒い制服を赤に染めようと思ったんですけどねェ」
「おいィィ! 聞こえたぞ、前半! なに最初! 赤に染めるって、絶対切り刻む気だったろ、俺ごと!」
「ああ、土方さんは血も涙もねえ鬼の副長だから、そういうことになりまさァ」
「結局切り刻む気だったろ! 血も涙もねえのはお前だろォォ!」

 なんて、日常茶飯事になったやり取りをかわす。
 一般人からしたら、悪い冗談で済まされない光景だ。

 不意に、土方の前を、旅人のような——笠を被った女が通った。
 さらりと、漆を塗ったような黒髪から、淡い香りがする。
 この暑いのに、何故か厚着だ。
 なんとなく不審な雰囲気だったので、土方は「おい」と、声をかけた。

 琥珀色の瞳——透き通った、ガラスのような瞳が、土方を正面に見据える。女は、ふ、と笑みを浮かべた。何かを悟ったような笑みだった。

「————、」

 土方は、何かを言おうとしたが、やめた。
 次の瞬間、女は地面に倒れ伏したからだ。

Re: 銀魂 蛍はどこまでも旅をする—— ( No.5 )
日時: 2011/03/21 11:06
名前: 甘夏 (ID: Lbhgd.6B)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

そうなんですか。私も結構SIGNAL好きです、ミツバ編の時のエンディングでしたね。

言われなくても応援します!
頑張ってくださいね!


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。