二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- めだかボックス〜信楽怨の巧みな戦況操作〜
- 日時: 2012/08/31 19:49
- 名前: カカ男 ◆4ksvNWQPxs (ID: 8cTIMUus)
「それじゃあ、僕の目をじっと見てねー?」
「は……はい」
「じゃ、幾つかの質問に答えてもらおうかー」
箱庭学園の片隅にいつの間にか建てられた怪しげな占い屋
そこではこれまた怪しげな衣装に身を包んだ男が、巧みな話術を使ってやって来た女性に催眠をかけていた。
心理学をマスターした”彼”になら、一種の信仰団体の如く自信を崇めさせる事だって可能だ。
だがしかし、彼はそんな下らない事はしない。いつだって
「……はい、おっけー。彼氏に告白しに行ってみなー?」
「ありがとうございます!自信が付きました!」
「はーい、毎度アリー」
「……フラれろ、バーカ」
今日の売り上げはー……ゲッ、たったの1300円かよー……
テンション下がるわーマジでー……1300円じゃ某有名棒スナック菓子が130本買えるじゃーん……あ、買えるのかー?
一人心の中で呟きながら”見つからない様に”店を畳む。
彼には至極簡単な事だが、この様子を万が一にでも生徒会の奴らに見られたらと考えると、どうしてもコソコソと畳まなくてはならない。
彼は着ていた衣装を乱暴に脱ぎ捨てると、手でパタパタと自分を扇ぎながら売り上げ金を懐の中に入れた。
さて……今日は暑いからアイス買いに行こうかなー?
「アイスの前に、ちょっと付き合ってもらうぜ信楽君」
——うわっ
安心院さんかよー……俺何されるのー?殺されるのー?
「お望みなら殺してやってもいいけど」
「あははー冗談ですー」
「やれやれ……君は7億人いるぼくの中でも3543万2131人目くらいに苦手な奴だぜ」
「それで……用件は何ですか?あ、この時期に僕の気も知らねーで呑気に小遣い稼ぎしやがって、とかー?」
「そうだね、それもあるけど……とりあえず続きは教室で語ろうぜ」
安心院さんはそう言うと信楽をヒョイと持ち上げる
信楽の頬を冷や汗が伝う。信楽は慌てふためきながら安心院さんから逃れようとする
そんな信楽に笑顔を見せると、安心陰さんは信楽の意識を強制的に飛ばした——
*
さて、どうも 知ってる人はどうもどうも!
知らない人は始めまして!カカ男です!
今回は「オリキャラ書きたいな、あ、めだかボックスとか?」
みたいなノリで作ったので更新頻度は少なめかも
あと、安心院さんのキャラが違ってたらごめんね^^;
今回はあんまり原作キャラでない……かも。
出るとしたら過負荷の皆さんですかね、さぁ、どうでもいいや。
それでは、どうぞー!
*
登場人物
信楽 怨(しがらき おん)男 −十三組一年
語尾を伸ばす癖がある健全(?)なマイナス十三組の一年生。
スキルのみではマイナス十三組の中でも球磨川を除けば随一。
しかし学校では目立つ行動をしていない為、その実力は知られていない。
安心院さんに目を付けられ、色々と頼まれたりしているが、悪平等ではない。
- Re: めだかボックス〜信楽怨の巧みな戦況操作〜 ( No.3 )
- 日時: 2012/08/31 16:03
- 名前: カカ男 ◆4ksvNWQPxs (ID: 8cTIMUus)
第二.五話「とりあえず信楽くんの能力について球磨川くんとお話するぜ」
——へぇ……あれが信楽君ね……
「どうだい?彼の能力、もしかしたら君に勝るかもしれないぜ?」
「君のなかったことにするスキルとも相殺……いや、なかったことに出来ないかもしれない」
『それで優しい優しい安心院さんが彼の能力を抑えてる……って事を言いたいんだろ?要は』
「そんな自己満足をしたいんじゃないよ、ただあれでも彼は十分危険だぜ」
「今、彼がスキルで行える範囲は治癒〜消失までだ
破壊や即死、また致命傷といった類は使えない。」
『……あの信楽って子、そんなに強いなら生徒会戦挙に連れて行けば良かったぜ』
「それがね、彼の他人の巻き込みっぷりは志布志ちゃんにも引けをとらねー位なんだぜ?(信楽くんはわざとだけど)」
『?』
「彼の能力
”有言実効”は”もしも言ったことが本当に起きる”スキルだ」
「更に彼には、もう一つスキルに似た物を持っている」
『スキルに……似た?』
「”破壊心”彼は相手を死に追いつめたいという鬼 の心を持っている」
「それがスキルに影響したのかは知らねーけど、信楽くんが誰かムカつく奴に殴るぞって言っただけで、相手を殴打してしまうんだ。無意識にね」
「当初、信楽くんの能力は”相手の体に切り傷が出来る”とかいう、くだらねースキルだったんだけど」
「信楽くんご自慢の破壊心が、スキルの進化を助長したんだ」
「そこから”相手の体に打撲が出来る””相手の衣服が燃える”とか能力が凄く派生していってね」
「今じゃ言ったことが本当に起きてしまう」
『その色々なスキル内容を一つに統合したのが”有言実効”って事かい?』
「まぁ、分離させれば彼は100以上持ってんじゃないかな?スキル」
「でも、あれって分離させたら威力半減するし」
『でも、それでどうやって人に迷惑を掛けるんだい?信楽くんは』
「球磨川くんは、嫌いな奴の愚痴を言う時どうする?」
『そりゃあ罵詈雑言でしょ』
「死ね……とかは?」
『……あぁ、そういう事か』
「彼って嫌な人をすぐ愚痴るんだよ。それで、愚痴の内容には必ず”死”というキーワードが含まれる」
「信楽くんはそれを知っててわざとスキルを使いながら愚痴るんだ」
『うっわー根暗!ソイツ友達いねーだろ』
「君も似たようなモンだろ」
『まぁ、簡単に言えば』
「信楽くんの敵に回れば命は無い、ということだぜ」
『ふーん……それで僕にどうしろと?』
「それはねぇ……」
- Re: めだかボックス〜信楽怨の巧みな戦況操作〜 ( No.4 )
- 日時: 2012/09/02 06:16
- 名前: カカ男 ◆4ksvNWQPxs (ID: 8cTIMUus)
第三話「こういう時は友達に頼るのが賢明な判断だろ」
「(安心院さんが僕に許しているのは……治癒といった基本的なレベルから消失(特別だけど)までかー)」
「(流石に全人類の死とかは不可能だったにしても、消失させる事が出来るのはあくまで”超異常”や”その仲間”のみかー)」
「(あの女の子どこに飛ばしたっけー?確かー……あー、日本海辺りかなー?)」
信楽の使う”消失”これは相手を輪廻のサイクルに挟み込んで転生させるスキル。
これはあくまで有言実効を発動した上での効果であり、誰かの手により(多分、球磨川か安心院さんくらい)に分離させられた場合。
この消失に限らず、様々な強力な持ち駒が使えなくなる。
この信楽にとって、一番敵に回したくないのが安心院さんと球磨川なのである。
安心院さんが俺のスキルをバラバラにする事なんて、まさに息を吸うくらい簡単だしー。
球磨川さんにも、あの大嘘憑きで有言実効を無かった事にされたら、威力の半減したカススキルが百個残るという無駄な結果に終わるしー。
この学園で極力近づきたくないのが”球磨川禊”先輩なんだよねー。いや、味方なら心強いんだけどさ。どういう人か知らねーし
「とりあえず……あの不良は消したしー」
信楽はリストからあの不良のリーダーの写真を見つけると、胸ポケットから赤ペンを取り出して、バツ印をつけた。
信楽はリストから次の標的を探そうと、リストをパラパラとめくる。
すると、一人の女に目が止まった。
「二年八組 五月五月雨……女の子かー」
「女の子を相手にするのは好きじゃないんだよなー……」
「あーそうだー」
「目には目を、女子には女子を、かなー?」
信楽は携帯を取り出すと、誰かに電話をかける。
- Re: めだかボックス〜信楽怨の巧みな戦況操作〜 ( No.5 )
- 日時: 2012/09/01 06:00
- 名前: カカ男 ◆4ksvNWQPxs (ID: 8cTIMUus)
第四話「友達って言っても幼馴染なんだけどねーあれー?これフラグー?」
携帯電話の相手が
【もしもしー?】
「もしもしー、怨だけどー」
【あー!久しぶりー!どしたの?】
「ちょっとさ、安心院さんのお願いで仕事頼まれちゃったんだよねー」
【あれ?怨ちゃんだけ?】
「うんー、流縷々は別の仕事だっけー?」
【そそ!あ、でももう終わるんだけどねー】
【……そだ、怨ちゃんこっち来れない?】
「うーんとねー……それが安心院さんにスキル規制されて、行けるかまだ分かんないや(嘘)」
【……来れないの……?】
「ちょっと試してみるー(笑)」
「……”もし僕が流縷々の所まで瞬間移動できたら”」
*
「ややっ!怨ちゃん!」
「久しぶりー流縷々ー」
信楽は流縷々と呼ばれる女子と会話を交わす。
しかし、そんな事を言っている暇も無くなったようだ。
目の前には数千人以上の敵。全員、スキル使いだと流縷々は言う。
「何こいつ等ー?」
「何か、超異常?か知らないけど、その部下だってさ」
「その超異常を追ってるんだよねー」
「Σえ、ホント」
「でー?何で一人でやらないのー?」
「……怨ちゃんに会いたかったから、って言ったらどうする?」
「あえて期待はしないよー」
「ひひっ、せーいかい♪」
二人が楽しそうに会話している様子を見て、数千人の不良が雄叫びをあげる。
その声は数千人というだけあって、鼓膜を突き破らんばかりの勢いだ。
「うるさっ……」
「それじゃー、スキルを封印された僕は弱いんで、流縷々よろしくー」
「えーっ、まぁいいけどさ……」
流縷々は面倒そうにそう言うと、こちらへ向かってくる不良に向かってゆっくり歩き出した。
- Re: めだかボックス〜信楽怨の巧みな戦況操作〜 ( No.6 )
- 日時: 2012/09/03 23:53
- 名前: 午前の麦茶 (ID: 1almgbsA)
どうも初めまして、午前の麦茶です。
今回は、と言う事は別の作品も書かれているのですか?
- Re: めだかボックス〜信楽怨の巧みな戦況操作〜 ( No.7 )
- 日時: 2012/09/08 06:47
- 名前: カカ男 ◆4ksvNWQPxs (ID: 8cTIMUus)
午前の麦茶さん
お返事遅れました^^;
今更ながらお返事させて頂きたいと思います
まぁ、SSとかクロスオーバーとかエトセトラ……って感じですかね
さて、久しぶりにこの作品を更新
*
第五話「一回目の殴打&超えさせない壁」
流縷々が不良のほうへと歩みだす。その余裕すら感じられる表情に、不良たちのプライドが傷つけられる。
各々スキルで生み出した武器や金属バットから始まりバズーカ砲を持っている奴もいた。
それでも、流縷々にとっては地面を這いずる鼠と何ら変わりなかった。
流縷々は勇んで突進してきた一人の不良を華麗に蹴り飛ばす。不良はそのまま地面にのびてしまった。
その攻撃を火種に、不良たちはいっせいに走り出した。目の前の”千条流縷々”という目的をただ、壊すために。
しかしその瞬間
不良たちの後頭部に凄い衝撃が響く。脳震盪を起こし気絶した不良が約3分の2ほどだった。
かろうじて気絶しなかったのは耐えた不良と、不良のボスらしき男のみ。
しかし、すでに流縷々の勝ちは確定した。流縷々は不良たちのボスの所へと歩き出す。
その時、後ろの不良がスキルで作り出した鋭利な刃物を俊敏な動きで流縷々の首に刺した。
……はずだった。
それは不良の幻、彼は岩を流縷々と勘違いしただけだった。普通ならあり得ないが、流縷々のスキルはまさにそれだった。
「私のスキルはね、二つあるの。一つは確実にダメージを与えるスキル。もう一つは、相手を逆転させないスキル」
流縷々の能力はまさにコンボだった。
確実にダメージ当てるスキルで相手より上に立ち、その後逆転は認めない。
これも、一種の悪魔的スキルなのだ。
「私の、勝ち」
そう一言だけ呟くと、不良のボスはいとも簡単にやられてしまった。
「……凄いね流縷々ー。久しぶりに見たけど鬼畜コンボだったよー?」
「怨ちゃんの鬼スキルに言われたくない」
「でも俺のは口にしなきゃ発動しないしー、光速で動くスキルとかで攻撃されるのホント勘弁ー」
「じゃあ早口言葉の練習したらいいんじゃない?」
「早口と光速を比べること自体おかしいと思うなー」
「それもそうかもね」「そうでしかないよ」
信楽はそこで会話を中断すると、目の前に倒れている不良全員を消した。
不良のボスは超異常では無かったが、信楽にとってはどうでもいいことなのだ。
信楽が処理を終えて、流縷々の所へ戻る。流縷々は目を輝かせながら「久しぶりにパフェおごって!」と頼んだ。
信楽のお財布はかなり潤っているので、パフェの二つくらいなら。と、お願いを許可した。
それが地獄の始まりとも知らずに……
この掲示板は過去ログ化されています。