二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青の祓魔師 -出雲たんと燐は俺の嫁!!-
- 日時: 2011/08/06 15:15
- 名前: 苺瑠・x・。 (ID: ikU4u6US)
*************************************************
はじめまして(`・ω・´)
苺瑠っていいますo
あ、苺瑠は“める”っていいますo
青エクが好き過ぎて一日で今出てる巻買っちゃったとゆ(^q^)←
特に出雲たんと燐が好きですo
ちなみに私のクラスには知ってる人は少ないので、
クラスでは隣の席の男子と私の隣の隣の隣(←)の男子と語ってますo
あとは私の部活の人はほとんどが青エクらぶなので、
部活では大いに盛り上がってたり(´^ω^`)
そんなこんなで番外編を書いてみよう!
と、なりましてo
ちょこちょこ書いていこうと思います((
でも妄想でできてる部分がかなりあるので(ぶっとんだ設定などo)、
それでもおkな方はどうぞ(`・ω・)b
*************************************************
登場人物
*奥村燐 >>01
*奥村雪男 >>02
*杜山しえみ >>03
*神木出雲 >>04
*勝呂竜士 >>05
*志摩廉造 >>06
*三輪子猫丸 >>07
*メフィスト・フェレス >>22
オリキャラ
*西城零 >>10
*************************************************
番外編目次
*番外編Ⅰ−それぞれの思い− >>08
*番外編Ⅱ−騎士少女−(1) >>20
おふざけ目次
*おふざけⅠ−1発変換−(1) >>25
*おふざけⅠ−1発変換−(2) >>26
*おふざけⅡ−青エク替え歌− >>27
*************************************************
つぶやき
ひとりごとo >>09 >>21
おしらせo >>10
*************************************************
お客様
†ゆう† 様(´>ω<`)
*************************************************
- 登場人物−奥村燐− ( No.1 )
- 日時: 2011/07/30 12:28
- 名前: 苺瑠・x・。 (ID: ikU4u6US)
奥村燐
本作の主人公。南十字男子修道院で暮らす少年。中学卒業後、生来の粗暴さから就職先も見つからず思い悩んでいた。中学時代には「悪魔」とあだ名されたほどの有名な不良だった。ただし無鉄砲で喧嘩っ早いのは持ち前の正義感からであり、養父の獅郎を実の父のように慕い、幼い頃には弟や弱いものをいじめから率先して助けるなど家族想いで他人に対しても情に厚く、不正を許さず自分自身の非を認める誠実な一面もある。料理(特に家庭料理全般)が得意で、その腕はプロ級の様子。それに対し、英語を始めとしたあらゆる勉強が苦手。
実はサタンの息子で、その「炎(ちから)」を継いでいるが、降魔剣(こうまけん)「倶利加羅(クリカラ)」で抑えていた。サタンに憑かれた獅郎の死後、正十字騎士團の門を叩き、学園へ入学。祓魔師になることを決意し、祓魔塾へ入る。倶利加羅を武器として使用するため、称号は騎士志望。
周囲にはサタンの息子(本物の悪魔とのハーフ)であることは伏せており、尖った耳や牙は誤魔化し、悪魔特有の尾やサタンの息子であることを象徴する「青い炎」は隠して生活している。
だが夏休みに行われた林間合宿(実践訓練)の際、アマイモンに襲われた仲間を助けるために炎を使ってしまい現在は出雲と志摩以外の塾生全員に敬遠されている。覚醒後は自然治癒力も高まり、致命傷にもなりかねない傷でも短時間で癒えるようになり、また魔障の影響もほぼ受けない。しかし、逆に聖水などの退魔の力にはある程度ダメージを受けるようになった。
15歳。12月27日生まれ。血液型A型。身長173cm、体重63kg。趣味・特技は、料理・寝ること・食べること・ぼーっとすること。好物はすき焼き。好きな女性のタイプは色っぽくてエロイお姉さん。しかし、しえみを見て赤面したりと、彼女に対して恋心を抱いている様子。
- 登場人物−奥村雪男− ( No.2 )
- 日時: 2011/07/30 12:32
- 名前: 苺瑠・x・。 (ID: ikU4u6US)
奥村雪男
燐の双子(二卵性双生児)の弟。温和でしっかり者な優等生。眼鏡をかけている。燐の正体を知る一人。兄の燐とは違い優等生で、13歳にして祓魔師の称号を得、歴代最年少記録を作った。また、地味だが女子にモテる。正十字学園高等学校には首席で入学し、現在は中一級祓魔師。メフィスト曰く「対・悪魔薬学の天才」で、祓魔塾の対・悪魔薬学の講師も務める。竜騎士・医工騎士の2つの称号を持ち、将来の夢は医者になること。二丁拳銃を得意とする。ちなみに体に黒子が多く(左目の下には縦に2つ、口元にも1つ)、黒子が多くなった夢を見てうなされるほど気にしている模様。
燐の秘密や、何を企んでいるのか解らない上司(メフィストやシュラ)など、苦労が絶えないが、感情を表に出したり、人を頼ることが少ない。この性格は祓魔師には好ましくないものとされ、シュラには「悪魔落ち」しないかと心配されている。
体の弱い未熟児として生まれたため、幸いにもサタンの力を受け継ぐことはなかった。また、その出生時に悪魔である燐から魔障を受けたため、物心ついたころには悪魔が見えるようになっていた。喧嘩っ早い燐を「兄さん」と呼びつつも、実の弟のように面倒を見ており、それでも心の底では兄には敵わないと感じている。
15歳。12月27日生まれ。血液型O型。身長180cm、体重70kg。趣味・特技は、予定をすし詰めにすること・人ごみに紛れること・毎月ジャンプSQを読むこと。好物は魚介類(特に刺身)。
- 登場人物−杜山しえみ− ( No.3 )
- 日時: 2011/07/30 12:39
- 名前: 苺瑠・x・。 (ID: ikU4u6US)
杜山しえみ
本作のヒロイン。雪男が贔屓にしている祓魔師用品店の娘。人見知りが激しく、あがり症兼赤面症。事故死した祖母のことが好きで、その祖母が大切にしていた庭の手入れをしており、手入れをすること以外の外出はしない。祖母の死は自分のせいだと思い込んだ心の隙につけ込まれ、庭の植物に取り憑いていた山魅(デックアルプ)の魔障を受け当初は足が悪かったが、燐や雪男の尽力により開放され、歩けるようになった上、対立ばかりしていた母親とも和解することができた。以後、世間知らずから脱却しようと正十字学園の祓魔塾生の一人となる。しかし周囲と違い、自身には明確な祓魔師の志望動機がないことに悩み、迷いも生じていたが、人を助けたいという思いから祓魔師になることを決意する。生まれてこの方着物しか着たことがないらしく、制服の着方を出雲と朴に教わったりしている。若干花粉症である。料理下手であり、クロに作った料理は味・見た目共にクロが失神する程の腕前の持ち主である。
雪男は幼い頃からの知り合いで、しえみにとって憧れの存在であり、塾に入った理由は上記の理由と雪男の先生姿見たさである。また、二人っきりになった際に赤面して焦ったりなど恋心の様な描写もある。山魅の件から燐にはとても感謝しており、仲も良く一緒にいることが多く、燐に対しても何らかの感情を抱いているようである。燐のことをよく見ており、彼が悪魔の力を制御できないことに悩んでいるのをなんとなく感じ取って心配していた。また、燐がサタンの落胤であることを知った直後は混乱してしまったが、後にそれを受け入れようとしている描写がある。
植物や薬草の知識は豊富だが、独自に名付けた名称(例:アロエ→サンチョさん、など)で憶えているため、塾の筆記試験の点数は低い。手騎士の素質を持ち、緑男のニーちゃんを使役し防御や治療といった後方支援を行う。
15歳。3月6日生まれ。身長165cm、体重49kg。
この掲示板は過去ログ化されています。