二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完】ぬらりひょんの孫 夢小説 「桜麗」  第一章
日時: 2013/02/21 21:55
名前: 柴犬 (ID: V9P9JhRA)

どうも亜鶴(あづ)です☆(元柴犬です)




【ぬらりひょんの孫】のパラレル小説書いてみました。


題名「桜麗」


陰陽師と妖・ぬらりひょんが若き時代の物語。

第一幕の登場人物
天野お悠 (あまのおゆう)
陰陽師家の長女。陰陽師であったがある妖の呪いにかかり、陰陽師としての力を失い、その上病弱になってしまった、不幸な娘。

ぬらりひょん
リクオの祖父であり、奴良組の総大将。

ぬらりひょんのお相手
珱姫じゃない別のお話お楽しみ下さいませ!




「桜麗」第一幕 お悠とぬらりひょん




慶長十七年 京都は天下の往来を跋扈する魑魅魍魎(ちみもうりょう)どもで溢れていた

魑魅魍魎(ちみもうりょう)どもの中である噂が流れた
「京都一の絶世の美女はあの有名な陰陽師のお悠と言う娘が美しいそうだ」
「じゃあそやつの生き肝を喰らえば、ワシたちは天下一じゃ!」
「そう簡単にはいかん、その屋敷には何十もの結界が張ってあるからてはだせんのじゃ、ワシらには・・・」


陰陽師家----
月明かりがお悠を照らす。
「お悠、体の具合は大丈夫?」
「大丈夫。最近は体の調子いいから・・・」
「無理しないで。お悠、母さん妖退治にいってくるわ」
「うん・・・いってらしゃい。」
お悠はニコッと頬笑む、でも頬笑む顔はすぐ消え、そのあとの表情はとても暗かった・・・
((私はもう外へでる事は・・・一生、死ぬまでないのでしょう))
お悠は涙を流した。


−−−−少し前はお悠も陰陽師だった・・・のだが
ある妖の呪いにかかり、陰陽師の力を失い、その上病弱になってしまったのだ。
涙を流しながら、月を見上げるお悠。

すると・・・お悠の背後から男の声が・・・
「思い詰めた愁い顔がこれほど月夜にはえるとはな」
お悠は振り向かず、その男の正体を見破った!
「あなた妖怪ね・・・」
その言葉を言った直後、いきなり男の手がお悠の口元にあり、口をその手で押さえた!
お悠を畳に押し倒しって、お悠の顔に男の顔が近づく。
男は言った。「ほお噂どおり、美しい陰陽師の娘だ」
突然に起きたことで・・・どう対処したらよいのかお悠は戸惑う・・・
「キャアアアアア!」とお悠は騒いだけど、逃げたりはしないで男はお
悠を見つめた。


畳に押し倒されたお悠は((母さんたちの結界をやぶったなんて・・・
ありえない!!この妖怪何者!?))と思った。
思い切って男に「何をなさるのです!!離して!!」と言ってみたのだ。
すると男は「あんたいい女だ。ワシはあんたが欲しい」と言った。
「私はあなたのものへとなりません。」お悠は男と目をそらした。
男はお悠の体を起こして、お悠の耳元でヒソヒソと「ワシはぬらりひょん」と告げる。
「えっ?」と驚いた時には既に「ぬらりひょん」と名乗る男は屋敷の外に居た。
お悠を見て「あんたのことあきらめないからな」と言った。
お悠はぬらりひょんを見て((ぬらりひょん・・・??聞いたことがない妖・・・))
そして「また来るぞ」と言い、去っていた・・・




            つづく

読んでくれた人ありがとうございました。
もしよろしければ、ご感想・アドバイスお願い致します!!


このつづきを見るなら、↓にある最後の数字をクリック☆

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102



Re: ぬらりひょんの孫 夢小説 「桜麗」 ( No.77 )
日時: 2011/10/16 12:34
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

初めまして、雛林檎っていいます。
えと、このみさんのスレッドなどで知っていたのですが、私のことしってますか?
多分知らないと思います←じゃあなんでいったんだ

とってもこの小説面白いです!!
私のとは天と地ほどの差が!!もちろん私は地。
私もぬら孫かいてるんですが、なんで皆さんこんな上手なのでしょうか!
すっごい続きが気になるので、たくさん更新してください!

Re: ぬらりひょんの孫 夢小説 「桜麗」 ( No.78 )
日時: 2011/10/16 13:05
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

来たよ♪
なんか来ないうちにすごい話が進んでた…。
これからは毎日来ます!
続きが楽しみ〜!!^^

Re: ぬらりひょんの孫 夢小説 「桜麗」 ( No.79 )
日時: 2011/10/16 13:55
名前: 柴犬 (ID: JFBEfYhr)

今日から『小梅編』スタートします☆



第十五幕 「梅の香り」



数百年前———————


蛇に腰をかけて空を漂うぬらりひょん。最近は夜な夜な散歩に出掛けることがあった。





ある神社の前を通りかかった。すると・・・・
((ん・・・?梅の香りがする))
ほんのりと梅の香りがしたのだ・・・



香りの方へ向かってみた。神社の階段を上り、大きな門をくぐると
そこには・・・
一本の大きな木に見事に咲き誇った梅の花が咲いていた。




その梅を眺めるのが好きになり、この日から・・毎日、ここに通ってしまった。



奴良家にあるしだれ桜も好きだけど、こっちも趣きがあって好きだった。


木の下から見上げると、淡い色の花びらが舞い落ちてくる。




・・・どんなに綺麗に咲き誇っても、
                 儚く散ってしまう・・

切ない表情をし、見上げていた。



「そこにいるのは誰ですか?」と後ろから女の声がした。


振り向くと・・・

そこには梅の花のように艶やかな娘がいた。

「あっあの・・・?」
「何か神社に御用がありましたか?わたし、ここの巫女を勤めっていまして。御用がありましたら・・私が聞きますけど・・・?」


「いや・・用はないんじゃが、この木があまりに綺麗で見とれていた
んじゃ。」と少し照れながら、言う。



「もしかして・・あなたがこの木を眺めに来ている常連さん
ですか?」



「えっ?常連!?」


「はいっ。ここの神社の巫女たちが・・・ここ最近、毎日のように
夜中に梅の木を眺めに来る人がいるって、聞きまして・・・」

「もしかしたら、あなたがその常連さんかな?って思いまして。」


「ハッハ!ワシは確かに常連だな・・」と笑う。


「この梅の木、お好きなんですか?」


「ああ、趣きがあって好きじゃ」

「私も好きですよ、この梅の木を眺めていると・・・
おだやかな気持ちになれるんです。」


「そうだな、ワシたちは同人じゃな!」

「同人・・なんかうれしいです!!
あなたのような素敵な人に出会えって・・・・////」と頬を赤く染めた。


「ワシもよかった。あんたのような綺麗な人に出会えって」


「っ・・・//////」
「私など・・綺麗じゃ、ありませんよ////」


「あんたはこの梅の花のように艶やかじゃよ」

「・・///、うれしいです・・・」
照れながら、可愛らしく微笑んだ。その表情を見て、ぬらりひょんも
微笑んだ。



「あの今日は楽しかったです・・!そろそろ失礼させて頂きます。」
「あと・・あなたのお名前を教えてくれませんか?」


「ワシはぬらりひょん。あんたは?」

「私は小梅と申します。じゃあ、さようなら・・・!」
とぬらりひょんに背を向け、歩き始める。

「あっあの・・!また・・また!会えるといいですね」とまた振り向いて、
ぬらりひょんに言う。

「ああ!」
「じゃあな!」と別れを告げた。

「はいっ!!さようなら。」

お互い背を向け、自分が戻る場所へ目指した。

二人の表情は幸せそうな表情だった。



((小梅か・・・))
と心でつぶやき、蛇に腰をおろして・・奴良組にもどる。





          つづく

「小梅編」1話目どうでしたか・・・?

アドバイス・ご感想ください。


次回予告☆
第十六幕 「寺小屋のこどもたち・・」です。

Re: ぬらりひょんの孫 夢小説 「桜麗」 ( No.80 )
日時: 2011/10/16 14:05
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

ども。またきました。
可愛らしい小梅さん…すっごく見たくなってきました。
私に家の前にもありますよ、梅の木。
花が咲いているときはきれいですが、実りの時期になると実がおちてくるんですよね。
正直あれが落ちてると、こわいんですよね。
いつか潰れそうで。
ああ!!なにかひどい失言しました!
すいませんorz

Re: ぬらりひょんの孫 夢小説 「桜麗」 ( No.81 )
日時: 2011/10/16 16:38
名前: 柴犬 (ID: JFBEfYhr)


雛林檎さんへ☆

コメありがとうございます!!

雛林檎さんのこと、知ってますよ♪
小説見たことがあるので・・・!



いや〜わたしなんか・・天なんてほどではありませんよ〜
私は地だと思います!!


小梅ちゃん、すっごくいい子なんですよ・・・
いい子すぎて・・これから先、可哀想なことがおきます・・・。
切ないですよ・・・

皆さんが感動できるように更新がんばります!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102



この掲示板は過去ログ化されています。