二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.gray-man  奏者の涙
日時: 2012/10/27 15:38
名前: 晶蘭 (ID: Ku3ByRAK)

どうも
私の小説を読もうと
思ってくれた人
ありがとうございます!


なんか
たいした小説じゃないですが
それでも
読んでくれる人
よろしくお願いします!!



オリキャラ紹介 >>01 >>36
番外編 >>99
1章  >>04 >>12 >>13 >>16
2章  >>28 >>29 >>37 >>40 >>42
3章  >>47 >>48 >>52 >>57 >>62 >>72 >>80
4章  >>90 >>93 >>94 >>98
5章  >>104 >>105 >>109 >>113 >>117 >>120 >>122
6章 >>123 >>126 >>133 >>137 >>143 >>156 >>167
7章 >>188 >>204 >>230
8章 >>240

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



Re: D.gray-man  奏者の涙 ( No.47 )
日時: 2011/12/26 20:20
名前: 晶蘭 (ID: Ft4.l7ID)

って事で…
更新!!



3章 黒の教団
    〜夜那said〜
夜「ふぅ…終わった…?」
 …(涙)1体取り逃がした…
リ「夜那ちゃん!!
  …ってあれ?全部殺ちゃったのね…」
 ようにみえるんだけどね…
 メルトが音楽室の窓を指差す!
リ「えっもしかして…
  1体 取り逃がしたの?」
夜「エヘッ(苦笑
  でもまだその辺にいるよ!!
  こんなに
  殺気でてればすぐばれちゃうよね!」
 はーーーあ
 もうめんどくさ…
 あ!さっきの子!!
夜「私、柊 夜那!でこのクマが私のイノセンス!!」
 イノセンスの話はリナ姉が
 してくれてるよね…?
月「…私…麻稀 月架…このカードがイノセンス(…らしい)」











続きはまた後で!!

Re: D.gray-man  奏者の涙 ( No.48 )
日時: 2011/12/27 08:23
名前: 晶蘭 (ID: Ft4.l7ID)






 よし!AKUMA探しに行くか!
夜「メルト行こっか…」
 音楽室をでようとしたら…
月「…私も連れってって…」
 いきなりそんなこと言うから
 びっくりした!!
夜「あたりまえじゃん!
  行こう月架」
 あれ…リナ姉は?
 AKUMA探しに先言ったのかな…?
 殺気まるだしのバカな
 Lv.1はすぐに見つかった!
A「そこのクソエクソシスト!!!!
  おとなしくイノセンスを渡せ!!!!」
 なによ!さっきはのこのこと逃げてったくせに…!!
A「じゃないと…「あんたじゃ私達にはかなわないわよ!」
  ノア様がここに来る!!!!」
 …………………
夜「ノア…お前今…ノアって
  言ったか?
  ノアが来るって?
  来ればいいじゃない!
  私は大歓迎!!今度こそズッタズタに
  してあげるんだから!!!
  人形(ドール)発動!
  悪魔の蹴り(サタン・キック)グローム!!!!!!!!」
 <AKUMA戦闘不能!(死)>
月「どうしたの?
  そんなに取り乱して…!」
夜「リナ姉…<バタッ>」
月「え…ちょ…ええええええええ!!!!!」
 この後の記憶はあまりなかった…

Re: D.gray-man  奏者の涙 ( No.49 )
日時: 2011/12/27 09:37
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

あ〜、力使いすぎちゃった??

Re: D.gray-man  奏者の涙 ( No.50 )
日時: 2011/12/27 10:20
名前: 晶蘭 (ID: Ft4.l7ID)

いやー
臨界者がそんなに簡単に
倒れないよー!

ここは裏設定が…ね!




Re: D.gray-man  奏者の涙 ( No.51 )
日時: 2011/12/27 10:29
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

おおー
気になる!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



この掲示板は過去ログ化されています。