二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ONEPIECE -海姫- 建て直し!!
- 日時: 2012/03/13 12:58
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: w0.JbTZT)
.
海に愛された不老不死の少女
700回目の夏を迎える時
海への道は開かれる
海に嫌われる悪魔の実
ただ1人海に愛されるその実を
〝ウミウミの実〟と呼ぶ
その実を食べた者は海に攫われて、
700年目の夏まで老い、死ぬこともできずに
——直に海に攫われる少女
海に愛されたせいで
人とともに死ぬ事が出来ぬ、
哀れな海の姫—
√建て直し完了
一度更新は止まりましたが立て直しという形でまたスレをたてさせていただきました。
更新を待っていた人たちには頭があがりません。
どうかまた、この物語とセナ、そして私を宜しくお願いします。
√本編【未完】
微原作沿いだがほとんどオリジナル。
少しエース寄りだけどエース〝落ち〟ではないので恋愛要素ほぼなしな連載。
>>1/>>2/>>3/>>4/>>5/
>>6/>>7/>>9/>>10/>>11/
>>12/>>13/>>14/>>15/>>16/
>>17/>>18/>>19/>>20/>>21/
>>22/>>23/>>24/>>25/>>26/
>>27/>>28/>>29/>>30/>>31/
>>32/>>33/>>34/>>35/>>36/
>>37/>>38/>>39/>>40/>>41/
>>42/>>43/
一度に読みたい方はこちら【>>1-43】
√前スレでお世話になったお客様
・。*星空姫*。・様/氷兎様/なまくら将汰様/ゆえ様/凪様/ハノ様/ランランルー様/葵様/何でも様/Aerith様/星兎様/霧火様/月那様/白樫様/莉央様/Dr.クロ様
.
- Re: ONEPIECE -海姫- 建て直し!! ( No.14 )
- 日時: 2012/03/11 15:12
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: w0.JbTZT)
.
「…ちっ、……水龍銀斬!」
セナは舌打ちをして、刀である水龍を取り出す。そして銀の飛沫をあげて、鉄を切った。水が鉄を取り囲み、ワスラの横を凄い速さで通る。
ワスラはがたがたと震え、後ろを見た。そこには、鉄の残骸。ワスラは泡を吹いて倒れた。
「…気絶、しましたか。まったく最近の億越えルーキーは弱いようで。」
セナは微笑を浮かべて水龍を紙切れに戻した。
そして、その場を後にした。
***
セナは、海に出ていた。もうすぐ白ひげ海賊団に行かなくてはならない。
エースがいるから少しだけ気まずいが、そんな理由で白ひげを放っとくわけにはいかない。
≪…主、大丈夫か。少し疲れたのではないか?≫
「……ハク…。……そうですね。疲れたのかもしれません」
ずっと動かずに静かに考え込んでいたせいか、身体がだるい。
少しだけ横になった。
「あと、1年。あと1年で、全てが終わる———…」
≪……主、もう、…寝ろ。≫
瞼を、そっと閉じる。
このまま目覚めなければいいのに。
.
- Re: ONEPIECE -海姫- 建て直し!! ( No.15 )
- 日時: 2012/03/11 15:14
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: w0.JbTZT)
.
「———、」
遠くから、小さな小さな、声。
誰だろう、誰だろう
「おーい」
声はどんどん大きくなり、セナは遂に瞼を開けた。ゆっくりと横へ目を配る。
すると、海賊旗がみえた。骸骨と、交差した剣と、赤い3本の線が骸骨の目の所に。
「……赤髪、ですか。」
軽く溜息をついて、ハクを担ぎ赤髪の船に着地する。
「セナ!久しいな!」
「こんにちは、赤髪。」
「だっはっはっは、何時もかたいなお前は!」
「生憎誰とも慣れ合うつもりはないもので」
セナは冷たく言い放つ。すると赤髪は気を悪くするどころか豪快に笑ってセナの頭をガシガシ撫でた。
「正直な奴め!どうだ。今日は此処に泊まっていかないか?」
「すみませんが私は挨拶に来ただけなので。」
「冷たいなあ。そう言わずにさ。」
もう一度、すみません、と謝り、海に浮かぶ小船に飛び降りる。セナは海賊ではない。
むしろセナはごく普通の旅人だ。赤髪のところへ長居して海軍に海賊とみなされたら厄介である。
「さようなら。」
「次は仲間になれよ!」
「嫌です!」
セナは誰のものになる気もない。
ただの旅人のままで、いい。
「ハク、もう起きて下さいよ」
ふふっと乾いた笑みを見せて、
前を向いた。
.
- Re: ONEPIECE -海姫- 建て直し!! ( No.16 )
- 日時: 2012/03/11 15:16
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: w0.JbTZT)
.
結局、白ひげ海賊団に着いたのは日が暮れた頃。そろそろエースのストライカーみたいなの作ろうかな。
人魚になって移動してもいいけど、人に見つかったら厄介だし。セナは、そう考えながら小船をモビー・ディック号にロープで括りつける。
「こんばんはー」
とびっきり大きな声で叫んで、甲板に着地した。
宴の最中なのだろうか、騒ぎ声が聴こえてくる。
「…前に来た時も宴してませんでしたっけ。」
「グラララ!まあ気にすんなセナ」
「…エドワード様。いたのですか。じゃあ、早速…」
セナが能力を使おうと腕まくりをすれば、白ひげは待てというように静止の声をあげた。
「今日はもう遅い。明日にしろォ!」
「…………でも、」
「大丈夫だァ!此処には海軍は来ねえ!」
「ああ、そうですね。そういえば」
此処は、無法海域なのだ。海軍は此処には来ないし、見向きもしない。
数多くの犯罪があり、もう抹消された海域。
海軍は何をやっているのか、それでいいのか、と肩を竦めて首を振る。まあその方がセナにとっては良いのだが。
「じゃあ、遠慮なく。宜しくお願いいたします」
セナは跪いて、お辞儀をする。
白ひげは、顔を上げろォ、と呟く。
「部屋は、…開いていないから、エースの所でいいだろう。」
「!……困りますね。私に恋愛感情を抱いている人を私と同室にするとは…。」
「グラララ!知っていたのか…そりゃあおめえタチが悪い。それも愛しい人を作りたくないから…だろう。………そろそろ、許してやればどうだ?自分を——」
その言葉はつまり、自分を許してやれよ、ということ。白ひげは目を細めて静かに笑う。
「………私は、一生私を許さない。」
セナの瞳が、一瞬寂しさを宿した。
でもすぐにセナは笑みを作る。
「…海の空間をつくってそこで寝ます。おやすみなさい。」
「………グラララ!」
セナは白ひげに背を向け、海の方へ歩み寄った。
.
- Re: ONEPIECE -海姫- 建て直し!! ( No.17 )
- 日時: 2012/03/11 15:17
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: w0.JbTZT)
.
「マルコぉ…其処にいるんだろォ?でてこい…」
「……オヤジ…。すまねえよい…。」
「いや、いいんだ…。」
何処からか、マルコが姿を現す。話を聞いていたのだ。白ひげは静かにセナが行った方を見つめる。
それに気付いて、マルコも同じ方へ向いた。
「…セナに、昔、何があったんだい…?」
「マルコ……珍しいなァ、人の過去を探るなんて…」
「……まあねい。気になったんだよい。」
「おれも少ししか知らねえ。あいつは簡単に心を許す奴じゃねえからなァ……。教えてくれもしねえ…」
あいつは、あの小せえ背中に、どんだけ大きいものを背負ってるんだろうなあ……と、白ひげは、消え入りそうな声で付け足す。
誰かに頼らず、独りでずっとセナは。
「悲しい女だ…」
白ひげの声は、一際大きいエース達の騒ぎ声で消された。
***
「え!?セナが来てたのか!?」
「なんだエース隊長。知らなかったのか?」
「ぎゃはははは!仕方ねえよ!隊長寝てたもんなあ!」
「つーか隊長どんだけ寝てんだよ!もう夕方だぞ!」
朝—…とは程遠い、夕方。エースは二番隊隊員と話していた。
そして話の中に出てきたのが「セナ」。今朝来てたのだが、エースが起きる数時間前に帰った。
エースは心底悔しそうな顔をしている。
「あーあ、セナが来てるって知ってたらなあ…」
「よく言うよ隊長!隊長は絶対知ってても二日酔いでなかなか起きられねえぜ!?まあ二日酔いじゃ無くても起きねえけどな!」
「うっせ!」
隊員の一人が言う。それにつられて、ほかの隊員達もそうだそうだと笑いだした。
「まあ、また近いうちに来るんだから寂しがんなって隊長!」
「はあっ!?寂しがってねえよ!」
「おれ達知ってんだぜー?隊長がセナちゃん好きだって!」
「…はああああ!?そ、そそそそそんなんじゃねえよ!」
「赤い顔で言われても説得力ねえし!どもりすぎっしょ隊長!」
エースはべえっ、と舌を出しながら反論する。
隊員はにやにやしながらエースを鹹かった。隊員とエースの騒ぎ声は料理長が飯の時間を告げるまで続いた。
.
- Re: ONEPIECE -海姫- 建て直し!! ( No.18 )
- 日時: 2012/03/11 15:18
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: w0.JbTZT)
.
セナは、古の都に来ていた。サクラノと呼ばれるこの都には名前の通り桜が咲き乱れている。
皆綺麗に彩られた美しい着物を着ていた。自分も濃藍と、白銀色で彩られれた着物を何時も着ているのだが。
桜並木には黒耀石の様な髪と瞳をした人が沢山居る。
「此処は…とても綺麗で美しい所ですね…」
≪そうだな…。…む、主。ワショクと言う物があるらしいぞ。≫
「和食、ですね。噂では凄く美味しいとのことですが。食べに行きますか。折角来た事ですし。」
セナはふわり、と微笑むと、「御食事処「漣」」と書かれた店に入っていった。
中には、畳が敷いてありとても綺麗な桜も飾ってある。まさに「和」だ。
ハクは顔にこそださないが楽しそうだ。
「いらっしゃいませ、私はレイと申します。…2名様で?」
「…はい。」
「それでは、御食事なさる御部屋の方は…。」
「何でもいいです」
「当店では、桜ノ宮の間が一番人気ですわ。」
「じゃあ、それで。」
レイと名乗る女は黒い髪を左に束ね、紫苑色の着物を着ている。普通に美しいと思った。あまり着飾っていなくて、自然な美しさを持っている。
レイは、セナの手をとり、部屋へ案内する。ついた部屋には薄い桃色と、白色の桜が飾られており、人気と言われる意味もわからないでもない。
.
この掲示板は過去ログ化されています。