二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D・Gray-man 〜涙のメロディ〜【さようなら、そして】
日時: 2013/04/05 10:24
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)

 
 おしらせ・・・・・・>>297

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

はじめまして、月那(ルナ)です
よく、「あなたは何年生?」と聞かれますが、・・・・・・中2ですッ!! 

知っている方は、おひさしぶり

コノショウセツハカキナオシタモノナノデ、ホウモンシャナドハソノママニサセテイタダイテオリマス


≪ここは、別にあたしが居なくても、じゃんじゃん雑談とかしちゃってOKですッ! てか、してください。ときどき参加するんで(笑)≫



【こんなのも書いてます】
 +青の祓魔師〜漆黒の記憶〜  +家庭教師ヒットマンREBORN!〜風姫の舞〜

  良かったら見に来てやって下さい・・・

【注意事項】

 * オリキャラが主人公です
 * ほぼ原作沿いでいきます
 * 荒らし、パクリに来た方はそのままUターンで
 * Dグレが嫌いッ! という方はご退場願います
 * キャラ崩壊あるかも


【目次】

 プロローグ「拝啓、あの頃のキミへ」 >>80

 第1章「ずっとこの木の下で」 >>259 

 第2章「たとえあなたに逢えずとも」
  第15粒「金の花が舞う」 >>250
  第16粒「禁断の果実」 >>257
  第17粒「任務開始」 >>264
  第18粒「土翁と空夜のアリア①」 >>278
  第19粒「土翁と空夜のアリア②」 >>283
  第20粒「少女は一歩前へと・・・」 >>285

【キャラクター】

 *サクラ・ルチェリア >>34 >>288
 *リールイズ・ミゼリコルド >>243

 *ライール・キッド >>213  快李 様
 *カレン・アルカルト >>214   有栖 様

 *アレン・ウォーカー >>47
 *リナリー・リー >>63
 *神田ユウ >>112

【用語集】 by コムイ・リー & 月那

 * 『梦』 >>128


【訪問者・・・・・・っていうか神様】

 * 快李 様
 * 有栖 様
 * 優蘭 様
 * レッド 様
 * ラン 様
 * ジル 様
 * あんず 様
 * サリー 様
 * ライ 様
 * ショコラ 様
 ・ フルーラ 様
 ・ 雛林檎 様
 ・ 晶蘭 様
 ・ 千 様
 ・ 紫苑 様
 ・ 蓮華 様
 ・ 雛苺 様
 ・ ほのか 様
 

 ・・・・・・・・・Thanks!!・・・・・・・・・


【記録】 省略 >>199
 
 スレッド立て  6月7日

 返信250突破  8月20日
 参照2000突破  9月7日
 参照2300突破  9月12日
 了        4月5日

                それでは、本編へ どうぞ


——————————「キミはどこにいるのだろう。でも、キミと同じ空の下。いつか巡り会えるよね」——————————

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



Re: D・Gray-man 〜涙のメロディ〜 コメ募集中!! ( No.103 )
日時: 2012/06/28 21:21
名前: 優蘭 (ID: 3mln2Ui1)
参照: http://ameblo.jp/tsxbd562/

やほーw

テスト終了なう←
なんかすっごくいい話やん(^^♪

月那さいーーーーーーーーーこーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

あははははhっはっはっはははははw



こーしん してくださいな!!!
きになるーまにあw

Re: D・Gray-man 〜涙のメロディ〜 コメ募集中!! ( No.104 )
日時: 2012/06/28 21:53
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


優蘭、お久ぁぁ!!

来なくて寂しかったよぉぉぉぉ!!!(泣)


よし、今から


こうしんするよ〜〜!!

Re: D・Gray-man 〜涙のメロディ〜 コメ募集中!! ( No.105 )
日時: 2012/08/19 16:17
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)



   第3粒「これはシナリオという名の箱庭の中」


 「———、よっと」

 屋根の上から飛び降り、着地する。

 「大丈夫?」

 あたしは地面にしゃがみ込んでいる少女に声をかけた。少女は、ほとんど放心状態になっていた。

 ———無理もない、と思う。目の前で人が殺されたのだ。

 少女は数秒間、ずっと沈黙を置いていた。しかし、緊張がとれたのか。・・・ガバッとあたしに抱きつき、
大声で泣き始めた。

 「う、うわああぁぁぁぁぁぁん・・・———」

 少女の泣き声が、夜の街に反響、木霊する。

 たぶん殺されたのは少女の弟なのだろう。見たところ少女は6〜7才だった。そんな幼い精神で保つわけ
がない。目の前で自分の弟が殺されたのだ。大切な人が殺されて、平気なわけがない。

 ———大切な人が、死んで。

 「———ッッ!」

 思わず唇を噛み締める。悔しい。間に合わず、助けられなかったことに。

 そして、激しい怒りを覚える。なんでもっと、早く助けられなかったのか!

 「ゴメン、ゴメン。・・・・・・ゴメンねッ———!」

 そんな、かすれた声しか、出なかった。あたしが泣いても意味がない、のに・・・。

 泣き崩れていく少女をあたしは、強く、強く、抱きしめる。

 ただ、それだけしかできなかったから・・・———。



 

 「・・・もう、大丈夫?」

 「・・・・・・うん」

 少女は力なく頷いた。

 少女の名はセシリア。母におつかいを頼まれたその帰りに、アクマに襲われたのだという。

 ・・・・・・ほんとは言いたくないけど、・・・しかたないな。

 「ふう・・・」とあたしはため息をついて、

 「セシリアちゃん」

 と声をかけた。するとセシリアが顔を上げる。表情は精神的に疲れ切っていて———、これはヤバイ、と
思った。

「・・・あのね、アーサー君を蘇らせてあげる、って言ってくる人がいるかもしれない。でも・・・」

 一息置く。

 「———絶対にダメだから、ね」





 アクマは、「機械」と「魂」と、「悲劇」を材料に造まれる。

 人には誰しも心に闇がある。その闇が「悲劇」により、深くなった者の所に<製造者>———千年伯爵が現
れ、アクマを造む。

 人の心の闇により呼び出された魂を、魔導式ボディに閉じこめることにより、アクマは完成する。





 セリシアの顔が、怯えた表情になった。あたしの言った言葉の恐ろしさが分かったのか・・・。いや、あた
しの顔がきっと怖ろしい表情になっていたのかもしれない。

 セリシアは、ゆっくりコクリとうなずいた。

 それを見届けると、その後あたしはその場から立ち去った。





 「・・・サクラ? どうしたの、そんな深刻な顔して」

 「えっ、あ、だっ、大丈夫だよ」

 リナリーが心配してる。ダメだ、こんなところで思い出しちゃ。・・・昨日の任務の。・・・・・・きっと、あの
少女はアクマを造ってしまうかもしれない。

 ———そのときはきっと、あたしがあの子を、・・・・・・———。 

 「なんだい、この子は!?」

 
 コムイの声が聞こえた。思わずそっちへ向かう。どうしたんだろ。

 「ダメだよ、部外者入れちゃあ〜〜〜。なんで落とさなかったの!?」

 と、いうことは、そいつ、あの崖を登ってきたのか。すごいな・・・。あたしはある意味感心した。

 「あ、コムイ室長。それが、微妙に部外者っぽくねーんスよね」

 おい、リーバー。いろいろ手伝ってやってんのに、なに有意義に座ってんだ! あたしが、後ろから怒りの念を送ると、リーバーが何かに反応したように、ビクッッ! と震えた。

 「ここ見て、兄さん」

 リナリーが監視カメラ(まあ、ゴーレムなんだけど)のモニターに映った少年を指差す。
 モニターに映った、白髪の少年。

 「この子、クロス元帥のゴーレム連れてるのよ」

 あたしは一瞬固まった。そして、「ああァァァァァアアアァァッッッ!!」と少年を指差しながら大声を
出す。

 だって・・・・・・、



 ——————あ、”梦“に出て来た子じゃん!!



 そう、思ったから。 


   〆 6月28日

Re: D・Gray-man 〜涙のメロディ〜 コメ募集中!! ( No.106 )
日時: 2012/06/28 23:25
名前: ラン (ID: qs8LIt7f)

 わかりました。伝えておきます。

Re: D・Gray-man 〜涙のメロディ〜 コメ募集中!! ( No.107 )
日時: 2012/06/29 21:45
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


あたしは、試合だ〜〜〜



うん、がんばろう。


「強いチームが勝つんじゃない。勝ったチームが強いんだ」
 by 黒子のバスケ より


いや、でも出るのは個人戦だった(笑)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60