二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.gray-man-双子の軌跡-
日時: 2012/02/17 20:41
名前: 紫苑&澪鑼 (ID: D6CJex8x)

紫苑&澪鑼です

D.gray-manの原作に沿った夢物語です

※注意
・荒らしは帰れ!
・駄作です
・更新遅し
・オリキャラ登場
・誤字脱字あり
・キャラ崩壊?あり

目次

オリキャラ紹介 >>001 >>002 >>167
第1夜 >>007 
第2夜 >>008
第3夜 >>009
第4夜 >>010 >>012
第5夜 >>019 
第6夜 >>021 >>029 >>034
第7夜 >>050 >>058 >>065
第8夜 >>067 >>070 >>076 >>083 >>089 >>090
第9夜 >>093 >>094 >>105 >>106 >>109
第10夜 >>112 >>113 >>114 >>115
第11夜 >>125 >>136 >>140 >>142
第12夜 >>156 >>159 >>163 >>189 >>205 >>209 >>211 >>212
第13夜 >>216 >>217 >>220
第14夜 >>225 >>232 >>234 >>235
第15夜 >>237 >>238
第16夜 >>239 >>244 >>246
第17夜 >>247 
第18夜 >>248 >>249
第19夜 >>296 >>300 >>302 >>303
第20夜 >>307 >>315
第21夜 >>317 >>319
第22夜 >>331 >>335 >>337 >>338
第23夜 >>411

番外編 >>197 >>198 >>200
第二弾 >>258 >>261 >>289 >>290

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88



Re: D.gray-man-双子の軌跡- ( No.327 )
日時: 2012/01/10 18:02
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)



たぶん来月あたりから来ると思うぜ!!

原作沿いにやってるときは

ほとんど俺だと思う

澪羅はオリジナル専門だから

Re: D.gray-man-双子の軌跡- ( No.328 )
日時: 2012/01/10 19:13
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


なるほどねッ!!

Re: D.gray-man-双子の軌跡- ( No.329 )
日時: 2012/01/10 19:23
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)


てなわけで

本日も張り切って更新ー!!

Re: D.gray-man-双子の軌跡- ( No.330 )
日時: 2012/01/10 19:29
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

それって、ほとんど紫苑がやるってことじゃない?

Re: D.gray-man-双子の軌跡- ( No.331 )
日時: 2012/01/10 20:03
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)


第22夜

汐said


ア「へっくしょい!!」
汐「アレン大丈夫?」
リ「これは何?アレンくん!」
ア「・・・ズビ すみません」
浬「・・・」

とある街のとある喫茶店
うちらは、この街に任務に来ていた

リ「すみませんじゃない どうして見失っちゃったの」
汐「あはははww」
浬「汐もだよ…」
汐「ごめんなさい」

そして今、任務に(多分)かかわる重要人物らしい人をアレンとうちは逃がしてしまったから
リナはちょっとお怒りみたいだ

ア「すごく逃げ足はやくて・・・この人。でも、ホラ似顔絵!こんな顔でしたよ!」
リ&浬「似顔絵・・・?」
ア「あれ・・・?」
汐「こんなだったかなー?」
浬「人か…これ…?」

アレンの書いた似顔絵らしきそれは、人の顔には見えないくらいグチャグチャ
と言うか、人じゃない!!

(汐の発見、「アレンには画才皆無!」)

リ「でも、こんなことなら二手に分かれずに一緒に調査すればよかったね。」
浬「ああ・・・。昨夜倒したアクマ…確かにその人に【イノセンス】って言ったんだな?」
ア「はい」
汐「それは確かだよww」

自信満々に答えるアレン
当たり前じゃん!だって本当に言ってたんだもん
ただ、問題はその人を見つけた経緯について

ア「道に迷って路地に入り込んだら偶然見つけて・・・運が良かったです。たぶん今回の核心の人物だと思いますよ」
汐「迷ったというか、適当に歩いてたんだよ。
そしたら、地図無くしちゃって、現在地がわかんなくなったんだ」
浬「それを迷ったって言うんだよ、汐…」
リ「二人とも今度から絶対一緒に調査しよう!
それ以前に、汐ちゃんとアレンくんを組ませないようにしないと」
浬「見失ったのも、迷ったせいだし・・・汐って、方向音痴だったかな…?」

んー?
方向音痴ではないと思うけど…地図があればちゃんと動けるし
でも、よく失くし物するから、アレンとは知らない町歩けないかもww

ア「リナリー達の方はどうでした?」

ガツガツ食べながら、リナ達に聞くアレン
ついでだから一応言っとくと、
うちとアレン、浬とリナの二手に分かれて町の調査をしていた

浬「コムイの推測…たぶんアタリ…かな」
リ「アレンくん達とこの街に入った後すぐ城門にひき返して街の外に出ようとしたんだけど・・・どういうワケか気づくと街の中に戻ってるの」

リ「ちなみに街を囲む城壁を何か所か破壊してもダメね。穴から外に出たと思ったら街の中の元の場所に戻されてた」

一息で言い切ったリナが浬に目配せをすると
浬もコクリと頷いて口を開いた

なんだかんだで、息ピッタリなんだよね。この二人は、

浬「俺は空から行ってみたけど…リナと同じ。気がついたら町の中に戻ってた」
ア「あ、それじゃやっぱり・・・」
リ「うん」
汐「うちら、この街に閉じ込められて出られないってことか」
浬「イノセンスの奇怪を解かない限りな」




一旦きります


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88