二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇士学園 【BRAVE10】 参照1000突破!
日時: 2012/12/20 13:55
名前: ナル姫 (ID: urIgPROR)

こんにちは。戦国アーマーズを書くもよく分からなくなって挫折してしまったナル姫です。それにやはり皆様よく知らない御様子でしたし…。
という訳で、違うのを書きたいと思いまして。

これは皆さんご存知でしょう!
あの霜月カイリ様の有名な真田十勇士を元とした作品、

BRAVE10です!!

題名からもご想像できると思いますが、学園コメディに仕上げる感じで行きたいと思います。

あと、オリキャラ受け付けます!
※これは高校です。クラスはA〜Fまで6クラス。

※部活動紹介
<運動部>
・野球(男) ・サッカー(男) ・バレー(男女) ・テニス(男女) ・バスケ(男女) ・空手(男女) ・柔道(男女) ・剣道(男女) ・弓道(男女) ・卓球(男女) ・ソフトテニス(女) ・バドミントン(女)
<文化部>
・イラスト ・書道 ・美術 ・茶道 ・コンピューター ・JRC ・写真 ・花道 ・かるた

※委員会紹介
・生徒会 ・図書 ・新聞 ・購買 ・美化 ・体育 ・保健 ・生活 ・風紀




──オリキャラ──

名前【】
読み【】
性別【】
性格【】
容姿【】
生徒or先生【】
サンプルボイス【】

〜生徒の場合〜
学年、クラス【】
年齢【】
部活【】
委員会【】

〜先生の場合〜
担任するクラス【】
年齢【】
顧問の部活【】
顧問の委員会【】



☆目次☆
人物紹介
其の一>>1 其の二>>3 其の三>>5 其の四>>14 其の五>>35

本編
其の一>>2 其の二>>4 其の三>>6 其の四>>11 其の五>>21 其の六>>27 其の七>>28 其の八>>29 其の九>>30 其の十>>36 其の十一>>37 其の十二>>38 其の十三>>39 其の十四>>40 其の十五>>41 其の十六>>42 其の十七>>43 其の十八>>44 其の十九>>45 其の二十>>46 其の二十一>>47 其の二十二>>48 其の二十三>>49 其の二十四>>50 其の二十五>>53 其の二十六>>54 其の二十七>>55

オリキャラ様
mk様より【雲風 桐亜】様>>7 >>9
藤桜様より【明智 珠】様>>12
秋桜様より【風谷 雛罌粟】様>>16
薫様より【愛州 奏】様>>17
藤桜様より【明智光秀】様>>23

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



其の六 【このクラス泣けるわコレ】 ( No.27 )
日時: 2012/07/16 18:17
名前: ナル姫 (ID: fCAUmeG6)




【from才蔵side】

伊佐那海と別れて教室に向かう。もう猿と変態はいた。そしてあの魔性の女も既にいる。…つかさ。

「…御早うございます」

何でテメェまでいるんだ朝の女ァァァァァァァァァァァァ!!!?然も猿の隣かよ!!つか同じクラスだったのか!!!?
「あ…御早う…ございます…」
小さく返すと、おっさん、もとい担任が入ってきた。
「おーい席着けー」
急いで席に着く。その時雲風が元気に話しかけてきた。
「おはよ!才蔵!」
「はよ」
簡単に返した。顔は見ちゃダメだぞ俺!落ちないようにしろよ俺!!!!
「今日はのう、昨日出張でいなかったうちの副担任を紹介するぞ」
言ったのと同時に、教室のドアが開き、何か知的なやつが入ってきた。…なんか朝いた女と似てる気がすんなぁ…。
「明智光秀です。よろしくお願いします」
…何か苦手だわ、俺…。
溜息をついた瞬間だった。
「御父様」
何ィ!?御父様!?誰だ御父様って言ったの!!回りを見渡せば全員の視線が朝の女に集中している。
「御父様は一年の学年主任になる筈では?」
「娘よ、父はお前の行く末が心配でならん。校長にある事をして無理矢理このクラスの副担任に任命していただいた」
ある事って何!?何をしたんだアンタ!!つか父娘かよ!どんな親バカだよ!?
「全く…なんだこのクラスは獣が多すぎる!特にソコの!」
明智は鎌之助を指差した。あぁ?と鎌之助はがんを飛ばす。
「なぜナイフを持っている?不必要だ。預けなさい」
「ハァ!?意味わかんねぇよ!」
御尤もです。
「それにソコ!」
次は佐助。言われた瞬間ビクッとしていた。うんまあ、まさか自分に来るとは思わねぇだろうな。大人しいしな、お前。
「隣の席は要注意だ。草食系男子の顔しているが、男は皆獣だ。気を付けるんだぞ」
……何だったんだ、今の親バカは。
明智…珠だっけ?の方を見ると、そいつは佐助をじっと見ていた。
…オイオイまさか…父親の言うこと守らずに猿とくっつこうだなんざ…。

「ネクタイを緩めないで下さい」

ソコかィィィィィィィィィィィィィィ!!!!






→珠様、こんな感じになりました。
話の都合上光秀さんを先に出させて頂きました。次回、雛罌粟さんと奏君が出ます。

其の七 【今年の一年は訳が分からんのが多い】 ( No.28 )
日時: 2012/07/22 13:03
名前: ナル姫 (ID: tBS4CIHc)



【from甚八side】

「あー…かったるいなぁベロニカ」
今日は久しぶりの学校だ。昨日は来なかったが流石に入学式には出やがれと朝電話が掛かってきたため渋々ながら登校。その時、後ろから金髪爆乳が。
「あら、学校来るのね。久し振りね甚八」
「おぉ、アンタか。学期始めからバリバリスカート折ってるな」
話しながら昇降口に向かっていると、人にぶつかった。
「あ、悪い」
「あ…いえ」
「…一年だな?」
「はい…雛罌粟と言います」
「コクリコ?」
「『ひなげし』とかいて『こくりこ』です……意味、分かりますか…?」
アレ?俺相当馬鹿にされてる?
「分かるけどよ…」
「あ…良かった。では」
言い残して、そいつは早足で昇降口に向かった。アナが、女の子?と疑問を口にしていると、次はなんと後ろから。
「いた!!」
いや俺が痛いわ。
…つかまた一年か。
「す、すいません…」
「や、別に」
そう言うと、その後ろから弁丸が駆けてきた。
「あ!いた!奏!ってアレ?アナと甚八!」
「何だ、知り合いか?」
「奏とはさっき知り合ったんだ!」
さっき知り合って何で今別々に登校してんだこいつらは。
「奏っていうのか、お前」
しかし弁丸、入学初日から女子と登校とは中々やるな、餓鬼のくせに。
「はい…」
奏って奴は俺のベロニカをじっと見ている。
「グルル…」
「ヒッ!?」
「安心しな。コイツは噛まねぇ」
ベロニカを撫でると、気持ち良さそうに喉を鳴らした。
「ったく!度胸ないなぁ奏!男の癖にさ!ほらもう行こう!」

…何気無く発せられた言葉に俺とアナは暫くフリーズしていたに違いない。

「「…男…?」」

なんか変なのが沢山入ったようだ。



→散々待たしてこのクオリティー…すいません。

其の八 【私の辞書に『失礼』なんて載ってない】 ( No.29 )
日時: 2012/07/26 13:49
名前: ナル姫 (ID: mlAvlERx)

【from伊佐那海side】

才蔵と別れて教室に向かった。私はA組。
「あったあった」
中に入ると、結構皆席に着いていた。隣の人と話している人が多い。私の両隣の人はまだ来てないみたい。早く来ないかな!と思っていると。
「おはようございます」
後ろから声をかけられた。隣の子みたい。印象いいなぁ。
「おはよう!私、伊佐那海!呼び捨てでいいよ。貴方は?」
「…えっと、僕は…雛罌粟…」
「コクリコ?」
「『ひなげし』って書いて、『こくりこ』…よろしく」
「ふーん。雛罌粟って呼んで良い?「
「うん」
「ありがとう!よろしくね雛罌粟!」
やった!早速友達できた!嬉しいなっ!
と、続いて右隣。
「おはよう…ございます…」
私は声が下方向に振り向いた。そこには可愛い…男の子?かな?がいた。
「おはよう!お名前は?」
「奏…愛洲奏」
「私は伊佐那海。よろしくね奏君!奏って呼んで良いかな?私は伊佐那海でいいよ」
「うん、勿論…」
「ありがとう!」
よし!これで二人目!あとこの学校にはアナもいるし、佐助、幸村先生、甚八さん、筧さん、鎌之助、弁ちゃん、六郎さん、お兄ちゃん、そして何より才蔵がいる!
それにしても…私の両隣もいい人だなぁ。雛罌粟は礼儀正しい感じがするし、奏はすっごく可愛いし。女の子と間違えちゃいそう。
あ!そうだ!
「ねぇ奏、これあげる!」
「え?」
お花の髪飾りをあげた。
「…………(汗)」
「はは、可愛いよ奏!」
「…僕男の子だけどね」
「知ってるー♪」
ちょっと遊んでみたいんだよね♪
「うわぁ伊佐那海極悪…」
雛罌粟に言われちゃったよ。
「えへへ。でも可愛いでしょ?」
「まぁね…」
兎に角私の学校生活、良いスタートが切れたようです!

其の九 【か、かるた部!?】 ( No.30 )
日時: 2012/07/31 11:29
名前: ナル姫 (ID: QDxiFvML)



【from佐助side】

今日、我らの活動。部活動入部届け制作、委員会決め、クラス委員決め、その他細かいこと。
先ずは委員会決めだったが、これは去年と同じと言うことになった。クラス委員も適当に決め、最後が部活動。これは去年と違う部活でも良いことになっている。故、皆席をたち仲の良い友達と話して決めている。そして我によくちょっかいを出してくるこいつらも例外ではなく。
「佐助ーどうする?」
いや自分で決めろ。
「我、去年と同じ弓道」
「俺も空手で良いかな」
「じゃあ俺も野球だな」
意外とあっさり決まったーーーーーーーーー!!!!
何のための相談!!!?
そんなことを思っていると、幸村先生が思い出したように衝撃の一言。

「俺今年から野球部顧問だから」

一瞬フリーズする我の周り。視線が才蔵に集中。
「弓道にする」
「許さん」
「何でだよ!?」
その時教室に入ってきたのは副担任と学年主任。
最初に声をあげたのは主任。
「明智珠!風紀委員には入ったか!?」
「はい」
え。何その入らなきゃダメみたいな言い方。
次に副担任。
「娘よ。私はお前が入る部の顧問を無理にでもやるぞ」
少し娘から離れろ!
「部活は決めました」
…何部に入るのだろうか。無所属でも良いから入らなきゃ良いのに。
まるでスローモーションで見ているような速度でシャーペンを紙の上で走らせる。おっそ!!行動がやたら遅!!
綺麗な字でそこに書いてあったのは。

【かるた部】

そんなんあったっけ!!!?

Re: 勇士学園 【BRAVE10】 オリキャラ募集中!! ( No.31 )
日時: 2012/07/31 16:51
名前: 藤桜 (ID: fmblAt2h)

御父様なにしたんだ!?
てか大丈夫か?無事なのか校長!?

なんとも色々騒ぎに巻き込まれといて我関せずな珠様

てかパパ怖いです


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。