二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 疾走少年、 [ 黒バス/長篇 ]
- 日時: 2012/08/14 10:57
- 名前: さくら (ID: noCtoyMf)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/
今はただ思ひ絶えなむとばかりを人づてならでいふよしもがな、
................................................................................................................................................................
*last up!
0814: 花色+1
Hello.‖0813
部活も、マーチングも無事終わり、今はお盆休みです。私は相変わらずキセキにお熱です。
花色彼女*ももう直ぐ完結します。次のネタを考え
ているんですが・・・。
青峰夢書きたい。でも黒バスファンタジーパロは長くなりそう。
青峰夢は切甘。黒バスは、消えた故郷の生き残りの最強ヒロインが故郷の復興を願い、旅をしながらキャラ達と関係を持って行く物語。
高尾は短編書きたいなあああああああああああ。
ってこんな事してる暇ないわ私。宿題まだ半分も終わってねえよ。
[ → ]
................................................................................................................................................................
‖Attention!
当方は、黒子のバスケを題材にした長篇、短編、他スレッド。
此方でも使い回しキャラを起用と思っていましたが、原作に沿い、苗字を白李に変えました。なので面影は全く御座いません。
あくまで私の自作ですので、閲覧後の苦情は受け付けません。無断転載、パクリは禁止です。荒らし、晒し、中傷はやめてください。
その他何かありましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。出来る範囲でのサポート・努力は致します。
‖About master!
thread Name...疾走少年、 >>000
master...さくら/sakura
好きな子中心にまったりと。かめこーしん^^
[ main menu! ]
疾走少年、‖menu.
|Long
The basketball which Kuroko plays...
(( 軌跡の断片をさがして、 )) 表記:軌跡
∟私は君等のバスケに、惚れたんだ。
人物/>>036
00. Prologue />>023
01. 黒子はボクです />>012/>>017/>>024/>>030/>>033
( 花色彼女* ) 表記:花色
∟彼女に振られた黄瀬とずっと黄瀬の事が好きだった女。
01. 泣くドロシーの空色のカサブランカ (/>>22)
02. メリルローズは太陽色のキャラメルでお別れ (/>>31)
03. 午前二時、まさかのハンナ、ミルクティーは雪色 (/>>32)
04. ロイヤルブルーのピアスはジュリエットの恋人 (/>>047)
05. 彼のアリスはバラ色のティラミスを食む (/>>048)
06. エメラルドは桜色だと言い張るエリスのくちびる (/>>049)
07. アフタヌーンは黄金色、あとはセーラだけだ (/>>051)
|Shout
きいろ いろいろ ゆうひいろ (/>>017-018/黄瀬)
|Title
きみと夏まつり >>025
................................................................................................................................................................
‖others.
|Animation.
>>037 >>038 >>039 >>040 >>041
|memo.
>>044 >>045 >>046
‖KISS.
*お客様
風風様/海穹様/香月様/兎欠様/ゆう様/音愛羽様////
*他
Made in Alice*様(お題)/確かに恋だった様
................................................................................................................................................................
240605 開設
- をとめの花色メランコリィ 登場人物紹介 ( No.7 )
- 日時: 2012/06/08 20:36
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
- 参照: 此処でちょっと人物紹介。
*花城サクラ (ハナシロサクラ)
≫身長 165cm
≫体重 42kg
≫血液型 О型に見えて実はA型。
≫クラス 1-1-34
≫髪型
太陽の光に当てれば処々金髪にも見える明るい金茶髪。
若干癖っ毛で、ふわふわしている。長さは胸下。
≫見た目
可愛い系の美少女。何処のパーツを取ってもちゃんと整っていて、瞳の色は綺麗な藍色。
だが本人は無自覚で、本人談ではあやめと同じ、可愛くも無いがブス過ぎるという訳ではないと言っている。
背は平均な割りに体重は異様に軽い。スタイルは良いが貧乳。記憶をなくしてからも貧乳である事はコンプレックスである。
≫参考
車と衝突して記憶を無くした女の子。その際あやめ達に助けられ、隆志さんの了承で身寄りのないサクラは大学寮に入れられる。
実は隆志さんの姉の娘で、叔父にあたる。だからあやめとは親☆戚!
明朗快活で、昔からほぼ男所帯で育った為、少し男勝りで無防備。
何というか、何時もふざけた主人公だが、シリアス慣れはしているので、結構空気も読めるしいざという時に役に立つ。
男にも勝る大食いで、鈍感。言う事はズバっと言う事も多々。何にでも興味を持ち、そして素直。強がったりもするが、結果本音を出して終わる。
平和をこよなく愛する。
記憶をなくす前が結構複雑でどろどろしている。千春君にゾッコン惚れ込んでいるが、何だかんだ言って一番自分の事を分かってくれる太一が好きになる。
勉強は数学以外は平均点以上は取れる。数学は壊滅的。得意なのは体育、国語。昔サッカーをしていたのか、普通に上手い。
雷、雷雨が怖い。過去のトラウマである。
*篠原あやめ (シノハラアヤメ)
≫身長 164㎝
≫体重 48kg
≫血液型 A型
≫クラス 1-1-20
≫髪型
染めたことはないけど色素が薄い髪色。胸まであるセミロング、少々くせっ毛さん。
≫見た目
可愛いこともないし、ブスってわけでもない(本人談)。体型は痩せ型。
≫参考
一晩で家なき娘になってしまった、幸薄い女の子。いつでも全力暴走気味。特技は家事全般に短距離。家庭が複雑で、中3から叔父の支援で兄と2人暮らしをしている。
勉強は数学のみバッチリ。
*渡辺仁 (ワタナベジン)
≫身長 186㎝
≫体重 73kg
≫血液型 AB型
≫クラス 1-1-40
≫髪型
神々しいほどの金髪を、ワックスでライオンのたてがみみたいにしている。
≫見た目
美形王様ライオン。二重で切れ長の目に通った鼻筋。片耳だけピアス。ほそまっちょ。
≫参考
藤崎学園大学部。超絶美形。なんだかんだしっかりして優しい。でも突き放すときは突き放す気難しい人。
授業に出てないくせに頭がいい文系。
*五十嵐千春 (イガラシチハル)
≫身長 169㎝
≫体重 52kg
≫血液型 B型
≫クラス 1-2-5
≫髪型
ふわふわの銀色の髪。ナチュラルに流して、前髪はピンで止めている。
≫見た目
リアルうさぎさん。両耳で合計13個穴有り。増量中。二重で大きな瞳には赤いカラーコンタクト。
≫参考
自分で自分の使い方を熟知していて、最強の猫被り。好物はとろけるオムライス。
勉強は全般的に完璧。
でも体育が壊滅的。
*新山太一 (ニイヤマタイチ)
≫身長 180㎝
≫体重 69kg
≫血液型 B型
≫クラス 1-1-31
≫髪型
赤髪のショートウルフ、いつもしっかりワックスでガッチリ。
≫見た目
普通にイケメン。でもキーキーうるさいからおサルさん。眉毛にはリングのピアスをしている。
≫参考
黙ってればカッコイイいいのに…短気で損気。でも照れ屋でいつでも真っ直ぐ。バイト三昧。
バカ。授業に出てもわからない。体育しかできない。
*加藤嵐士 (カトウアラシ)
≫身長 177㎝
≫体重 59kg
≫血液型 A型
≫クラス 1-2-12
≫髪型
右が金、左が茶色のツートンカラーにしている。緩くパーマをかけたショートヘア。
≫見た目
中性的な顔立ちで若干垂れ目。目尻のホクロがチャームポイント。バイトの影響か細い、そしてひょろい。
≫参考
藤崎学園高等部生徒会書記。いけいけのちゃらいエロ犬。でも意外にしっかり周りを見ている。夜は歳をごまかしホストで仕事。
勉強は保健体育のみバッチリ。
*源田敦 (ゲンダアツシ)
≫身長 189㎝
≫体重 76kg
≫血液型 O型
≫クラス 1-2-16
≫髪型
黒髪短髪。ひたすら真っ黒。
≫見た目
無口なクマさん。まさに好青年。部活で鍛えた身体はたくましい。無表情を決め込んでいる。
≫参考
藤崎学園高等部生徒会会計。剣道部部長。口数が少なく無表情の。でも1番の不思議さんで、優しい人。縁の下の力持ち
英語がベラベラ。
ドイツ語がベラベラ。
あとはなかなか…
- をとめの花色メランコリィ 02. ( No.8 )
- 日時: 2012/06/08 22:01
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
ぱちり、ぱち。サクラは目を見開いた。
白いベットに白いシーツ、清潔感のある白に囲まれた此処は人目で病室だと分かる。何時の間にか自分は寝かされていたらしい。
ベッドから起き上がる事もままならないまま、サクラの脳内に幾つかの疑問が生じた。
此処は何処、何故自分はこんな所に寝かされているのだろうか、ドア越しから聞こえる男の声は誰のものなんだろうか、私は、———だれなんだろうか。
思い出そうとするけど思い出せない。サクラは酷く混乱していた。眼を開ければ其処は得体の知れない病室で、自分が何故此処に居るのかも、自分が何物なのかさえも分からなかった。
ぼーっとしてみるが、一項に思い出せない。頭を振って叩いたりしてみるが、その努力は皆無なようだ。まるで思い出せなかった。
だかしかし、一つだけ分かる事があった。
それは、頭が打ち付けられた様にとても痛かった事だ。
02. [ おいで、愛しの ]
「おいおい、どうすんだよアイツッ!勢いで連れて来ちまったけどよ!?」
「仕方無いでしょ!女の子が道端に倒れてたんだから!」
「ああああもう俺知らねえぞ!?これで目覚まして凄い変態とか色々訳ありな奴だったらどうすんだ!マジ知らねえからな」
「じゃあ太一はあれを見ていながら放置しておけって言うの!?あんたに人権ってものは無いのかね!?」
正直に言うと、まず大人しくして欲しかった。サクラは頭を抱える。
ただでさえ頭が痛いのに、彼等の大きい声が反響して余計に頭痛を起こしてしまった。更に頭を抱える。
『・・・・・・、はぁ、』
サクラは深い深い溜息を付いた、これ以上寝てても、あの声量では私が眠りにつくことを許してくれないだろう。全く、何という質の悪さだ。はぁ、続けて深いため息が出る。
だが、明らかにあの声が私に向いている事は分かった。この病室にベッドは一つしかない。その中で、筒抜けなあの五月蝿い声が自分に向けられている事は、嫌でも分かっていた。
「五月蝿いなぁ、」
もう黙って聞いているのも、また眠りにつこうとするのも嫌になり、彼女はゆっくりと上半身を起こす。そのままベッドから降りるとまだフラつく足取りでドアの方に向かった。
何故自分はこんな所に居るのか、何故自分の事が分からないのか、もっと他に考えることがあるはずなのに、このままでは何処か気に食わなかった。途中目眩やら何やらしたが気にしない。
それに、彼等は私の何かを握っている。サクラと正式に関わりは無かったとしても、今までに聞こえた話の内容だとサクラが何故病室なんかに居るのか。其れくらいは知っている様に見えた。
の前に、此処は一応でも病院であろう。あんなに声を張り上げて、他の利用者に迷惑ではないだろうか。
一番、気になっている事だった。
「ちょっとちょっとー。二人共やめなよ、此処一応病院だし」
「うっせえよ、チビは黙ってろ」
「ちょっ、チビじゃないし!なめんなし!」
「誰が舐めっか!」
「あーはいはい分かりましたよ。スルーですか、私の事は丸っきりスルーなんですね」
まず、一番言いたい事は一つだけだ。
「あの、すみません」
“黙って貰えますか”
240608
- Re: 輪廻メリィゴォランド*. [ /小説集 ] ( No.9 )
- 日時: 2012/06/08 22:12
- 名前: 風風 (ID: fzc9VSBf)
サクラちゃん
165cmで42kg!?!?
ありえない...
ウチと同じ身長で体重が**kgも違う...
うわぁぁぁん!!!!!!
風風は逃げ去った。
更新楽しみにしてるべさ
頑張ってね!
- Re: 輪廻メリィゴォランド*. [ /小説集 ] ( No.10 )
- 日時: 2012/06/11 15:17
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
>>風風
でしょー。軽いでしょう?
でも、それはその連載だけの話で、多連載では平均より少し軽い位の体重で通ってますw
家政婦連載には、サクラの体重が異様に軽いのは、ちゃんと理由があるからなんだよね。ネタバレになるから言えないが(
おうとも。楽しみにしててねん。
- Re: 輪廻メリィゴォランド*. [ /小説集 ] ( No.11 )
- 日時: 2012/06/11 15:19
- 名前: さくら (ID: te9LMWl4)
「私の名前、ですか。」
“実を言うと覚えてないんだ、あっはー☆”そう繋げると目の前に座る12個の目は同時に瞬きを繰り返した。
馬鹿を見る様な呆れた目、記憶をなくすなんて滅多にないからと珍しいものを見る様に眺める目、どちらにしろサクラには居心地が悪く感じられた。だが自分に関する記憶が一切無いのは事実だ。別に悪い事はしてない、サクラは再び瞳に強い光を込めた。
「初めて、みた。記憶喪失、」
「ってか本当に覚えてないのかよ。」
「覚えてないのは自分に関する事だけで、学問的知識はちゃんと覚えているんだよね?」
次々に口を零す彼等に狼狽えるサクラ。
だが彼女にも知りたい事は幾つかあった。
「私は、何でこんな所に居るのかな」
×
彼等の話によると、どうやらサクラは道端に寝ていたらしい。
寝ていた、というか倒れていたという表現の方が正しいが。その他目撃者からの証言も次第に集まってきた。車と衝突し記憶を無くした少女、サクラである。
自分の事も分からなければ、必然的に身寄りも分からない訳で、これは警察に行った方が良いのだろうか。そう悩んでいた時だった。
ガラガラと無機質な音を立てて現れた童顔の男性。その男を視線に捉えた瞬間、5人の顔色が変わったのを、サクラは見逃さなかった。
「た、隆志さんっ」
「やーやー、諸君。元気にしてたかい?」
まるで話について行けない、とサクラは小首を傾げる。まず、彼は誰なんだ。此処でまた新たな疑問が生じた。病室を間違えたのかとも考えたが、彼は入ってきて彼等を見つけてから何もその様な言動を起こしていなかった。
隆志さん、と、そう呼ばれた男性は、サクラを見るなり何かを閃いた様に相槌を打つ。
「あー。君がサクラか、大きくなったね、久しぶり。って言っても、分かんないよなぁ。」
記憶をなくす前の自分と彼は、何処か面識があるようだ。記憶を取り戻せない今、そんな事実は関係ないが。
「あ、あの。私の事知ってるんですか?」
「勿論。それと、渡辺君達。此処まで此の娘の面倒を見てくれて有難う、此の娘は私が責任を持って預かるよ」
「隆志さん、この女の子と隆志さんは、どんな関係なの?」
余りにも展開が早すぎる。もう本当に展開について行けなかった。
そして最後に、この場に居るサクラを含め、隆志を抜いた全員が聞きたかった一つの疑問を、千春が尋ねる。
それに答える様に、隆志は相槌を打って、手短に言った。
「彼女の、親戚だ」
03.[ オールドローズにニューヨークで逢おう ]
240611
この掲示板は過去ログ化されています。