二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 銀魂・オリジナル小説☆リクエスト受け付けてます。
- 日時: 2012/06/22 21:04
- 名前: みーぽん (ID: Gv0sVNBw)
- 参照: http://mi-pon.dream
はじめまして。
みーぽんと申します。
ここに小説を書くのは初めてですが、頑張ってみたいと思います。
今回書くのは、『銀魂』の二次創作小説で、
見廻組・真選組がメインとなっています。
オリキャラが一名登場し、その娘と今井信女ちゃんがメインっぽいです。
若干沖信(沖田×信女)要素も含まれていますので、苦手な方は注意してください。
基本一話完結式にしようと思います。
説明長くてスイマセン…
では、よろしくお願いします。
☆目次☆
そのいち・彼女たちの日常の回。 >>1
そのに・某ボカロソングっぽい回。(死ネタあり)>>2
そのさん・なんか百合のようなギャグ話の回。>>3
そのよん・シリアスなとある出会いの回。>>4
そのご・お正月で初詣の回。>>6>>7>>8
そのろく・見廻組でバレンタイントークの回。>>12
そのしち・上司がキャラ崩壊の回。>>13
そのはち・バレンタイン別の人視点の回。>>18
そのきゅう・バトルでピンチでラブコメな回。>>21-33
そのじゅう・星に願い(?)を届ける回。>>35
そのじゅういち・猫ちゃんとノブちゃんがかわいい回。>>36>>37>>38
そのじゅうに・マスドでガールズトーク+αの回。>>39>>40>>41
そのじゅうさん・シリアスな回想の回。>>47
そのじゅうし・ドーナツ作りの回。>>72>>73>>76
そのじゅうろく・憧れのスタイルの回。>>81>>82
★番外編とかリク小説とか★
美琴ちゃん設定。>>5
1000記念の舞さんリク小説。>>57
心菜リク小説。>>68
金環日食ネタの回。>>80
最近テストやら何やらで更新がマメにできない…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: 銀魂・オリジナル小説 ( No.39 )
- 日時: 2012/03/10 21:43
- 名前: みーぽん (ID: ouuVQhrA)
第28話!
女の子二人が某ドーナツショップに行く話。
たぶんほのぼの。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
もぐもぐもぐもぐ。
もふもふもふもふ。
もきゅもきゅもきゅもきゅ。
「……よくそんなに食べれますね…」
美琴は、頬杖を付いて、信女に呆れた目を向けた。
ここは、某有名ドーナツショップ。
見廻組の今井信女と水無月美琴は、仕事の合間に、此処で軽食をとっていた。
あくまでも、仕事の合間。サボりとかでは、断じてない。
だけど…正確には、ドーナツを食べているのは、信女だけだ。
「美琴は食べないの?」
きちんとナプキンに包んだドーナツを口に運んでいる信女が問いかけた。
「いいです。見てるだけでお腹いっぱいになりました」
美琴は、もううんざりといった表情で頭を押さえる。
目前には、山のように積み上げられたドーナツ。
その数、およそ数十個。
(気のせいか、周りのお客さんの視線をめっちゃ浴びている様な…悪い意味で。)
そう思って、はあ、と溜息を吐く美琴。
気のせいではない。
現に、今店に入って来た家族連れが、異質なものを見るような視線を向けながら通り過ぎていった。
それに…
〈続く〉
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
- Re: 銀魂・オリジナル小説 ( No.40 )
- 日時: 2012/03/11 11:40
- 名前: みーぽん (ID: ouuVQhrA)
第29話!
前回の続きでーす
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
それに…
「ねーねーママー、あのおねーちゃんたち、すごくいっぱいたべてるねー。ふとらないのかなー」
「しっ、そんなこと言ったら駄目でしょ」
「・・・」
(ああ… 今すぐ他人のふりしたい!)
小さな女の子が、無邪気な笑顔で美琴の精神をズタボロにした。
(今、『おねーちゃんたち』って言ったな!『たち』ってことは、私も含まれてんの?
最後の一言にもイラっと来たぁ!やめてお願い…)
脳内で叫びまくる。
「どうしたの?」
何も聞いていなかった信女が声をかける。
美琴が落ち込んでいる原因の9割は自分にあるという事を、全く感じていない。
「何でもないです。何でもないと信じたいです」
「…?」
信女が可愛らしく小首を傾げる。
「そういえば…先程から、やけに皆がこっちを見ているような気がするんだけど…」
「やっと気づきましたか!」
ガタン!美琴は机から立ち上がって突っ込んだ。
「まあいいか」
「よくないよ!」
スルーした。
目の前のドーナツを最優先にして、スルーした。
〈続く〉
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
- Re: 銀魂・オリジナル小説 ( No.41 )
- 日時: 2012/03/13 14:26
- 名前: みーぽん (ID: ouuVQhrA)
第30話☆
見廻組ドーナツ話、完結です。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「まったく、あなたは…」
美琴ももう諦めたのか、席に着く。
そして、信女がドーナツを食べている姿を見つめる作業を続行。
信女はチョコが大量にかかったドーナツを手に取り、口に放り込む。
すると、無表情にかわりは無いが、若干彼女の表情が嬉しそうになった。
ドーナツ一個を食べるたびに、ほんの…ほんの少しだが、笑顔になっているように…見えなくも無い。
美琴は楽しそうに、その様子を観察。
「あ、ほっぺにクリーム付いてますよ〜」
「…後で拭く」
信女の頬に、白いクリームが付いているのを発見した美琴。
「よっ」
「え?」
信女の返答を無視した美琴は、身を乗り出して信女の頬に触れた。
すっ、と指でクリームを掬い取って、ぺろりと舐める。
「甘いっ…」
そんな美琴をじーっと見つめた信女。
そして、彼女は何を思ったか、食べかけのドーナツを半分にちぎった。
真っ白なクリームが溢れそうになった、ふわふわのドーナツ。
強引にちぎったので、かなりボロボロになってしまっている。
信女はそれを…美琴の口の中に押し込んだ。
「ふぇっ?」
訳が分からずに、もぐもぐと咀嚼して飲み込む。
信女も残りの半分を口に入れ、飲み込んでから訊ねた。
「おいしい?」
「…はい、美味しいです。とっても」
「……よかった」
そこで、美琴は、机にのっている皿が、全て空になっていることに気づいた。
「あっ…」
「最後の一個だったから、はんぶんこした」
何故、と聞こうとした美琴。
でも、あえて口に出さないでおこうと思った。
「さて…帰りましょうか」
「ええ」
席を立つ二人。
机の上には、真っ白なクリームが付いた大きな皿。
彼女たちの口の中には、まだそのクリームの甘い味が広がっていた。
〈fin〉
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
先日、友達とミスドに行ったときに思いついたネタ。
もちろん、そのときはポンデを食べました(笑)
- Re: 銀魂・オリジナル小説 ( No.42 )
- 日時: 2012/03/15 20:41
- 名前: みーぽん (ID: ouuVQhrA)
小説の更新ではないのですが…
この小説の設定(?)みたいなものについて。
ここから先、ジャンプ銀魂ネタバレ若干あり。
↓
↓
↓
まず…ノブちゃんが佐々木さんのことを『異三郎』って呼んでいた件について。
…この小説では、『局長』呼び+敬語にしていたので、かなりあせりました。
これからは…とりあえず『局長』のままで、気が向いたら『異三郎』にするかも。
そして、ノブちゃんが見廻組副長だった件について。
…聞いてないよ!沖田みたいな切り込み隊長か平隊士かと思ってたよ!
(心の叫び)
副長設定も、小説の中に入れていこうかと。
あ…美琴ちゃんはどんな肩書きにしようか…(正直考えてなかった)
…見廻組副長補佐官とか?(あるのかそんなもん)
とまあ、どうでもいい話ばっかですみません。
私自身、ジャンプをじっくり読んでるわけでもなくて、友達から聞いたり、ちらっと読んだくらいなので、間違っていたらごめんなさい。
一応、小説はこの調子(グタグタ)で続けて行きます。
見てくださっている方々、よければ小説のコメント・感想(ここよかったよ!とか、ここ直せよ!とか)くださいな。
- Re: 銀魂・オリジナル小説 ( No.43 )
- 日時: 2012/03/16 14:21
- 名前: cham (ID: hc4T1ZG6)
初めましてchamです。
見廻り組は大好きなので、いつも更新されるのを楽しみにしてます!
忙しいなか大変だと思いますがこれからも頑張ってください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。