二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケ短】一つの花から生まれた子【リク募集中なのです】
- 日時: 2012/07/29 19:35
- 名前: ピアニッシモpp (ID: uwZWw1uD)
どうも、こんにちわ。題名通り短編集です
たまに長編が入りますよ〜
リクエスト用紙 名前( )
( )が、( )小説
ジャンル(ポケスペかゲーム) オリキャラを出すか( )
オリキャラ
名前: 年齢:
設定: サンボイ:(4個以上)
キャラ設定>>147 >>177
シロガネ山の亡霊>>2
キミといる日々>>12
クリスマス>>22
神様からのプレゼント>>23
謎の入れ替わり事件 >>25-28
ブルーからお年玉を貰う為の争奪戦 >>33-34 >>36-38
初恋 >>42-44
これが私の最後 まとめ>>55
分かれ道>>58
呪いの期末テスト >>59-62 >>64
バレンタイン>>67-69
ワタイエ>>155
【オリキャラシリーズ】オリキャラについて>>142
キャラ設定>>65-66 >>159 >>185
オリCPで10のお題>>64
シンイエで昼寝>>71
王様ゲーム>>105
出会いシリーズ>>114
ルビー×アリスで出会い>>138
I love you.を訳しなさい>>157
バトン>>158 >>160
トウナノ、サトヒカ>>161
激闘水鉄砲バトル>>165
罰ゲーム>>166
私と貴方の不思議な関係>>172>>173>>174
前世とか来世とか>>179
【誕生日記念】
シルバー>>23
イエロー&サーラ>>73-75
マリン&シン>>123
クリスタル>>140
ブルー>>162
ルビー>>180
ゴールド>>183
【パロディ】
アニメ・漫画>>76
秘蜜〜黒の誓い〜>>111-113
赤い瞳と陽色少女>>134
コナンパロ1>>146
カゲロウデイズ>>149 >>150
パロネタ>>175
戦場パロディ>>178
パロネタ2>>184
【替え歌】
目次>>136
【お題&バトン】
>>78-80 >>85 >>88
「実は、」>>93
「●近くで想う20題」>>96-101
自己紹介…じゃないか>>181
【CPに質問】
レッド×マリン>>89
【次世代】
設定>>90 >>148
質問>>94 >>106-107 >>151
色々>>124-125 >>152
【やっちゃった☆】
動画再生数ランキング>>104
わた恋>>103
【カゲロウデイズ】
設定もどき&目次>>186
OP:チルドレンレコード<全員>>>187
第1話:人造エネミー<ブルー>>>188
第2話:メカクシコード<グリーン>>>189
第3話:カゲロウデイズ<ルビー&サファイア>>>190
第4話:ヘッドフォンアクター<サナ>
第5話:想像フォレスト<イエロー>
第6話:シルバーの世界事情<シルバー>
第7話:クオーツアテンション<クリスタル>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
- Re: ポケモン短編集 ( No.45 )
- 日時: 2012/01/07 21:11
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
前書きor設定
死ネタです
主人公死にます
なぜ私はシリアス系が好きなんだろうか
それでは設定です
>>1のキャラですが設定が違います
カノン
幼い時から病弱でずっと家で過ごしている
ポケモンと遊んでみたい
ヒビキ
町では有名な子
ポケモン大好き
コトネ
ヒビキ同様有名
幼馴染だよ(ヒビキと)
- Re: ポケモン短編集 ( No.46 )
- 日時: 2012/01/07 21:25
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
【第1話】
私は幼い時から病弱で外に出たことが無い
ポケモンと言うのは私ぐらいの子はみんな持っているらしい
私にはそれは確実に有り得ない
『どうして?』
私はポケモンに近づいてはいけないから
『どうして近づいてはいけないの?』
それは…?
何でだろう
『理由も無く近づいたらダメなんてヒドイね』
でしょ、私もそう思うんだ
『ポケモンと触れ合ってみたくない?』
触れ合ってみたいなあ
『触れ合ってみたいよね』
それに私の夢は同じ位の子とポケモンと一緒に居たいんだ
『それ、ボクが叶えてあげようか?』
どうやって?
『それはね、内緒だよ』
でも私近づけないからこの夢は叶わないよ?
『だからボクが叶えてあげるんだよ』
ありがとう
それにしても、貴方はだあれ?
『僕?僕はね…だよ』
聞こえないよ?
『だから、……だよ』
わからないよ!聞こえないよ!
『大丈夫、もうすぐわかるから』
「……ン、カノン」
「母さん、どうしたの?」
「今日から1週間は外に出れるんですって!」
「え、ホント?」
「ええ!」
ホントにあの子は叶えてくれたんだ
タイムリミット付きかあ
でも触れ合えるならいいや
「カノン、行きたいところとかある?」
「母さん」
「何?」
「ポケモンに触っても大丈夫?」
「…」
さすがのあの子でも、これだけはダメかな?
「大丈夫よ」
「ホントに!」
「ホントよ、無理しなかったら良いって言ってたわ」
ホントにあの子は叶えてくれたんだ!
後は外に出て同じくらいの子を探そう
さすがに私の相手をしてくれる子は居ないか
次回に続く
- Re: ポケモン短編集【シリーズ:「これが私の最後」編】 ( No.47 )
- 日時: 2012/01/07 21:52
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
【第2話】
ピンポーン
急にインターホンがなった
「あら?またあの子達かしら?」
「あの子達?」
「ええ、毎日お見舞いに来てくれる子達よ」
私なんかのお見舞いに来てくれる子が居たんだ
「今日はいいわよ」
「「ありがとうございます!」」
声的に幼い?
「あ、今日は起きてるよー」
「本当だね、コトネちゃん落ち着いて」
落ち着いた男の子と元気な女の子だな〜
「私はコトネ!コトネって呼んで!」
「僕はヒビキ、よろしくね」
「よろしくね」
「君はカノンちゃんでしょ!」
コトネちゃんが私に聞いてきた
「何で知ってるの?」
「みんな知ってるよ!【お屋敷のお姫様】って」
姫って…そして近いよコトネちゃん
「コトネちゃん近づきすぎ」
ヒビキ君、ホントに落ち着いてるなあ
「カノンちゃんポケモン持ってなんでしょ?」
うわ、気にしてる事ズバッと言われた
ヒビキ君意外とひで〜そして天然だ〜
「だからポケモンあげるってコトネ!」
…え!?
聞き間違いかな?
「この子だよ、メリープだよ」
ヒビキ君が渡してくれたモンスターボール(だったかな?)に入ってるポケモン…
「かわいい」
「でしょ!私が捕まえたの!」
「コトネちゃんすごいね」
「名前はどうするの?」
「え?」
名前?メリープじゃ無いの?
「ニックネームが付けられるんだよ!」
ニックネームか
「メリリ」
あ、呟いてた
「かわいい名前だね!」
「ホントだね」
二人とも直感的な感想だね
そういえば私の相手を普通にしてくれてる
「私と話しててつまらなくないの?」
「「何で?」」
二人同時に聞いてきた
コンビネーションすごいな
「ポケモンのこと全然知らないし、いつ倒れるかわからないし…」
「大丈夫だよ」
「私たちは毎日来て、カノンちゃんを見てるんだから!」
お見舞いに来てるの、毎日なんだ
「ありがとう」
次回に続く
- Re: ポケモン短編集【シリーズ:「これが私の最後」編】 ( No.48 )
- 日時: 2012/01/07 22:23
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
【第3話】
「カノンちゃん、外に出たくない?」
ヒビキ君がふと聞いてきた
「え?」
「外は楽しいよ!」
でもね…
「母さん?」
「行って来なさい」
「いいの!?」
「今は良い状態なのよ、大丈夫な内に行って来なさい」
『今は良い状態』 『大丈夫な内』
そうだった、今の私は少しだけ治ってるんだった
あの夢の中の子のおかげで
「じゃあ行ってきま〜す」
私たちは家をでた
【ワカバタウンのどこか】
「何したい?」
ヒビキ君って聞く事しか出来ないのだろうか
「えっと…ポケモンと触れ合いたい」
「いいってコトネ!」
「そうだね、他のポケモン捕まえる?」
ちょ!無理難題を…
「私バトルとか知らないよ」
「私たちが何するか言ってあげる!」
それなら出来そうだな〜
「じゃあよろしくね」
▼野生のオタチが現れた!
早々出てきたよ
それにしても…
「かわいいな〜」
あ、また呟いてた
「さて、何するか言うよ!」
よかった、聞こえてない
「メリリ出して」
「うん、メリリでておいで!」
ホントにかわいいな〜
「じゃあ電気ショックを命令して?」
「えっと…メリリ、オタチに向かって電気ショック!」
▼オタチのHPが赤色だ
「で、ここでこのモンスターボールを投げるってコトネ!」
「えい!」
▼オタチを捕まえたよ
「名前はどうする?」
ホントにヒビキ君、聞くの好きだなあ
「えっと…オーたんでいいや」
名前を言ったらボールの中で喜んでるなあ
「そろそろ帰ろうか」
「そうだね」
時間の流れって速いなあ
「じゃあまた明日!」
「また明日ってコトネ!」
私は笑顔で答えた
「うんまた明日!」
ああ、この日々がまだ続けば
次回に続く
シリーズだから続くな〜
今まで以上に…
- Re: ポケモン短編集【シリーズ:「これが私の最後」編】 ( No.49 )
- 日時: 2012/01/07 22:49
- 名前: ピアニッシモpp (ID: ow35RpaO)
【第4話】
ああ、今日は楽しかったなあ
『どう?夢は叶った?』
ありがとう!叶ったよ
『よかった、叶ったんだ』
あのね、友達も出来たよ!
ポケモンの友達も!
『よかったね』
こないだ言ってくれなかったよね?
名前、教えて?
『教えちゃダメなんだ』
何で?
『教えたらボクは消えるから』
だったらいいよ
『え?』
だって君のおかげで願いが叶うんでしょ?
願いはいいけど君がいなくなったらヤダもん
『そういうものなの?』
そういうものなの!
でね、毎日お見舞いに来てくれてたらしいんだ
『何で知らなかったの?』
私に会っちゃいけないから
ポケモン持ってる子は私に会ったらダメなの
『でも今はいいよ』
うん、だから仲良くなったよ!
って似たような会話したよね
『そうだっけ?』
あはは、やっぱり面白いな〜
『何が?』
君と話しするのが
『そうなんだ、ボクも楽しいよ』
ホント?
『うん』
でも2回目だよね?
全然話した事無いよ?
『ずっと前に話してるよ?』
覚えて無いな〜
『あらら、まあホントにずっと前だからね』
ずっと前か〜
全然覚えて無いよ、ホントに
『あはは、ボクはちゃんと覚えてるよ』
そうなの?
『大事な記憶だからね』
大事な記憶?
そういえばその時、どんな事話したの?
『内緒だよ、きっと君も直に思い出すよ』
ホントに思い出す?
『絶対だよ、神様がそう言ってるんだ』
神様と話が出来るの?
『うん、絶対思い出すって言ってるよ』
じゃあ心配ないね!
『そうだね。あ、そろそろ今日はお別れだよ』
もうお別れかあ
じゃあまたね!
『うん、またね』
「はあ…」
何でいい時にお別れなんだろう
それにしても神様と話せるんだあ
すごいなあ
また…会えるよね?
次回に続く
長!長すぎる!
でも思いついたんだよな〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
この掲示板は過去ログ化されています。