二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす 
日時: 2011/10/15 10:30
名前: 藍蝶 (ID: 6Bgu9cRk)
参照: http://blogs.yahoo.co.jp/fmgss599/1006329.html#1006329

はいこんにちは。俺です、藍蝶です。
元春華ですよ!そこんとこよろしくです。
さてさて、この小説はコイツの趣味ボカロ曲の小説です。
短いのもありゃあ、長いのもあるんですけど、それ嫌な人退場です^^

じゃあ、注意事項!

1,下手の塊ですので。
2,書くのは藍蝶なので、嫌いと言う方はお帰りください。
3,趣味に走ります。もしかしたら「此処変!」っつーのも出て来るんだと思いますよ。
4,失明するかもしれません。
5,荒らしに来た人、ハイ残念。トコトン無視させて頂きます^^
6,題名変わるかも。塚変わる。
7,すぐにスランプ来るよ〜ww多分、5話くらいで。
8,お客様リストの人々は皆神様です。
9,誤字が多い。多すぎる。
10,グロ、流血表現注意!

これクリア出来る神様はアドバイス、コメお待ちしております。


メモ帳 >>21
メモ帳2 >>413
僕のプロフ >>345
テーマソング”蝶と傷跡と小さなセカイ” >>418
オープニング”花たてまつれ 忘我の蝶” >>419
エンディング”二色蓮花蝶” >>420
〜お知らせ〜
●悪ノシリーズ続かなくなりましたw申し訳ありません……<m(__)m> 2011.06/26
●ブログ始めちゃった←参照からどぞー 2011.10/15


〜紅ノ蝶〜  (←あ、題名ね)

予定

1,クワガタにチョップしたらタイムスリップした

今書いてる曲

‡クワガタにチョップしたらタイムスリップした‡

終わった曲 

Ⅰ,弱虫モンブラン・モザイクロール
Ⅱ,紙飛行機・囚人
Ⅲ,桜ノ雨
Ⅳ,悪食娘コンチータ
Ⅴ,円尾屋の仕立屋
Ⅵ,moonlit bear
Ⅷ,トリノコシティ

リクされた曲(このスレに3回コメしてくれた方のみОk)

星兎リク
§ペテン師の笑う頃に 済
§プロローグ >>282
§小説 >>238

「只今0曲書いております」
「只今1曲終了しております」

 
目次


Ⅰ,弱虫モンブラン・モザイクロール

†キャラ紹介 >>4
†第1話 >>3
†第2話 >>5
†第3話 >>6
†第4話 >>10
†第5話 >>18
†第6話 >>24
†第7話 >>30
†第8話 >>35 完結!


Ⅱ,紙飛行機・囚人

ΩプロローグΩ >>36
Ωキャラ紹介 >>39
Ω第1話 >>41
Ω第2話 >>46
Ω第3話 >>48
Ω第4話 >>55
Ω第5話 >>64
Ω第6話 >>72
Ω第7話 >>86
Ω第8話 >>97 完結!


Ⅲ,桜ノ雨

Жキャラ紹介 >>137
Ж第1話 >>146
Ж第2話 >>193  
Ж第3話 >>204
Ж第4話 >>235
Жえぴろーぐ >>235 完結!


Ⅳ,悪食娘コンチータ

Φキャラ紹介 >>268 
Φぷろろーぐ >>261
Φ第1話 >>263
Φ第2話 >>265
Φ第3話 >>269 完結!
 

Ⅴ,円尾屋の仕立屋

фキャラ紹介 >>300
фプロローグ >>301
ф第1話 >>307
ф第2話 >>320
ф第3話 >>321
ф第4話 >>343
ф第5話 >>363
ф第6話 >>377 完結! 


Ⅵ,moonlit bear 

∞キャラ紹介 >>340
∞第1話 >>385
∞第2話 >>398
∞第3話 >>396
∞第4話 >>397
∞エピローグ∞ >>398 完結!


Ⅶ,トリノコシティ

∮キャラ紹介&用語解説  >>401
∮第1話 >>402
∮第2話 >>405
∮第3話 >>410
∮第4話 >>414
∮キャラ紹介2 >>417
∮第5話 >>422
∮第6話 >>425
∮第7話 >>437
∮第8話 >>438
∮第9話 >>440
∮第10話 >>442
∮第11話 >>444
∮第12話 >>449
∮第13話 >>450
∮エピローグ∮ >>451

Ⅷ,クワガタにチョップしたらタイムスリップした
‡キャラ紹介 >>453


歌詞

†弱虫モンブラン >>1
 モザイクロール >>2
Ω紙飛行機 >>37
 囚人 >>38
Ж桜ノ雨 >>135
Φ悪食娘コンチータ >>260
ф円尾坂の仕立屋 >>299
§ペテン師の笑う頃に >>281
∞moonlit bear >>339
∮トリノコシティ >>400
‡クワガタにチョップしたらタイムスリップした >>452



†とかΩの意味
・単に分けてるだけですw
 こっちの方が目次書きやすいんで←


〜蒼ノ蝶〜

設定:イナイレキャラ(オリ多し)が歌手になって歌います。サッカー関係ないよ←
他:薔薇結晶さんのと若干似ている所もあるでしょうが、許可は得ています。
更に他:最近やってません←

キャラ紹介 >>52
候補曲 >>122
第1話 >>116
第2話 >>119 ナイフ
第3話 >>163 下剋上、からくりばーすと

〜来てくれた神様様〜 ※数字は来てくれた順番です

1,優貴 リア友で同じクラスなのさ!勉強だって絵だって小説だって神の名前の通り優しき友人!通称映司君。

2,香兎 ポケモンとかボカロの小説書く神様で、超優しい人!絶対外面も完璧だろうと思う人だぜ!

3,海穹 イナイレとか書いてる神神様様。合作書いてるよ。俺足引っ張ってるwきっと可愛いんだろと予想!紗夜に改名したみたいだぜ。

4,星兎 元miniちゃんです。女神様だよ!この人見ると日奈乃ちゃん万歳症候群に駆られる← ぜってぇ可愛いよ。

5,裂弥 初オリキャラ投稿してくれた御方。キャラ可愛いよ。こういうの作る人は賢いんだって← 通称サク。

6、狂音様 こんな駄小説に来て、コメントくれたお客様。ボカロ書いてるみたいなんで、GO!

7、グレイ様 6と同じく、こんな所にコメントくださった方。「感動」なんて俺には千年早い!!

8、恋歌様 可愛いお名前の男の子。コメ嬉しかったです^^ ポケモンのトリップ小説書いておられます。

9、空夢様 俺と同じくボカロ好きだぜ!なんと囚人Pの神曲めっちゃ教えてくれた子!!

10、紅薔薇様 名前からして情熱的だけど良い人。ボカロ小説をやってらっしゃいます。名前検索!


知らない人とかいますかもですけど、はじめにURL張って歌詞も置くんで。こちらも確認用にw
じゃあ、いいですね?シメの言葉とかよく分かりませんけど始まります。

〜お知らせ〜


スレ作成日 2011/04/12

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: 【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす*悪ノシリーズ連載中*  ( No.401 )
日時: 2011/06/03 19:30
名前: 藍蝶 (ID: 3i70snR8)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

∮キャラ紹介(前期)


ラヤ=ティトル ♀ 7歳

月音から遠く離れた小さく平和だった国”セブラティオ”出身の少女であり、唯一の生き残り。
動物が大好きな温厚な少女。いつも笑っている。
国特有の蒼い髪。そこそこ長く、二つに縛っている。藍色の瞳。

ラム=ティトル ♀ 28歳

ラヤと同じく”セブラティオ”の出身。
家族を思いやり、優しく、時々怖い一般(?)のお母さん。
赤みを帯びた蒼い髪。結構長く、一つに縛っている。紅い瞳。

ラグ=ティトル ♂ 5歳

二人と同じく”セブラティオ”出身。
まだ幼く、あまり物事を知らないが何でもかんでも教えてもらおうとする。甘えん坊。
母と同じく赤みを帯びた蒼い髪。ショートヘア。紅い瞳。


∮用語集

Ⅰ,セブラティオとは
月音と遠く離れた小さな国。
”危険”とかけ離れた地帯で、生活は普通に安定している”平和”な国。
主に動物(家畜)を飼い生活している。

Ⅱ,月音(つきね)とは
セブラティオと遠く離れた文化が発展しつづける別名”新文明ノ国”。
政治関係で最近問題があるらしく、不況続き。
でも、セブラティオだけはこの国の事を勘違いして、自国以上に平和な国と捉えている。
動物を飼い、畑を耕し、新しい物を作り続け暮らしている。
ついでに言うと、日本が元ネタ。

Ⅲ,ファト族
セブラティオの先住民。塚今でも住んでる。ラヤ達はこの種族で、蒼い髪、紅い瞳が特徴。
だが、本当のファト族は紅い瞳ではなく、藍色の瞳。でも他の種族が入ってきたせいで、
純粋な血を受け継ぐ者はいなくなった。ラヤはたまたま藍色になったと言える。

Re: 【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす*悪ノシリーズ連載中*  ( No.402 )
日時: 2011/06/04 12:00
名前: 藍蝶 (ID: 3i70snR8)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

∮第1話


「お母さ〜ん!ネムの様子がおかしいの!」

とある場所、とある時間。
一人の少女は家畜の牛の前で人を呼ぶ。
その牛は、大きな体を小さく蹲らせ寝込んでいた。
少女はというと、かなり焦っている顔をしていた。

「ラヤ!ネムがどうしたの!?」

その声を聞いて、豚小屋から飛び出してきた少女の母、ラム。

「えとね、えと、ずっと蹲っているの……」

長丈のスカートの一部をギュッと握りしめ、状況を説明し始める少女、ラヤ。

すると、しばらくネムという牛の腹をさすっていたラムが微笑んだ。

「?……なんで、笑ってるの?」

困惑の表情で、ラムに聞くラヤ。答えはすぐ返ってきた。
ラムは笑顔を崩さず、

「ネムがね、妊娠したのよ」
「ほ……ホント!?」

二人共笑顔。ネムも笑っているように、幼きラヤには見えた。

すると家から誰かが走ってきた。

「おかーさーん!ミルク温めたよぉ〜」

ティトル家の唯一の男の子、ラグ。

「そう、じゃ、ちょっと戻ろっか」


日常。
平和で、平和。
500年以上、この国は争いもなく平和。
元々小さな国な為、あまり狙われない……というのもあるが、存在自体気付かれてないという事もある。

でも、平和は永遠にある物じゃない。

そんな事にも気付かず、平和と信じファト族達はこの地に留まっている。


「…………?」

布を買おうと、おつかい途中のラヤが近道の裏路地で足を止める。

この地では見慣れない靴の足跡が何処かに続いていた。

子供ならではの好奇心が湧いたラヤは、それを辿る。

しばらく行くと、”立ち入り禁止!−ストップ−”と書かれた看板が道を阻んだ。
でも確かにこの先に足跡は続いている事に、ラヤはゾッとした。
母から聞いた、この先の秘密。それは

『あの道を通るとね、怖ぁい大蛇が出て来るのよ〜!一瞬で《ガブッ》よ!』

もう少し前の話であるが、未だにラヤはそれを信じていた。

「怖いよぉ……此処に入ってった人、食べられ……ちゃったのかなぁ?」

おつかいの籠を抱きしめて、震え上がるラヤ。結局その場を去る事にした。

その時。

≪なぁ、ホントにこの国攻めるのかよ?≫
≪はっ、知らねぇよそんな事。聞いただけだし≫


「え…………?」

看板の先から聞こえた微かな声。
振り向いてみても、誰も、何もいない。

「ふ……ぇ……怖いよぉぉぉ!」

遂にはその場から逃げ出してしまった。

∮第1話 終わり

Re: 【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす*悪ノシリーズ連載中*  ( No.403 )
日時: 2011/06/05 13:36
名前: 紅薔薇 (ID: vQ7cfuks)

おもしろいですね!

僕はボカロが大好きです。

悪ノシリーズは召使から好きになりました!小説と違うとこがあっていいですね

もしよかったら私の小説も読んでみてください。

「闇のダンスサイト」です。歌もお勧めですよ〜

ただ、歌はyoutubeにしかないので注意してくださいね

Re: 【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす*悪ノシリーズ連載中*  ( No.404 )
日時: 2011/06/05 14:13
名前: 藍蝶 (ID: 3i70snR8)
参照: 連レスから逃れた……!有難う、紅薔薇さん(泣

紅薔薇様

有難うございます!

僕もボカロ大好きです!

あ!同じですね!僕も悪ノシリーズ召使から好きになったんですよ!突然の思いつきでござんす←

行きますね!さ〜どこかな〜?

え……じゃあ、ウォークちゃんに入れられない……

良かったら、またこのスレ覗いてくださいな。

Re: 【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす*悪ノシリーズ連載中*  ( No.405 )
日時: 2011/06/05 16:06
名前: 藍蝶 (ID: 3i70snR8)
参照: まだパジャマっす。

∮第2話


「ふえぇ……お母さん……こ……怖……かっ……」

あの後全力で逃げてきたラヤはネムの世話をしていたラムに思い切り抱きついた。

「あらぁ……どうしたの?ラヤ」

ラヤの頭を撫でながら、優しく聞く母。

「あのねぇ……あのね……ヒック、グシュッ、立っ……入……禁止のとこ……ヒック、からぁ……声ぇ……!」

泣きじゃくりながら必死に状況説明するも、あまり母には伝わらない。

「?声?……聞き間違いじゃないかしら?」

そう言ってラヤを離し、ネムの世話に戻って戻ってしまった。

「でっ……で……も」

反論を試みるが、ラヤはシュンとなって家へ入っていった。


一ヶ月後の夜。

「にしても、最近物騒……ねぇ。立ち入り禁止の場所へ近づいた人が銃弾の音と共に、死んじゃうなんて……」

丸太で組まれた壁に掛けられた小さなカレンダーの7日目に赤いマジックで「×」と書き、
その横に「16人目」と小さく書いた。
ふぅ、と溜息をつくとロッキングチェアにストン、と座った。

「あの森に、誰かがいるのかしら。銃弾なんて……この国では見かけないし」

肘をつき、眉を顰める。

「(もしかしたら、500年の平和が、途切れるのかもしれない)」



次の日。



東の空が、真っ赤に燃えていた。


朝日なんかじゃない。燃える炎。

何者かが、セブラティオの首都レーゼントに火を点けたのだ。


        <カンカンカンカン!>

「大変だぁー!何者かが攻めてきたぁぁーーーー!!」

村の鐘が、激しく鳴り響くと同時に色んな人の悲鳴が聞こえる。

《キャアァァ!》《逃げろぉぉー!》《そこをどけぇっ!》《おぎゃあぁぁぁ!》

「お母さんっ!ラグっ!私達も逃げよう!」

ラムとラグの手を引くラヤ。その頬には、一滴汗がつたっていた。




それから、何時間経っただろうか?

セブラティオは、何処かの兵達によって完全に包囲された。

通る道には沢山の死体が積み上げられ、

赤いカーペットが所々に敷かれていた。


「お母さん……ラグ、怖い」
「大丈夫よラグ。ラヤも大丈夫?」

少し火傷を負ったラグは母に抱かれて蹲っていた。

「お母さんも、大丈夫?ずっとラグ持って走ってるのに……」

そう、ずっと3人は死体の山を掻きわけながら走っている。
赤い水溜りを踏んで、それが頬に飛び散っても何も言わずに。

「大丈夫よ。ラヤこそ、大丈夫じゃないんじゃない?」
「ん、だいじょぶ。見つかって……ないから……その分、楽」

そう言いながらも息を切らしている。

「あ」

ラムがそう言って、近くにあった大木を指差す。

「少し、休みましょ?疲れてるんでしょう?」 

そのまま3人は大木にもたれ、切れた息を整え始める。


                <バンッ!>

横で、紅い鮮血が飛び散った。

「!ラグ!!」

ラグが、腹から血を流し横に倒れこんだ。

「まだ、ファト族が残ってたとはなぁ」

軍服をまとった数人の男たちが大木と私達を囲む。


頭の中が、真っ白になった。

∮第2話 終わり       


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。