二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スマブラ&FF&スケットダンス・ OP 旅の始まり
日時: 2011/10/06 20:26
名前: ティファ・ロックハート ◆tsGpSwX8mo (ID: Xz23HG.d)

こちらでは、初めまして。
ティファと言います、以後お見知りを。
今回は任天堂とスクエニをコラボした夢小説を書きたいと思い、此処へ来ました。
その前に簡単な注意事項と、プロローグを書いて置きますね。

〜注意事項〜
※この小説は二次小説ですが、完全にオリジナルです。
※スマブラでは子供リンク、リンク ピットなどのDX Xキャラを取り扱って居ます。
※作者はまだ初心者執筆者なので、色々アドバイスをして下さいね。
※特に作者は剣士組(子供リンク リンク ピットなど)が大好きです。

>↑の4つに1つでも守れなかった奴が、荒らしだからなbyファルコ

>作者であるレディを見守るのは、俺達の役目だぜbyジタン・トライバル

>題名に「FF」って書いたけど、012や原作も含めてるぞbyフォックス・マクラウド

>言い忘れたがFFだとバツティナ ライクゥ ロクエアなどのカップニングを、取り扱っているぞbyクラウド・ストライフ

〜作者のコメント〜
初めて此処に来ました、ティファと言います。
初心者執筆者ですが、皆様と仲良くして行きたいと思います。
>に居るファイター達は、私の好きな方達です。
スマブラとの夢小説は初めてですが、応援宜しくお願いします。

>記念すべき最初の作品ですけど、宜しくお願いしますねbyピット

>私達FFファイター達も一緒に、作者である彼女を見守って行きますbyティナ・ブランフォード

>とにかく荒らしは絶対無視だから、皆も気を付けなさいよbyサムス・アラン

>やっと作者さんも、俺達の作品を書くようになったんだなbyルフィ

>お前の方が凄いぞ! 特にアニメ化の話がめっちゃ進んでるじゃないかbyボッスン

>まぁまぁボッスン…此処は落ち着こうやbyヒメコ

※更新予定※
1話>>1
2話>>2
登場人物>>3 >>30
3話>>4
4話>>5
5話>>6
番外編>>7 >>12 >>31
6話>>8
7話>>9
8話>>10
9話>>11
10話>>13
11話>>16
12話>>17
13話>>18
14話>>19
15話>>20
16話>>21
17話>>22
18話>>23
19話>>24
20話>>25
21話>>26
22話>>27
23話>>28
24話>>29
25話>>32

〜スケットダンス・ONE PIECEとのコラボ編〜
26話>>35
27話>>


〜訪問者…もとい読者の皆様〜
☆☆★HITOMI★さん☆☆>>14 >>33


〜コメント返信〜
★HITOMI★さん>>15 >>34



〜プロローグ〜
それぞれの神に呼ばれし、数十人の戦士達。
秩序の神や創造神に呼ばれた戦士達は、主である彼等を守らなければならない。
これから1つとなって行く世界で、戦士達はどんな戦いを繰り広げて行くのだろうか。
スマブラでは亜空軍の戦士が待ち構えているが、FFは混沌の神に呼ばれた物との真の戦いが今…始まろうとしている。

>スクエニと任天堂の違いだと、どの辺が違うんだ?byリンク

>僕から簡単に言うと…出て来る作品の登場人物とかスタッフの事、だと思うよbyセシル・ハーヴィ

>特に012って参戦した戦士達皆…CV付きなんだねbyマルス

>俺と同じ性格を持つ餓鬼は、あの野生児位かbyアイク

>お前って変わった言い方するけどさ、その剣…重いんじゃないか?byバッツ・クラウザー

>あれはラグネルって言って、アイクの大切な剣なんだbyロイ

>僕のはファルシオンだけどね…君とは仲良くなれそうな気がしますよ、バッツさんbyマルス

>おう! 少しだけ陽気だけどさ、宜しくな…マルスbyバッツ・クラウザー

>僕もいつか…こう言う大人になって行くんだねby子供リンク

>戦えば戦うほど人は強くなる、そう言う伝説があるんだぞ子リンbyカイン・ハイウィンド

私の好きなファイター達と、仲良くして下さいね。
それでは、宜しくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: スマブラ&FF 神に呼ばれし戦士達 ( No.4 )
日時: 2011/09/28 07:50
名前: ティファ・ロックハート ◆tsGpSwX8mo (ID: Xz23HG.d)

第3話「セリスの決意」

〜登場メンバー〜
セリス・シェール
ティナ・ブランフォード
ピット

—————————————セリスの決意———————————

その頃私達は、未だにモブリズの村を離れていなかった。
私とティナが出会ったのは世界崩壊前だと、ナルシェの時ね。
あの時の私は帝国に嫌気を指していたし、女らしい口調をしていない。
何とか皆で閉ざされた幻獣を守れたけど、ティナに異変が起きてしまったの。

あの子の持っている魔導の力、それが何なのかは未だにわからない。
幻獣から離れて欲しかったけど、皆の声に届いてないせいか…彼女は幻獣化になってそのまま飛び立ってしまう。
気が付くと私達はリターナーに属している老人・ジュンさんの家に居たけど、その時からティナは居なかった。
ティナを守りたいと思うロックの気持ち、今も離れられないわね。

「ねぇピット君…いきなり行き止まりになっちゃったけど…」

「そこはですね…タッチスクリーンの狙いで、左を向けば良いですよ」

「わぁっ!」

「僕も最初は良く分かってなかったんですけど、パルテナ様の優しいアドバイスのお陰で分かって来ました」

「そうだったのね…」

「………」

「? どうしたんですか、セリスさん」

「ティナ…ピット君、こんな事言うのも何だけど…。一緒に旅をしない? 私と一緒に」

「「……えっ!?」」

今はそれしか言いようがなかったの、ごめんなさいね。
せっかく貴方が来てくれたのに、逆に戸惑わせてしまったわね。
焦らなくても良いのよ、今は。
仲間の言う事は聞くもんだろ、ってティーダは言ってたけど…どうしても不安になってしまう。

皆と早く会いたいのに、私にこのまま旅をする資格なんてあるのかしら。
そう考えてた時だったの、私の肩に優しい温もりを感じたのは。
この小さな手は…貴方だったのね、ピット君。
「セリスさんの気持ちに従いますよ、僕達は」と彼は私に優しく言い、私を慰めてくれたの。

第4話に続きます。

>最近ピットだけだよなー、出番が増えてんのはbyリンク
>まぁ出会い編だしよ…俺達の出番はもう少し先、って事じゃないか?リンクbyファルコ

Re: スマブラ&FF 神に呼ばれし戦士達 ( No.5 )
日時: 2011/09/28 14:34
名前: ティファ・ロックハート ◆tsGpSwX8mo (ID: Xz23HG.d)

第4話「亜空の使者編・開幕」

〜登場メンバー〜
ピット
ピーチ(初)
マリオ(初)
ネス(初)

———————————亜空の使者編・開幕——————————

4話からは骨太アクション・亜空の使者編を書くわ、主にこの話は任天堂キャラをメインに書く予定だから宜しくね。
最初に出て来るピットはゼルダ姫の役、ネスはカービィの役よ。
マリオとピーチは本人の役で出演するから、宜しくね。
スマブラではDX Xメンバーが登場するから、覚悟しなさいよ。

大勢の観客がわいわい騒ぐ中、そこへ現れた2人の戦士が登場。
片方は赤い帽子の配管工・マリオ、彼は色んなシリーズに出ているから大スターとも呼ばれているわ。
ごめんなさいね…FFとのコラボなのに、スマブラをメインにして。
一方のネスはゼルダ姫と同じ位魔力の高い、同じく赤い帽子の少年。

「ついに来たのね、マリオ達が」

「ピーチさんはどちらが勝つと思います?」

「私はネスが勝つと思うわ、ピットはどうなの?」

「僕はマリオさんですね、彼は有名な大スターですから」

「ネス…君とは初対面だけど、手加減無用で行くよ」

「僕だって負けないぞ、マリオ」

まぁ…お互い作品が違うって言うのが、本音のようね。
特に2人の戦いを見守るピットは、パルテナ親衛隊の隊長なの。
あれで14歳とは思えないほどの戦闘力を持ってるし、今後の活躍に期待出来そうね。
最初はマリオとネスの戦いから、この亜空の使者編は始まったの。

マリオは得意のファイアーボールで攻撃し、ネスはPK関係で攻撃。
お互い容赦なし…みたいな感じなのよね、この2人は。
こんな時…私やティナにも出番が来れたら、もっと面白いわね。
だけどこの話はスマブラメインだもの、仕方ないわ。

第5話に続きます。

>ついに来たか…、亜空の使者編にbyリンク
>肝心の僕の出番は森だけどね…、気長に待つよby子供リンク

Re: スマブラ&FF 神に呼ばれし戦士達 ( No.6 )
日時: 2011/09/28 18:54
名前: ティファ・ロックハート ◆tsGpSwX8mo (ID: Xz23HG.d)

第5話「天からの応援」

〜登場メンバー〜
リンク(初)

——————————天からの応援————————————

マリオとネスの戦いは終わり、最初の戦いを制したのはマリオだった。
彼の場合緊急回避やファイアーボール攻撃が多かったもんね、おなじみ赤い帽子の配管工だから…使い易かったわ。
私の場合はカービィで行って、マリオに勝った事があるわね。
その頃、ピット君の故郷・天空界では。

緑色の帽子を被っている青年が、マリオ達の戦いを水晶玉のような鏡で応援していた。
彼の名前はリンク、ハイラル地方に住む時の勇者なの。
原作の場合…彼は17歳と言う設定だけど、此処では20歳なの。
あれから3年後、ってとこかしらね。

「PK(サイコキネシス)能力を操る少年と赤い帽子の配管工か、どっちの戦いも凄かったな」

敗北したネスのフィギュアは、マリオの手に触れられ…その場で復活。
次はいよいよ亜空軍の戦士との戦いね、創造神に呼ばれし戦士達…頑張って来なさい。
私は別作品から出てるから、此処には来れないけどね。
それに今は…、他の皆の事が心配なの。

閃光の異名を取る女戦士・ライト二ング、私を助けてくれた竜騎士…カイン・ハイウィンド。
そして空賊の青年・ヴァン、特にティファ達は問題ないわね。
ラグナさんの事はあまり詳しくはないけど、この世界には関係ないわ。
私が最も待ち遠しいのは、リンクとマリオがどんな出会いをするかなのよね。

第6話に続きます。

>うわー! 肝心の兄ちゃんは天界に行ってるのかい、ずるいよby子供リンク
>彼は僕の役ですから、仕方ないですよ子リン君byピット

Re: スマブラ&FF 神に呼ばれし戦士達 ( No.7 )
日時: 2011/09/28 20:44
名前: ティファ・ロックハート ◆tsGpSwX8mo (ID: Xz23HG.d)

本編更新前に、主な設定を書いて置きます。
引き続き、宜しくお願いしますね。

〜亜空の使者編の味方ファイター達〜
カービィ=ネス
ゼルダ=ピット
ピット=リンク
リンク=子供リンク
ポケモントレーナー=ゼルダ
ネス=ロイ

〜変わらない味方ファイター達〜
マリオ
ルイージ
フォックス・マクラウド
ファルコ
ピーチ
ヨッシー
ピカチュウ
サムス・アラン/ゼロスーツサムス
メタナイト
マルス
アイク
ルカリオ
リュカ
トゥーンリンク
プリン
ドンキーコング
ディディーコング
C.ファルコン
ピクミン&オリマー
スネーク
ソニック

〜亜空軍の敵ファイター達〜
ガノンドロフ
デデデ
クッパ
ワリオ
マスターハンド
クレイジーハンド
ロボット
Mrゲーム&ウォッチ
タブー
ウルフ

〜DFF012編 コスモスの戦士組〜
ウォーリア・オブ・ライト(28)
マリオ
フリオニール(18)
マルス(18)
オニオンナイト(14)
子供リンク(13)※設定のみ
暗闇の雲
セシル・ハーヴィ(20)
フォックス・マクラウド(27)
カイン・ハイウィンド(21)
シーク
ゴルベーザ
バッツ・クラウザー(20)
ロイ(15)
ティナ・ブランフォード(18)
プリン
クラウド・ストライフ(21)
リンク(20)※設定のみ
ティファ・ロックハート(20)
カービィ(18)
エアリス・ゲインズブール(22)
スコール・レオンハート(17)
アイク(17)
ラグナ・レウァール(27)
ファルコ(28)
アルティミシア
ジタン・トライバル(16)
ピット(14位)
ティーダ(17)
ピカチュウ
ユウナ(17)
ゼルダ
ジェクト
シャントット
プリッシュ
ヴァン(17)
ライト二ング(21)
ピーチ
リュカ
ネス
ピクミン&オリマー
ディディーコング
ドンキーコング
トゥーンリンク(12)
ソニック
スネーク
C.ファルコン
ルイージ
メタナイト
ルカリオ
アイスクライマー
ポケモントレーナー
ピチュー
コスモス
マスターハンド

〜DFF012編 カオスの戦士組〜
ガーランド
皇帝
エクスデス
ケフカ・パラッツォ
セフィロス
クジャ(24)
ガブラス
クッパ
デデデ
ワリオ
ウルフ
タブー
ガノンドロフ
ロボット
Mrゲーム&ウォッチ
ガレオム
デュオン
ダークリンク
カオス
クレイジーハンド

このような設定で、更新を続けて行きます。
引き続き、宜しくお願いしますね。

Re: スマブラ&FF 神に呼ばれし戦士達 ( No.8 )
日時: 2011/09/29 08:00
名前: ティファ・ロックハート ◆tsGpSwX8mo (ID: Xz23HG.d)

第6話「亜空軍の戦士…襲来とVSボスパックン戦」

〜登場メンバー〜
ピット
ピーチ
マリオ
ネス

———————————亜空軍の戦士…襲来とVSボスパックン戦——————————

マリオとネスはお互い握手を交わした後、大勢の観客の人達に手を振る。
するとマリオは、何か怪しい気配に気付いたの。
突然空は暗くなり、彼等の目の前に現れたのは見た事のない戦士達。
これが…亜空軍の戦士なのね、大丈夫かしら。

すぐ近くで様子を見ていたピーチ達も動き出し、マリオ達の所に集結した。
4人でのPT編成になり、私はネス マリオ ピーチ ピット君と言う順番で入れて行ったわ。
プリムは特に何の問題もないけど、天候を操る雲さんが厄介なの。
そこはネスのPK(サイコキネシス)関係で、倒して行くしかないわね。

「ふぅー! ほとんどの敵は何とか倒せたみたいだね」

「そうだね……うわーーーーーーー(吹き飛ばされる)」

「「きゃ(うわ)−−−−−−−−」」

「! マリオ…ピーチ姫、ピット君」

「ネスさん…ごめんなさい、僕達は捕まってしまいました」

「私かピットの籠…どちらかに攻撃すると、私達2人のどちらかを助ける事が出来るの」

「イベントをもし変えたいんでしたら…ピーチさんを助けて下さい」

「でも…僕1人で出来る、かな……」

「大丈夫ですよ…僕の事は構わず、早くピーチさんを」

「………分かったよ! 待ってて下さいね姫、必ず僕が助けますから」

仲間の気持ちを裏切る訳には行かない、そう決心したネスはピット君の気持ちに応え…ピーチ姫が囚われている籠の方を集中攻撃。
PK能力のサンダー ファイアを交互に使用し、ピーチ姫が囚われている籠へ攻撃して行く。
確かにピット君の言う通りかも知れない…此処でピーチ姫を助ければ、イベントが変わる。
ネスは戦闘中…ピット君が言ってた言葉を、思い出していたの。

ボスパックンとの戦いは終盤を迎え、ピーチ姫の籠の戦闘力が徐々に減っている。
だけど…姫を助けたとしても、その先に待っているのは仲間との別れだった。
どんな結果が彼等を待っているのか、期待してて下さいね。
そしてネス…必ず貴方1人の力で、ピーチ姫を助けなさいよ。

第7話に続きます。

>………(何を言えばいいのか分からない様子)by子供リンク
>ネスはどうやらピーチ姫を助けるつもりだな…もう少しだけ待とうぜ、子リンbyリンク


Page:1 2 3 4 5 6 7 8