二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

見守っているのではなく操っているのです —フェアリーテイル—
日時: 2012/02/11 17:23
名前: 優雨 ◆uS9UIQYdCY (ID: iUqSgUfr)

「不慮の事故で車に轢かれて神様に謝られてお詫びに好きな漫画の世界に行かせてもらう」

どこにでもある二次創作小説のトリップと呼ばれるジャンルの設定である。
もうすでにすっかり浸透してしまっているので、今では大抵のトリップ小説がこうなってしまっている。
さて。
ところで、私の手の中には携帯電話がある。
何処にでもある単なる電話だ。他の携帯と比べて特殊な機能などない、キノコがマスコットキャラな某会社の機種だ。
強いて言うなら、「連絡を取るときにこれを使わない事の方が多い」というのが他の人と違うところだろうか。
その携帯に、一通のメールが来た。

つまり、メールは一日に十通くらい来るが、その中で異色を放つメールだった、ということだ。

内容が変だった。

「 ★ 君川 雛美様 ★

 貴方は当会社「ゴッドチャリティー」に於いて栄えあるモニター選別を通過されました

 ひいては、我が社の活動の協力をお願いしたい所存です

 都合がよろしければ、明日の正午に「公園」に来ていただきたく存じます

 それでは、ご来訪を心よりお待ちしております」

…とりあえず、つっこみどころ満載である。

まあ迷惑メールフォルダに入ることなくこっちに来たのは褒めてもいいが、「ゴッドチャリティー」って。
神の慈善活動かなんかですか?中二臭が鼻を突くのでやめて。
モニター選別通過って、私そんなのに応募さえしてないのに通過って。
活動協力ておかしくね?どこの宗教に入れるつもりですか。
何処の公園かもわかんねーのに行けるか。バカですか?

なんて言う考えを押し殺す。

何だか面白そうだ。行ってみよう。

———— この時は、未だ、思うはずもないし思っていなかった。
「神々の慈善」とは、少女の自分勝手なお願いや妄想に付き合うことだったとは。


————

Thanks!

Page:1 2 3



Re: 見守っているのではなく操っているのです —フェアリーテイル— ( No.1 )
日時: 2012/02/05 14:47
名前: 優雨 ◆uS9UIQYdCY (ID: iUqSgUfr)

初めまして。

優雨、と申します。ゆうあめ、と読みます。
小説カキコに投稿するのは初めてになります。右も左もわからない全くもっての初心者です。

この小説を読むうえでのちょっとした注意事項を知っておいてください。

まず、この小説は「ダークっぽい夢小説」です。
血などのグロテスク表現が見え隠れしますので、嫌いな方はバックボタンを三回ほどぽちぽちぽちっと。
次に、「オリジナルキャラが二人」という点です。

一人目は、「きみかわ ひなみ」です。
この子が冒頭で出てきた女の子です。
二人目は、「かしわぎ しおん」ちゃんです。
この子がヒロインで進みます。

次です。「ヒロインは最強」です。
考えるまでもなく、誰かさんが使ってた創造のアークやらなんやらの数十倍の効果はある歌魔法の使い手です。

此処までの点を踏まえて、いいと言う心の広い方。
どうぞ心行くまでお楽しみください!

Re: 見守っているのではなく操っているのです —フェアリーテイル— ( No.2 )
日時: 2012/02/05 13:47
名前: 優雨 ◆uS9UIQYdCY (ID: iUqSgUfr)

「…何をやっているんだ、私?」
思わずそんな呟きが漏れた。
とりあえずあの後寝て、(因みにあのメールが来たのは夜九時、寝る前だった)起きて、暫くの間家で文庫本を読んだり神様のことについて調べたりして過ごし、11時30分には支度をして家を出た。

一応一番の近場である須坂公園、そこにあるベンチに座って待っている、のだが。

すでに、予定の時間を20分オーバーしているというのにゴッドチャリティーなる企業の方はお出ましになられず。
それでもって、少しづつではあるがこれがわざわざバイトを休んでまですることではなかったということに気付き始めたのだ。

なによりかにより、普通に忘れていて母親からのメールで気付いたが自分の誕生日、何気に今日だったのである。

「19歳の誕生日おめでとう!」なんて簡素な文ではあったが、まあ生んでくれた親がソレでよかったと思う文章ならば文句なんてない。
格好のいい事を言っているが、正直「プレゼントくれや!まだ二十歳いってないんだから十分もらって良いだろ!」という気分ではある。
「うん、誕生日なんだから、こんなところで何もせずポーッとしとくなんてだめだよね」

馬鹿馬鹿しいメール文になんて乗ったのが間違いだった。そう思って立ち上がろうとすると、
「すみません遅れましたーっ!」

気配も存在感も足音も何も無く、気付けば目の前に現れたかのように一人の男性は私に謝った。
腰は直角九十度どころか10度?10度だよね?と尋ねたくなるくらい折られていた。
「え?」
立ち上がろうとした足の力が抜ける。
唐突に現れた男性をまじまじと見た。
「すみませんすみませんすみませんすみませんすみません————」

そのまま「すみません地獄」に陥った男の人。
「あ、あの・・・?」
まさか。そんな予感がして声を掛ける。あ、声震えてる。
「はい!何でしょうか!」
勢いつけてがばりと男性が顔を上げて、私は驚いた。
否、けして「男が実は知り合いだった」なんてのではなく。
どうしようもなく綺麗だったのだ。褒め言葉がどれも貧弱に思えるほどに、唯この人より綺麗な人は現れないだろうというほどに、綺麗だった。
声を振り絞って、
「えと、ゴッドチャリティー会社の方ですか?」
「ええ。予定より時間がずれ込んでしまいまことに申し訳ありませんっ!」
そしてまた「ごめんなさい地獄」に落ちた彼を、私は呆然と見つめた。
不謹慎にもそんなことを考える。
「・・・ええと「モニター」とかについて話してもらえませんか?
 私自身、ゴッドチャリティー会社というものについて全く知らないもので」
急に男性の顔が引き締まった。
「…そうですね。そろそろ本題に入らないと。
 では、これから説明いたしますので、すこしお隣よろしいでしょうか」
そう言って、男性は持っていた鞄を開けた。
鞄・・・?鞄など、男性が持っていただろうか。まるで、急に現れたかのようだ。
…急に。
思わず背筋が伸びる。もしかして、大きなドッキリでもしかけられたのだろうか?
いや、あるいは。万が一に、億が一に…
本当に、「神々の慈善」のモニターとして選ばれたのではないだろうか?

Re: 見守っているのではなく操っているのです —フェアリーテイル— ( No.3 )
日時: 2012/02/05 13:41
名前: 優雨 ◆uS9UIQYdCY (ID: iUqSgUfr)

そして、そこからは説明が続いた。

ノートを渡されて、今から言うことをメモして置いてください、と指示される。
0.5mmの大学ノート。厚さもだいぶあり、どうやら相当長い演説のようだ。
どこのヒアリングだよ。せめて資料集作ってこようよ。
そんな心の叫びを目の前で力説を始めた彼に言えるはずも無く、私は自身の知っている速記記号をフル活用して彼の言ったことを写し取った。
(因みに、母は雑誌記者だ。将来)

「・・・ふぅ。えと、メモ取れました?」
彼の長い演説が終わったが、私はその内容の後にこう付け足したかった。
これは夢で起こった出来事。フィクションである、と。

なぜなら、内容はとてもじゃないが理解できるものではないからだ。

        ————ゴッドチャリティー会社————

先ず、この会社は「落ちこぼれた神」を普通の神と同等にするために行われる「大神様」の計画である。

落ちこぼれた神とは、神であるにもかかわらず己の利と欲のために世界を動かす者のことである。

そのような神は一時的に人間界に隔離した後、考えを改めたか調べる「試験」を行い、その試験に通ったら再び神の仕事を任されるが、それまでは人間界で人間の苦労を学ぶことになる。

しかしこの試験では神が試験官を勤めてはならない。
神は自身以外の神のことをとやかく言ってはいけないのである。
なので、「モニター」となる人間を神が選定し、その「モニター」が神という役職にその者が適しているかを判断する。

そして、「モニター」となった人間は、神からの褒美を与えられる
        ————————————————————

改めて目を通したが、やはりこの役は私の適任でない気がする。
つか、自身の欲のために職権乱用って、どんな世界だよ神の世界。

「…まあ、取れてはいるんですが」
「良かった!いやー、前の方々は途中で怒って帰られてしまって。
 悪戯とかじゃないのにな、全く」
すこし安堵したように笑いをこぼす彼。
え、悪戯じゃないのかコレ。つまり全部事実だと?
「ええと……この役が、私、に?」
「ええ。というか、他にも適任な方はいたんですけど、全員「そんな事はよそでやれ」と。」
だから理解してくれて嬉しいんですよ!と、彼は笑んだ。

彼はどうやら、自分の持つ天才的な美貌を自覚していないようだ。
もしかしたら自覚していてこんなことをしているのかもしれないが。

Re: 見守っているのではなく操っているのです —フェアリーテイル— ( No.4 )
日時: 2012/02/05 14:18
名前: 優雨 ◆uS9UIQYdCY (ID: iUqSgUfr)

「具体的な説明をさせていただきますので、再度お手持ちのノートとペンで筆記していってくださいね」

さっきの間にまとめてしろよ。なんていう考えもやっぱり目の前の彼に言える訳がないので黙っていることにする。

「先ず、『モニター』の役割について説明させていただきます。
 『モニター』は、落ちこぼれた神——以下堕神と呼びます——の監視役及びアドバイザーになるんです。
 つまり、堕神の動きを見張り、そして色々とアドバイスしてあげるってことですね。
 そして、最終的に堕神の総合評価を決めてください。
 後の堕神の判決に使わせてもらいます。
 次に、特典について話します。
 評価基準にもよりますが、モニターとなった人間には一時的に神の権限が与えられます。
 つまるところ、神の一日体験みたいな感じですね。
 判ってもらえたでしょうか?」

…判るも何も、つまり私は堕神とかいう奴の監視人にされたってことじゃねーか。
ふつふつとこみ上げる怒りをこらえて言う。

「その一日体験っておやつ付きですか」
「勿論ですよ。ケーキにパイにプリンに団子にあんぱんに…」
「はいOK喜んで受けさせて貰います、つうかやらせてください」

Re: 見守っているのではなく操っているのです —フェアリーテイル— ( No.5 )
日時: 2012/02/05 15:24
名前: 美柑 (ID: 9RGzBqtH)
参照: おすすめの薄桜鬼オリジナル小説教えてください!

やっほ〜☆美柑だよ☆

正直、フェアリーテイルがどんな話か知らないけど、優雨の小説だから見てみました☆

あたしの小説に来てくれたしね☆今度は、あたしが行かないと☆

でも、無知なあたしでも、すっごい面白かったよ〜☆

優雨のほうが文才あるし☆あたしこそ、優雨の文才がほしいっ☆

じゃんじゃん更新しちゃえ〜☆

☆☆地獄に陥った美柑より☆


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。