二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 星屑メランコリー.(短編集)
日時: 2011/08/25 17:21
名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: PdhEocoh)

( 御挨拶 )

 此処は「ゆう」と「空音さくら」が一緒に短編集を書くところです。取り扱うアニメは、「ゆう」が主にイナズマイレブンとなっております。
 拙い文章が散らばるかと思われますが、見捨てないでやって下さい;

( お客様、 )

・刹那【ゆうとはイナズマ繋がり。さくらとはまどマギ/大親友】


( めにゅー、 )

さくらの御挨拶、>>1
登場人物[さくら]柚莉さくら >>2
登場人物[ ゆう ]亜美    >>3


<イナズマイレブン>

[>>004] 縋らないで、苦しくなるから
[>>006] 私だけを見て欲しいの、 
[>>014] 漆黒のラプンツェル
[>>045] 幸せ探し、
[>>051] 護りたいものと戻れない過去
[>>056] 叶わない想いと口付けを一つ、
[>>068] 年下キラー☆
[>>071] 消えてしまえばいっそ楽に、
[>>077] 飲めもしないそれを流し込む度、
[>>087] そして今日も少年は、
[>>097] 繋げていた糸を、ぷつり

[>>017]おもいつき


<魔法少女まどか☆マギカ>

[>>005] 魔法少女さくら☆マギカ 
[>>011] このまま時が止まればいいのに、
[>>013] 僕と契約して、魔法少女になってよ
[>>020] 独りぼっちは寂しいもんな。
[>>021] 独りで戦う
[>>028] 柚莉さくら
[>>33-34]市立見滝原中学校の日常さくら
[>>037] 私立見滝原中学校の日常ほむら
[>>041] 願い・前編
[>>048] 願い・後編
[>>054] さく☆マギ学園ストーリ—
[>>060] 最強の魔女
[>>065] さくらとほむら
[>>072] 塾にいった。
[>>079] 最後の涙にしたいのに
[>>086] もう、駄目だ。
[>>089] Part2
[>>091] 春日琴音
[>>92-93] Part2
[>>094] 時を超えるほむら
[>>095] 野神さんとサクラの学園、
[>>096] 暁美ほむら、

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re:  星屑メランコリー.(短編集)  ( No.34 )
日時: 2011/07/29 11:16
名前: 空音さくら (ID: Pr1SsiXj)

勉強会、
夕方@6時

「いらっしゃあ〜い!!」
「おじゃまします」
「なぁにかしこまっちゃってんのさ〜家にはあたしだけなのに!」

一瞬、暗い顔をするほむら。
さくらの両親は、魔女に食われた。
さくらの11歳の誕生日の日、家で。

「………ほむほむ!」
「やめにゃしゃいよ」
むにゅ、とほむらのほっぺたをひっぱるさくら。
「じゃあ、さくらの部屋にあがらせてもらうわね、」
「うん」
「綺麗な部屋—、」
「昨日徹夜で掃除した」
「そう」

ほい、と目の下のクマをさすさくらに、ほむらはあきれ顔で相槌をうった。
「貴方—夜ふかしのしすぎよ、体によくないわ」
「ありがとう」
「…苦手科目は何?」
「ぜえええんぶ!」
「はあ」

ためいき一つ。

「—貴方……中1になって、小6の問題もわからないの…?」
「うん!」
「………じゃあ、基礎からいくわよ」
「うん…」
「第一問、1+1=?」
「どれだけあたしをあまくみてるの!?1でしょ?」
「………」
「あ、これは1×1だ!!!」

—「Xとyの関係を式にあらわしなさい」
—「植物がみずから養分をつくり、それを草食動物が喰らい、その草食動物を肉食動物が喰らい、その肉食動物をさらに肉食動物が喰らうことをなんという?」
—「大化の改新は何年におきた?」
—「線①、「だって、お父さんが—」この時の優子の気持ちを20字以内に述べなさい。」

「いやだあああああッ、……ぐすん、文章第も数学も…食物連鎖も歴史も……いやだあああッ」
悲鳴、

Re:  星屑メランコリー.(短編集)  ( No.35 )
日時: 2011/07/29 11:38
名前: 刹那 (ID: Er39FcTT)
参照: http://ncode.syosetu.com./n4959t/

さくらちゃん、アニメを貶されると恐いんだね…(・_・;)因みに、私もけいおん!好きだよ☆

さくらちゃんと話が合いそう^p^

Re:  星屑メランコリー.(短編集)  ( No.36 )
日時: 2011/07/29 18:20
名前: 空音さくら (ID: Pr1SsiXj)

刹那ちゃん≫

コメントかいてくれてありがとう!
はぁ…(*=ω=*)超幸せぇ〜

え?ほんと?
けいおん!好きなのかぁ、
あたしもだーいすき!
刹那ちゃん、君はアニメをどれだけ好きなんだ?

きがあいそうだね、
あ、ちなみに、No.31 のコメント返信してもらえると嬉しいです。

市立見滝原中学校の日常(ほむら) ( No.37 )
日時: 2011/07/29 18:43
名前: 空音さくら (ID: Pr1SsiXj)

「はぁ、」
大きなため息。これが私の日常。
たいして嫌なことがあったわけでもないし、退屈なこともない。
ただ、たぶん理由は—、

「ええっ!!?ほむらちゃん、100mが1kmじゃなかったの!?1000mが1kmなんて……そんなぁ…だからいつもテスト間違えてたのか…」

……………あきれるほどの、馬鹿がいつも隣にいるからだとおもう。
だけど、さくらは隣にいると安心できる。
戦う時は、いつものさくら?って疑問に思うほど真剣だし。

「さくら…………」
「うん、わかってる魔女が学校のちかくにいるね」
「ええ、…」
それはさくらが大好きな図工の授業のとき。

「あの、先生。お腹が痛いので、保健室いってもいいですか?」
「……先生、心臓のお薬、長休みの飲みに行くのをわすれたんですが、飲んできてもよろしいでしょうか?」
—たたたた、

「いない………どこにいるのかしら?」
「上だ!!」
さくらは、とっても真剣なまなざしで魔女退治をする。
 これは、当たり前のこと。だって、ふざけて命をさらす人なんていないもの。—でも、さくらはいつも馬鹿で、ふわふわしてて……。
なのに、今は真剣な顔をして、真剣に魔女をさがしてる。
 それは、不思議なことだった。

「チョコ・フィレット!」
「なにその技!?」
 今日は、びっくりした。さくらが新しい技を開発したからだ。

さくらの、小型剣。これは通常相手にそのまま突き刺す、きわめてシンプルな武器だった。これはとどめにしか使えないまさにフィニッシュ技。至近距離で刺すから攻撃をよけられない。
 その、小型剣が、投げ型になった。敵に小型剣を投げつけ、動けなくした後、通常刺した後長くなる剣を、敵に突き刺してとどめ、という戦法だ。

その名が″チョコ・フィレット″ちなみにその名前の由来は。
「え?チョコっておいしそうじゃない?えへへ」
と、
「″フィレット″って、英語で″おしまい″って意味でしょ?だから」
だそうです。
ちなみに、英語で″おしまい″は、″フィニッシュ″。
これをいうとさくらが可哀想なので、言わないほうがいいだろう

Re:  星屑メランコリー.(短編集)  ( No.38 )
日時: 2011/07/29 18:53
名前: 刹那 (ID: Er39FcTT)
参照: http://ncode.syosetu.com./n4959t/

御免ね!!気付かなくて…

メビかぁ… 私、初めて聞いたなぁ…←ぇ 今度、メビって何か教えてくれる?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。