二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖狐×僕SS【残夏と凛々蝶】九話更新☆第二章
- 日時: 2012/06/21 15:57
- 名前: LEO (ID: L11BZFL.)
どうも、LEOです!
残夏とちよたんがメインの小説を書いていて
なんと、第二章に突入いたしました!
第二章は、こちらのスレッドで書かせていただこうと思います!
第一章から見ていただきたいので、第一章のスレッドも見てみてください!
注意
・重要な、御狐神君は出ません。(理由 メインが残夏とちよたんだから)
・単行本6巻までのキャラです。
・オリキャラも居ます。
では、コメント御持ちしております!
第一章、妖館常連様
一号室 椿様
二号室 凛々蝶様
三号室 恵莉様
妖館ラウンジ〜目次〜
一章 『無数の目の見抜く心』
一話「僕と目」
二話「感謝の悪態」
三話「妖館宝探しゲーム」
四話「視える心と痛み」
五話「不死の鳥と死の神」
六話「夏目。」
七話「ここに居て?」
八話「血の涙」
九話「不死の鳥と死を告げる神」
十話「闇と光の境界線」
十一話「夜桜・百鬼夜行前夜」
最終話「僕の思いよ届け」
二章 『また、巡る』
一話「彼と僕」
二話「名と雨」
三話「忘れたくない」
四話「記憶の中で」
五話「最初の話」
六話「記憶(サイコロ)を転がして」
七話「僕ガ君ノ記憶ニ居ナクテイイ」
八話「鬼と鬼」
九話「今は」
現在はここまでです。
オリキャラの名前他
一章より登場
不死崎呱々音(ふしさき ここね)女 高1
先祖:不死鳥
志之宮悪(しのみや あく)男 高3
先祖:死神
二章より登場
青ノ鷺 日向(あおのさぎ ひゅうが)女 高1
先祖:青鷺火(アオサギノヒ)
容姿 制服。髪 長い薄ピンク色 目色 ピンク
天鬼宮 海(あまきみや うみ)男 高2
先祖:天邪鬼(アマノジャク)【悪鬼神】
容姿 SS用スーツ 髪 青の短髪 目色 赤
もうすぐしたら、テストなのであまり顔出せないかもしれません。ご了承ください。
第三章も作ろうかな・・・♪
いぬぼくニュースすたじお☆
6月22日 七巻発売日 忘れないようにしないと!
では、始まります♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 妖狐×僕SS【残夏と凛々蝶】第二章!! ( No.41 )
- 日時: 2012/05/28 13:59
- 名前: LEO (ID: L11BZFL.)
恵莉へ
じゃあ、答えますな〜。
Q部活に入っていますか?
A 入ってますよ〜。
バスケットボール部です♪
一年生なので17番なのですがね〜。
ポジションは、ガード(簡単にチームの指揮をとる人)です。
でも、キャプテンとは違いますよ〜。
残「小学の時は、7番だったんだよねえ〜。」
L「なぜ知ってる!?」
残「でも、好きな番号は9番なんだよね〜。なんで〜?」
L「ピク)9番が何か知らないだとお!?あの神秘の数字をぉ!!
9と言うのはなあ・・・、イナイレの吹雪君の番号なんだあ!!
そして、アフロディも9なんだああ!!!(クワァッ」
残「筋金入りのオタク☆」
- Re: 妖狐×僕SS【残夏と凛々蝶】第二章!! ( No.42 )
- 日時: 2012/05/28 17:08
- 名前: 恵莉♪ (ID: CnBgMNSf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
バスケ部…か…☆
良いなぁ〜♪
俺、運動神経がヤバイから…(悪い方でな!)
マジ羨ましい。
ガード、か…
なんかわからないケド、凄い人っていうのは分かるっ!!
運動できるって良いよなっ!
絶対体育の授業で5とれるやんっ!!
俺、去年4だったから〜orz…
見た瞬間、やっぱりな…って思ったよww
俺も9番好きだぜb
あれは神が与えたとしか思えん←
- Re: 妖狐×僕SS【残夏と凛々蝶】第二章!! ( No.43 )
- 日時: 2012/05/29 21:00
- 名前: LEO (ID: L11BZFL.)
恵莉へ
いやいや、その分・・・
・泳げない
・ハードル飛べない
・鉄棒できない
・マット運動の前転すらもできない
からね?(笑)
いつも、体育は3〜4あたりだったなあ・・・。
まあ、5の時期もありましたケドw
だよな、9番は神の番号だ。
そうさ!神様から与えられた奇跡の番号なのだよ!!!(爆笑)
うわあ・・・、すげえ厨二病ww(←自分で言っちまったな^p^)
- Re: 妖狐×僕SS【残夏と凛々蝶】第二章!! ( No.44 )
- 日時: 2012/05/29 22:08
- 名前: 恵莉♪ (ID: CnBgMNSf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
えぇっ!?
俺なんて
・球技できない
・走れない
・ハードル飛べない
・鉄棒できない
・まず色々な種目のルールが分からない
・マット運動?はぁ?何それ。美味しいの?
だからねっ!!←自慢そうに言うことでもないと思うがw
体育で5!?
君は神か?神なのか!?
良いよな…!!
9…。
おれ、9月生まれになりたかった・・・。←
せめて、どこかに9繫がりがあればな…orz…
俺も厨ニ病だっ!!
しかも重度の…!!ww
コラボの方、木曜日書くねっ!!
- Re: 妖狐×僕SS【残夏と凛々蝶】第二章!! ( No.45 )
- 日時: 2012/05/29 22:21
- 名前: LEO (ID: L11BZFL.)
第七話『僕ガ君ノ記憶ニ居ナクテイイ』
トントンと階段を下りる。普段なら、エレヴェーターを使うのだがなんとなくそんな気分だった。
「・・・?誰だ?」
一階に下りる途中窓が開いていて凛々蝶の髪がふわりと宙を舞う。
外は庭で、そこに一人青年が立っていた。
シルクハットを空に向かって投げる。シルクハットはそよ風に乗ってふわりふわりと飛んでいく。
投げたときの手のまま空を帽子を見つめる。
赤胴色の髪が青年のニッと笑った口を隠す様に舞う。
——あれ?どこかで見たことがあるような風景だ・・・。
凛々蝶は、青年を見つめる。
その時、ゴォッと風が強く吹き凛々蝶の見る先を髪が遮った。
「っ!・・・、あれ?いない!?」
凛々蝶はキョロキョロと見回すが、青年はどこにも見当たらない。
「夏目・・・君だよな?」
凛々蝶は、窓を閉めトントンと階段をおり始めた。
「・・・。」
残夏は、窓の下に座って居た。窓が少し高い位置にあるため凛々蝶からは残夏の姿を見ることはできない。
「閉められちゃうと、ちょっと悲しいなあ・・・。」
そんなことを呟き、その場で静かに空を見た。
「帰ってしまえ!お前たちなど!」
「ふん!あなた方の方が帰ってしまった方がいいのでは!」
ラウンジは大騒ぎだった。
「な、何が起こってるんだ!?」
「おー、凛々蝶か。今なあ、新入居者さんVS不死崎やってんの。」
反ノ塚が適当に説明する。凛々蝶はそこから色々と察した。
「あ、あら。白鬼院さんではありませんか?」
青ノ鷺が凛々蝶の存在に気づく。
「え・・・、誰だ。君は。ふん、まあ初めましてとは言っておこうか。」
「まあ、可愛らしい悪態ですこと。」
青ノ鷺はニコッと笑い、凛々蝶の悪態を気にせずに受け流す。
「き、君。不快に思わないのか?」
「まあ、そんなこと。気遣っていただけて嬉しいですわ。私、青ノ鷺日向と申しますの。よろしくお願いしますわ。」
青ノ鷺の反応に、凛々蝶は少し心動かされた気分になった。
「そ、そうか。ふん、まあよろしくだな。まあ、仲良くする義理はないが立ち話くらいは付き合ってやろうじゃないか。」
「ふふ、有難うございますわ。」
青ノ鷺は再び不死崎に目を戻し、また口げんかが始まった。
「なんなんだ、この温度差は・・・。」
と、思いつつ残夏の姿を探す凛々蝶。
「百目なら、庭(そと)だぜ?」
それを察して言葉をかけてくれたのは悪だ。
「はっ、教えてくれとは言ってないぞ?」
「はっ、別にぃ?おめえに言ったんじゃねえし?」
「じゃあ、誰に言ったんだ?」
この二人は似ているようだ。悪は、「お前の本性とか?」と言葉をつなげる。
「ふん、まあ有難うとは言っておこうか。」
「けっ、可愛くねえ奴。」
春風が、温かく吹く——。
「夏目君。夏目君ー。」
凛々蝶は黒髪を揺らしながら、残夏を探す。
そして、あの窓のあたりまで来て見た。木の枝にシルクハットが引っ掛かっている。
「・・・?夏目君のだよな。」
凛々蝶は、それを取る。——大きいな・・・、僕がかぶったら顔まで隠れてしまうんじゃないか?——凛々蝶はそんなことを思っていた。
そして、振り返る。そして、残夏を見つけた。
「夏目君?おーい!」
返事がない。どうしたのかと、凛々蝶は駆けよる。
「夏目君?寝ているのか?」
そんな時、残夏が一言ポツリと呟いた。
「りりたん。君は、何を思い出していたの?」
残夏の頬を一筋の涙が伝う。——泣いている?
その一言に、凛々蝶は何かに気づいた。なんだろうか?胸の奥が熱い。
今まで、ないくらい。胸が熱くて・・・とても痛むのだ。
「な、なんだ?これは?」
不整脈かと思いかけたが、それはないだろうと思う。
「りりたんってさあ、ほんっと鈍感だよねえ。」
クククと笑う残夏。
「な、夏目君!?起きていたのか!?」
残夏は凛々蝶が持っていた自分のシルクハットを凛々蝶にかぶせる。
「わっ!」
その通り、顔まですっぽり隠れてしまう。
「りりたんは、そのままでいいんだよ。」
残夏が立ち上がる。凛々蝶の髪をサラリと撫でる。
「僕が、君の記憶の中に居なくてもいいんだ。りりたんが今、僕の近くに居て笑ってくれているだけでいいんだ・・・。そう、それでいい。」
残夏は、そんなことを呟いて凛々蝶の髪から手を離しどこかに向かって歩き出していった。
「夏目・・・君?」
凛々蝶は、シルクハットを少し持ち上げ外を見るがそこにはもう懺悔の姿はなかった。
『ここに・・・居て?』
かつて、彼はそんなことを言っていたはず。
だが、今の彼は——————
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。