二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

けいおん!! ※恋愛モノです
日時: 2012/03/25 12:18
名前: 雷電 (ID: J0PYpSvm)

こんにちは、雷電と申します
今回は「のびハザ」と両立して書きます

兼ねてから一部の方には報告していました
けいおんの恋愛モノは禁忌とも言えるほどいけない事
だとは自負しています
それでも大丈夫という方だけにご観覧していただけると助かります

また、今回登場する男子はオリジナルキャラスターで構成されます
自分の好きなキャラと釣り合わない可能性がありますが
あしからずお願いします

話は変わって、このけいおんと言う作品は
自分が音楽を始めてすぐにみた作品です

部活は一応バンド部に所属していまして
担当はベース(フェンダー・ジャズベース 弦ダダリオ)です

長文すいません
キャラクター紹介は次からです・・・

Page:1 2 3



Re: けいおん!! ※恋愛モノです ( No.1 )
日時: 2012/03/27 15:30
名前: 雷電 (ID: J0PYpSvm)

登場人物

桜ケ丘高校 軽音楽部(HTT)

平沢唯(ひらさわ ゆい)
マイペースで天然のドジっ子
軽音部=軽い音楽(カスタネットなど)と勘違いして入部
楽器の演奏経験は無い初心者だったが
以外にも非凡な才能を発揮してボーカルとして活躍する


秋山澪(あきやま みお)
軽音部のベース、ボーカルを担当する
メンバー唯一の左利きでレフティーモデルのベースを使用
クールで面倒見も良く、スタイルの良さも部内一番だが…
一方でギターは目立つからベースを選ぶほどの恥ずかしがり屋


田井中律(たいなか りつ)
軽音部の部長にしてドラム担当
社交的で大雑把のおてんばを絵に描いた様な性格
澪とは幼馴染でしょっちゅう弄り倒している
毎日付けているカチューシャは彼女のトレードマーク


琴吹紬(ことぶき つむぎ)
栗色の髪が特徴のキーボード担当
父親は大企業の社長で、各地に別荘を持ち、自宅には執事まで
いるという大層な社長令嬢
おっとりとした性格で周りを和ませる


中野梓(なかの あずさ)
唯達の後輩で唯の妹 平沢憂の友人
入部当時の彼女は生真面目で、練習をしない唯達に説教をする事も
あったが、今ではすっかり馴染んでしまっている
両親の影響で始めたリズムギターの腕前はかなりのもの




青葉代高校 バンド部(rewrite)


間宮唯人(まみや ゆいと)
バンド部のボーカル、ギターを務めるムードメーカー
明るく能天気な性格で人前に出る恥じらいがほとんどない
中学校の頃からギターを始めて、演奏する時には別人に見える
勉強は大嫌いだが、運動は大好き


天井昂汰(あまい こうた)
青葉代高校バンド部の部長でベース、ボーカルを担当
自由気ままな性格と制服を自由に着こなすため、やる気なしと
思われがちだが、根はしっかりとしている
一つ上の姉がいる、帰宅が遅いため自炊している

綱司伊織(つなし いおり)
少し遠慮しがちで健気なドラム担当
髪が長く遠くからだと女子に間違えられたりする
礼儀正しく、独特の優しい雰囲気で部のまとめ役として
高校生活を送っている


冴島静流(さえじま しずる)
楽しい事が大好きなシンセサイザー担当
その性格故にクラスでも一目置かれた存在として
高校生活をのびのびと謳歌している
父親が電気会社に勤めているため、電気系統にくわしい


谷村和真(たにむら かずま)
バンド部唯一の二年生で担当はD.ギター
ガサツな態度だがまじめな性格で頭も良く
昂汰と同じく生徒会に入っている(書記)
同級生に対しては強気だが、先輩に対しては謙虚になる


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。