二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.137 )
日時: 2011/02/21 16:02
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

第33話


「リオル…じゃなくて…ルカリオ?」
"うん、スズ。僕はルカリオ"
リオル、いやルカリオはベッドから上半身だけ起こして言った。
なんだかここ数日の間の出来事は濃密すぎる。僕はそろそろ肉体的にも精神的にも疲労のピークに達していた。
「進化…?」
"うん、進化"
リオルの体は一回り、いや二回りも大きくなり、雄々しさを増したような印象を受ける。
「そ、そうなの…ところで…その…普通に喋ってるんだけど…いや、喋ってるというか…」
そうなのだ。会話している訳ではないのだけど、頭の中に直接声が聞こえるような感覚がある。
浜辺で初めて聞こえたときは途切れ途切れな感覚だったが、今はスラスラと聞こえていた。
"僕が進化できたのはスズのおかげなんだよ。僕たちは相手の心とか、感情とか、気質とか、そういったものを読み取る事ができるんだ。本当に深く読み取るには相手の事を本当に理解しないといけないんだけどね。この力は波動って呼ばれてるんだけど。スズの気持ちがたくさん入ってきたから、僕は進化の力を得る事ができたんだよ"
「リオル…いや、ルカリオか。ずっとリオルって呼んでたから、なんかルカリオっていうの慣れないや」
"今までどおりリオルのままでいいよ"
「でも、考えてみればリオルっていうのは種族の名前だよね……今更だけど、名前をつけないと」
"名前?"
「うん。リオルは僕の事、"人間"じゃなくて"スズ"って呼んでるでしょ?そういうもの」
"………うん、つけて!僕に名前を!"
言っては見たものの、名前を考えると言うのは難しいものだ。確かシロナさんはミロカロスのことをみーちゃんと呼んでいた。シズクはマリルのことをマリちゃんと呼んでいた。ノリのメノクラゲは…特に名前付けてなかったんだっけか。うーん、なんだかみんな結構適当なような。
「うーん…リオル…リオル……」
名前を決めるというのは中々難しい。和名、洋名…うーん。
「リオル…ルカリオル…る………む、ルークなんてどうだろう」
"るーく?"
「うん。ルカリオの頭文字をとって、ルーク。気に入らなかったらもっと考えるけど…」
自分で言うのもなんだけど、ルカリオの頭文字を残しつつ、ルカリオのかっこいい外見にマッチしているような気がする。
"ううん…"
ルカリオは大きく首を振った。
"とっても気に入った!ありがとうスズ!"
ルカリオ、いや、ルークはにっこりと笑った。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.138 )
日時: 2011/02/21 19:51
名前: まさき (ID: vDb5uiaj)

おお 今回は連続投稿だね

ってか そろそろ父親との関係がもう少し知れそうだなー

あと、ルークって名前本当にかっこいいとおもったww

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.139 )
日時: 2011/02/21 21:47
名前: まさき (ID: vDb5uiaj)

ってか ほんまに下がるの早いなあ

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.140 )
日時: 2011/02/22 01:54
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

まさきさん

いいんですよ…ルカリオにルークって名づけても!w


Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.141 )
日時: 2011/02/22 14:40
名前: まさき (ID: vDb5uiaj)

あぁ 小雨さんのパクリなんて
俺には出来ないよぉ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。