二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 完
- 日時: 2012/08/09 23:36
- 名前: このみ (ID: EggErFJR)
こんにちは!!そして初めまして!!!
このみと申します。
*ぬらりひょんと珱姫が出会う前の方から始まっていますので、オリジナルの部類に入るかなと思います。
*このお話はシリアス系です。
それが嫌な方は回れ右してください。
*設 定 >>2
*第一幕 >>4
*第二幕 >>5
*第三幕 >>6
*第四幕 >>13
*第五幕 >>28
*第六幕 >>34
*第七幕 >>35
*第八幕 >>49
*第九幕 >>50
*第十幕 >>75
*第十一幕 >>80
*第十二幕 >>83
*第十三幕 >>88
*第十四幕 >>91
*第十五幕 >>97 * >>101
*第十六幕 >>168
*第十七幕 >>197 * >>208
*第十八幕 >>209
*第十九幕 >>212
*第二十幕 >>216
*第二十一幕 >>221 * >>240
*第二十二幕 >>242
*第二十三幕 >>249 * >>255
*第二十四幕 >>256
*最終幕 >>281
*あとがき >>282
2011/11/27 〜 2012/08/09
応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
〜ちょっと一言〜
スマホだと上のリンクが綺麗に縦に並ぶのにPCだとガタガタになっちゃう。
でもPCに合わせるとスマホでガタガタになっちゃう。
どうしましょうコレ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: ぬらりひょんの孫〜愛してくれたから〜 コメント募集中!! ( No.87 )
- 日時: 2012/01/11 21:59
- 名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
- 参照: お知らせです!
☆お知らせ☆
タイトルを変えようと思うんです…。
HPと同じにしようと…。
ちなみに、変えると
「ぬらりひょんの孫〜月下美人〜」
となります。
賛成!
反対!
というコメ、お願いします。
変えることになっても、いきなり変えたら「どこに行った!?」ってことになるので、一週間ぐらいたったら変えます。
ここに遊びに来てくれる大体の人がコメントをくださりましたら、変えるか変えないか、決めたいと思います。
ちなみに、多数決です。
では、皆さんコメントよろしくお願いします。
- Re: ぬらりひょんの孫〜愛してくれたから〜 コメント募集中!! ( No.88 )
- 日時: 2012/01/12 22:04
- 名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
第十三幕 名前
『あ、ああ、冗談ですね!妾を騙そうと…』
「してませんよ」
思いっきり叫んだ後、輝夜は何故か妖怪の姿で医者に問い質していた。
『ど、どういう事ですか!おめでたって…こ、こここ子供〜〜!?』
「あの…胸倉を掴まないで下さい…。私も体弱いんで…」
『ふぇいっ!?あ!すみませんっ!動揺していて…』
「見ればわかりますよ」
その時、輝夜のただならぬ叫び声にやってきたぬらりひょんが、スパーンと襖を開けた。
「輝夜!?どうかしたのか!?襲われたのか!?」
『ちちち違いますっ!そんな事よりもっとすごい事実が…!』
「もっとすごい…?」
輝夜は胸倉を掴むのをやめて、ぬらりひょんに向かって突進した。
ぬらりひょんは突進してきた輝夜を難無く受け止めると、肩を掴んだ。
「もっとすごい事されたのか。後なんで妖怪化しとるんじゃ」
『あっあれ!?あ、いや、そんな事より…おおお、おめでた…っていきなり…!!』
「何言っとるかわからんぞ。落ち着け。病気だったのか?」
『あ、あの、驚かないでくださいね…?」
輝夜は睨むようにぬらりひょんの目を見る。
「ああ」
『い、いきますよっ!?』
「ああ」
『本当に…驚きませんよね…?』
「ああ」
『お、おめでたですっ!』
「は…?」
…………………………。
「はぁあああっっっ!?」
こちらもまた、輝夜に劣らない叫び声だったそうな。
「おおおおめでた〜〜〜!?」
『や、やっぱり驚きますよね…』
そう言った時、ぬらりひょんは輝夜をギューッと抱きしめた。
『…?苦しいですよ…。どうかしましたか?』
「いや、嬉しくて…」
『ふふっ。妾もですよ!』
医者がいることも忘れ、ハートを撒き散らす二人に、溜息を吐いた。
「名前はどうする!?」
『名前…ですか?男か女か分かりませんよ?』
「どっちも考える!」
『じゃあ、男の人の名前はよくわからないので、女の子の方を考えてもいいですか?』
「おうっ!任せた!そして任せろ!」
気が早い二人は、紙にどんどん思いつく名前を書いていった。
どんな名前になったかは、皆には産まれたら伝えようと二人で決めた。
その為、二人以外は誰も知らない。
☆あとがき☆
久しぶりの更新です。
浮かれてますね〜。すっごい浮かれてますね〜。
名前決めるの早いでしょ!
次、子供産まれま〜す。前にも書いたけど女の子です!
跡取りが女の子!?って皆が騒ぐんだろうなぁ〜。
がんばろう…
- Re: ぬらりひょんの孫〜愛してくれたから〜 コメント募集中!! ( No.89 )
- 日時: 2012/01/12 18:55
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
タイトル変えるのさんせ〜いッ!!
いいねぇ・・・月下美人!!
女なの?男でもよかったな〜
まあ、いっか!
- Re: ぬらりひょんの孫〜愛してくれたから〜 コメント募集中!! ( No.90 )
- 日時: 2012/01/12 22:02
- 名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
月那ちゃん、ありがとう!
賛成票、1票…。
反対じゃなくってよかった…(ホッ…)
男の子でもいいかなって思ったんだけど、名前が思いつかなくって…(汗)
やっぱ女の子の方が考えやすいし…。
ハハッ(←投げ出した)
- Re: ぬらりひょんの孫〜愛してくれたから〜 コメント募集中!! ( No.91 )
- 日時: 2012/01/13 00:42
- 名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)
痛い。
激痛。
死にそう。
それ以外、何も当てはまる言葉がない。
第十四幕 出産・前編
『鼻からっ……スイカが出、てきそう…っていう、のは…こういう…事なのっ、でしょうか…っっ!』
隣に居る雪麗に聞いてみるが、私が知るわけないでしょ、と言われた。
痛すぎて意識が飛びそうなのを、必死に我慢している。
ぬらりひょんは出入りに行っていて、今は居ない。
出入りと言っても相手は弱いと言っていたし、陣痛が始まるかなり前に出て行ったので、もうじき帰ってくるだろう。
痛みに耐えていると、雪麗が冷たい手を額に当ててくれた。
自分も熱いだろうに、手はずっと額においていてくれた。
とても冷たくて、気持ちいい。
『あり、がと…うございま、す…』
「いいから、頑張りな」
『はい…』
だんだん、陣痛が来るまでの間の時間が短くなってきている。
生理痛を百倍にした様な感じだ。
汗が噴き出て、顔も手も足も、全てがべたべたとして気持ちが悪かった。
ぎゅううっ、と布団を握ると、お腹に何かが溜まってきた。
出ようとしている自分の子供ではない何かが、みるみるうちに溜まっていく。
『??……!!!っ、雪麗、離れて!』
「え!?」
その感覚の正体がわからなくて眉を寄せていた。しかし、その正体が月のせいだとわかると、輝夜は雪麗を突き飛ばした。
その瞬間————
ドオオォォオン!!!!
輝夜自身が光ったかと思うと、何かが爆発した。
『っっ…』
「な、何なの…?」
雪麗が右肩を抑えながら輝夜の傍まで歩く。突き飛ばされた時に何処かにぶつかったのだろう。それでも、さっきの光を浴びるよりはマシだ。
『妾達、月の妖は限界以上の痛みなどを感じると、その痛みを和らげようと力を求めるのです。
それが長く続くと月の光が妖力となり、妾達に降り注ぐのです。
でも、妖力が高すぎて…体の中に溜め込みすぎると今の様に爆発するんです。
月の妖以外の方がその爆発を受けると、大怪我をする。だから突き飛ばしたんです…。ごめんなさい』
輝夜は陣痛が始まらないうちに全て話そうと、一気に喋った。
「助けてくれたのね。ありがとう。でも、それじゃあこれからも爆発しちゃうんじゃ…」
『はい…。すみませんが、屋敷の中にいる妖達を…全員この部屋から遠ざけてくれませんか?』
「一人になるの!?」
『はい。大丈夫です。一人は慣れていますから…』
そう言うと、また陣痛が始まりだしたのか、痛みに顔を歪めた。
『早く…早くしないと…』
「…分かったわ…。でも、本当に我慢できなくなったら呼ぶのよ!」
『はい…っ』
雪麗はパタパタと出て行った。
《一人は…慣れてる…》
《大丈夫…。ずっと…ずっと一人だったのだから…》
《今更…辛くなんかない…》
そう自分に言い聞かせて、部屋に誰も居ないのを、ぬらりひょんが居ないのを紛らわそうとした。
☆あとがき☆
うーん…。出産はよくわからない…。
生理痛を100倍した感じ、って書きましたが、このみは生理痛にならないのでよくわかりません…。母が言っていたので…書きました。
新しい設定出てきました!
長々と書きましたが、ここら辺は理解しなくっても大丈夫です☆今後出てくる予定とか、次の後編以外ないので。
それでは!子供の誕生をお待ちください!
また明日お会いしましょうノシ(もう今日ですけどね…)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。