二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界への羽ばたき!『イナズマイレブン』〜質問やってます←
日時: 2011/10/07 21:06
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: Kgb35kUF)
参照: 始めちまったよ世界編w

一言
私は約束を守る人間です

○お知らせ
挫折したら、しずくを煮るなり焼くなり好きにしましょう。オリキャラ募集>>1
質問始めました>>53

【挨拶です!】
おはようございますこんにちはこんばんは…よし、これでいつ見られても大丈夫ですね^^
こんにちは。イナズマイレブン大好きなしずくと申します!
人の小説よく読んでいますがコメントできない内気さんなので、コメントくださるとぶっとびジャンプします。いきさきは無限の彼方←
GOはいよいよ決勝戦になると言うので、思い切って続編始めちゃおうかな(泣)と思いまして世界編を書くことに致しました。短編の約束は守りますよ?←タイトルは後で変わる気がしますね
主人公はおなじみ暖簾違います。蓮、そして新しく留学生のマネージャーを加えた夢小説になります。大丈夫、問題ない。
一応位置づけとしては試練の戦いが終了した後のお話ですが、試練の戦いのネタバレは一切ございません(え)むしろ、繋がってない(ってる箇所もあるけど)ので未読で問題ないです。試練の戦いも出来たら書いていくので、包丁やスパナは投げないで←
ただ、蓮が南雲&涼野のことを思い出し、友好関係が戻っている点だけはご了承ください。

【お願いなんだよ!】
最低限の常識やマナーはお守りください><暴言や荒らしが来ると、しずくさんはどうなるかわかりません
無断転載もお断りです。無断転載するほどの価値はないですけど←
駄文です。
一時間ごとに十分は目の休憩を取りましょう

【企画の類です】

【本編】
一章
>>9,>>16,>>23,>>34

【小休止】
>>24

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 世界への羽ばたき!『イナズマイレブン』〜オリキャラ募集中〜 ( No.31 )
日時: 2011/09/21 14:00
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: g/rqr0JS)
参照: ストライカーズやるか小説やるか悩み中。

独り言

ただいま帰宅ですよーッと!…え。ちょカキコの更新率高いw
な、み、みなさままさか一日休校のパターンですか!?むむ、しっかり授業があった我が学校は何なんだ。校長ぅぅううう!世間は休校なのに我が学び舎は、流行に乗り遅れていると思います←
私の学校は三時間目までありました。どうせなら朝から休みにして欲しかった件←だって一時間目に小テスト(英語)があったんですもん。

>>伊莉寿さん
始めましてのお客様でぶっとびジャーンプ!う、目から汁ry
はい、まいの小説によく出没しています。私も伊莉寿さんの名前はちょくちょく見かけていて、やだ・・話したいとか思いつつフライドチキンなので声をかけられませんでした^^;
蓮を気に入って頂けて嬉しいです←地理壊滅は蓮の美点(?)なので、ジパングはかなり一生懸命(?)考えたので、笑っていただけると照れちゃいます//
しかもオリキャラまで下さるだと!?魁渡でカイトくんと読むんですか!すっごいネーミングセンスがひしひしと伝わってくる。しびれ、びれっ・・・・!←
伊莉寿さんは、瑠璃花ちゃんを筆頭としてネーミングセンスが素晴らしいですよね><私は、蓮やリサ等シンプルなものしか思いつかないので尊敬いたします、はい←
お〜家族で優秀なサッカー選手なんですか!将来のためにサインをryリトルギガントでロココを引っ張っているイメージがあります。
ではでは、コメントありがとうございました!後で伊莉寿さんの小説にお邪魔しますね←


>>星沙
休校いいな、変わって←上にも書いたけど、私は三時間目まで学校あって、四時間目からなくなったんだ〜しかもつぶれたのが、国語と古典と体育ってw;;くそ、英語の小テストがしっかり実施されたってどういうこと←

蓮「しずくも見苦しいよ。髪が濡れて、「あたし水も滴るいい女でしょ!?」と友達に言ってたんだよ」

蓮はいつまでも地理がダメw鬼道がだいぶ教え込んでるけど、三日もすれば忘れて鬼道がやっきになっている設定がありますw
アジアはロシア辺りまでならいけるかな?インドの周りとか○○スタンは苦手。言える人は尊敬するw
応援ありがとう!今日ちょっとは更新できるよう頑張るねw

Re: 世界への羽ばたき!『イナズマイレブン』〜オリキャラ募 ( No.32 )
日時: 2011/09/21 14:08
名前: 風風 (ID: 0inH87yX)


しずく

コンニチワ〜

ウチも学校だったよ
さすがに部活は無くなったけど

4時間目に学年集会ってうざいですよね〜ほんと面倒だった

Re: 世界への羽ばたき!『イナズマイレブン』〜オリキャラ募集中〜 ( No.33 )
日時: 2011/09/21 14:16
名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)

伊莉寿デス♪

私の学校は午前中授業で、給食を食べて帰りでしたっ!私も1日休校の皆さんが羨ましいですッ☆

ネーミングセンス…私、本名で同級生と被ってて、もっと別の名前を付けられたらどんなのが良いかな〜って考えてたりして…。女の子は思いつくんです。素晴らしくは無いですっ!!
もともと出ている話が私の夢から出来た物で、私と弟が何か色々やっちゃって、イナイレキャラが何故か出てきて(笑)そこから話を膨らませてカキコで書く様になったんです。
パワーストーンが好きなので、瑠璃花はラピスラズリから取った「瑠璃」、でもそれだけでは寂しいから「花」を付けて…って感じです。魁渡は、モデルが弟なんです。立場的なモデルで性格は結構違うんですけど^^;どんな名前が良い?って質問して「かいと」に決めて、漢字は辞典で調べて、弟の意見に私が口出しして決めました(笑)
そして奇遇です、私のオリキャラにも「蓮」がいます(笑)
フライドチキン…(結構ショック(?)を受けてたり☆
来て下さるんですかっ?!神様がモグラに手を差し伸べて下さる…!!←
長々と失礼しました!

Re: 世界への羽ばたき!『イナズマイレブン』〜オリキャラ募集中〜 ( No.34 )
日時: 2011/09/21 17:21
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: g/rqr0JS)
参照: 駄文、堕文、蛇文

第二話「集結!日本代表!」

 そして放課後。掃除が終わり、いつもなら生徒たちは帰宅したり、クラブ活動に向かったりと人が減る時間である。が、今日の教室は多くの人間が集まり、何やら大盛況だ。
 いつもならとっくに帰る生徒、それに他のクラスの生徒や何故か一年生、三年生と言った下級生や上級生の姿まで見える。彼らはドアから覗き込んだり、教室に入って眺めてみたりと好奇心に満ちた視線を送り、可愛い子とか大人っぽい等と談笑している。
 彼らの視線の先には、他のクラスの生徒と話し合うリサと通訳の秋。蓮のクラスに来た留学生、リサルダ・オールコットの噂はあっと言う間に広がり、昼頃から好奇心から覗きに来たり、話に来た生徒で教室はいつも以上に人の出入りが激しくなっていた。元々留学生があまり来ない雷門中では、リサのような生徒は珍しい。だからか、転校生以上の騒ぎになっているようだった。


「魔術師?」

 一方、喧騒の輪から外れた窓側の席。そう言って首をかしげたのは、鬼道。一つ結びのドレッドヘアーに、青いベルトがついたゴーグルを着用した人間だ。見た目こそ変わっているものの、ゴーグル越しに見える赤い切れ長の瞳は鋭く光っている。
 
「そう。リサさんがね、日本代表は魔術師がキーワードだって言うんだけれど……ねえ、魔術師がキーワードってどういうことかな?」

 鬼道の真正面に座る蓮はやや早口で鬼道に聞いた。
 先程、リサに「こんなこともわからないの? お子ちゃまね」と馬鹿にされたのを根に持っていて、一刻も早くリサを見返したいと思っているのだ。「ね、ね。鬼道くんならわかるよね?」と机から身を乗り出しながら鬼道を急かし、逆に「落ち着け」と宥められていた。その一言で蓮は申し訳なさそうな顔で大人しく席に座る。その様子を見て、鬼道が切り出した。

「オールコットを見返してやりたいのはわかるが、怒っては敵の思う壺だぞ。それに、魔術師は何を表すんだ? 魔法を使う人間か? 悪魔と契りを交わした人間か。それとも奇術師か。どう考えても、FFIの日本代表とは繋がらないな」 

 それはそうだ。鬼道の言ったパターンは考えたが、日本代表と関連性はない。それに、リサは魔術師”の”と言っていた。恐らく魔術師は何かの暗喩または比喩。花に花言葉があるように、何かの意味が魔術師なのかもしれない。

「多分そのままの意味じゃないと思うんだよね。何かの比喩とか、暗喩とか——」

 他にも花言葉みたいに何か別の象徴が魔術師なのかも、と言葉を続けようとしたが、蓮はその言葉を切った。鬼道に指でつつかれたからだ。何かと蓮が問いかけるように瞬きをすると、鬼道は指で前を示した。
 その先には、数人の女子と共に机を囲むリサ、秋の姿。真剣な面持ちで机を睨みつけている。机には何やらトランプらしきものが裏返ったまま、等間隔で四枚並べられていた。その一枚をリサがめくると、女子生徒たちが喜ぶような叫び声を上げた。何かいい結果がでたらしい。そしてリサが英語で話す占い結果を秋が通訳し、女子生徒たちはまたきゃあきゃあと喚きだす。

「タロットカードか」
「ふ〜ん」

 あまり占いを信じない鬼道と蓮は無関心だった。が、直後、鬼道の赤い瞳に鋭い光が宿った。鬼道の変化に気づいた蓮が「わかった?」と嬉しそうに聞くと、鬼道は頷いた。

「タロットカードには『魔術師』のカードがあったはずだ」
「携帯で調べてみるね」

 蓮は机の脇にかけていた鞄から携帯電話を取り出すと、慣れた手つきでボタンを押していった。興味があるのか鬼道も軽く身を乗り出して、画面を覗き込んでくる。ややあって、二人が同時に声を出した。
 
「『始まり(スタート)』」

 携帯画面に映し出されていたのは、白いローブに身を包み赤いローブを羽織った男性のカードのイラスト。下には「THE MAGICIAN」の文字があった。

〜つづく〜
タロット楽しいなう。ちなみにマジシャンのイラストはカードによってかなり異なるので書いた描写が正しいとは限らないようです←

Re: 世界への羽ばたき!『イナズマイレブン』〜オリキャラ募集中〜 ( No.35 )
日時: 2011/09/21 17:37
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: g/rqr0JS)

>>風風
仲間がいてよかったぁ^^私も今日手話クラブがなくなったよ。おかげでイナGO見れるぜ☆台風愛してる←
学年集会中学であった、あった。だるいよねw
ミーは妄想ばかりしていたなぁ…全く聞いてなかったぜ。
コメントありがとう^^

>>伊莉寿さん
小学校の頃に一日だけそう言う日がありましたね〜ただ、私の場合はO−157が原因だったのですが(汗)
同級生って名前被りたくさんいますよねw私も同じ名前で字が違う子がたくさんいます。珍しい子に「小麦」って子や「ひらり」って子がいますね…クラスメイトです。
考えるの、とても楽しそうですねv私も春花とかいいな〜と思うときがありますv
弟さんと話を考えられるのいいですね^^私は後にも先にも(たま〜に友人いますがw)大抵一人なので^^;
小学校時代から二次小説を落書きするのは趣味で、何か人に見せようかなって感じでカキコで書き始めましたねw
そんな由来があったとは…ラピスラズリはあの何色って言えばいいんだろ…濃い藍色(紺?)に金の粒がたくさん光っている奴ですよね?綺麗ですよね^^腕輪持ってます←
レン人気だ〜嬉しい(違

ちなみに蓮は友人が適当に「れんでいいんじゃないの?」と言ったのをそのまま引用。
リサはハーフなので日本名と英語名で同じ名前にしよ〜と考え、リサかエミにしようと思ってリサにしましたw
リサルダですが、由来はコロンビアの都市「リサラルダ」から取ってます。私は地名から引用することも多々あります^^;
いえいえ手を差し伸べられる子羊は私です神様!
ではでは、コメントありがとうございました^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。