二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモンファイアレッド・リーフグリーン完結しました!
日時: 2011/03/31 16:47
名前: かな (ID: EG3Up6Ko)

前作の『ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー』から読んで頂いている皆様&初めましての皆様、ポケモン&少女漫画が大好きな中2女子ソープです♪ 
ファイアレッド・リーフグリーンはハートゴールド・ソウルシルバーの続編として書かせて頂きます。ですから、先に前作を読んだ方が解ると思います。(と言うか物語にかなりオリジナルが入っているので前作を読まないと解らないと思います。

〜読む時のルール〜
・荒らしに来た方
・パクリに来た方←(まぁ、こんな駄目小説をパクる方なんて居ないと思いますけどね。)
・ポケモンが大嫌いな方
・恋愛が大嫌いな方
・ネタバレが大嫌いな方
・この物語ではポケモンが話すと言う設定が大嫌いな方。
以上の方々はポケモン達が攻撃をしてくる前に←(www)ご退場下さい。因みにポケモン達はかーなーりー凶暴です!←(その情報、居る??)
コメント・アドバイス・タメ口も大歓迎です☆

それでは、さらにパワーアップしたポケモン世界にレッツゴー!!><

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



Re: ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン ( No.8 )
日時: 2010/12/28 19:33
名前: かな (ID: Dfaev/X/)

第3話「トキワジムの謎」

〜トキワシティ〜
姫「もうすっかり夕方ね・・・」
騎「今日はポケモンセンターに行ってゆっくり休もう。ジム戦は明日だ。」
イ「それが良いわね。」
騎手達はポケモンセンターへと向かった。

〜ポケモンセンターレストラン〜
騎手達はポケモンを預け、夕食を食べていた。
姫「ねぇ、騎手は『七島』って知ってる?」
騎「七島?」
姫「カントー地方に在る七つの島々の事よ。その中に『誕生の島』と言う島が在るんだけど、そこに隕石が落ちたんですって。」
騎「隕石が?で、その隕石がどうかしたのか?」
姫「その隕石から新種のポケモンが誕生したんですって。名前は『デオキシス』と言うそうよ。」
騎「デオキシス・・・か。」
姫「ゲットしたくなった?」
騎「ああ。隕石から生まれたポケモンって珍しいからな。」
二人は夕食を食べ終わると、ロビーへと向かった。

〜ロビー〜
ジョ「騎手君、姫佳ちゃん。ポケモンの回復が終わりましたよ。」
騎・姫「有難うございます。」
ジョ「バクフーンとメガニウムなんて珍しいポケモンを持ってるわね。」
騎「俺達、ジョウトから来たんです。」
ジョ「そうだったの。もしかしてコガネシティとヤマブキシティを繋ぐリニアモーターカーに乗って来たの?」
姫「いえ、マサラタウンに用があったので船で来ました。」
ジョ「そうなの。カントーへはジム戦に?」
騎「はい。明日、トキワジムに挑戦します。」
ジョ「残念だけど、それは無理ね。」
ピ「えっ?どうしてですか?」
ジョ「トキワジムは、今はジムリーダーが不在なの。時々開くみたいだけど・・・」
ゾ「ジムリーダーが居ないんじゃ仕方ないね・・・」
イ「ジムリーダーは何処かに出かけてるんですか?」
ジョ「よく解らないのよ。それに・・・」
姫「まだ何か問題があるんですか?」
ジョ「ポケモンリーグもトキワジムのジムリーダーは誰なのか知らないのよ。」
全「!!!!」
騎「でも、開く時だってあるんですよね?だったら、挑戦者が居る筈なんじゃ・・・」
ジョ「実は、トキワジムから出て来た挑戦者たちは皆ジム戦の時の記憶が無くなっているのよ。」
姫「トキワジムってかなり危険なジムなんですね・・・」
ジョ「ポケモンリーグでも問題になってるみたいだけど、肝心のジムリーダーが解らないからどうしようも無いみたい。」
ピ「じゃあ、次は何処のジムに行く?」
ジョ「此処から1番近いジムはニビシティに在るわ。ニビシティにはトキワの森を抜けると直ぐに着くわよ。でも、この時間にトキワの森を歩くのは危険だから今日は此処でゆっくり休んでいってね。」
全「解りました。」
ポケモンを受け取った後、自分の部屋に戻った。

か「第3を読んで頂き有難うございます!」
騎「まさかのジムリーダー不在・・・」
か「この物語はファイアレッド・リーフグリーンを中心に進めているからハートゴールド・ソウルシルバーのカントー編とはかなり違うんだよ。」
姫「でも、ジムリーダーの手持ちポケモンはハートゴールド・ソウルシルバーと同じ何でしょ?」
か「うん。騎手は殿堂入りしてるからね・・・」
ピ「七島の話も出てたけど、書くつもりなの?」
か「うん!」
イ「でも、期待はしないで下さいね♪」
か「・・・そうですね(T_T)」
ミ「私、一回も出て無いんだけど・・・」
か「ミュウは人前に出ちゃ駄目なの!!」
ゾ「僕は出てるけど・・・」
か「ゾロアは良いの☆」
ミ「その違いは何よ〜〜!!<(`^´)>」
か「えっと・・・コメント待ってます!!それでは〜(;一_一)」
ミ「ちょっと!!訳を教えなさいよ!!」
姫「それを言うと若干ネタバレ・・・」

Re: ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン ( No.9 )
日時: 2010/12/29 14:38
名前: かな (ID: Dfaev/X/)

第4話「トキワの森を駆け抜けろ!」

〜ポケモンセンター〜
翌日、騎手達はニビシティを目指す為にトキワの森に行く事になった。
全「お世話になりました!」
ジョ「トキワの森は天然の迷路だから迷わない様に気を付けてね。」
騎手達はジョーイさんにお礼を言うとポケモンセンターを後にした。

〜トキワの森〜
姫「まだ朝の9時なのに暗いわね・・・」
イ「まるでウバメの森みたいね。」
ミ「ウバメの森って?」
ピ「ジョウト地方に在る有名な森の事だよ。そこにはセレビィを祀っている祠が在るんだ。」
ミ「そうなんだ〜!じゃあ、ウバメの森はセレビィにとって凄く大切な森なのね。」
セ「ええ^^」
姫「ジム戦、折角出来ると思ったのに残念だったね・・・」
騎「でも、ジムリーダーが居ないんじゃどうにもならないしな。」
イ「トキワジムのジムリーダーってどんな人なのかしら?」
ピ「もしかして、ロケット団のボスだったりして!」
騎「その可能性も有るかもな。」
姫「確かに・・・」

〜数時間後〜
姫「そろそろ休憩しない?もうお昼だし・・・」
騎「そうだな。」
騎手達は切り株に座り、昼食を食べる事にした。
イ「姫佳、昨夜の事まだ言わないの?」
イーブイが姫佳に小声でそう言った。

〜昨夜〜
姫「科学博物館?」
イ「うん!ニビシティに在るんだって。ポケモンの化石とか有るんだって。」
姫「ふ〜ん・・・で?」
ミ「『で?』じゃ無いでしょ!カントーに来て1度も騎手とデートした事無いんでしょ?」
姫「う、うん・・・/////」
イ「折角だから行って来たら?ニビシティにもジムは在るんだから。」
姫「でも・・・」
ミ「つべこべ言わないで誘ってみる!当たって砕けろでしょ?!」
姫「う、うん・・・(砕けちゃ駄目・・・だよね。)」

〜現在〜
姫「騎手、ニビシティのジム戦が終わったら科学博物館に行ってみない?」
騎「科学博物館?」
姫「ポケモンの化石とか・・・珍しい物が沢山展示されてるんだって。」
ピ「ほほぅ。姫佳も積極的になりましたなぁ^^」
ゾ「自分からデートに誘うなんてね。まぁ、カントーに来て1度もデートした事無かったし良いんじゃない?」
騎「まぁ・・・確かに。/////」
姫「えっと・・・そろそろ出発する?/////」
この後騎手達は無事にトキワの森を抜け、夕方にはニビシティのポケモンセンターに着いていた。そして、騎手はラプラスと作戦を立てていた。

か「第4話を読んで頂き有難うございます。」
騎「次回はいよいよジム戦か〜!!」
か「はい!バトル大好きな皆様、お待たせいたしました!!」
ピ「でも、かなさんはバトルシーンを書くのは凄く下手なんだよね〜」
イ「確かに。全然迫力が無いもん。」
姫「ポケモンリーグ戦も酷かったわね・・・」
ゾ「と言う訳で期待しないで下さい!!!」
か「・・・そうですね(T_T)」
ミ「では、コメントお待ちしておりま〜す^p^それでは〜♪」
か「今から宿題・・・めんどくさいなぁ・・・」
全「文句を言わない!!!」
か「は〜い・・・」

Re: ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン ( No.10 )
日時: 2010/12/29 19:29
名前: かな (ID: Dfaev/X/)

第5話「カントー初のジム戦!VS岩ポケモン!」

〜ニビジム〜
騎手はジムトレーナーを余裕で全員倒した。
??「君がジョウトリーグの殿堂入り者か。」
騎「はい、騎手と言います。カントーでのジム戦は初めてです。」
ピ「本当はトキワジムに挑戦する予定だったんだけどジムリーダーが不在だったんだよね。」
??「なるほど・・・確かにトキワジムはジムリーダーが不在の場合が多い為、ポケモンリーグでも問題になってるな。そう言えば、自己紹介がまだだな。俺は『武』使うポケモンは岩タイプだ。では、ジム戦を始めよう。」
審「これよりジムリーダー武対挑戦者騎手のジム戦を始めます。使用ポケモンは5体。それでは試合開始!」
武「ゴローン!」
騎「ラプラス!ハイドロポンプ!」
ハイドロポンプが直撃!効果は抜群だ!ゴローンは倒れた!
審「ゴローン、先頭不能!」
武「ゴローン、良くやった。サイホーン!」
騎「滝登り!」
滝登りが直撃!効果は抜群だ!サイホーンは倒れた!
審「サイホーン、先頭不能!」
武「サイホーン、良くやった。カブトプス!」
騎「ラプラス、良くやった。メガニウム!」
武「岩雪崩!」
騎「交わしてリーフストーム!」
メガニウムは攻撃を交わした!リーフストームが直撃!効果は抜群だ!カブトプスは倒れた!
審「カブトプス、先頭不能!」
武「カブトプス、良くやった。オムスター!」
騎「ハードプラント!」
ハードプラントが直撃!効果は抜群だ!オムスターは倒れた!
審「オムスター、先頭不能!」
武「オムスター、良くやった。イワーク!」
騎「メガニウム、良くやった。ラプラス!」
武「アイアンテール!」
騎「交わしてハイドロカノン!」
ラプラスは攻撃を交わした!ハイドロカノンが直撃!効果は抜群だ!イワークは倒れた!
審「イワーク、先頭不能!よって勝者、挑戦者騎手!」
武「凄く良いバトルだったよ。これがニビジムを勝ち抜いた証のグレーバッジだ。受け取ってくれ。」
騎「・・・有難うございます。」
姫「騎手、どうしたの?バッジを貰えて嬉しくないの?」
騎「カントーのバッジは集めるのが大変そうだなって・・・」
イ「それはジョウトだって同じでしょ?今更どうしたの?」
騎「俺が7つバッジを集めた時、最後に挑戦するのはトキワジム。ジムリーダーと対戦できるのは何時何だろうって・・・」
武「それなら心配する事は無い。トキワジムは7つバッジを集めたトレーナーが現れた時、ジムが開くらしい。」
姫「でも、偶然にしては出来過ぎですよね・・・トキワジムって一体どんなジムなのかしら?」
ピ「考えれば考えるほど謎が多いジムだね・・・」
騎手達はニビジムを後にし、ポケモンセンターへ帰る事にした。

〜???〜
??「あいつ、やはりカントーのジムにも挑戦するのか・・・」
??「あのトレーナーは確か・・・空の守護者だったな。」
??「俺、ちょっと出かけて来ます。」
??「何処に行く?」
??「ジムに挑戦すると解ったら、次に行くのはハナダシティ・・・恐らくお月見山を通るでしょう。」
??「解った。気を付けて行って来なさい。」
??「はい。解りました。」
??「・・・お話は終わられた様ですね。」
??「???か・・・」
??「今から、私の部下どもをニビシティの科学博物館へ送り込みます。そこに有る貴重な化石を盗み、売り捌けば資金稼ぎになりますからね。」
??「解った。報告を楽しみにしている・・・」

か「第5話を読んで頂き有難うございます!!」
姫「最近、ハイペースね♪調子が良いの?」
か「うん!アイデアがどんどん出て来るの☆」
ミ「じゃあ、冬休みのポスターもどんなの書くか決まった?」
か「・・・さて、次回に予告は・・・」
全(決まって無いんだ・・・)
ピ「いよいよ科学博物館デートです!!」
ゾ「ねぇ、もしかして何か起こるんじゃないの??」
か「勿論!!その方が絶対に盛り上がるって!!\(^o^)/」
ミ「で、下の???の会話は何なのよ!」
か「それは・・・秘密です♪」
イ「次回も波乱の予感です・・・」
か「では、コメントお待ちしております!それでは〜<m(__)m>」


Re: ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン ( No.11 )
日時: 2010/12/29 19:54
名前: 紫苑 ◆auXaHdWNFQ (ID: .MCs8sIl)

かなさんこんちは^^
紫苑ですよ紫苑ですよs((殴

ああああ!!!!

デートなんて羨ましすぐる—!!!

我が家はきっとありません(^^♪

あったとしても家族旅行みたいになる筈(^o^)

では乱文失礼失礼…

Re: ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン ( No.12 )
日時: 2011/01/05 10:37
名前: かな (ID: D4wk5Njy)

紫苑さん、いつもコメント有難うございます!!私も書いていて思うんだけどデートなんて羨ましいって思うよ〜><たまに呪ってやろうかと・・・
姫「ミュウ、イーブイ、ギガインパクト!!」
騎「ピカチュウはボルテッカー、ゾロアはナイトバースト!」
かなは攻撃を交わした!
全「交わされた〜!!!」
フッフッフッ(^_^) そう簡単には倒されないぜ〜☆v(^^)v
ミ「新しいパターンの登場ね・・・」
姫「何だか面倒な事になりそう・・・」
イ「大体、呪うってどういう事よ!あんたが書いてるんじゃない!!」
だって・・・羨ましいんだもん!!かなも高校に行ったら恋した〜い♪
ピ「まず、高校に受かるかどうかだけどね。」
大丈夫!!私立高校に行くから!!
ゾ「紫苑さん、いつもコメントして頂きありがと〜(^◇^)やっぱり騒がしいけどこれからも宜しくね〜☆」
宜しく〜^^b


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



この掲示板は過去ログ化されています。